大阪ミナミのアメリカ村(通称:アメ村)は「ファッション・音楽・アート」だけでなく「グルメ」も独創的なものばかり!
今回は小腹がすいた時に気軽に利用できるアメリカ村の絶品テイクアウトフードを紹介します!
目次
まずは地図を確認
アメ村たこ焼きBIG3
大阪と言えばまずはたこ焼き!アメリカ村で人気のたこ焼きBIG3をご案内です!
甲賀流(こうがりゅう)
アメリカ村のたこ焼き屋さんといえば甲賀流!
こちらは王道のソースマヨ(10個入り400円)です!
お店の目の前にある三角公園でいただきまーす♪
甘口ソースがたっぷりですごく美味しい♪
10個目なのにこの笑顔(笑)
アツアツのたこ焼きをえびせんで挟んだ「たこせん」はプレーン(180円)・チーズ・ねぎ・明太子(各230円)の4種類!
ハーフ&ハーフ
4種盛りプレート
出典:大阪アメリカ村甲賀流 たこ焼き http://www.kougaryu.jp/
好きな2種類が選べる『ハーフ&ハーフ』や4つの味が楽しめる『4種盛りプレート』も人気!
大阪アメリカ村 甲賀流本店 詳細
営業時間 :10:20~20:30
定休日 :無休
電話 :06-6211-0519
住所 :大阪市中央区西心斎橋2丁目18−4
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩5分
公式サイト:甲賀流本店
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Google Mapで地図を確認する
だいげん
変わり種のたこ焼きを食べたいならこちら!
こちらは特に人気の「ネギポンズ(10個入り500円)」です。ネギがたっぷりでたこ焼きが見えなーい!ひとくちサイズなので食べやすいです!
トッピングの種類が豊富で「ピザボール」や「コーンボール」など洋風たこ焼きもあります!
出典:たこやき・たこせん だいげん facebook
「デラせん(300円)」です!たこ焼き2個、タマゴ、チーズをえびせんで挟んだデラックスなたこせんです♪
焼きそば・とんぺい焼き・豚キムチ・枝豆など、たこ焼き以外のメニューも充実!
イートインスペースも20席以上あるのでゆっくり味わいたい人にオススメです!
だいげん 詳細
営業時間 :11:00~22:30
定休日 :1月1日
電話 :06-6251-1500
住所 :大阪市中央区西心斎橋1-7-11
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Google Mapで地図を確認する
わなか
「まんだらけ」の向かいにある大阪ミナミを代表するたこ焼き屋さん!
たこ焼きを食べ慣れている大阪人からの評価も高いです!
他店では基本8個以上ですが、心斎橋アメリカ村店では6個から注文可能です。
味付けはソース・塩・しょうゆ・どろソース4種類から選べますよ♪
この舟皿がいい味出してますね♪
わなか 詳細
営業時間 :[月~木・日] 11:00~21:00
[金・土] 11:00~22:00
定休日 :無休
電話 :06-6211-3304
住所 :大阪市中央区西心斎橋2-12-8
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩10分
公式サイト:わかな
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Google Mapで地図を確認する
進化系ベビーカステラ『IKKI KASUTEIRA』
お祭りじゃない日でもベビーカステラが食べられる!
スタイリッシュなIKKI KASUTEIRA(イッキ カステラ)の前を通ると、とってもいい香りが♡
プレーンだけでなく、チョコレート・カスタード・チーズ・抹茶など中身も選べます♪
こちらは「生クリームフォンデュ(490円)」です♪
焼きたてのふわふわのベビーカステラに生クリームをディップ!
ベビーカステラの最終系はこうなるのですね(笑)
IKKI KASUTEIRA(イッキ カステラ) 詳細
営業時間 :11:00〜21:00
定休日 :無休
電話 :06-6243-0202
住所 :大阪市中央区西心斎橋1-7-8
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩5分
公式サイト:IKKI KASUTEIRA
リンク :食べログ
地図 :Google Mapで地図を確認する
日本一長いソフトクリーム『Long Softcream』
日本一長いソフトクリーム!!
わたしの半分ぐらいはあるかな?(笑)
店員さんの職人技に注目!!
Long Softcream(ろんぐそふとくりーむ) 詳細
営業時間 :11:00~19:00
定休日 :無休
電話 :06-7182-0798
住所 :大阪市中央区西心斎橋2-11-9 RE-011 105号
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩8分
リンク :食べログ
地図 :Google Mapで地図を確認する
新感覚アイスサンド
元祖アイスドッグ
アイスドッグ!?何ですか!ソレは!
「アイスドッグ」とは高温でサッと揚げたパンに冷たいソフトクリームを挟んだ新感覚フード!
パンの揚げ加減が絶妙でソフトクリームが溶けない!
この組み合わせはアリですよ!
元祖アイスドッグ(がんそあいすどっぐ) 詳細
営業時間 :11:00~21:00
定休日 :不定休
電話 :06-6281-8089
住所 :大阪市中央区西心斎橋1丁目7−11
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩5分
公式サイト:元祖アイスドッグ
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Google Mapで地図を確認する
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス
名前が長い!電話に出るとき大変!(笑)
焼きたてメロンパンに冷たいアイスクリームをサンド!サクサク×モチモチ×トロトロです!
メロンパンアイスだけでなく、普通の「焼きたてメロンパン」や「メロンパンラスク」も販売していますよ♪
なぜ世界で2番めなのかというと"世界で1番はメロンパン作りを教えてくれた師匠だから"だそうです。
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス 詳細
営業時間 :[平日] 11:00〜20:00
[土日祝]10:30〜20:00
定休日 :不定休
電話 :06-6213-4707
住所 :大阪市中央区 西心斎橋2丁目11−9 RE-011 1F
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩8分
公式サイト:アメリカ村2号店
リンク :食べログ
地図 :Google Mapで地図を確認する
こだわりの生タピオカドリンク『クィクリーJAPAN』
喉が渇いたらここ!人気北欧雑貨店「フライング タイガーコペンハーゲン」の向かいにある生タピオカドリンク専門店!
種類多すぎ!そして健康的!
全商品に無料でタピオカをサービスしてくれますよ!
王道の「パールミルクティー(300円)」をチョイス!
かなり大きいです(笑)もちろん、タピオカを入れてもらいました♪
うわっ!タピオカがこんなに沢山!
こちらのお店では賞味期限4時間半の生タピオカを使用。もちもち感が違いますよ♪
お得なポイントカードもあります!
クィクリーJAPAN 詳細
営業時間 :11:00~22:00
定休日 :無休
電話 :06-6214-6500
住所 :大阪市中央区 西心斎橋2-11-19 APTビル 1F東側
アクセス :地下鉄「心斎橋駅」徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび
地図 :Google Mapで地図を確認する
【閉店】キュートなお菓子『TOTTI CANDY FACTORY』
一歩足を踏み入れると、とってもキュートなTOTTI CANDY FACTORY(トッティ キャンディ ファクトリー)。かわいいお菓子とスイーツのお店♪
グミ・キャンディ・チョコレート・マシュマロ!
いろんな種類のお菓子を量り売り(4.86円/g)
こちらは「ケーキポップ(300円~410円)」というお菓子。女の子は絶対好き!!
こちらは「TOTTI ハートわたがし(600円)」です!注文してから目の前で作ってくれますよ♪
ベタベタしないから食べやすい!どんな技術を使っているんだ!
かなり大きいので友達や恋人とシェアするのも良いかも♪
店舗名 | TOTTI CANDY FACTORY(トッティ キャンディ ファクトリー) |
---|---|
定休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~20:00【土日祝・夏冬春休み期間】 11:00~20:00【平日】 11:00~19:00【冬季(11~1月)平日】 12:00~20:00【元日】 |
アクセス | 地下鉄「心斎橋駅」徒歩8分 |
住所 | 大阪市中央区西心斎橋2丁目11−9![]() |
まとめ
いかがでしたか?アメリカ村には他では食べられない個性的なフードが沢山あります!いろんな種類があって値段もお手頃なのが嬉しいですね♪
今回紹介したお店はすべてアメリカ村の三角公園(さんかくこうえん)付近にあります。
大阪『アメリカ村・三角公園』へのアクセス【写真付き道案内】-大阪ルッチ
↑行き方がわからない方はこちらの写真付き道案内の記事をチェックして下さいね♪