世は第3次ハンバーガーブームということで、大阪の街中にはゴージャスで美味しいハンバーガーショップがたくさん!
今回はおすすめの“惚れるくらいうまいグルメバーガー”をみなさんに教えちゃいます♡
紹介するのは、サンドイッチやパンを食べ歩くのが得意なパンシェルジュmiuzki-wichです。
梅田、ミナミ、穴場の3つのエリアで計12店舗をピックアップ♡ではでは、じっくり最後までご覧ください!!
まずは地図を確認する
梅田エリアのおすすめハンバーガー
NYで大人気のハンバーガー『シェイクシャック』
最も行きたいアメリカのレストランに選ばれたお店-SHAKE SHACK(シェイクシャック)-
始まりはアメリカ人の憩いの場マディンソンスクエアパーク。
夏季限定でオープンしていた小さなホットドッグカートは瞬く間に話題を呼び、トントン拍子でパーク内にレストランをオープン!そして、国境越えて2019年に梅田にも上陸♡
✴︎Shackバーガー/710円(税抜)
ホルモン剤フリーの自然な環境で育ったアンガス牛を100%使用したパティはやわらか〜く、バンズもともにやわらか〜い。
そして、マヨネーズベースのシャックソースははっきりとした味わいで、素朴な素材たちが引き立つハンバーガーに仕上がっています!
店内もさすがNY育ちと言わんばかりにおしゃれです♪
梅田きて、ニューヨーカーばりにバーガーを食べるならシャックで決まり!
SHAKE SHACK-梅田阪神-詳細
営業時間 :10:00〜22:00(L.O. 21:30)
定休日 :なし
電話 :06-6147-8340
住所 :大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 サウステラス
アクセス :阪神「梅田駅」徒歩5分
JR「大阪駅」徒歩5分
公式サイト:SHAKE SHACK
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
ちょっぴり贅沢な気分にさせてくれるハンバーガー『リッチガーデン』
下町感ある中崎町に、突然現れるアメリカンなハンバーガーショップ-リッチガーデン-
異色のはずなのになぜかしっくりくる。なんとも中崎町らしい風景です。こだわりの空間と贅沢なハンバーガでちょっぴりリッチな時間を提供してくれます♪
特注オリジナルのバンスに、100%オージービーフを使用した粗びきパティ。
そして、バンズと肉の間にサンドする野菜はしゃっきしゃき!鮮度を保つため毎朝新鮮なものが届くそうです。
✴︎ランチセットチーズバーガー/1150円(税抜き)
こだわり抜いた本格派のハンバーガーを食べるならリッチガーデンに行くべし!
RICHGARDEN 中崎町店 詳細
営業時間 :11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 :不定休
電話 :06-6147-7695
住所 :大阪市北区中崎西2-3-14 興栄ビル 1F
アクセス :地下鉄谷町線「中崎町駅」4番出口から徒歩3分
各梅田駅から徒歩5分〜10分
公式サイト:RICH GARDEN
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/dデリバリー
地図 :Googleマップで地図を確認する
アメ村の店舗はこちら↓
RICHGARDEN 心斎橋本店 詳細
定休日 :不定休
営業時間 :【月~木/日・祝】 11:00~23:00(フードLO22:00)
【 金土・祝前】 11:00~24:00(フードLO23:00)
電話 :06-6210-5885
住所 :大阪市中央区西心斎橋2-13-5
アクセス :地下鉄なんば駅より徒歩5分
公式サイト:RICH GARDEN
リンク :食べログ/ホットペッパー/dデリバリー
地図 :Googleマップで地図を確認す
アメリカンビンテージな空間とハンバーガー『デクスターダイナー』
大阪メトロ谷町線2番出口から北へ、一つ目の交差点を左折してしばらく歩くとハンバーガーの置物がちらちらと見えてきます。
中崎町の街並みにマッチしたアメリカンな風貌のお店に到着。こちらが-デクスター ダイナー-です。
モスグリーンの壁に映えるスワッグやリース。インテリアのひとつひとつがレトロで、ビンテージな空間が広がります。
両サイドにカウンター席があり、着席できるのは10名程。12時をこえたあたりから満席になり、外では入店待ちの人たちがちらほらと集まってきます。
20種類あるメニューの中から、✴︎モッツァレラバーガー/1150円(税抜き)をいただきました。
バランスよく積まれたハンバーガーに、ポテトとサラダが添えられて。なんとも美しいプレートです♡
ハンバーガー好きオーナーのこだわりが詰まった一品。
バンズは店内で焼き上げており肉々しいパティに仕上げるため、粗びきのアメリカ産ビーフを使用しているそうです。
デクスター ダイナー 詳細
営業時間 :10:00~17:30
定休日 :不定休
電話 :090-7754-0959
住所 :大阪市北区中崎西4-1-7
アクセス :地下鉄谷町線「中崎町駅」から徒歩3分
リンク :食べログ
地図 :Googleマップで地図を確認する
難波エリアのおすすめハンバーガー
アメ村のハンバーガーといえば『クリッターズバーガー』
地下鉄四ツ橋駅から歩いてすぐ。
大阪のトレンディな場所アメ村で、10年以上愛され続けるハンバーガーがあるのをご存知でしょうか?
その名は-クリッターズバーガー-
店主さんが国内外とハンバーガーを食べ歩いていたそうで。その説得力のある本格派ハンバーガーを目当てに、休日はほぼ行列ができます。
✴︎エッグバーガー/1,000円(税抜)
バーガーを知り尽くした人の作るバーガーはこんな感じ。
ソースはかかっておらず素材で勝負するスタイル。特に美味しいのが天然酵母を使用したオリジナルのバンズ!裏面がグリルされていてカリッ、ふわっがたまらない♡
さらに美味しくお好みで、ケッチャップとマスタードを足すのもあり!プレートにはサイドが含まれていて、サラダorポテトが選べるのも嬉しいですね。
今も昔も変わらないアメ村の本格派バーガーは見逃せませんよ!
クリッターズバーガー 詳細
営業時間 :11:00~23:00 (L.O.22:00)
ランチは平日の11:00~16:00
定休日 :無休
電話 :06-4963-9840
住所 :大阪市中央区西心斎橋1-10-35 アルシュ11 1F
アクセス :11:00~23:00 (L.O.22:00)
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
クラフトビールとオリジナルハンバーガーが絶妙な『クラフトバーガー』
スタイリッシュなお店が集う場所。
北堀江の一角に、こだわりいっぱい手作りハンバーガーショップ-クラフトバーガー-があります。
緑を貴重にナチュラルに仕上げられた内装に、オープンキッチン。
どこかのおしゃれなお家にお邪魔しているよな、アットホームな雰囲気が漂います。
この投稿をInstagramで見る
✴︎カスタムバーガー/1,050円(税抜)〜
クラフトバーガーでは、バンズ、ソース、肉とぜーんぶ手作り。
ソースは味のバランスが絶妙になるように、試行錯誤を何度も重ねて作られています。お肉は毎日ミンチして、手ごねで作り上げられるそうな。
そして、ビール好きにはたまらない!
“箕面ビール”はじめ”京都ブリューイング”など人気のジャパニーズクラフトビールが多数揃っています。
絶妙なビールとハンバーガーのマリアージュをぜひご堪能ください♡
Craft Burger co. 北堀江店 詳細
営業時間 :11:30〜22:30(Lo.22:00)
定休日 :なし
電話 :06-6556-6682
住所 :大阪市西区北堀江1-6-12
アクセス :四ツ橋線「四ツ橋」駅から徒歩1分
公式サイト:Craft Burger co.
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
梅田エリアに2号店があります↓↓
Craft Burger co.堂島店 詳細
営業時間 :11:30〜22:30(Lo.22:00)
定休日 :なし
電話 :06-6131-7577
住所 :大阪市北区堂島2-1-40 新堂島ビル1F
アクセス :京阪中之島線「渡辺橋」駅から徒歩3分
公式サイト:Craft Burger co.
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
肉専ダイナーが手がける、お肉なハンバーガー『ザ・ブッチャー』
なんばグランド花月のすぐそばにある-THE BUTCHER(ザ ブッチャー)-
ブッチャーは「精肉店」という意味。その名に似合う、肉切り包丁のロゴの描かれた青い扉を開けて2階に上がると、クールすぎるな空間が。
阿波座にある名店“バーガリオン”の2号店で、コンセプトは肉メインのアメリカンダイナー。
開店当初は、純粋に肉料理を提供していましたが、バーガリオンファンの期待に応えハンバーガーもメニューに加わったんだとか。
バンズもパティもテイストを変えたもんですから、『バーガリオン派』『ブッチャー派』など各々楽しんでいる様子。
✴︎チーズバーガー/1,100円(税抜)
つなぎを一切使用しない、刻んだステーキ肉とミンチをマッシュしたオリジナルパティの焼き加減はミディアムレアで。ふっくら油がとろける仕上がりに♡
さすがお肉の扱いをよくわかっていらしゃる!アクセントに甘酸っぱいソースがかかっていて、ぺろっとたいらげれる逸品ですよ。
ザ・ブッチャー 詳細
営業時間 :【ランチ】 11:30~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O.22:30)
※土日祝のランチは15:30まで(L.O15:00)
定休日 :不定休
電話 :06-6641-1129
住所 :大阪市中央区難波千日前10-13 スギモトビル 2F
アクセス :各線なんば駅から徒歩すぐ
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
本場の味を超えたハンバーガー『Kokopelli(ココペリ)』
法善寺横丁を西へ抜けすぐのところ。
ユニークな看板にビールメーカーのタペストリーがたくさん飾られたなんともワイルドなお店-Kokopelli(ココペリ)-
元・ミシュラン一ツ星の副料理長の店主さん、フレンチ出身なのにバーガショップをオープンさせたきっかけは、昔からハンバーガーが身近な存在だったということ。
そして『ハンバーガーに合うのはビール!』という考えで、約30種類もの世界のクラフトビールを取り揃えています。
✴︎アボカドタルタルバーガー/1,300円(税抜)
パティには広大な土地でのびのび育った牧草牛で味のしっかりとしたもも肉を使用。もちろん牛100%でミンチの大きさも考慮したオリジナルのものです。
他にも角切りミンチの“神戸牛バーガー/2380円(税抜)”や月替わりで提供される“マンスリーバーガー/1000円〜”など、とっておきバーガーがたくさんあります♪
外国人のお客さんも多いようで『ウチのよりウマイヤン』って 、本場超えするときもあるんだとか♡実際に食べて実感してみてくださね。
ココペリ 詳細
営業時間 :12:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 :月曜日 ※月が祝日の場合は営業、翌平日がお休みです
電話 :06-7502-3757
住所 :大阪市中央区難波1-6-5 TMビル 1F
アクセス :なんばウォークB16またはB18出口から「あかひげ薬局」横の路地を北へ進み、法善寺入り口を左に曲がって約20m
公式サイト:ココペリ
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
穴場エリアのおすすめハンバーガー
【肥後橋】名店!ジョジョ×ハンバーガー『バーガリオン ウツボアゴーゴー』
出典:食べログ
阿波座駅近くに店を構える-BURGERLION-が、肥後橋駅近くに移転し『BURGERLION UTSUBO A GOGO 』となりました。
こちらの店主さん、生粋のジョジョファンで知られており、類は友を呼ぶのかジョジョラーさんが集うそうな。
出典:食べログ
さらに、ハンバーガーが美味しすぎるせいでハンバーガーマニアも集う店。
“ジョジョ×ハンバーガー=バーガリオン”という方程式が成り立つくらい、あっちこっちから人が集まります。
この投稿をInstagramで見る
人気の「AVOCADO CHEESE BURGER(アボカドチーズバーガー:1,350円)」です!すごいボリューム!!
分厚くカットされたアボカドの盛り付け方が芸術的!!チーズをまとったパティはオージービーフと但馬牛をブレンドしており、ミンチではなくもはやステーキです。食べ応え、肉肉しさが半端ないです。
一度訪れると、誰かに勧めたくなるバーガーショップですよ♪
バーガリオン ウツボアゴーゴー 詳細
営業時間 :【月~土】11:30~22:00
※翌日が平日の日or祝は21:00に営業終了
定休日 :不定休
電話 :06-6450-8145
住所 :大阪市西区京町堀1-9-10
アクセス :地下鉄「肥後橋駅」から徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
【本町】美しすぎるハンバーガー『HELLO! NEW DAY 』
この投稿をInstagramで見る
靱公園の北側すぐ、本町通りに面してちょこんとお店を構える-HELLO! NEW DAY (ハローニューデイ)-
東京の有名店で修行を積んだ店主さんが作るハンバーガーは本気のグルメバーガー♪
✴︎アボカドチーズバーガー/1,200円(税抜)
具材の重なるフォルムがなんとも美しい! 見た目から美味しさが伝わります。
パティーはビーフ100%で直火でグリルされているので香ばしさの加わる男らしい味わいに。美味しくて頷きながら食べてしまいます。
靱公園に来られる際take outしてみてはいかがでしょう?素敵なピクニックになりそうですよ♡
ハローニューデイ 詳細
営業時間 :【火〜土】 11:00〜22:00 (21:30 L.O)
【日・祝】 11:00〜21:00 (20:00 L.O)
定休日 :月曜日(祝日の場合は、翌火曜日休み)
電話 :06-6536-8615
住所 :大阪市西区西本町1-13-33
アクセス :地下鉄四ツ橋線本町駅27番出口 本町通り沿いを西に 徒歩5分
靱公園近く
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
【西大橋】1000通りのハンバーガー!?『ミリアバーガー』
この投稿をInstagramで見る
西大橋から北へ少し外れたところ。そう騒がしくない通りにある、爽やかな風貌のハンバーガーショップ-milia burger(ミリアバーガー)-
こちらでは、一から全て選んで作るカスタムバーガーが食べられます。
なんとその数1000通!
まずはバンズを選んで、次にお肉、そしてソース、野菜、トッピングとわがまま放題、お好きなものを選んじゃってください♪
✴︎選んでつくる1000通りのハンバーガー/1,200円(税抜)+ポテトセット300円
トッピングの種類で料金が変わります。miuzki-wichもカスタムしてみました。
ビーフパティーとほうれん草をコンボして、さらにチェダーチーズとブルーチーズソースで威力増大!ホワイトバンズでサンドしてしっかり仕上げたハンバーガです。
平日はゆったり過ごせる混み具合で、休日になれば外にテラス席ができる程、地元の人たちで賑わいます。
好きなものばかりをカスタムして心地よいバーガータイムを過ごしてみては?♡
ミリアバーガー 詳細
営業時間 :【平日】 11:00~21:00
【金.土】11:00~23:00
【日.祝】11:00~19:00
定休日 :月曜日(月曜日が祝日の場合、11:00~19:00で営業し、翌火曜日が定休日となります)
電話 :06-6541-0831
住所 :大阪市西区新町1-17-8 1F
アクセス :鶴見緑地線「西大橋」より徒歩5分
リンク :食べログ
地図 :Googleマップで地図を確認する
【谷町】オールドアメリカンなデカ盛りバーガー『Any’s burger』
この投稿をInstagramで見る
マンションやビルの立ち並ぶ落ち着いた雰囲気の谷町に、ユーモア溢れるインテリアで目一杯飾られた-Any’s burger(エニーズバーガー)-
谷町6丁目駅の3番出口から南へすぐのところ、二度見するほど派手なお店なので地図を見なくても間違いなくたどり着けます。
店内も期待を裏切らないド派手なロックンロールスタイル♪
エルビスプレスリーやチャックベリーがBGMで流れ、まるでタイムトラベルしたみたいに50s’アメリカを本格的に表現されています♡
そしてハンバーガーはこの空間にバッチリはまるどデカサイズ!!”
✴︎チーズバーガー/700円(税込)+400円ポテト、ドリンクセット
このボリームでこの値段。 コスパが良すぎます!
分厚いお肉と分厚いオニオンにチーズがしたたるように、そしてパンチの効いたバーベキューソースがワイルドな仕上がりになっております。この良心的なプレートが話題を呼び、数々の大阪のテレビ番組や雑誌などに取り上げられているんですよ。
これは一度行ってみるしかないですね♪
エニーズ バーガー 詳細
営業時間 :【火~土】 11:00~20:00
【日.祝】 11:00~19:00
定休日 :月曜日 (祝日が月曜日の場合休み)
電話 :06-6768-3307
住所 :大阪市中央区谷町7-1-39 新谷町第2ビル 1F
アクセス :谷町線「谷町六丁目」駅から徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】うま味最強!『UMAMI BURGER(ウマミバーガー)』
「2010年のベストバーガーオブザイヤー」
「史上最も影響力のある17のバーガー」
などに選出されたアメリカで評判のバーガーショップが2019年9月、大阪新阪急ホテルにやってきました!
人はなぜ、ついハンバーガーを食べたくなるのか?
それはうま味にあるのではないかと考えた創設者。
そして、日本語の”旨味”に由来して、2009年ロサンゼルスにて-UMAMI BURGER-は誕生します。
✴︎UMAMI BURGER セット/1490円(税抜)
ふかふかのバンズに旨味のカギとなる4つの食材がサンドされています♪
さて、実食。
想像以上の旨味が‼
嫌味のないトマトの酸味、トロトロの優しいあめ色玉ねぎ。
シイタケの大人びた香りが広がって、ジャストタイミングでパルメザンチーズの塩味とカリカリの食感が。
終始旨味ループにはまってしまうのでご注意ください♡
【閉店】ウマミ バーガー 大阪新阪急ホテル店 詳細
営業時間 :11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :不定休
電話 :06-6459-7260
住所 :大阪市北区芝田1-1-35 新阪急ホテルビル 1F 大阪新阪急ホテルフードホール内
アクセス :阪急・大阪メトロ「梅田駅」すぐ
JR「大阪駅」駅前
阪神「梅田駅」歩10分
公式サイト:ウマミ バーガー
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
どれも美味しそうなハンバーガーばかりでしょ?♡この記事を参考に、一度食べ比べてみてください。
バンズやパティにカスタムする具材、レパートリーは無限大でしばらくバーガーショップ巡りにハマっちゃいますよ♡
- タグ
