大阪・福島ラーメン特集!!
福島と言えば、大阪在住のラーメンマニアからも特に注目されているラーメン激戦区エリア!行列ができるラーメン店が立ち並び、どこもとにかくレベルが高い!

今回はその「大阪ラーメン激戦区」である福島で、ガチで美味いラーメン店を私、グルメやんが実際に食べ歩きながら厳選しました!

究極の一杯が見つかるかも!?さっそく見ていきましょう!

ライターは、大阪ルッチのラーメン担当の「グルメやん」です!

※店舗情報は2025年1月14日の最新情報です!情報を更新・追記した上で再掲載しています。情報に誤りがありましたら「記事修正報告フォーム」よりご連絡ください。

まずは地図を確認!

新進気鋭の名店『西梅田らんぷ』

こちらのお店は「西梅田らんぷ」。人気行列店「カドヤ食堂」の店主がプロデュースしたお店とあり、福島を代表する人気店になっています。

場所は、福島駅と大阪駅のちょうど中間に位置した場所にあります。

人気メニューの「豚醤油らーめん 880円(税込)」「味玉追加 100円(税込)」

麺は中細のストレート麺で、もちもちしていてコシのある食感。
スープは豚骨ベースの透き通ったスープで、豚骨のうま味がしっかりと感じられます。味玉も中は半熟になっていて美味しいですよ!

おすすめの食べ方は、白ごはん(小 100円・中 150円・大 200円)と一緒に食べる「チャーシューローリングライス」
スープをたっぷりと絡めたチャーシューをおかずに、ご飯をかき込みましょう!これはお店公式のおすすめの食べ方です。国産豚の美味しいチャーシューを美味しいご飯と一緒に堪能してください!

西梅田 らんぷ
営業時間 11:00~15:00/17:00~22:00
定休日 不定休(※公式Instagramで告知)
電話番号 06-6453-7077
席数 16席(カウンター6席、2人掛テーブル3卓、4人掛テーブル1卓)
個室 なし
住所 大阪市福島区福島6-11-14
地図 Googleマップ
アクセス JR環状線「福島駅」から徒歩6分
公式サイト 西梅田 らんぷ/Instagram
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

開店前から長蛇の列ができる人気店『燃えよ麺助』


おしゃれでスタイリッシュな雰囲気の「燃えよ麺助」

こだわりの素材と熟練の技で作られたラーメンは大阪を代表するラーメンと言っても過言ではありません。こちらは開店前から長蛇の列ができる程の人気店です。

こちらは人気メニューの「特製金色貝そば 1,450円(税込)」

スープには貝と鶏が使ってあります。黄金に透き通ったスープはあっさりとした味わい。麺は中太のストレート麺で、もちもちとした食感でスープとの相性も抜群。
時間のある時は是非並んで食べてみてください。

燃えよ麺助
営業時間 【火~土】11:00~15:00/18:00~21:00
【日曜日】11:00~16:00
定休日 月曜日
電話番号 06-6452-2101
席数 カウンター9席
個室 なし
住所 大阪市福島区福島5-12-21
地図 Googleマップ
アクセス JR環状線「福島駅」から徒歩2分
公式サイト 燃えよ麺助 X(旧Twitter)/Instagram
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

話題の濃厚鯛塩ラーメン『福島壱麺』

こちら、福島駅すぐ近くの阪神ホテルの地下にある「福島壱麺」です。

コンセプトは「ラーメン時々日本酒」。ラーメンだけではなく、日本酒にも自信ありです。
ラーメンの食前酒として日本酒を飲むもよし!日本酒の〆としてラーメンを食べるもよし!芸能人も多く訪れるお店で、お店の前にはサインがぎっしりと貼られています。

ITMバナー_page-0001-1
出典:公式サイト

話題のメニュー「濃厚鯛塩ラーメン 煮玉子入り 1,000円(税込)」

泡立てられてクリーミーなスープは濃厚なポタージュ系で、鯛の旨味が凝縮され美味しいです。麺は平打ちの自家製麺で、ツルツルモチモチとした食感がスープともよく合います。

福島壱麺
営業時間 11:00~15:00/18:00~23:00
定休日 なし
電話番号 06-6456-3142
席数 24席(カウンター6席、4人掛テーブル3卓、6人掛テーブル1卓)
個室 なし
住所 大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F
地図 Googleマップ
アクセス JR環状線「福島駅」から徒歩2分
公式サイト 福島壱麺/X(旧Twitter)/Instagram
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ぐるなび予約

新福島駅周辺

こだわり抜いたラーメン『烈志笑魚油 麺香房 三く』

こちらも行列ができる人気店「烈志笑魚油 麺香房 三く」です。漢字が難しくて読みづらいですが、れっししょうゆめんこうぼうさんく」と読みます。

「素材全ての生命を感謝の心を持って再生する」をコンセプトに作られたラーメンは、煮干し、醤油、水、全てにこだわり抜いて作られています。

こちらは人気メニューの「肉かけ 1,350円(税込)」です。ラーメンの真ん中に乗せられた煮干しがインパクト抜群!食材への感謝の気持ちを持っていただきます。

煮干しの香りがふんだんに感じられる琥珀色のスープ。醤油とのバランスも絶妙です。

麺は中太のちぢれ麺で、スープとの相性も抜群です。チャーシューも豚バラが使用されていてかなり美味しいです。

店員さんに「くすり」を注文すると、薬袋に入った七味を持ってきてくれます。初めての場合は「くすり」は無しで、煮干しの香りを最後まで楽しんでみましょう!

こちらのお店はランチタイムは特に込み合います。並んででも食べたい美味しいラーメンです。

烈志笑魚油 麺香房 三く
営業時間 11:39~15:00/18:39~23:00
(※売り切れ次第閉店)
定休日 火曜日
電話番号 06-6451-4115
席数 カウンター15席
個室 なし
住所 大阪市福島区福島2-6-5 AKパレス1F
地図 Googleマップ
アクセス JR環状線「福島駅」から徒歩3分
公式サイト 烈志笑魚油 麺香房 三く X(旧Twitter)/Instagram
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

ドロドロ濃厚豚骨『極濃豚骨らーめん小僧』

裏路地に少し入ったところにある隠れた名店こそがこちらの「極濃豚骨 らーめん小僧」

濃厚なドロドロスープが特徴的な、究極のラーメンが味わえるお店です。

この投稿をInstagramで見る

marochans(@marochans_ra_)がシェアした投稿

 

こちら「小僧スペシャル 1,150円(税込)」
ドロリとした濃厚なスープは、箸を刺せば立つほどのドロドロぶり!コクと旨味が凝縮されているスープですが、独特の臭みもなく美味しく飲めます。

麺は中太のちぢれ麺でスープにたっぷりと絡みます!「替玉(極細麺) 150円(税込)」もあるので、スープが残っていたら迷わず頼みましょう!

極濃豚骨 らーめん小僧
営業時間 11:00~14:30(L.O.)/18:00~21:30(L.O.)
定休日 なし
電話番号 06-6453-3436
席数 12席(カウンター8席、4人掛テーブル1卓)
個室 なし
住所 大阪市福島区福島3-8-10
地図 Googleマップ
アクセス JR東西線「新福島駅」から徒歩3分
公式サイト 極濃豚骨 らーめん小僧(Instagram)
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約
ペイペイグルメ予約

女性に人気のまぜそば店『豚骨まぜそば KOZOU+』


こちらは「豚骨まぜそば KOZOU+ (コゾウプラス)」ラーメン小僧のまぜそば専門店です。

店舗は清潔感があり、おしゃれな雰囲気。若い女性のお客さんも多いのが印象的でした。


こちらは「KING PORK ネギ塩まぜそば 1,090円(税込)」

青ネギ、白ネギ、赤玉ねぎがたっぷりのせられたまぜそばです。


麺はもちっとした平打ちの中太麺で、タレの絡みも抜群です。
特製の塩ダレと豚骨スープが絡み絶品
巨大なチャーシューも肉厚ジューシーで美味しいですよ!

豚骨まぜそば KOZOU+
営業時間 11:00~14:30(L.O.)/18:00~21:30(L.O.)
定休日 なし
電話番号 06-6346-6346
席数 20席(カウンター6席、2人掛テーブル3卓、4人掛テーブル2卓)
個室 なし
住所 大阪市福島区福島1-2-35
地図 Googleマップ
アクセス JR東西線「新福島駅」から徒歩3分
公式サイト 豚骨まぜそば KOZOU+/X(旧Twitter)/Instagram
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

海老江駅周辺

最高級丸鶏使用の絶品スープ『中華そば 無限』

こちらはJR新福島駅から一駅離れた海老江駅近くにある「中華そば無限」
2017年から2022年まで「食べログ ラーメン WEST 百名店」、2023年と2024年は「食べログ ラーメン OSAKA 百名店」に選出されたお店です!

福島エリアからは少し離れていますが、福島区のラーメンを語る上では外せない名店です。


こちらは定番メニューの中華そば 1,000円」。(※現在は味玉付きではありません)

最高級素材の「純系名古屋コーチン丸鶏」を100%使用した贅沢なスープです。化学調味料は一切使用せず、水と醤油と丸鶏だけでスープを作っています。

鶏のうま味が凝縮されたスープは香りも抜群で、もちもちとした麺と絡まり絶品です!トッピングのチャーシューもやわらかくジューシー。
味玉は現在は付いていませんが、味がしっかり染みていて美味しいのでトッピングで追加してみてください。

中華そば 無限
営業時間 【月水金木】11:00~15:00
【土日】11:00~16:00
(※スープ売り切れ次第終了)
定休日 火曜日・年末年始(臨時休業などはTwitterに掲載)
電話番号
席数 カウンター8席
個室 なし
住所 大阪市福島区海老江5-5-10
地図 Googleマップ
アクセス JR東西線「海老江駅」2番出口より徒歩3分
公式サイト 中華そば 無限(Twitter) 
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ぐるなび予約

 

まとめ

以上、グルメやんが選んだ厳選福島ラーメンでした!大阪の福島エリアとにかくレベルの高いお店が多く、厳選するのに苦労しました。

梅田からも近く、名店が多い福島エリア。お立ち寄りの際は是非、美味しいラーメンを食べてみてくださいね!

<関連記事>

ラーメンを食べた後のデザートに最適なカフェを知りたい方はこちら!

閉店したお店

過去に掲載していたものの、閉店してしまったお店情報を見てみたい方は下のボタンをタップしてください。

過去の掲載情報を見る

【2023/3/31 閉店(移転)】極上のサバ節スープ『サバ6製麺所』

※移転のため、2023年3月31日をもって閉店しました。
移転先の店名は「らぁ麺 鯖六 心斎橋本店」(大阪市中央区南船場3-5-22)です。(※公式Instagramで確認)

こちらは「サバ6製麺所」の本店です。カツオ節ならぬサバ節を使用したスープが特徴的なお店で、近年支店を続々と増やしている人気店です。


こちらは人気メニューの「サバ醤油そば 700円」です。

2種類のサバ節と昆布を使用したスープは絶妙なバランス加減で洗練された味わい。中太のちぢれ麺もスープとの相性抜群です。サバの旨味が感じられる魚介スープは一度は味わうべき美味しさです。

サバ6製麺所 福島本店
営業時間 11:00~23:00
定休日 無休
電話番号 06-4256-8801
席数 15席
個室 なし
住所 大阪市福島区福島7-21-3
地図 Googleマップ
アクセス JR環状線「福島駅」から徒歩3分
公式サイト サバ6製麺所 福島本店
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【2021/12/10 閉店】東京の人気店が大阪に! 『中華そばムタヒロ』

※2021年12月10日をもって閉店しました。

東京に本店を構える「中華そばムタヒロ」。大阪初出店のお店がこちら「ムタヒロ福島店」です。こちらのお店は店員さんが麦わら帽子にオーバーオールというユニークな服装で接客してくれます!お店の前には顔出しパネルもあるので、記念撮影もできますよ。


こちらは人気メニューの「ワハハ煮干特製そば950円」。透き通ったスープは魚介醤油スープで、背油がアクセントになっています。麺は平打ちの中太ちぢれ麺。もちもちとしていて弾力があり、スープとの相性も抜群です!

中華そば ムタヒロ 大阪福島店  詳細

定休日 :なし
営業時間:11:30~15:00/ 18:00~23:00 ※日曜日は21時まで
座席数 :14席(カウンター10席、テーブル4席)
電話  :06-6147-8285
アクセス:JR環状線『福島駅』より徒歩3分
リンク :公式HP /食べログぐるなび
住所  :大阪市福島区福島5丁目6−5
地図  :Googleマップで地図を確認する