ライター募集
大阪ルッチのライター募集の案内です!
Contents
■大阪ルッチとは
大阪ルッチとは大阪の様々な観光地やイベント会場、お店など現地に足を運び、実際に体験した内容を『面白く』『楽しく』『わかり易く』記事にしている情報発信サイトです。
現在、ライターやモデルには『芸人』や『アーティスト』『アイドル・タレント』など、とても個性豊かな職種の人が在籍中です。他のメディアが伝えていない"より詳しい、リアルな情報"を写真中心にお伝えしています。
現在のところ月間約120万アクセスを突破!2019年は月200万アクセスを目標に頑張っています。※2019年7月現在
■ライター募集について
ライターさんはタレントの方だけではなく、一般の方も応募OKです。やる気がある方は、是非応募してください!
他の媒体でも執筆されていてももちろんOK!フリーのライターさんなど、色んな所で書いてみたいという方はぜひぜひ大阪ルッチでも記事を書いてみませんか??
募集条件は以下の通りです!
・顔出しOK!自己アピールにもつながるライター!
P+closet(ピープラスクローゼット)で最強コスプリを楽しもう!
・顔出しはちょっと…モデルさんと撮影に行き、記事を作成するライター
串カツなら新世界"一度は行っておきたい"おすすめ串カツ店9選!【仮面女子:イースターガールズ】
■どんな記事?
今までの記事の一部を紹介します。
大阪の様々なスポット
EXPOCITYの日本一の観覧車『OSAKA WHEEL(オオサカホイール)』(加茂川マコト)
大阪で一番有名な看板『グリコの看板』(近野なあこ)
200点以上の形象埴輪が整然と並んでいる、日本最大級の今城塚古墳公園の埴輪祭祀場(柳瀬蓉)
2020年東京五輪の正式種目に決定した『スポーツクライミング』を体験(ハニーゴーラン)
新大阪でフットサルが楽しめる『キャプテン翼スタジアム』(ゆり&さーや)
家族みんなで楽しめる!こどもの為の博物館『キッズプラザ大阪』(HISAKI)
イギリスに行った気分が味わえる『北浜レトロ』(mizuki-wich)
グルメ記事
インスタ映えするカフェの話題のメニューを紹介!『ジェイティードカフェ』(柳瀬蓉)
大阪の人気カレー店を紹介するシリーズ。写真は『渡邊カリー』(編集長ぐみ)
大阪を代表するラーメン屋さん『金龍ラーメン』を紹介(アイバカツトシ)
イベント記事
大阪で一番有名な桜の通り抜け『大阪造幣局』(KaEri)
ママ・パパ・ベビーを応援する体験型イベント『マタニティーカーニバル』(編集長ぐみ)
国内最大規模のコスプレイベント『日本橋ストリートフェスタ』(やまもとゆい)
便利記事
蔵書数がおよそ280万冊で公立図書館では国内最大である『大阪府立中央図書館』を紹介(福井隆之)
大阪(梅田)駅から伊丹(大阪)空港までのリムジンバスの乗り場を紹介(まつもとしん児)
おもしろ企画
猫が教える大阪あるある漫画『にゃっさん』(川口憲吾)
読者の方から調査依頼のあった様々な大阪の珍スポットを”大阪珍スポット突撃隊”が体を張って調査!『彩都なないろ公園』(まつもとしん児)
■仕事内容
①撮影に行くスポットの下調べをする。
②カメラマンと撮影に行く。慣れて来たら、空いた時間を見つけて1人で行っていただく事もあります。
③自宅のパソコンで、記事を作成する。(パソコンとネット環境があればどこでも大丈夫)
以上です。記事の書き方は丁寧に教えていきます!事務所に来る必要などはありません。撮影は1~2時間あれば終わるので、空いた時間を使って撮影出来ます。
■ライターの条件
【ライターの条件】
・顔出しNGで、モデルさんを撮影し記事作成をするライターさんは、カメラ(一眼レフもしくはミラーレス一眼)、画像補正ソフトをお持ちの方
・顔出しOKなライターならカメラをもっていない、画像編集ソフトを持っていなくても大丈夫です!
・楽しい事が好きな方!
ライターのメリット
大阪ルッチに参加すると、ライターのブランディングをすることが出来ます。記事の映り込み、そしてプロフィール欄にはブログ、SNSのリンクを貼りつけ可能で、自身を多くの方に知ってもらえる事が最大のメリットです。
おもしろい記事を書き、自分をどんどんアピールしましょう。
例えば・・・
・タレントの方。自己表現が好きな方。自分が『面白い』『楽しい』と思う事を存分に表現出来ます。
・アイドルの方。ヒット記事は、毎月数万人の方が読んでくれます。半永久的に安定した知名度獲得が出来ますよ!
・ライターの方。名前だけ明記というサイトが多いですが、写りこみとプロフィール欄でしっかりブランディングできます。
面白い記事を書くと仕事につながる事もあります。実際に、
編集長のぐみが読売テレビ『百億上ル』に出演しましたよ!
その他にも・・・
撮影や取材は、様々な所に行きます。普段はなかなかできない体験をする事が出来るのも魅力の一つです。中之島クルーズに取材で乗せて頂いた時の夜景の写真です。
■ライター詳細
・サイト名/大阪ルッチ(Suprieve株式会社 メディア事業部)
・ライター料/1記事3000円(交通費込)スタート。しっかり記事が書けるようになれば、5000円、7500円、10000円と上がっていきます。
※交通費込、自身が映り込みの記事の場合は経費も基本的に含まれます
・ノルマ/特にありません。空いた時間に撮影し、記事を作成してください。
■応募方法
こちらのアドレスに
osakalucci@gmail.com
以下の内容を書き、顔写真と自身が撮った写真(風景、食べ物なんでもOK)、またSNS等されているならばURLを添付してお送りください。
・件名
ライター募集
・本文
≪ライター希望の方≫
①名前
②連絡先の電話番号
③ライターの経験
④カメラの有無と補正ソフトの有無
⑤観光やグルメなどのおすすめ情報を写真3~5枚程度、1000文字ほどでまとめたもの
選考通過者には1週間以内に面接の日時を連絡いたします。
以上、よろしくお願いします!!