梅田お好み焼き特集!
今回ご紹介するのは大阪駅周辺・梅田エリアで美味しいお好み焼きが食べられるお店です。
たくさんあるお店の中からおすすめのお店を15店厳選しました。
ふわふわ生地、カリカリ豚肉、しゃきしゃきキャベツ。
ソースとマヨネーズが波打つ白と黒のコントラストはさながらピアノの鍵盤。
そして踊るのはかつお節・・・
そんな、美味しいお好み焼きを食べましょう~!
ご紹介するのは、お好み焼きは作るのも食べるのも大好き!
大阪生まれ大阪育ちの主婦ライター豚骨(ぶたぼね)です。
目次
- まずは地図を確認!
- 行列必至の人気店 『きじ本店』(新梅田食堂街)
- 韓流ファンが集う老舗の名店 『つる家』
- 目の前で焼きあがる絶品お好み焼き 『ゆかり』
- 深夜でも食べられるお好み焼き! 『ひろかずや』
- 大阪人なら必ず行ったことがあるお店 『鶴橋風月』
- 有名人も通う生野区の名店がルクアに! 『桃太郎』
- 鶴橋の名店がグランフロントに出店! 『オモニ』
- 難波の名店がグランフロントに出店! 『福太郎』
- 茶屋町で食べる京風お好み焼き 『錦わらい』
- ねぎ焼き発祥のお店 『ねぎ焼やまもと』
- 名物メニューねぎおこが絶品! 『ざんまい屋』
- お酒を飲みながらお好み焼き 『どんたく堂山』
- 外国人観光客からも注目されるお店 『Sakura』
- 自分で焼ける絶品お好み焼き 『美舟』
- 【閉店】ランチタイムがとにかくお得! 『めっせ熊』
- まとめ
まずは地図を確認!
今回は、梅田の広範囲にわたっておすすめ店をご紹介していきます!
行列必至の人気店 『きじ本店』(新梅田食堂街)
新梅田食堂街の1Fにある、いつも行列が絶えないお好み焼き店がこちらの「きじ本店」。
粉もん好きの大阪人をうならせる超人気の老舗店です。
ふんわりしたやさしい生地のお好み焼きが特徴です。仕上げにかけるソースが鉄板で香ばしく焼けて食欲をそそります!
こちらは人気メニューのもだん大930円。
一般的なモダン焼きは「お好み焼き+焼きそば」の組み合わせですが、こちらの店舗では玉子を薄く焼いた焼きそばを上に乗せてありオムそばに近い感じです。
麺は太目でモチモチ!
半熟の玉子がそばに絡み、なんとも言えないハーモニーを奏でます!
ソースは少し甘めで、ビールとよく合います。
海外のガイドブックにも紹介されているこちらの店舗。
最近は外国人もたくさん並んでいます。
並んででも食べる価値のあるお好み焼き。
是非ご賞味あれ!
定休日 :日曜
営業時間:11:30~21:30(L.O.)
座席数 :23席(カウンター7席、テーブル16席)
電話 :06-6361-5804
アクセス:阪急「梅田」駅より徒歩5分 新梅田食道街内
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街 1F・2F
地図 :Googleマップで地図を確認する
関連記事:大阪駅チカ!新梅田食道街の美味しい&安いランチ10選
韓流ファンが集う老舗の名店 『つる家』
こちらは、中通り商店街にある老舗の名店『つる家』です。
最近は、韓国のロックバンドCNBLUEが来店したことで話題となりました。
お店の方によると、大阪でCNBLUEのライブがある日はファンで貸切になるほどファンからは親しまれているとのことでした。
こちらのお店では、お好み焼きに絵を描いてSNSに投稿するとワンドリンクサービスしてくれます。
専用のマヨネーズも貸してくれるので、是非描いてみましょう♪
さぁ、何を描いているでしょうか??
マヨネーズで描くのはなかなか難しい…
こちらは「シンこのみ焼き(キムチ・アボカド・豚)1400円」。
CNBLUEメンバーのジョンシンさん考案のお好み焼きです。
というわけで、CNBLUEのジョンシンさんを描いてみました♪
ふわふわのお好み焼き生地にキムチの辛さとアボカドの食感もよく合い、美味しいです♪
こちらは一番人気メニューの「ミックス焼き1250円」です。
具は豚、イカ、タコ、エビ、牛と贅沢なトッピング!
大阪観光をイメージして「くいだおれ太郎」を描いてみました(こっちは失敗かな笑)。
絵を描いてSNSに投稿すると、ワンドリンクサービスしてくれるこちらのお店。
インスタ映えな思い出を残せますね〜。
定休日 :月曜
営業時間:【火~金】17:00~21:30
【土日祝】11:00~21:30
座席数 :60席
電話 :06-6361-0613
アクセス:JR『大阪駅』・各線『梅田駅』より徒歩5分 、阪急東通商店街内
リンク :公式HP
住所 :大阪市北区小松原町4-6 2,3階
地図 :Googleマップで地図を確認する
目の前で焼きあがる絶品お好み焼き 『ゆかり』
曽根崎本店
1953年創業の老舗お好み焼き店がこちらの「ゆかり」です。
大阪府内だけで7店舗を展開しているゆかりですが、梅田エリアにはそのうちなんと4店舗あります!
こちらはゆかりの本店の「曽根崎本店」です。
場所はお初天神通りの中にあります。
こちらのお店では、目の前で店員さんがお好み焼きを焼いてくれます。
だんだんと出来上がっていくお好み焼きを眺めるのも楽しいですよ♪
そして出来上がったこちらが定番メニューの豚玉880円です。
キレイに形が整えられたお好み焼きは、ふんわりとした生地で味も抜群。
細かく刻まれたキャベツのシャキシャキ感も合わさって絶品です!
価格もリーズナブルで大満足間違いなし♪
定休日 :不定休
営業時間:【日~木】 11:00~22:00(L.O.21:00)
【金土祝前】11:00~23:00(L.O.22:00)
座席数 :96席
電話 :06-6311-0214
アクセス:地下鉄『東梅田駅』より徒歩1分
リンク :公式HP/
住所 :大阪府大阪市北区曽根崎2-14-13(曾根崎お初天神通り)
地図 :Googleマップで地図を確認する
ホワイティうめだ店
こちらは梅田の地下街ホワイティうめだの中にある「ホワイティうめだ店」です。
梅田の地下街は迷いやすく複雑で、梅田ダンジョンと呼ばれるほど。
行く時は迷わないように気を付けてくださいね。
定休日 :奇数月第3木曜日
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
座席数 :42席
電話 :06-6312-4108
アクセス:JR『大阪駅』・地下鉄『梅田駅』より徒歩3分
リンク :公式HP
住所 :大阪市北区角田町梅田地下街2-5 Whityうめだ・ノースモール1
地図 :Googleマップで地図を確認する
「宴」阪急東通り店
こちらはゆかりの「宴 阪急東通り店」です。
商店街の中にあるお店です。
先ほど紹介した「つる家」の近くにあります。
看板が目立つのですぐに分かりますよ♪
定休日 :不定休
営業時間:【月~金】17:00~23:30(L.O.22:00)
【土日祝】12:00~15:00(L.O.14:00)/17:00〜23:00(L.O.22:00)
座席数 :62席
電話 :06-6360-6627
アクセス:地下鉄「東梅田駅」 1番出口より徒歩3分
リンク :公式HP/
住所 :大阪市北区小松原町4-4 (阪急東通り商店街)
地図 :Googleマップで地図を確認する
富国ビル店
こちらは富国生命ビルの1階にあるお店です。
東通り商店街からお初天神通りに向かう途中にあります。
「ゆかり」の大きな文字が目印です!
定休日 :不定休
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
座席数 :42席
電話 :06-6360-6070
アクセス:地下鉄「東梅田駅」 1番出口より徒歩1分
リンク :公式HP
住所 :大阪市北区小松原町2-4大阪富国生命ビル 1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
深夜でも食べられるお好み焼き! 『ひろかずや』
深夜にお好み焼きが食べたくなったら迷わず「ひろかずや」へ!
こちらのお店は年中無休で、なんと朝5時まで営業しています。
芸能人や有名人もよく来る有名店です。
こちらはひろかずやの「東通り店」です。
東通り商店街を抜けきった辺りにありますよ♪
こちらはミックスお好み焼き1050円。
山芋を多めに使用した生地は、外はパリッとしていて中はふんわりとした食感。
ビールに合うおつまみも充実しているので、飲み会の2次会、3次会にも良いですね♪
定休日 :無休
営業時間:18:00~翌7:00(LO6:30)
座席数 :52席
電話 :06-6312-5654
アクセス:JR「大阪駅」より徒歩10分
住所 :大阪市北区神山町9-5
地図 :Googleマップで地図を確認する
堂山店
定休日 :無休
営業時間:18:00~翌3:00(LO2:30)
座席数 :17席
電話 :06-6315-8458
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩10分
リンク :食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区堂山町8-21
地図 :Googleマップで地図を確認する
大阪人なら必ず行ったことがあるお店 『鶴橋風月』
梅田お初天神通り店
名前の通り、大阪の鶴橋に本店があるお好み焼き店がこちらの『鶴橋風月』。
大阪人なら誰しも一度は行ったことがある定番のお好み焼き店です。
こちらは鶴橋風月の「お初天神通り店」です。
お初天神に参拝する前にも後にも寄れますね♪
こちらが人気メニューの豚玉モダン1112円。
パリッパリの焼きそばの食感がたまりません。
ソースは甘みがかかった濃厚ソース。
マヨネーズもたっぷり入っていて食欲をそそります。
定休日 :無休
営業時間:11:00~23:15(L.O22:15)
座席数 :76席
電話 :06-6314-2233
アクセス:阪急「梅田」駅より徒歩8分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区曽根崎2-16-22 ジャスミン曽根崎ビル B1~2F
地図 :Googleマップで地図を確認する
阪急32番街店
こちらは鶴橋風月の「阪急32番街店」です。
阪急百貨店の隣にある阪急グランドビルの29階にあります。
お好み焼きだけでなく、地上100mの景色も楽しめるのでデートにもおすすめです♪
定休日 :(阪急32番街に準ずる)
営業時間:11:00~23:00(L.O22:00)
座席数 :88席
電話 :06-6367-8002
アクセス:JR『大阪駅』・各線『梅田駅』より徒歩5分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル 29F
地図 :Googleマップで地図を確認する
ヨドバシ梅田店
こちらは鶴橋風月の「ヨドバシ梅田店」です。
JR大阪駅前のヨドバシカメラ8階にあります。
ヨドバシカメラはかつて陸の孤島と呼ばれ、なかなかたどり着かない事で有名でしたが、現在は解消されて行きやすくなっていますよ♪
定休日 :無休
営業時間:11:00~23:00(L.O22:00)
座席数 :102席
電話 :06-6377-2319
アクセス:JR『大阪駅』、各線『梅田駅』より徒歩5分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区大深町1-1 ヨドバシ梅田ビル8F
地図 :Googleマップで地図を確認する
有名人も通う生野区の名店がルクアに! 『桃太郎』
大阪のTVではちょくちょく紹介される生野区の老舗の名店『桃太郎』。
大阪のお好み焼きを代表するお店の一つです!
場所は、大阪駅直結のルクア(LUCUA)の10階にあります。
桃太郎の支店はこのルクア店のみ。
梅田で老舗の味が味わえます。
こちらは桃太郎人気トッピングランキング1位の「いもすじねぎ+チーズ・キムチ1570円」。
たっぷりかかったカツオ節が食欲をそそります!
いものホクホクとした食感と、すじのコリコリとした歯ごたえが最高の一品です。
こちらはランチ限定メニューのそばめし930円。
とろりとした半熟の目玉焼きがそばめしに絡んで最高に美味しいです♪
定休日 :無休
営業時間:11:00~23:00
座席数 :54席
電話 :06-6151-1338
アクセス:JR『大阪駅』・各線『梅田駅』より徒歩5分 LUCUA10階レストランフロアー
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区梅田3-1-3 ルクア 10F
地図 :Googleマップで地図を確認する
鶴橋の名店がグランフロントに出店! 『オモニ』
グランフロント大阪の南館7階にあるこちらの「オモニ」。
本店はコリアンタウンのある鶴橋にあります。
芸能人も通う有名店で、大阪を代表するお好み焼き店の一つです。
店名のオモニは韓国語で「お母さん」という意味です。
お好み焼きと言えばオカンの手作りが最高ですよね。
そんなオカンの味を感じさせてくれるお店です。
こちらは看板メニューのオモニ焼1250円。
カツオ節と青のりのコントラストが食欲をそそりますねぇ。
中の具は豚・イカ・エビ・ホタテ・玉子が入っていて、海鮮のうま味が口の中に広がり本当に美味しいです!
生地の表面はさっくりとしていて、中はふんわり。キャベツの甘みとソースが絡まって絶品…♡
定休日 :不定休(グランフロント大阪に準ずる)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
座席数 :38席
電話 :06-6485-7662
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩5分、グランフロント大阪内
リンク :食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 7F
地図 :Googleマップで地図を確認する
難波の名店がグランフロントに出店! 『福太郎』
こちらのお店は難波に本店がある「福太郎」。
グランフロント梅田の7階にあります。
お隣のお店は先ほど紹介した「オモニ」。
お好み焼き店がまさかの2店並んでいます!
コの字型のカウンターが特徴的なこちらのお店。
行列ができている時には並んでいる間に注文を聞いて焼いてくれます!
席に着いた時にはお好み焼きが出来上がっているので、効率よく食べられます♪
こちらは贅沢に豚・エビ・イカが入ったトリプル焼き1380円。
福太郎のお好み焼きの特徴はなんといってもとろとろフワフワの生地!
具材の味わいもしっかり感じられ、とにかく美味しい!
この味を求めてリピーターが絶えないお店です。
定休日 :不定休(グランフロント大阪に準ずる)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
座席数 :29席
電話 :06-6359-2951
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩5分、グランフロント大阪内
リンク :食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館 7F
地図 :Googleマップで地図を確認する
茶屋町で食べる京風お好み焼き 『錦わらい』
こちらは京都が本店の「錦わらい」です。
茶屋町エリアにあり、地下鉄中津駅からも近いです。
京風だし入りのお好み焼きが楽しめます。
全席テーブル席で、宴会メニューも豊富なこちらのお店。
飲み放題メニューもあるので、お酒を飲みながらお好み焼きを食べるのも良いですね♪
こちらは人気定番メニューのわらい焼950円。
京都生まれのこちらのお好み焼きはふわふわのオムそば風!
とにかく柔らかいお好み焼きは一度味わえばやみつきになります。
同じ関西風お好み焼きでも、大阪と京都でまた味わいが違うんですね♪
定休日 :不定休
営業時間:11:00~24:00(L.O23:10)
座席数 :100席
電話 :06-6131-8111
アクセス:阪急「梅田駅」茶屋町出口より徒歩3分
リンク :食べログ/ ホットペッパー
住所 :大阪市北区芝田1-15-21
地図 :Googleマップで地図を確認する
ねぎ焼き発祥のお店 『ねぎ焼やまもと』
ねぎ焼き発祥の店といわれる「やまもと」。
ねぎ焼きのお店で一番の有名店です。
メニューはねぎ焼きだけでも10種類もあります。
どれを選ぶか迷いますね~。
こちらはおすすめメニューのすじねぎ1190円です。
ねぎ、牛スジ肉、こんにゃくがたっぷり入った大阪伝統の味。
ねぎ焼きはソースではなく「醤油」で味付けします。
生地に味が付いてますので、そのままでも食べられます♪
シンプルな素材がうまくミックスされた大阪のオカンの味「ねぎ焼き」。
ぜひご賞味ください♪
定休日 :不定休
営業時間:11:30~22:00(L.O)
座席数 :46席
電話 :06-6131-0188
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩5分 エストワン沿い
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区角田町3番25号 エストE27 East Area 1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
名物メニューねぎおこが絶品! 『ざんまい屋』
こちらは、梅田一番街にある「ざんまい屋」です。
梅田一番街はJR大阪駅から阪急梅田駅に向かう途中にあります。
先ほど紹介した「めっせ熊」とは姉妹店です。
こちらは名物メニューの「ねぎおこ」1112円。
豚玉の上にすじこん、ネギ、目玉焼きがトッピングで乗っています。
生地は柔らかく、みずみずしい味わい。
濃い目に味付けされたすじ肉に、青ネギの相性が抜群!
これはビールも進みますね!
定休日 :無休
営業時間:11:00~24:00
座席数 :39席
電話 :06-6314-2023
アクセス:阪急「梅田駅」より徒歩1分、梅田一番街内
リンク :公式HP/
住所 :大阪市北区角田町9-36 梅田一番街
地図 :Googleマップで地図を確認する
お酒を飲みながらお好み焼き 『どんたく堂山』
「美味しいお好み焼きはお酒を飲みながら食べたい」という方にオススメなのがこちらの「どんたく堂山」。
創業30年以上の老舗です。
場所は梅田界隈でも比較的ディープな堂山エリアの路地裏にあります。
取材時は店員さん一人で手際よくお客さんの注文をさばいていました。
こちらはミックス焼き1080円。
豚・イカ・エビ・貝柱のトッピングが全て入ってこのお値段は破格ですね!
食べやすいように店員さんが切り分けてくれてます。
具材の味がふんだんに感じられて、とにかく美味しい!!
こちらのお店は、お好み焼き以外のメニューも豊富。
ドリンクもリーズナブルなので、お酒を飲みながらお好み焼きを楽しむのに最適なお店です♪
定休日 :日曜
営業時間:18:00~翌4:00
座席数 :12席
電話 :06-6311-3148
アクセス:阪急「梅田駅」より徒歩8分
リンク :食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区堂山町16-12
地図 :Googleマップで地図を確認する
外国人観光客からも注目されるお店 『Sakura』
新梅田食堂街にあるこちらの店舗。
外国人観光客が並んでいるのを見かけるのも珍しくないお店です。
こちらは豚玉お好み焼き850円。
トッピングにお餅が入っています。
ふんわりとした生地が美味しい♪
こちらの店舗ではベーコンエッグも絶品。
お酒が進みます!
定休日 :無休
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:30)
座席数 :17席
電話 :06-6364-7521
アクセス:阪急「梅田駅」より徒歩3分、新梅田食道街内
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区角田町9-10 新梅田食道街
地図 :Googleマップで地図を確認する
自分で焼ける絶品お好み焼き 『美舟』
こちらのお店は雑誌にもよく特集される老舗の名店「美舟」です。
場所は阪急東通りにあり、先ほどご紹介した「つる家」のお向かいです。
お店は狭いので、幼児連れ、ベビーカー、スーツケースNGとのこと!
こちらは牛肉焼850円。お好み焼きは自分で焼くスタイルです。
お店の方曰く「少し焼き過ぎるくらいがちょうどいい」とのことでした。
お好み焼きの焼き方に自信が無い時は、店員さんに教えてもらいましょう。
定休日 :不定休
営業時間:12:00~15:00/18:00〜22:30
座席数 :60席
電話 :06-6361-2603
アクセス:JR『大阪駅』・各線『梅田駅』より徒歩5分 、阪急東通商店街内
リンク :食べログ/ぐるなび /ホットペッパー
住所 :大阪市北区小松原町1-17
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】ランチタイムがとにかくお得! 『めっせ熊』
こちらはJR大阪駅から徒歩一分で行ける「めっせ熊」です。
大阪駅の桜橋口(西側)から出て目の前にある梅三小路の中にあります。
こちらはランチメニューの「セット熊1080円」。
なんと、「お好み焼き+ねぎ焼き+焼きそば」が全部ついて1080円!
破格すぎませんか??
ねぎ焼きは生地の柔らかさに青ネギのシャリシャリした食感も加わって絶品♪
もちろんお好み焼きも焼きそばも美味しいです。
ソースはオリジナルソース、カープソース(辛口)、ヘルメスソース(甘口)と種類も豊富で、お好みで使い分けることができます。
大満足でお腹いっぱいです♪
定休日 :無休
営業時間:11:30~22:00L.O
座席数 :22席
電話 :06-6454-9020
アクセス:JR「大阪駅」桜橋口より徒歩1分、梅三小路内
住所 :大阪市北区梅田3-2-136 梅三小路
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
今回は梅田を中心にお好み焼き店を紹介しました。
いかがでしたか?
心躍りましたか?
鰹節のように…
大阪駅周辺でお好み焼きが食べたくなった時は是非参考にしてみてください!
今日の晩御飯はお好み焼きにしてみようかしら?
豚骨(ぶたぼね)でした。
<<梅田グルメ関連記事>>
大阪駅で昼ごはん!梅田の美味しいランチを実食レポ【おすすめ25選】
【厳選】梅田(大阪駅)の本当に美味しいラーメン16店まとめ
梅田(大阪駅)の人気つけ麺11選!失敗ない店はココやで!
大阪・梅田駅直結!ビールに合うおすすめたこ焼き屋7選!
<<関連漫画>>
猫が教える大阪あるある漫画!?「にゃっさん」 第2話 正しいお好み焼きの焼き方!?
