京橋ラーメン特集!
大阪でも屈指の飲み屋街がある京橋は、締めにピッタリなラーメン店もたくさんあります。
今回はおすすめのラーメン店を実際に食べ歩きながら厳選しました!
ライターはジョジョ好きグルメライターの「グルメやん」です!
まずは地図を確認!
今回は駅周辺を中心にご紹介していきます。少し離れているお店も、歩いてでも行く価値がありますよ!
京橋駅北口周辺
濃厚鶏白湯ラーメン 「ちらん」
京橋駅前の国道1号線沿いにある「ちらん」。
濃厚な鶏白湯ラーメンが味わえるお店です。
こちらは、「海老白湯 900円」。
麺は細麺か平打ち麺か選べます。今回は平打ち麺をチョイス!
スープは超濃厚な鶏白湯スープ。
大量に入ったエビとネギの香りが香ばしいです。
平打ち麺によく絡み絶品です!
チャーシューは燻製された鴨ロースト。燻製の香りが肉の味を引き立ててくれます
スープとの相性も抜群です。
「玉子かけご飯 230円」は、鹿児島県産の醤油が使われています。
香りの良い醤油で美味しいですよ!
ちらん 京橋店 | |
営業時間 | 【月~金】11:30~翌1:00 【土日祝】11:30~翌3:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 06-6353-3949 |
席数 | 6席 |
住所 | 大阪市都島区東野田町4-9-12 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩2分 |
公式サイト | ー |
▼▼関連リンク▼▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
DEATHらーめんでも話題のお店 「世界一(よかいち)」
京橋駅から徒歩5分ほどの「世界一(よかいち)」。
激辛の「DEATHらーめん」で話題のお店ですが、普通にラーメンの美味しいお店です。
こちらは「豚骨醤油ラーメン 900円」。
飲んだ後の〆にもぴったりな、あっさりとした豚骨醤油ラーメンです。
麺は中太のもちもちとしたストレート麺です。
スープは少しとろみのある濃厚豚骨スープです。
麺ともよく絡みます!
チャーシューは、厚みのある豚バラチャーシューで、肉の甘味もあり美味しいです。
こちらはチャレンジメニューの「激辛DEATHらーめん 2,000円(税込)」。
10分以内に完食すればラーメン代無料、7分以内に食べ終わると5,000円の食事券がプレゼントされます!
但し、胃痙攣で救急車に運ばれた人もいるので無理は禁物です。
辛い物が好きな人はチャレンジしてみてくださいね!
らーめん 世界一 京橋店 | |
営業時間 | 7:00~翌6:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 06-6351-0141 |
席数 | カウンター10席 |
住所 | 大阪市都島区東野田町3-12-4 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩3分 |
公式サイト |
▼▼関連リンク▼▼ | |
![]() |
![]() |
![]() |
激辛deathラーメンの実食レポはこちらの記事で紹介しています!
生卵無料の絶品徳島ラーメン 「丸岡商店」
JR京橋駅北口出てすぐの「丸岡商店」。絶品の徳島ラーメンが味わえます。
立ち食いのお店ですが、駅近で24:30まで営業(日曜は22:30、金土は26:00)しているので飲んだ後の〆のラーメンにも最高ですよ!
「中華そば 並 840円(税込)」に「煮卵 150円」をトッピング。
麺はもちもちとした中太のちぢれ麺です。
スープは背油醤油で、濃いめの味わいでご飯が欲しくなります。
卵を入れる事で、ちょうど良い濃さになることが計算されています。
チャーシューもレアチャーシューになっていて美味しいです!
徳島ラーメンは生卵(無料)を入れるのが特徴です。(食券を渡す際に有無を聞かれます)
マイルドな味になるので、生卵が好きなら是非試してみてくださいね!
中華そば 丸岡商店 京橋本店 | |
営業時間 | 【月~木】11:00~15:00/17:30~24:30 【金・土・祝前日】11:00~15:00/17:30~26:00 【日・祝】11:00~15:00/17:30~22:30 |
定休日 | なし |
電話番号 | 06-6335-9999 |
席数 | 立食 |
住所 | 大阪市都島区東野田町3-9-20 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩1分 |
公式サイト | ー |
▼▼関連リンク▼▼ | |
![]() |
![]() |
絶品の担々麺のお店 「ササラ」
京橋駅から徒歩2分ほどの「ササラ」。
担々麺を中心に、醤油ラーメン等のメニューも充実しています。
名物メニューの「黒胡麻担担麺 880円」。
胡麻の香りが良い、美味しい担々麺です。スープが麺によく絡み絶品です!
こちらは「ピリ辛ネギラーメン 800円」。
麺はパツッとした食感の中細麺。スープはチンタンスープ。
旨味を感じる優しい味わいのスープです。
ピリ辛のネギはごま油の香りもよく、食欲をそそりますよ。
ランチタイム(18:00まで)は、お得なセットメニューもあります。
写真は、「餃子セット +380円」。
他にも「ライスセット +100円」「チャーシュー丼セット +280円」などがあります。
ランチタイムはさらに、麺の大盛も無料ですよ!
京橋ササラ | |
営業時間 | 11:30~翌1:00(L.O.) |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 06-6353-3314 |
席数 | カウンター8席・テーブル8席 |
住所 | 大阪市都島区東野田町3-8-2 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩3分 |
公式サイト | 京橋ササラ/Twitter |
▼▼関連リンク▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
京橋商店街
ラーメンで鴨を贅沢に楽しむ! 「鴨いち」
京橋の商店街の中にある「鴨いち」。
駅から少し離れていますが、こちらでは鴨を使った絶品のラーメンが味わえます。
今回注文したのは、「鴨源極味ラーメン まんぷくBセット 1,300円」。
鴨源極味ラーメンのセットメニューは、「Aセット(白ごはん) 820円」「Bセット(ミニ鴨丼) 1,000円」「Cセット(鴨丼) 1,230円」があります。
「まんぷく」は、各セットにさらに「鴨いちの餃子(6個)」がついてきますよ!
こちらは「鴨源極味」(単品価格は690円)。
まずはスープを一口。
鴨の旨味が溶け込んだ醤油ベースのスープは少し甘めで、旨味たっぷりの鴨の油と中細の麺が絡んでめちゃくちゃ美味しいです!
乗せられたレモンが油を中和してさっぱりと頂けますよ。
こちらは「ミニ鴨丼」(単品価格は390円)。
煮込まれた鴨肉はご飯との相性も抜群!
来たら必ず頼みましょう!
こちらは「鴨いちの餃子」(単品価格は6個320円)。
パリっときれいな焦げ目の餃子はジューシーで美味しいですよ。
ラーメン以外にも、鴨鍋、鴨コース等のメニューも充実。
とことん鴨料理にこだわっているので、一品一品の料理のクオリティが高いです!
駅から少し離れていますが、歩いてでもいく価値はありますよ!
鴨屋 鴨いち | |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 06-6929-5006 |
席数 | 15席 |
住所 | 大阪市都島区東野田町5-15-1 京橋中央商店街(リブストリート)内 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩10分 |
公式サイト | ー |
▼▼関連リンク▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
つけ麺専門店で食べるもつつけ麺!「ほそ道」
京橋の商店街内にある「ほそ道」。
こちらのお店ではホルモンがたっぷり入った「もつつけ麺」が食べられます。
つけ麺の麺の量は無料で大盛、特盛が選べますよ。
学生さんなら味玉かご飯もついて来ます!
「もつつけ麺 950円」に「味玉 100円」をトッピング。麺の量は大盛りにしました。
麺は軽く縮れた平打ちの自家製太麺です。うどんの様な味わいで、ツルツルとした食感と濃厚なつけ汁がよく合います。
つけ汁は魚介と鶏のダブルスープになっています。
もつは提供前に炙っていて、香ばしい味わい。
噛めば旨味が溢れてきますよ。
ほそ道 | |
営業時間 | 11:00~16:00/17:00~23:00 (※スープ・麺が無くなり次第閉店) |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 06-6809-6939 |
席数 | 11席 |
住所 | 大阪市都島区東野田町5-1-18 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩5分 |
公式サイト |
▼▼関連リンク▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KIKI京橋~桜ノ宮橋
ウマい!安い!の高コスパ和歌山ラーメン 「たかし」
京橋駅から桜ノ宮橋方向に10分ほど歩いた所にある「たかし」。
東野田エリアにあります。
こちらのお店では、和歌山ラーメンを味わう事ができますよ。
ランチタイムは定食980円~とリーズナブルな値段でセットが味わえます。
「ラーメン餃子定食 980円」に「味玉 140円」をトッピング。
濃厚な豚骨スープは、麺ともよく絡み絶品です!
少し固めに茹でられた極細麺との相性が抜群!
チャーシューも肉厚で美味しいです。
海苔は、スープに浸してご飯に巻いて食べましょう!
餃子も、パリっと焼かれています。
ウマい!安い!!早い!!!
の三拍子そろった穴場的名店ですよ!
紀州和歌山ラーメン たかし | |
営業時間 | 【平日・土】11:30~14:30/18:00~24:00 【日・祝】18:00~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 06-6354-7454 |
席数 | カウンター9席・テーブル12席 |
住所 | 大阪市都島区中野町2-1-18 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩13分 |
公式サイト | ー |
▼▼関連リンク▼▼ | |
![]() |
![]() |
華丸大吉も認める醤油ラーメン「新福菜館」
kiki京橋の1階にある「新福菜館」。
京都が本店のお店です。
華丸大吉さんも認めるお店です。
こちらは「Aセット 1,100円」。
中華そば+やきめし(小)がセットになっています。
スープは、高井田系の清湯醤油スープです。
中太麺に、スープの旨味が絡みます。
「やきめし(小)」は、普通のラーメン屋さんの並チャーハンくらいの量があります。
醤油の味がしっかりときいたやきめしは、濃厚な味で美味しいですよ。
新福菜館 kiki京橋店 | |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし(kiki京橋に準ずる) |
電話番号 | 06-4801-8107 |
席数 | 29席 |
住所 | 大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「京橋駅」から徒歩7分 |
公式サイト | ー |
▼▼関連リンク▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
閉店したお店
【閉店】サバ節を使った絶品ラーメン 「サバ6製麺所」
こちらは、京橋駅の南口から徒歩3分ほどのサバ6製麺所。
ラーメンは「サバ醤油そば700円」「サバ塩そば700円」「中華そば650円」の3種類から選べます。
セットメニューには、「サバ寿司+300円」「半やきめし+250円」「半天津飯+250」「玉子かけごはん+150円」「白ご飯+100円」がありますよ。
こちらは、サバ塩+サバ寿司(2カン)セット1000円。
透き通ったスープと大きなチャーシューが美味しそうですね。
麺は中太のストレート麺。
サバ節の旨味が存分に感じられるスープにもよく合います!
チャーシューも大きな豚バラチャーシューで美味しいですよ。
そしてこちらはサバ6製麺所の代名詞とも呼べる「サバ寿司」350円(セットだと+300円)。
肉厚のサバは酢飯との相性もよく美味しいです。
店舗名 :サバ6製麺所 京橋店
定休日 :なし
営業時間:11:30~23:30(L.O)
アクセス:JR「京橋駅」南口より徒歩1分
リンク :食べログ
住所 :大阪市城東区新喜多1-4-68
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】ブラックラーメンと油そばがおすすめ 「林家」
こちらはグランシャトーの目の前にお店を構える林家。
イチオシメニューはブラックラーメンと油そばです。
他にも「塩らーめん」「みそらーめん」「山椒ラーメン」などメニューもあり、このみに合わせて選べますよ。
こちらは、油そば700円+Aスペシャル(チャーシュー、キムチ、マヨネーズ)350円。
麺の量は1玉、1.5玉、2玉と選べます。今回は2玉をチョイス!
大きな器に盛られて来てボリューム満点。
たっぷり乗せられた肉厚のチャーシューも美味しいですよ!
お酢、ラー油を入れたら、良くかき混ぜてから頂きましょう!
麺は少し縮れた太麺です。
良く混ぜ合わせることで、タレ、油、トッピングの旨味が組み合わされ、味のハーモニーが生まれますよ。
店舗名 :林家
定休日 :日曜日
営業時間:11:30~13:30 / 16:00~翌1:00頃
アクセス:「京橋駅」より徒歩1分
リンク :食べログ
住所 :大阪市都島区東野田町3丁目10−4
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】黒豆100%の醤油ラーメン 「河内ラーメン喜神」
こちらはホテル京阪の五階にある河内ラーメン喜神です。
黒豆100%の醤油を使用した醤油ラーメンが味わえます。
こちらは喜神ラーメン1180円。(税別)
ベースの醤油らーめん680円(税別)に、味玉とチャーシューがたっぷり入っています!
麺は軽く縮れたオリジナル細麺。
澄んだチンタン系のスープは、鶏ガラ、焼アゴ、昆布の旨味が凝縮されています。
ほのかに感じる柚子の香りが爽やかです!
チャーシューは食べごたえも十分にあり、噛めば噛むほど肉の旨味を感じます。
こちらはハーフチャーハン+200円。
パラパラに仕上がったチャーハンはラーメンとの相性も抜群で美味しいですよ。
定休日 :無休
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:45)
座席数 :50席
電話番号:06-6135-6135
アクセス:「京橋駅」より徒歩1分
リンク :公式HP/食べログ
住所 :大阪市都島区東野田町2丁目1−38 京阪モール ホテル館
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】3種類の絶品ラーメン! 「真道」
こちらは、京橋駅から国道1号線をずっと西に進んだところにある「京橋真道」。
3種類の絶品ラーメンが味わえるお店です。
こちらは、炙り焼豚らーめん756円。無化調の鶏魚介白湯スープに、炙られたチャーシューが乗せられています。
まろやかな味わいに、スープがよく絡み絶品です。
こちらは、塩バターラーメン756円。藻塩を使った塩ラーメンはあっさりとした味わい。北海道産バターの旨味とレモンのサッパリ感が加わり美味しいです。
ランチタイムは、ラーメンとサイドメニューのセットで850円とかなりお得です。
写真は、サイドメニューの「ミニ焼豚丼」。
チャーシューたっぷりで美味しいですよ。
ランチセットは他にも、「焼飯S」「ミニ明太高菜丼」「餃子3個+ごはん」等があり、どれも850円でラーメンとセットにできます。
写真は、「焼飯W」。ラーメンとセットで1000円です。お腹いっぱい食べたい方におすすめですよ!
定休日 :年末年始
営業時間:11:00~24:00
電話番号:06-7220-3408
アクセス:地下鉄「京橋駅」より徒歩5分
リンク :食べログ
住所 :大阪市都島区東野田町1丁目21−8
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
飲み屋街のある京橋駅周辺には、〆にピッタリなラーメン店がたくさんありました。
少し駅から歩けば、絶品のラーメンが味わえるお店もたくさん見つかりました。
是非この記事を参考に、京橋で美味しいラーメンを味わってくださいね!
- タグ
