美味しいパンを求めて、大阪の中心地である大阪駅・梅田エリアにやって来ました!
老舗大型デパートに、数十件を超える最先端のショッピングモールとなんでも揃うトレンディな街。
そんな梅田にて、これでもかと言わんばかりにパングルメを堪能してまいりました。
『行列のできるパン屋』・『フランス発の本格ベーカリーショップ』・『19世紀から続く歴史あるパン屋』など大阪駅・梅田エリアで外せないおすすめパン屋13選を、パンシェルジュmizuki-wichがご紹介します!
まずは地図を確認
特におすすめ店
梅田の行列ができるパン屋さん『ROUTE271』
大阪駅から徒歩5分、ヨドバシカメラ梅田のすぐ北側にある、毎日行列するパン屋さん「route271(ルートニィナナイチ)」。
始まりは2009年。のどかなベッドタウン、大阪の高槻市にて誕生しました。
パンを手がけるのは、有名パン屋で修行を積んだシェフ。一目見たら忘れられないそのオリジナリティ溢れるパンでファンの心を着実に掴み続けて…
とうとう人気に火がついたroute271は、2015年一等地梅田に移転されました。
お店にはいるには絶対並ぶのを覚悟してください!
開店して間も無く、独創的なパンを求めて続々人が集まってきます。(お店の入り口部分にも行列があります)
店内は、2・3人程がゆっくりパン選びができるキャパで、スタッフさんが順番に案内してくれます。
そこのショーケースにはパリジェンヌ級に愛らしいパン&サンドイッチが並んでいます。
どのパンも、素材の味が生き生きして名前通り!期待を裏切らない仕上がりです♡
マヨたまコーンみたいに親近感の湧くパンから…びっくりするくらいお洒落なパンまで幅広く用意されています。
ROUTE271(梅田本店) | |
営業時間 | 11:00~売り切れまで |
定休日 | 不定休 休業日はTwitterを確認 |
電話番号 | 06-7183-0366 |
住所 | 大阪市北区芝田2-3-2 1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 大阪駅、各線梅田駅より徒歩5分 |
公式サイト | Route271 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
食べログ パン百名店に選ばれたパン屋『BOULANGERIE BURDIGALA 』
円形の外観がなんともスタイリッシュなのは、西梅田ハービスプラザ地下2Fにある「BOULANGERIE BURDIGALA (ブーランジェリーブルディガラ)」です。
食べログ総合点、上位100店舗に贈られる『食べログ パン百名店』に選ばれているこちらのお店。
いい素材を使用して、焼きたてを提供するなんて朝飯前!
みんなが支持するブルディガラの一味違うパンを紹介致します♪
こちらは自家製サンドイッチランチ。店内で食べられる、11:00〜14:00までのパンランチメニューのひとつ。
”ミニョン”というパンにパストラミとクリームチーズがサンドされています。
しっかりした味のサンドにサラダにスープ、プチガトーも付いているのでお腹を喜ばせてくれるプレートです。
お次は人気のツートップブレッド。
ブルディガラがオススメするハード系パンの”セーグルフリュイ”と、中身の”ミ”と言う意味を持つ、山形食パンの”パン・ド・ミ”
対照的な2つ、どうぞ食べ比べてみてください♪
日々の食卓を少しだけ上質に…そんな願いを込めて作られたパンはどれも優美な姿。
季節ごとにお披露目される、旬の素材をふんだんに使用したパンにも注目です♪
BOULANGERIE BURDIGALA 大阪店 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ハービスPLAZAに準ずる |
電話番号 | 06-7183-0366 |
住所 | 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザB2階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR北新地駅、地下鉄西梅田駅より徒歩5分 |
公式サイト | BOULANGERIE BURDIGALA |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
うめきた広場・グランフロント大阪
日本初出店!ニューヨークからやってきた『THE CITY BAKERY』
うめきた広場にあるハイセンスなパン屋さん「THE CITY BAKERY(ザ シティベーカリー)」。
エミー賞を2度受賞した経験を持つ元テレビ局のプロデューサーがひょんなことからパンの虜になり、ニューヨークでベーカリーをオープン。
やがて人気店となった同店は、創業20年の節目に世界初進出としてグランフロントにやってきました。
垢抜けたグランフロントの雰囲気に打ち解けるようにコーディネートされた店内。
中央の大きなパン棚にはスコーンやマフィンなどの焼き菓子に色とりどりの惣菜パンが並びます。
さすがニューヨークからやってきただけあります!ハイセンスな感性でデザインされたパンはどれもユニークなものばかり。購入したパンは隣のカフェスペースにて食べることもできます。
イートスペースでは一人でものんびりしやすい空間になっています。ドリンクも一緒にパンを食べられるなんて最高ですね♪
実は、米国テレビドラマ『SEX AND THE CITY』にも登場しちゃったりとか。NYのちょー有名老舗ベーカリーを一度ご堪能くださいませ!
THE CITY BAKERY | |
営業時間 | 7:30~22:00 |
定休日 | グランフロント大阪に準ずる |
電話番号 | 06-6359-2010 |
住所 | 大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩1~3分 |
公式サイト |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
超絶人気の食パン専門店『LeBRESSO』
鶴橋にある大人気の食パン専門店「LeBRESSO(レブレッソ)」がグランフロントに2号店をオープンさせました。
鶴橋の本店がオープンした時は初日に300人もの行列ができました。その人気が伺えます!
鶴橋までアクセスしにくい方はJR大阪駅最寄りグランフロントへぜひ足を運んでください♩
さてさて、みんなが欲した大型ルーキー的なLeBRESSOの食パンはこんな感じ。
こんがり焼きあがっていますね♪
炊きたてのご飯と例えられるこちらの食パンはトーストにしてジャムやフィリングと合わせるのが一番の楽しみ方!
食パンの販売だけでなく、店内でトーストやオープンサンドを食べることができます。
その数15種類!!
シンプルにパンを味わうか、スウィーツのようにたっぷりのトッピングで味わうか悩みどころです。
夏季限定、ミックスフレッシュフルーツトーストは甘さ控えめの生クリームにたっぷりのフルーツでさっぱり食べれるトースト。
クラストとクラムのさくっ!もちっ!を堪能してください。
厚切りバタートーストはインパクト大な厚みでバターが足りないのでは…と心配になるくらいですが大丈夫!
パンがしっかり美味しいから、バター少々が程よいんです。別添えのはちみつはお好きな分量でとろんとかけて召し上がれ♡
LeBRESSO グランフロント大阪店 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | グランフロント大阪に準ずる |
電話番号 | 06-6292-5460 |
住所 | 大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪 うめきた広場 地下1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩1~3分 |
公式サイト | LeBRESSO |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
NY発祥のお土産スポット『DEAN&DELUCA』
グランフロントうめきた広場B1Fにあるのが、ニューヨーク発祥の食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」です。
世界各地のおいしいものが集まるこちらのお店、伝統的なスイーツ、コーヒーにオリジナルのフルーツドリンクなどもそろいます。
また、食材だけでなくギフトにオススメのアイテムまで幅広く取り揃えられています。NYに本店があるだけあって、スタイリッシュなデザインのものばかり!
オシャレなベーカリーコーナーには、グリルドチェダーなるものにフルーツトマトのリュスティック等々…あまり見かけないパンがいっぱい♡
高級感溢れるカラフルなジャムも発見!
オーガニックのものが多いDEAN&DELUCAなので、きっと優しい味がするのでしょう♡
もちろんシンプルな食パンも販売されていますので、お好きな組み合わせでトライしてみてくだい。
レストランも併設しており、ランチタイムには各メニューにパン食べ放題が付いています。(1200円・税別〜)
そんなこんなで、いつ訪れても満席のDEAN&DELUCA。お買い物やお食事など様々な楽しみ方ができるshopです♩
DEAN&DELUCA 大阪店 | |
営業時間 | 11:00~22:00 |
定休日 | グランフロント大阪に準ずる |
電話番号 | 06-6359-1661 |
住所 | 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館B1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅より徒歩2分 |
公式サイト | DEAN&DELUCA |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
大阪駅・デパ地下
美味な総菜パンが集う『de tout Painduce』
JR大阪駅、桜橋口の改札横にヘルシーなグリーンが印象的な「de tout Painduce(デトゥット パンデュース)」です。
わんさか人が行き交う場所で、誰でも一度は気になったことがあるのではないでしょか?
パンが好きな方は、サクッと気軽に来店してください♪
普段はパン派じゃない!という方、こちらのお店はそんな方にも喜んでいただけるお店を目指して、de tout Painduce=みんなのパンデュースと名付けたそうです。
実際にお目にかかったパンをご紹介します。より興味が湧きますように…*
食事のようにしっかりと味わえるパンがとても多いです!
もちろん王道なシンプルなパンも揃っていますが、注目していただきたいのが、素材を大胆に使用した惣菜パンです。旬の野菜をたっぷり取り入れ、その季節を表現しているんだとか。
厨房を拝見できる窓を発見!素晴らしいパン作りの工程をこっそり覗き見。
それともうひとつ、painduce(パンデュース)には、フランス語でle pain=パン、英語でproduce=創作するという意味があるんだとか。
パンを一度見れば、なるほど!とポンと手を打ってしまいますね♩
de tout Painduce エキマルシェ大阪店 | |
営業時間 | 7:30~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 06-4797-7770 |
住所 | 大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅 桜橋口改札横 |
公式サイト | de tout Painduce |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
フランス発!本格派ベーカリー『le Boulanger de monge』
阪急うめだ地下2階にある「le Boulanger de monge(ル ブーランジェリー モンジェ)」にやってきました!
パン激戦区と言われるパリ5区のモンジュ通りに本店があり、パリの”パンガイド誌ベスト5″に選ばれていているすごいパン屋さんなんです!
モンジュのバゲットが食べたい!と、行列が生まれる人気を誇ります。
ブーランジェリーモンジュのパンはこんな感じ!
どれも、パリのパンらしいスタイリッシュなものばかり揃っています。
お店入り口にあるカウンターでは、看板商品の”バゲットモンジュ”を好みのサイズにカットしてくれます。
日本でもパリでもこれだけ人気の美味しいパンたちには『素材』への並々ならぬこだわりがありました。
フランスで最もグレードが高いとされる「ABマーク」を取得したオーガニックの小麦粉を使用したり、現地パリで修行したパン職人さんがパリ店の味を再現するよう努力されていたり。
常人では真似できないこだわりがキラリと光るパン屋さんなんです。
70品ほどが取り揃えられたレパートリーの中には、有名なグルメコンテストで1位をとったパンもあるんですよ♩
パリの誇る一級品のパンを一度ご賞味くださいな。
ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ | |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 阪急うめだ本店に準ずる |
電話番号 | 06-6313-1430 |
住所 | 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店地下2階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩1~2分 |
公式サイト | ル・ブーランジェ・ドゥ・モンジュ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
阪急でしか食べられないパン屋さん『boulanger un』
『安全・安心・上質なパン文化の創造で地域のお客様から、信頼される存在であり続けます。』と謳う阪急ベーカリーの「boulanger un(ブーランジェリー アン)」。
その言葉通り、お客さんが次々と入れ替わり立ち代わり。目の前でどんどんパンがさらわれていきます。
さっさと欲しいものを決めてしまわないと売り切れてしまうー!と、思いながらパン選び!
季節のフルーツや野菜など、シーズンにドンピシャの素材を使ったパンに、ついつい選びたくなるメジャーなパンと種類が豊富!
どれもこれも魅力的で迷うこと間違いなしです♩
アン | |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 阪急うめだ本店に準ずる |
電話番号 | 06-6313-7694 |
住所 | 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店地下1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩1~2分 |
公式サイト | アン |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
3代目!ブルターニュの老舗パン屋『ルビアン』
1913年創業の「ルビアン」は、3代目のミシェル氏により100年続くルビアン家の職人技とともに来日。
本場のフランスパンに加え日本人の味覚に合わせて作られるパンは、多くの人々に愛されています。
フランスでは昔ながらのパンが主流。
対して日本のパンは新しいチャレンジに満ちていると捉えるルビアンでは、フランスの伝統製法と日本の自由な発想をハイブリットさせたパンを生み出しています。
確かに、ヨーロッパ発祥のデニッシュと日本の在来種いよかんのコラボレーションはコンセプトに沿ったユニークな発想!
そして、特にこだわっているのはこのトラディショネル(フランスパン)。
水分量の多い生地からじっくり時間をかけて発酵させ、ほぼ1日がかりでやっと手で扱える堅さになるそうです。
素のまんまでも美味しいですが、さらにガーリックフランスや明太フランスにアレンジするあたりが、やはり日本人の心を理解しているルビアンです♡
他にも、おやつにちょっと買い足したくなるスイーツ系のパンも豊富ですよ!
やっぱりオススメはトラディショネルなどのリーンなパン。
一口かじると、パンの香りが身体中を駆け巡るような、そのくらい風味豊かです♪
ルビアン 阪神百貨店 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 阪神百貨店に準ずる |
電話番号 | 06-6345-0492 |
住所 | 大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店地下1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 各線梅田駅より徒歩すぐ |
公式サイト | LE BIHAN |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
19世紀から続くアルチザンベーカリー『PAUL』
お次のパン屋さんは、阪神百貨店1Fの御堂筋側入り口を入ってすぐ。
フランス北部、リールにて1889年創業の老舗ブーランジェリー「PAUL(ポール)」です。なんと、エッフェル塔が完成したのと同じ年にオープンしたパン屋なんですよ!
アルチザンベーカリーと肩書きをもつPAUL。アルチザンとはフランス語で職人を意味します。
食べるのがもったいないくらいうっとりしてしまうパンを多数販売されています。SNS映えも抜群ですよ♩
PAUL 阪神百貨店 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 阪神百貨店に準ずる |
電話番号 | 06-6348-8515 |
住所 | 大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 各線梅田駅より徒歩すぐ |
公式サイト | PAUL |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
クリームパンといえばここ!『バックハウス イリエ』
大丸梅田B1F、JR側から入ってすぐ、東の入り口突き当たりの角に「バックハウスイリエ」があります。
ゆるいおじさんコックの絵を目印に探してください!
ショーケースにはたくさんパンが並んでいて、特におやつ系のパンが充実しています!
この投稿をInstagramで見る
そしてバックハウスイリエといえば…「クリームパン 216円」!このパン無くして、イリエを語る事はできません。
催事では一日3500個も売れたという最強のパン。人気の秘訣はずっしり詰まったカスタード。
そして、カスタードを包むパン生地の柔らかさにみんな虜になってしまうようです。
クリームパンには販売時間があります。焼きたてに合わせてぜひ訪れてみてください。
バックハウスイリエ | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 大丸梅田に準ずる |
電話番号 | ₋ |
住所 | 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店B1階東側 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅より徒歩1分 |
公式サイト |
バックハウスイリエ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
阪急梅田駅周辺
大阪のあんぱんと行ったらココ!『こころにあまい あんぱんや』
新梅田食道街にある「こころにあまい あんぱんや」。
テレビや雑誌で多く取り上げられており、かなり有名で常にお客さんが並ぶほど。
持ち前の手のひらサイズと、ふかふかした食感にパン心はくすぐられっぱなし!
見た目だけじゃなく、中身もしっかりしてるんです。
あんぱんの生地は、
「特性バターあんときな粉クリーム」に「かりんとう饅頭ぱん」、「
中でもぜったい外せないのが、
パンを頂いた時、焼きたてに当たりました♡あったかさが相まってとろける、とろける!
とっても幸せな気持ちにさせてくれる、あんぱんやのあんぱんたち。箱入りの詰め合わせもできるので手土産にもぴったりです。
あんぱんや | |
営業時間 | 10:00~21:30 |
定休日 | 阪急三番街に準ずる |
電話番号 | 06-6312-9790 |
住所 | 大阪市北区角田町9-24 新梅田食道街1階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR大阪駅、各線梅田駅より徒歩2分 |
公式サイト | あんぱんや |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
中崎町
アットホームな中崎町の人気パン屋『Boulanger S.KAGAWA』
レトロな風景と個性豊かな飲食店や雑貨屋さんが集まるおしゃれな街中崎町にある「Boulanger S.KAGAWA(ブーランジェリーエスカガワ)」。
一見どこかのお家のような見た目の建物。この細部に垣間見える遊び心がなんとも中崎町らしいです♡
エス・カガワのパンは無添加で誰でも安心して食べられます。
お店の雰囲気に、スタッフの方の心配り。全てひっくるめてこねたパンは優しい優しい味がします♪
店内には、小さくカフェスペースもありますよ♩
Boulanger S.KAGAWA | |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 火水木金 |
電話番号 | 06-6374-0181 |
住所 | 大阪府大阪市北区中崎1丁目10-10 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 地下鉄谷町線中崎町駅(1番出口)より徒歩2分 |
公式サイト | Boulanger S.KAGAWA |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
まとめ
ツワモノパン屋が揃う大阪駅・梅田エリア。
パン屋巡りにもってこいのスポットなのでぜひこの記事を参考に色々食べ比べてみてください!
- タグ
