大阪の賑やかなとこ心斎橋。
おしゃれなカフェ、おしゃれなハンバーガー、そしておしゃれなサンドイッチがたくさんあるこのエリア。
今回はサンドイッチ大好きでパンシェルジュでもあるライターmizukiがオススメする、ハンバーガー&サンドイッチが食べられるお店を10選ご紹介します。
まずは地図を確認!
ハンバーガー
【北堀江】箕面ビールも充実のハンバーガー店 「クラフトバーガー」
その名の通り、ぜーんぶ手作りにこだわったアメリカ式サンドイッチ。
ハンバーガー専門店の「craft burger co.(クラフトバーガー)」。
夜になるとライトアップされた緑のお店がなんともフォトジェニック!
11種類から選べるバーガー♪
予算は1000〜1450円(レギュラーサイズ)の間で嗜むことができ、一風変わったレシピも盛りだくさん!
この写真はプチサイズで、このプチサイズバーガがずらりと並ぶパーティーもお店で楽しめるとか。
人気沸騰中の”箕面ビール”も充実しているクラフトバーガーでは、仲間と一緒にワイワイ夜サンドイッチがオススメです!
ボトルだけでなくドラフトで用意しているものもあるのでグビッと、いっちゃってちょうだい!
定休日 :無休
営業時間:11:30~22:30(LO.22:00)
座席数 :23席
電話 :06-6556-6682
アクセス:地下鉄「四ツ橋」駅より徒歩すぐ
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび/インスタ/Yahoo!ロコ
住所 :大阪市西区北堀江1-6-12
地図 :Googleマップで地図を確認する
《関連記事》
大阪ルッチ『「クラフトバーガー」北堀江でビールに合うアメリカ式サンドイッチを楽しむ!』
【アメ村】アメリカナイズされたメニューが豊富! 「クリッターズバーガー」
アメリカナイズされたこのお店-クリッターズバーガー-では、めっちゃえぇハンバーガーが食べれちゃうんです!
ハンバーガーのメニューはなんと30種類!お値段も500円〜1350円と幅広く選びやすいメニューになっています。
そしてワンプレートでこんなに大きなハンバーガーが食べれちゃいます。素朴な味付けでなんだか優しいお味です…*
クリッターズバーガーではお酒も一緒に楽しめるので仕事終わりや休みの日などにオススメです♪
定休日 :無休
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:00)
座席数 :25席
電話 :06-4963-9840
アクセス:地下鉄「心斎橋駅」7番出口から徒歩3分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび / ホットペッパー/Yahoo!ロコ
住所 :大阪市中央区西心斎橋1-10-35 アルシェ11・1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
《関連記事》
大阪ルッチ『「クリッターズバーガー」アメ村でビール片手に頂く夜サンドイッチは最高!』
【アメ村】ジャズを聴きながらお洒落バーガー「ブルックリンパーラー」
音楽とカフェ・バーを兼ね備えた独特の世界観がある素敵なお店「ブルックリンパーラー」。
とってもお洒落で大人な空間。
広々とした店内にはゴージャスなソファ席をもあります。本棚には可愛らしい絵本が並び、食事をしながら楽しむ事も出来ますよ♪
クラシックバーガーランチ(1,320円)
ハンバーガーは8種類、お値段は1,320円~2,200円まで。単品注文だと全てSサイズも選択可能です。
ランチタイムにはサラダとポテトがセットになりお得に!ソフトドリンクは全て220円です。
美味しそうに輝くバンズからあふれんばかりの肉厚ジューシなパティ!そばに来るだけでとっても美味しそうな香りがします♪
とにかくお肉の味わいが濃くて、旨味たっぷり!!ぴりっと効いてるマスタードがいい仕事してました!!
夜は音楽を聴きながら優雅に~~♩夜ハンバーガーもオススメですよ!
定休日 :無休
営業時間:11:00~23:00 (L.O.22:00)
座席数 :160席
電話 :06-4963-3220
アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅7番出口より徒歩3分
地下鉄御堂筋線「灘波」駅25番出口より徒歩5分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび / ホットペッパー/インスタ
住所 :大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目2−3 Edge 心斎橋 B1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
【アメ村】超ボリューミーバーガー!至福の時間を頂けるお店 「リッチガーデン」
訪れるとなんだかリッチな気分になれるのが、こちらのハンバーガー専門店「リッチガーデン」。
16種類あるハンバーガーを、大体950円〜1450円の間で提供されているのですが、こちらは一番リーズナブルでサイズもお手頃な”チーズバーガー”です。
リッチガーデンのハンバーガ、本当に侮ってはいけません!
食べるとこんな感じになってしまいます!神がかったとろけるハンバーガーはやっぱり最強!
ランチでもディナーでも、いつでも楽しめること間違いなしです。
定休日 :不定休
営業時間:11:00~20:00
座席数 :24席
電話 :06-6210-5885
アクセス:地下鉄「なんば」駅4番出口より徒歩8分
リンク :食べログ/ぐるなび / ホットペッパー/dデリバリー /インスタ
住所 :大阪市中央区西心斎橋2-13-5
地図 :Googleマップで地図を確認する
《関連記事》
大阪ルッチ『食べたらリッチの意味がわかる!リッチガーデンのハンバーガー』
【大丸】NY発祥の人気バーガー「シェイクシャック」
こちらはNYで誕生した高級ハンバーガーショップ『シェイクシャック』。大丸心斎橋店の本館1階にあります!
広々とした店内は多くの人でにワイワイとぎわっています。
お店の外にもテーブルがあり、コーヒー片手にちょっと休憩、なんてのもアリ!
おすすめメニューは王道の「シャックバーガー(シングル税込836円)」。
ハンバーガーに使用されているパティは、成長を促すホルモン剤は投与せずこだわりの肥料とともに人の手によって飼育されたアンガス牛100%なんですよ!バンズはバターた~~~っぷり。美味しすぎる。
食べると人気の理由が分かるはずです!
クリンクルカットされているフライ(レギュラー440円)はユーコンポテトが使用されておりサクサクカリカリ!
チェダーチーズとアメリカンチーズがブレンドされたソースをトッピングしたチーズフライ(レギュラー630円)もやみつきになる美味しさですよ♪
定休日 :不定休
営業時間:11:00~22:00
座席数 :110席
電話 :06-6484-8474
アクセス:長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅より徒歩2分
リンク :公式HP/食べログ /Yahoo!ロコ/インスタ
住所 :大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館 1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
【南船場】ハンバーガーと旨いコーヒー「B portland coffee roastery」
美味しいコーヒーをハンバーガーを楽しみたい方は、心斎橋駅から北側にある『B portland coffee roastery』がおすすめです。
こちらでは、焙煎士がハンドピッキングした生豆を店内で焙煎しているコーヒーファンにもお馴染みのカフェ。
基本のハンバーガーは「クラシックバーガー(900円)」の1種類。
8種のトッピングメニュー(卵、チーズ、マッシュルーム、ベーコンなど)が用意されていて、お好みでカスタムしちゃいましょう♪
特徴的なのが、食感の異なる上下のバンズ。上はパリパリっと香ばしく、底はふかふか。
バンズは見るからに分厚くてボリューム大ですが、とっても柔らかくて噛みしめるとじゅわわ~と美味しい脂がしみ出してきます!大きめにカットされたオニオンは甘味も感じ、粒マスタードがいいアクセントになっていました♪
ほっこり落ち着きながらハンバーガーを食べられるお店ですよ。
定休日 :不定休
営業時間:8:00~23:00※変更あり
電話 :06-4708-6772
アクセス:地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」から徒歩6分
リンク :食べログ/インスタ/Yahoo!ロコ
住所 :大阪市中央区南船場4-8-3 1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
【本町】カジュアルなハンバーガー屋さん「YES!BURGER」
心斎橋エリアから少し歩いてにはなりますが…本町駅から徒歩3分にある『YES!BURGER (イエスバーガー)』もおすすめ!
外観からも漂うオシャレな雰囲気♪地元でも人気のお店です。
いただいたのは、コクのあるチーズの味わいがたまらない「チェダーチーズバーガー(1,170円)」です。
ポテト付きの大きなプレートで登場!お店の方に頼むと半分に切っていただけました♩綺麗にカットされた断面からのぞくチーズがたまりません!!
ジューシーなお肉に濃いチェダーチーズ、今にもたれそうなソース、新鮮野菜がたくさん詰まっていて最高♡♡
店内はオレンジライトで照らされ、あたたかな空間。
ハンバーガーは1,000円~1,430円までの9種類。卵やチーズ、ベーコンなどなどトッピングも種類豊富であれこれ食べたくなっちゃいますよ♪
定休日 :月曜日
営業時間:11:00~21:00
座席数 :24席
電話 :06-6479-1002
アクセス:地下鉄御堂筋線「本町」駅28番出口より徒歩3分
リンク :食べログ /Yahoo!ロコ/インスタ
住所 :大阪市西区靭本町1-13-17大越ビル1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
サンドイッチ
【アメ村】スタイリッシュなイベントも楽しめる 「GRカフェテラス」
こちらのパリスな外観が素敵なお店「G.Rカフェテラス」では、サンドイッチだけでなく
音楽やパーティーなど、様々なイベントが楽しめるのがいいところ!
こちらは”生ハムとカマンベールのサンドイッチ”。
昼間はスタイリッシュなサンドイッチと落ち着いた空間を堪能できるようになっていますが、
時にはきらびやかなダンスフロア、また結婚式などのアットホームな空間に早変わりしてしまうのです。
七変化するGRカフェテラスでは、お友達とのんびりおしゃべりしながら昼サンドイッチと、大勢でパーリナイしながら夜サンドイッチするのもオススメです♡
定休日 :不定休
営業時間:11:30~24:00(LO.23:15)
座席数 :40席
電話 :06-6212-6707
アクセス:地下鉄「なんば駅」より徒歩約8分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
住所 :大阪市中央区西心斎橋2-13-13 ショウザンビル B1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
《関連記事》
大阪ルッチ『「GRカフェテラス」アメ村で音楽・アート・サンドイッチなカフェならココ!』
【南船場】ヨーロピアンなオシャレすぎるパン屋さん 「サミープー」
ヨーロピアンな外観に心くすぐられる、パン屋さんの「sammy pooh(サミープー)」。
こちらのお店ではイートインで、おしゃれすぎるサンドイッチを食べることができるんです。
ハードタイプのパンを使ったハムとチーズのサンドイッチです。
スッキリ甘酸っぱいベリーミックスジュースをおともに1杯…*
こちらはサミプーならではのサンドイッチではないでしょうか?
大きなクロワッサンを使用していてサクサクの食感で、夢中でたいらげてしまいます♪
焼きたてパンのサンドイッチをその場で食べれる、パン屋さんでしかできない昼サンドイッチがオススメです。
定休日 :月曜
営業時間:11:00~20:00 (サラダビュッフェ付ランチ11:00~、afternoon lunch&sweet 14:00~)
座席数 :19席(店内8席・テラス11席)
電話 :06-6282-0058
アクセス:地下鉄「心斎橋駅」3番出口から徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび /Yahoo!ロコ/インスタ
住所 :大阪市中央区南船場4-9-11
地図 :Googleマップで地図を確認する
【東心斎橋】絶対食べたい高級サンド! 「心斎橋サンド」
南のど真ん中にあるテイクアウト専門の高級サンドイッチ店「心斎橋サンド」。こちらの写真は移転前のものです!
こちらのお店のサンドイッチは誰かへのお土産向き。必ず喜んでもらえるのがこちら!
“黒毛和牛ヘレカツサンド”
A3ランクの黒毛和牛の極上ヘレをカツにした、一箱2800円する高級サンドイッチ!
お肉が絶品すぎるので、誰かと一緒にシェアして喜びとともに噛みしめてくださいね♪
そして、心斎橋サンドの中でもリーズナブルなのがこちらの“卵カツサンド”
その名の通り卵焼きをカツにしちゃったサンドイッチです。
新食感で、お酒の〆にもぺろっと食べれてしまいそうです♪
手土産に必ず喜ばれること間違いなし!
18:00〜朝方5:00まで営業しているので、帰りに寄り道して夜サンドイッチを堪能してみては?
定休日 :日・祝
営業時間:18:00~翌5:00
座席数 :テイクアウトのみ
電話 :06-6211-1545
アクセス:地下鉄「心斎橋」駅より徒歩7分
リンク :公式HP/食べログ/Yahoo!ロコ
住所 :大阪府大阪市中央区東心斎橋2-8-8日宝笠屋町センター 1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
賑やかで、美味しいものがたくさん集まる街・心斎橋。
そんな心斎橋周辺で、ランチにもディナーにも大満足なサンドイッチがいただける9店を紹介しました。
ハンバーガーは“アメリカ式サンドイッチ”という事ですよ(笑)。
どこのお店も本当に素敵なメニューばかりで心斎橋で何食べよ?な時はおすすめな所ばかりですよ♪
ぜひご参考になさってください♡
