大阪のおすすめ手土産特集!
食い倒れの街である「大阪府」。
老舗の銘菓や話題のスイーツ、高級お寿司など、バラエティ豊かな手土産が揃っています。
友人宅にお呼ばれしたときはもちろん、会社に訪問する時や、自分へのご褒美にも!
美味しいものが大好きな”亜梨沙”が、大阪のオススメ手土産をご紹介します。
洋菓子
フォトジェニックなカヌレ専門店『CANELÉ du JAPON』
個性豊かなカヌレを味わえる、カヌレ専門店「CANELÉ du JAPON」。
フランスの伝統菓子「カヌレ・ド・ボルドー」に移ろいゆく四季折々の味を重ねた、日本ならではのカヌレを購入できます。
△12個入り 1,800円(ラッピング+50円)
カヌレの種類は、四季を感じられる「季節のカヌレ」が2品(月替わり)と、定番のカヌレが6品。
フォトジェニックなルックスと繊細な味わいが人気で、食感もバッチリです。
香ばしさやお茶の風味を感じる味も。甘い物が苦手な方へも贈りやすい一品です。
※消費期限は、常温で購入日より2日間。
営業時間 :10:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日 :水曜日
電話 :070-6920-8880
住所 :大阪市浪速区桜川1-6-24
アクセス :Osaka Metro「桜川駅」7番出口 徒歩5分
地図 :Googleマップ
公式サイト:カヌレ堂 CANELÉ du JAPON
営業時間 :12:00~19:00(売り切れ次第終了)
定休日 :水曜日
電話 :070-5262-2207
住所 :大阪府大阪市中央区南船場1-17-21
アクセス :Osaka Metro「長堀橋駅」2-B出口より徒歩2分
地図 :Googleマップ
公式サイト:カヌレ堂 CANELÉ du JAPON
大切な人に食べてもらいたいご褒美タルト『BOMBOMY』
出典:BOMBOMY
大切な人へ贈りたくなる、大阪・船場生まれのタルト専門「BOMBOMY」。
サクッと芳ばしいクッキー生地に、とろりとした濃厚チーズがマッチしたタルトが人気です。
この投稿をInstagramで見る
△6個入り1,500円(税込)
全14種類の色とりどりのタルト(ひとつ270円~300円)のなかでも、濃厚なチーズの味わいを楽しめる“チーズタルト”は、審査員満場一致で「モンドセレクション最高金賞」を受賞した逸品!
かわいいフォルムに文句ない美味しさ。一口食べるだけで、幸せな気分になります♪
※消費期限は、要冷蔵で購入日より3日間。
とってもキュートなビスケット『MARNI FLOWER CAFE』
阪急うめだ本店3階にある、イタリアブランド「MARNI」が手がけた、世界にひとつしかない「MARNI FLOWER CAFE」。
鮮やかな彩りと美しいプリントが並ぶ、キュートなコンセプトカフェです。
この投稿をInstagramで見る
△ビスケット3袋 2,106円(税込)
フォカッチャを中心としたカフェメニューが並ぶなか、手土産にぴったりなのが、ビスケット!
牛乳・生卵をつなぎとして使用していない独自の形成方法で、サクッとほどける、くせになる美味しさです♪
かわいいパッケージで、手土産として喜ばれること間違いなしです。
営業時間 :10:00~20:00
定休日 :不定休
電話 :06-6313-0687
住所 :大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店3F
アクセス :阪急・阪神「大阪梅田駅」徒歩3分、JR「大阪駅」徒歩4分、大阪メトロ「梅田駅」徒歩2分
地図 :Googleマップ
公式サイト:MARNI FLOWER CAFE
特別な方に贈るゴージャスなチーズケーキ『ポアール・アントレ』
出典:POIRE
大阪屈指の住宅街「帝塚山」の名店「ポアール・アントレ」。
高級なケーキから1日1万個も売れるミニシューまで、職人の技術が光る繊細なケーキは、一流ならではの味です。
この投稿をInstagramで見る
△オッソイラティ4号 1ホール 7,560円(税込)
まろやかな味わいが絶品のオッソイラティをふんだんに使用したチーズケーキは、記憶に残ること間違いなし。
1日10個の限定販売で、2日前までに予約する必要があります。
スペシャルな手土産を贈りたいときにオススメ!高級感漂うケーキです。
※消費期限は、要冷蔵で購入日より5日間。
営業時間 :10:00~20:30
定休日 :不定休(あべのハルカス近鉄本店に準ずる)
電話 :06-6654-6317
住所 :大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店B1F
アクセス :近鉄「大阪阿部野橋駅」阿倍野口・地下鉄「天王寺駅」9番出口・JR「天王寺駅」南口 徒歩1分
地図 :Googleマップ
公式サイト:ポアール・アントレ
和菓子
誰もが喜ぶ絶品フルーツ大福『一心堂』
堺市に本店を構え、阪急うめだ・あべのハルカス近鉄本店などにも出店している「一心堂」。
日本の四季を感じられる、こだわりと旬の味がつまった和菓子がそろっています。
△ひとつ281円~627円
なかでも、季節に応じた15種類の果物が味わえるフルーツ大福は、老若男女に大人気。
みずみずしく、甘さと美味しさが凝縮した大福を味わえます。
並んででも食べたくなる美味しさで、口いっぱいに幸せがひろがります!
※消費期限は、要冷蔵で購入日より2日間。
美味しさがつまった上品なお餅『餅匠しづく』
「お菓子で百薬の長を目指す」がコンセプトの「餅匠 しづく」。
先代から引き継いだ「埋め込み式の機械」が生み出した、コシの強さとキメ細かさが魅力の和菓子が揃っています。
△1個 400円程度
食べると活力と安らぎが湧くような「心と体に小さな奇跡をもたらす」お菓子。
ずっと眺めていたくなる、カラフルで可愛いお餅です。
贈答用に紙箱(400円)の他、桐箱(600円)も用意されており、大切な方への贈り物にもオススメです。
※賞味期限は、購入日。
あんことクリームの味わいが最高!和かろん専門店『和果』
2020年9月のオープンした、小さくて分厚いどら焼き「和かろん」専門店「和果」。
「和×洋×果」を組み合わせた、新しい和菓子のお店です。
この投稿をInstagramで見る
△1個 390円〜(税抜)
期間限定品を含め、常時6~8種類ほどの味が揃う和かろんは、あんこ・フルーツ・クリームの相性が完璧!もっちりとした食感がやみつきになります。
見た目も可愛く、写真映えバッチリ!女性はもちろん、男性にも送りたいお菓子です。
※賞味期限は、要冷蔵で購入日より3日間。冷凍保存の場合、10日間。
ごはん系
自分用にも贈りたくなる逸品『一口いなり むろや』
堀江に本店を構える、一口いなり専門店「一口いなり むろや」。
一口いなりと、高知の郷土料理「田舎寿司」の2種類が楽しめ、柚子が香るあっさりした酢飯に、ジューシーなお揚げがよく合います。
大阪市内には、本店の他、長堀、天神橋筋、大丸梅田(写真)の計4店舗ありますよ♪
△むろや詰合せ 1,300円(税抜)
一口いなりと田舎寿司がどちらも楽しめる「むろや詰合せ」は、ボリュームもピッタリ!
彩りもよく、差し入れにもオススメです。
一口いなりのみの詰合せは、10貫:1,000円(税抜)/ 14貫:1,200円(税抜)です。
無料で風呂敷に包んでもらえるのも嬉しいですね!
ワイワイと楽しめる明洞の味『ネネチキン大阪一号店』
出典:食べログ
韓国で大人気の明洞グルメの大阪1号店「ネネチキン大阪一号店」。
サクサク食感でボリュミーなフライドチキンのお店です。
さっぱりした味わいのプレーンをはじめ、甘辛さがやみつきになるヤンニョムチキン、チーズ味のスノーウイングチキンなど5種類の味が楽しめます。
この投稿をInstagramで見る
△ハーフ&ハーフ箱 2680円(税抜)
お土産には、色んな味がたっぷりと楽しめるハーフ&ハーフがぴったり!食べ盛りのお子さんがいるご家庭へのお土産にも最高!
出来上がりまで時間がかかるので、余裕を持ってお店に行くのがオススメです。
このチキンがパーティーに登場すれば、盛り上がりること間違いなしです!
営業時間 :10:00~22:00 (ラストオーダー 21:00)
定休日 :なし
電話 :06-7174-5038
住所 :大阪府大阪市生野区桃谷3-7-16 2F
アクセス :JR「鶴橋駅」徒歩8分
地図 :Googleマップ
リンク :食べログ
女性にも人気のかわいいお寿司『おにくのおすし』
出典:京都WHAT’S
松阪牛の一頭買いで有名な「京都WHAT’S」が手掛ける「おにくのおすし」。
肉の美味しさにこだわった極上の肉寿司を中心に、一口サイズのいなり寿司やてまり寿司などが味わえます。
この投稿をInstagramで見る
△てまり箱1箱 4860円(税込)
6種類のてまりが詰まった箱は、お肉以外にエビやサーモンも入っており、見た目も鮮やか。
シェアしやすく、お家での女子会にもピッタリです!
1口サイズで食べやすいのも嬉しいポイント!手が止まりません!
営業時間 :10:00~20:00
定休日 :阪急うめだ本店に準ずる
電話 :06-6313-7642
住所 :大阪市北区角田町8番7号 阪急うめだ本店地下1階
アクセス :各線「梅田」駅より徒歩すぐ
地図 :Googleマップ
公式サイト:おにくのおすし
食パン&ジャム
いつもの朝に特別な食パンを『嵜本 大阪初號本店』
味わい深い高級食パンと、感性と技が光るフルーツジャムを味わえる「嵜本 大阪初號本店」。
自然な優しさの食パンは、毎日食べたい美味しさです。
この投稿をInstagramで見る
△極美ナチュラル食パン 900円(税込)
オリジナル食パンギフトボックス 100円(税込)
「卵・乳不使用」の食パンも多く、アレルギーがある方も安心。
いつもの朝が、嵜本の食パンで特別な一日に!優しい味のジャムを合わせると、なお最高です!
素材本来の旨みと甘みが広がり、優雅な気分になれます♪
営業時間 :11:00 ~18:00
定休日 :不定休
電話 :06-6634-6800
住所 :大阪市浪速区難波中2-3-18
アクセス :南海本線「なんば駅」徒歩2分、Osaka Metro「なんば駅」徒歩5分
地図 :Googleマップ
公式サイト:SAKIMOTO Bakery
賞味期限が長い
大阪名物“おこし”がポップでカラフルに『ポンポンジャポン』
大阪名物の “おこし” を今風にアレンジした “pon pon coco” が食べられる「pon pon Japon」。
ポップでカラフルな姿に様変わりしたおこしは、ポンポン食べたい美味しさです!
高島屋大阪店、ルクアイーレ店(写真)、大阪国際空港店等で購入できます。
△3個セット1,445円~(税抜)
味は、いちごミルクや木苺チーズケーキなどの甘いものから、スパイスカレーや胡麻きんぴらなど、個性豊かな12フレーバー!
お手頃価格で見た目も可愛いって、最高ですね!
ちょっぴり大人のポテトチップス『UMEDA DE COW Chips&tips』
大丸梅田店から生まれた新ブランド「UMEDA DE COW Chips&tips」。
バターやミルク香る米粉のポテトチップス等、美味しいポテトチップスを購入できます。
△4種のチップス詰め合わせバック 1,550円(税込)
△1袋 350円(税込)
固めの食感が心地よく、ワインやお酒にも合うちょっぴり高価なポテトチップス。
詰め合わせバックは、シーズンに応じてオーナメントや内容が変わります(写真はクリスマスバッグ)。
職場などへの、ちょっとしたプレゼントにもオススメです♪
営業時間 :日~木 10:00~20:30 / 金・土 10:00~21:00
定休日 :不定休
電話 :06-6343-1231
住所 :大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店地下1F西
アクセス :Osaka Metro「心斎橋駅」すぐ
地図 :Googleマップ
公式サイト:UMEDA DE COW Chips&tips
おつまみにも◎なナット&ドライフルーツ『Little Nuts Day』
出典:Nuts Day
ナッツ&ドライフルーツの専門店「Little Nuts Day」。
ヘルシーで栄養価の高いナチュラルフードは、おやつにもお酒のおつまみにも重宝でき、使い勝手抜群。
この投稿をInstagramで見る
△量り売り (カップ/小瓶/中瓶販売もあり)
香り高い個性豊かなナッツは、ちょっと贅沢な気分にも♪
季節ごとに、様々な内容のギフトボックスも用意されています。
年配の方や、ダイエット中のお友達へのお土産にもピッタリです!
営業時間 :11:00~21:00
定休日 :不定休
電話 :06-6654-3560
住所 :大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 あべのand 1F
アクセス :大阪阿部野橋駅から179m
地図 :Googleマップ
公式サイト:Little Nuts Day
食卓に彩りをプラスするオシャレなピクルス『idsumi ピクルス』
食べやすくヘルシーなピクルスを数多く取りそろえた「idsumi ピクルス」。
野菜や果実のみずみずしい輝きを閉じ込めたピクルスが人気です。
△3瓶 2,160円(税込)
大阪泉州で摂れる野菜を中心に、様々な食材を漬け込んだ商品が常時30種類以上そろうピクルスは、現代人の味覚に合わせて作られていますよ。
さわやかでオシャレなピクルスは、ホームパーティーの手土産に喜ばれること間違いなしです!
営業時間 :11:00〜21:00
定休日 :不定休
電話 :080-3039-8262
住所 :大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス5F
アクセス :Osaka Metro・南海電鉄 「なんば駅」すぐ
地図 :Googleマップ
公式サイト:idsumi ピクルス
まとめ
大切な方への手土産はもちろん、ちょっとした手土産にも使える素敵なお店たち。
もちろん、自分へのご褒美にも最適です。
是非、手土産を購入する時の参考にしてくださいね。
