sandwich大好き女子mizukiが今回訪れたのは、心斎橋駅から道頓堀橋に向かってずーっと南より。
アメ村三ツ寺筋にある“STANDARD BOOKSTORE(スタンダードブックストア) 心斎橋店”
こちらのお店は、その名の通り本屋さん。
本とは切っても切れない関係のカフェがプラスされた素敵placeなんです!
それでは早速、Here we go!
※こちらのお店は、2019年4月7日に閉店しています
まずは階段から地下へ!途中、道案内の看板が置かれています。とても親切♪
看板のおかげでSTANDARD BOOKSTORE CAFEに無事到着できました。
出迎えてくれたのはおしゃれな看板! どんなお店なのか期待が高まります♪
目次
ベストセラーは置いてない!?スタンダードブックストア
『ベストセラーは置いてません!』という意表を突いてくるコンセプトをもつスタンダードブックストア。
店内を見回すと、エキサイティングな掘り出し物が出てくる出てくる。
こんなにも広いスペースにフリークな趣味の本がずらり!
個々の趣味をピンポイントで突いてくる素敵な1冊に出会えそうな予感♡
sandwich専門書も発見!
ボカディーヨ、パニーノ、モンタディート、ブローチェ、スモーブロー…
少しページをめくるだけでも世界が広がります。
衝動買い注意!ブックストアの雑貨の誘惑
本の他にも、ついつい欲しくなってしまう面白いものがたくさん!
も~物欲を抑えるのに大変っ!!
例えば…
こちらは文房具コーナー。
ノートなんておしゃれなものが多すぎて、『あ〜今日から日記始めようかなぁ』とついつい手にとってしまいます。
個性的なインテリア雑貨も多数!
『あ〜今日から玄関マット敷こうかなぁ~』とついつい手にとってしまいます。
ファッション雑貨まであるなんて!バラエティーに富んだ品揃えでどれも興味を惹かれるものばかり♪
スタンダードブックストアで今日から新しい趣味を始めてみてはいかがでしょうか?
本とコーヒーとサンドイッチでスタンダードなカフェタイム
こちらはカフェブース。
本を片手に一服してる人たちでいっぱい!
やっぱり本好きが集まるところ。図書館の様に静かです。。。
スタンダードブックストアにはバラエティーに富んだメニューが用意されています。
カフェに欠かせない焼き菓子やソフトドリンクはもちろん、アルコール類も楽しめます。
知る人ぞ知る大阪・箕面で生まれた“箕面ビール”も並んでますね♪
おうちカフェを本格的に彩ってくれる“メイソンジャー”
メイソンジャーをそのまま持ち帰れるドリンクセットもありますよ♪
スタンダード??なサンドイッチ
スタンダードブックストアのサンドイッチは6種類!(単品:480円〜 ドリンクセット:770円〜)
レリッシュやポテトのマリネなど、スタンダート言えないような素材をサンドしたメニューが食べられます。
本日オーダーしたのは
“自家製ローストチキンとフレッシュ野菜のサンド”
細かくカットされた自家製ローストチキンに新鮮野菜と紫キャベツのピクルスをサンドしたもの。
チキンはふっくら柔らかくて、たっぷり入ったキャベツピクルスのキューっとほっぺを引き締める酸味がたまらない一品。
チキンはより旨味を引き出すために味噌に漬け込んでいるそうです!
購入前の本も持ち込みできちゃう
さらにスタンダードブックストアでは購入前の本でも持ち込んで読むことができちゃいます。
迷った時はコーヒー片手に試し読み。
リラックスしながらじっくり吟味できるなんて、なんとも贅沢♪
『もうちょっとスタンダードブックストアにおりたいんや〜』ってなった時は、お手洗いを済ませておくのが賢い選択。
場所がわからない!店員さんに声をかける勇気もない!となっても大丈夫。
きちんと看板が用意されいますので安心してくださいね♪
お手洗いはエレベーターで2階に上がるとスグですよ!
まとめ
カフェドリンクにサンドイッチにお気に入りの本。
三種の神器が揃うスタンダードブックストアではカフェタイムを最強に楽しめること間違いなし!
自分の世界に没頭できる空間で現実逃避におこしやす…*
Have a nice sandwich day…*
店舗名 | スタンダードブックストア心斎橋 |
---|---|
定休日 | なし |
営業時間 | 【月~土】11:00~22:30 【日・祝】11:00~22:00 |
アクセス | 各線「なんば駅」・地下鉄「四ツ橋駅」「心斎橋駅」より徒歩約5分 |
住所 | 大阪市中央区西心斎橋2-2-12 クリスタグランドビルBF Googleマップ |
