梅田イタリアン特集!
グルメ激戦区の梅田には、イタリアンのお店がたくさんあります。
女子会にもおすすめなおしゃれなお店や、ディナーでも安くて雰囲気の良いお店まで様々!
今回はその中から、おすすめのお店を厳選してご紹介!
ランチを中心に実食レポートしていきます!
ナビゲーターはグルメライターのグルメやんです!
まずは地図を確認!
デートや女子会におすすめ
【LUCUA】眺めのいい開放的なイタリアン 「エキ ポンテベッキオ」
こちらは、ルクア10階にある「エキポンテベッキオ」。
開店前から行列のできる人気店です。
今回はランチタイムにいきましたが、席は90分までとのこと。
店内は明るく開放的で眺めも良いです。
HEPの観覧車もよく見えますよ。
ランチメニューはピッツアセット、パスタセットがあります。
どちらも1500円です。
食後のドリンク付き!
食事中のドリンクはお水は150円で販売されていますよ。
今回はピッツアセットをチョイス。
まず運ばれて来たのは、サラダとフォカッチャ。
じゃがいもの食感もよく、特製ソースとよくあいます。
フォカッチャももちっとしていて美味しい!
こちらはピッツアセットのBの「」のピッツア。
石窯で焼かれていて、耳の部分まで香ばしく焼き上げられています!
チーズはとろとろ!
乗せられた半熟卵も崩しながら食べましょう!
眺めもよく、デートや女子会にもおすすめのお店ですよ!
営業時間 :11:00~16:00 (L.O.15:00)
17:00~23:00 (L.O.22:00)
定休日 :ルクアの店休日に準ずる
電話 :06-6485-7745
住所 :大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 10F
アクセス :JR大阪駅併設 ルクア10階
公式サイト:エキ ポンテベッキオ ア オオサカ
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
【阪急百貨店】テラス席もある雰囲気の良いお店!「アルポンピエーレ」
こちらは阪急13階にある「アルポンピエーレ」。
テラス席もあり、夏場はビアガーデンも楽しめます。
今回はランチタイムに行きました。
平日ランチは1300円~、土日でも1600円~で楽しめます。
今回はデザート付きのポンピエーレランチ2000円を注文しました。
最初に出てきたのは前菜の生ハムいちじく。
いちじくの甘味と香りの良い生ハムの塩気が合わさり絶品です。
こちらはカボチャのスープ。
なめらかなカボチャに、クリームチーズとナッツの食感が合わさり美味しいです。
フォカッチャはおかわり無料。
サーモンとレンコンとオニオンのパスタ。
ガーリックの香りが良いオイルベースのパスタです。
パスタは太めでもっちりとしています。
ジューシーなサーモンにレンコンの食感が合わさり美味しいです。
デザートは紅玉リンゴのトルタです。
リンゴは甘過ぎず、乗せられたホイップの甘味とスポンジとバランスの良いトルタです。
ちなみにランチタイムのお客さんは9割が女性。
女子会に良さそうですね!
営業時間 :【日〜木】11:00~21:00(LO 20:00)
【金・土】11:00~22:00(LO 21:00)
定休日 :阪急うめだ本店に準ずる
(年末年始→12/31 11:00~18:00・1/1 休業・1/2 10:30~22:00)
電話 :06-6313-1570
住所 :大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 13F
アクセス :JR「大阪駅」徒歩3分、各線「梅田駅」徒歩2分
公式サイト:アルポンピエーレ
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
【駅前ビル】気軽に楽しめる絶品イタリアン 「オステリアガウダンデ」
こちらは第四ビルの地下一階にある「オステリアガウダンデ」です。
雰囲気の良いお店はデートや女子会にも最適。
今回はランチタイムに行きました。
平日限定のグリルランチ1200円を注文です。
まず最初に出てきたのはサラダ。
グリーンリーフ、レタスの上にクルトンがわりにフリーズドライにされたニンジン等の野菜が乗せられています。
メインが出てきました!
肉か魚か選べるのですが、今回は魚を注文
脂たっぷりのサーモンは肉厚でジューシー!
ソースは二種類あるのでお好みで付けて食べましょう。
営業時間 :11:30~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 :無休
電話 :06-6344-8685
住所 :大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
アクセス :JR「大阪駅」徒歩5分、御堂筋線「梅田駅」徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
ランチに特におすすめ!
【グランフロント】絶品ピザも1000円で楽しめる!「ターナ ラ テラッツァ」
こちらはグランフロント七階にある「ターナ ラ テラッツァ」。
ランチタイムにいきました。
パスタランチ1000円、ピサランチ1000円。
今回はピザランチ1500円を注文。
まずスープと前菜が運ばれてきました。
スープは野菜たっぷりのトマトベースのコンソメスープ。
前菜はオリーブの香りもよくて美味しい!
カルパッチョ風のハマチや蒸し鶏も入っていましたよ。
こちらはメイン料理のピザのゴンゴンゾーラ。
ピザは何種類かから選べます!
ピザ生地はもっちりとしていて香ばしく、食べ応えも充分。
くるみも乗せられていて食感もいいですよ。
お好みでハチミツをかければ、複雑な甘味も加わりさらに美味しくなりますよ!
営業時間 :11:00~23:00 (フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
定休日 :グランフロント大阪に準ずる
電話 :06-6485-7507
住所 :大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 7F
アクセス :JR「大阪駅」徒歩1分、御堂筋線・阪急「梅田駅」徒歩3分
公式サイト:ターナ ラ テラッツァ
地図 :Googleマップで地図を確認する
ランチバイキング
【丸ビル】サラダバーとパンバイキング付き!「アルバータアルバータ」
こちらは丸ビルの地下二階にある「アルバータアルバータ」。
アクセスも雰囲気も良いお店です!
今回はランチにお邪魔しました。
ランチメニューにはサラダバーとパンバイキングつき!
パンは食べログ3.76点の というお店のパンが使われています。
食べ放題は嬉しいですね!
こちらは「日替わり生パスタランチ」1280円。
この日はほうれん草のボロネーゼでした!
ランチメニューは909円~なので、コスパも抜群ですね!
パスタはフィットチーネ。
ひき肉、トマト、チーズの味が濃厚なボロネーゼソースとしっかり絡み、美味しい!
ランチタイムはドリンクを150円、ドルチェを200円でつけられます。
ティラミスは口の中でとろける!
パウンドケーキにはラズベリーとホイップが添えられています。
200円はかなり破格!
是非ドルチェも楽しんでみてください!
営業時間 :【ランチ】 11:30~17:00(L.O.16:00)
【カフェ】 15:00~17:00
【ディナー】17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 :なし
電話 :06-6346-6341
住所 :大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F
アクセス :JR「大阪駅」徒歩5分、各線「梅田駅」徒歩5分
地図 :Googleマップで地図を確認する
【うめきた】リーズナブルなホテルビュッフェ 「ヴェルデカッサ」
こちらは、ホテルグランヴィアの一階にある「ヴェルデカッサ」。
イタリアンのホテルビュッフェが楽しめます!
お値段は1400円で90分とかなりリーズナブルです。
※コロナの影響で、バイキングは休止中です。詳細は公式ページをご確認ください。
サラダだけでもトッピングの組み合わせが無限大!!
海藻やポテトサラダやブロッコリー、トマト、コーン、ビーン等選び放題てす。
ドレッシングも六種類あります。
オードブルメニューもイタリアンを中心に定番のラインナップが様々!
サラミ、チーズ、ウインナー、ミンチカツ、唐揚げ、さらになんと串カツまでありますよ!
キッシュやクラムチャウダー等もあり楽しいです。
そしてこちらはピンス。こぶりなピザてす。
マルゲリータ、ジェノベーゼ
などの定番トッピングだけではなく、大阪、十三、鶴橋をイメージしたオリジナルのピンスも!
マシュマロチョコやベリー等のデザートピンスもあり、種類豊富に楽しめます。
パスタももちろんあります!
他にもココット料理のポトフ等も。
デザートも種類豊富です!パンケーキ、リンゴのタルト、?ケーキ、プリン、たい焼き。
ドリンクにはタピオカミルクティーもありますよ!
種類豊富にビュッフェが楽しめておすすめです!
営業時間 :【モーニング】7:00~10:00(L.O.9:30)
【ランチ】11:30~14:30(L.O.14:00)
【ディナー】17:30~21:30(L.O.21:00)
定休日 :無休
電話 :06-7711-1111
住所 :大阪市北区芝田2-4-10 ホテルヴィスキオ大阪 1F
アクセス :阪急「梅田駅」から徒歩5分
公式サイト:イタリアンキッチン ヴェルデ カッサ
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
閉店したお店
【閉店】【ホワイティうめだ】老舗の名店の絶品パスタ 「トラットリアあるふぁ」
こちらはホワイティうめだにある「トラットリアあるふぁ」。
梅田で40年以上続く、老舗イタリアンのお店です。
「パスタがとにかく絶品!」と昔から愛されてきたお店です。
定番のパスタランチは900円で注文できます。
今回は前菜とデザートのついた「あるふぁランチ」1320円を注文しました。
まず運ばれて来たのは前菜。
ブロッコリーのペペロンチーノと、ミートボール、カボチャのパンナコッタ。
美味しい前菜を食べながら、パスタに期待感が高まります。
そして、メインのパスタが来ました!
パスタは乾麺か生パスタが選べます。今回は生パスタをチョイス。
平打ちの生パスタはもちもちとしていて、小麦の香りがいいです。
トマトソースもよく絡み、ホタテの旨味とブロッコリーの食感もよくあい美味しいです。
デザートはヘーゼルナッツのケーキでした!
ドリンク付きなので、しっかりと満足度の高いランチになりますよ。
営業時間 :11:00~22:30(L.O21:30) ランチは17:00まで
定休日 :元旦と奇数月の第3木曜日
電話 :06-6312-1967
住所 :大阪市北区角田町2-8 ホワイティうめだノースモール2
アクセス :各線「梅田駅」から徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】【大丸梅田】唯一のイタリアン 「アルレッキーノ」
こちらは大丸の14階にある「アルレッキーノ」です。
大丸唯一のイタリアンレストランです。
今回はランチタイムに行きました。
ランチメニューは3種類。
パスタランチ1680円、ピザランチ1680円、レディースランチ1500円。
今回はパスタランチをチョイスしました。
まずは前菜が出てきました。
左からカボチャのパンナコッタ、鴨のロースト、イワシのオイルサーディンです。
カボチャのパンナコッタはなめらかな味わい。
鴨のローストは燻製になっていて香りも良いです。
イワシのオイルサーディンは、つみれ状になっています。
パスタは日替わりになっていて、トマトベースかオイルベースか選べます。
今回は「エビ・キノコ・キャベツのアンチョビトマトソーススパゲティ」をチョイス!
アルデンテに茹でられた中細のスパゲティはトマトソースがしっかりと絡んで美味しい!
ソースは濃厚な味で、素材の旨味も引き立てます。エビはプリプリですよ!
アルレッキーノ 詳細
営業時間 :11:00~23:00(L.O.22:00)
土日祝日はご予約は不可
定休日 :大丸梅田店に準ずる
電話 :06-6341-7838
住所 :大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 14F
アクセス :JR「大阪駅」徒歩1分、阪神・御堂筋「梅田駅」徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
以上、梅田のイタリアン特集でした!
今回はランチ中心にご紹介しましたが、今後はディナーにおすすめのお店なども探してみたいと思います。
今後も記事を更新していきますので、どうぞお楽しみに!
- タグ