今回は【カフェ好きの、カフェ好きによる、カフェ好きのための大特集!】。
大阪にある数あるカフェの中から本当に行ってよかった!何度でもいきたくなる大阪のお洒落カフェを厳選致しました!
ナビゲーターは「梅田カフェ」「北浜・中之島カフェ」「京都カフェ」など数々のカフェ記事を手掛けるカフェ好きライターたにゆりです(‘;’)♡♡
まずは地図を確認
特選!おすすめお洒落カフェ3選!
隠れ家風お洒落カフェ『スペクタークル』
北浜の隠れ家風お洒落カフェといえばここ『スペクタークル北浜』。地下1階から3階までビル丸ごとカフェになっています。
注文は先に好きな座席を決めてから1階で店員さんにオーダーするシステム。
店内はあえて統一していないお洒落な家具が沢山。座席選びから迷っちゃいますよ(‘;’)♡
△タルトフランべ(990円)、オリジナルココナッツカレー(990円)
フランスアルザス地方の郷土料理のタルトフランベは薄い生地にベーコンやきのこがのったもの。
ピザのようにどっしりしていないのでペロリと食べれちゃいました!
△チョコバナナタルト(550円)、カフェラテ(540円)
食後のデザート♡タルトは固めでちょっぴり大人な感じ♩。
食器や小物など一つ一つがほんとにお洒落。シャッターがとまりません♡♡
■スペクタークル北浜 (spectaclekitahama)
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/Instagram
窓から四季を感じながら元気飯『こゆき食堂』
こちらは『こゆき食堂』。笑顔が素敵な「ゆき」さんが営むお店です♡
△こゆき飯(1300円)
健康的なサラダランチもいいけれどたまにはガッツリと!
こゆき食堂のランチを食べてさらに元気になってほしいという想いが込められたこゆき飯です。
こゆき食堂では店主のゆきさんが惚れた豚肉を使用しています。三重県からわざわざ取り寄せているのだとか。
これがまた肉厚ジューシーでめちゃくちゃ美味しい。
店内は『自宅のリビングのような』がコンセプト。
家具はあえてカフェっぽい家具ではなく自宅でも使われるような家具をチョイスしたのだとか♩
左側の窓からは桜の木がみえて思わずぼ~っと眺めちゃう。
春夏秋冬色んな顔をみせてくれる景色はこゆき食堂にくる皆の癒しになっています♡
■こゆき食堂
:11:00~16:00
:不定休
:0725-24-2982
:大阪府和泉市下宮町93-1
:泉北高速鉄道『和泉中央』駅より南海バス父鬼線・槙尾山口行
下の宮バス停下車すぐ。
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP/Instagram
木の温もり感じる古民家カフェ『Fun Space Diner』
次にご紹介するのは、南海本線難波駅から徒歩4分ほどのところにある『Fun Space Diner(ファンスペースダイナー )』。
築70年もの古民家をリノベーションしてオープンされた、木のぬくもり感じるお洒落なお店です。
△びっぐなスフレ(1,800円)
こちらは、SNSでも話題の大人気デザートメニュー。
デンマーク産のクリームチーズを使ったふわとろスフレが3段になっています!
オーダーがはいってからスタッフさんが1つ1つ丁寧に焼き上げてくださるので、食べる際は出来たてホヤホヤ。軽やかなスフレは口の中でシュワっととろけます…(´ρ`)♡
様々な種類のソースやアイスをつけて、みんなでワイワイしながら頂きましょう♩
(スフレはすぐにしぼんでしまうので、写真撮影は早めがポイントです…!)
△肉の旨味を堪能!シェフセレクトSpecialミートプラッター(1人前1,480円)
牛、豚、鶏、鴨、仔羊、スペアリブ…と贅沢なお肉の盛り合わせ♡♡
種類ごとに味付け・焼き方を変え、時間をかけてゆっくりと火入れされたこだわりのお肉です。
ここへ来たからには注文しないわけにはいきません!
他にも「牛肉の部位6種食べ比べてみて!牛塊プラッター(税別1,880円)」など、お肉好きにはたまらない気になるメニューがたくさんありますよ♩
温かみのある落ち着く空間。店内は3フロア・総席数は200名とかなり広い!
デートや女子会にはもちろんのこと、パーティーでの貸切やグループでの個室利用、撮影など様々なシーンでの利用も可能◎
マイクやプロジェクターなど設備も重要しているので、イベントの計画がある方にもおすすめです♩
■Fun Space Diner (ファンスペースダイナー )
:11:00~22:00
:不定休
:06-6568-9739
:南海本線「難波」駅より徒歩4分
南海高野線「難波」駅より徒歩4分
地下鉄御堂筋線「なんば」駅より徒歩1分
地下鉄千日前線「なんば」駅より徒歩10分
:大阪府大阪市浪速区日本橋西1丁目3‐26
☞:Googleマップで地図を確認する
:インスタ/食べログ/ホットペッパー
北浜・淀屋橋・本町
野菜モリモリランチ『フィルクトゥミエール』
本町の23番出口から徒歩4分。ビルの1階にある『FYLGDU MER (フィルクトゥ ミエール)』。
フィルクトゥミエールとはアイスランド語で「わたしについてきて」という意味だそうですよ!名前が魅力的…♡
△メゼの盛り合わせプレート (1,980円)
メゼとはトルコ語で野菜中心の小皿料理や前菜のことを言うのだそう♩
薄めのピタパンやカレースープ、水切りヨーグルトが入っている女性に嬉しい大満足ランチです。
野菜はどれもほんとに甘くて美味しい。初めは単体で一つ一つの具材を味わい、中盤からピタパンに詰めていただきました☆
△仔羊のケバブサンド (1,980円)
こちらはボリューム満点のサンド。一見ヘルシーに見えてお腹いっぱいになるのかな?と思いましたが、緑の中には食べごたえあるお肉がはいっていて、見た目以上にお腹いっぱいに!しかもめちゃくちゃ美味しいです。
こちらもスープとヨーグルト付き。
店内も凄くお洒落なのでぜひいってみてください♡
■FYLGDUMER (フィルクトゥミエール)
☞:Googleマップで地図を確認する
:公式HP/食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
北浜大人気お洒落カレー『オクシモロン北浜』
北浜駅からわずか1分!東京でも人気なカレー屋、『オクシモロン』。
見た目がちょっぴりかわっているオクシモロンのカレーはSNSでも有名です♩
△和風キーマカリー(1200円)、エスニックそぼろカリー(1200円)
平たくなったご飯の上に挽肉のカレー、そして万能ねぎがたっぷりのった和風キーマカリー。
上にのっている卵を絡めればマイルドな味わいに♩
そぼろカリーは少しピリッとスパイシーな豚そぼろに4種類の緑、大場、三つ葉、ネギ、パクチーがキレイに盛り付けられています♩レモンを搾ればサッパリとしてスプーンが進む進む!カレーは5段階から辛さを選ぶことができます!
△レモンケーキ・カスタードプリン(500円)
人気なのはカレーだけではありません!デザートは絶対に欠かせないメニュー。
プリンはなんだか懐かしい味わいで、わりとしっかり固め。バニラと卵の味がしっかりついています。
レモンケーキはしっとりとしてふわっと爽やかな香りが!
アイシングがシャリっとしていて絶妙に美味しい。何個でも食べれそうなケーキでした♡
■ OXYMORON (オクシモロン)
【土日祝】11:00〜18:30
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/twitter
衛生対策:OXYMORON公式ページを確認
ドリカムの思いがつまった『sumile OSAKA』
淀屋橋駅から徒歩6分、こちらは『スミレオオサカ』。なんと歌手のDREAMS COME TRUEとのコラボレストランなのです!
吉田美和さんのソロとしてリリースされたファーストアルバム「beauty and harmony」のシンボルフラワーであるスミレの花をモチーフに、人々の笑顔(smile)を願い「sumile」と名付けられたそうな!
△前菜
△Apua (アクア) ※平日限定コース料理 (1,800円)
■スミレオオサカ(sumile OSAKA)
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/公式HP
立派な建物でホッコリ『コホロELMERS GREENコーヒーカウンター』
高級感漂うこちらの立派な建物は『コホロELMERS GREENコーヒーカウンター』。
丁度、北浜と淀屋橋駅の中心部に立地しています。カフェタイムはすぐ満席になってしまう人気店!
△グラノーラチーズケーキ(520円)、レーズンスコーン(280円)※自家製ジャムとクロテットクリーム付き(+180円)、本日のコーヒー(500円)、アイスコーヒー(500円)
チーズケーキは驚くほど濃厚。。一押しメニューです。
スコーンは、シンプルな味で噛めばふわっと甘味が。ジャムやクリームをつけると本当に幸せ!
店内は木と白色で統一されており心がホッとする空間。雑貨や食器なども販売されていたので待ち時間も堪能できちゃいます。
一人で本を読んだり、考え事してみたり…何度も来店したくなる、そんなお店^^
■コホロELMERS GREENコーヒーカウンター
地下鉄堺筋線「北浜」駅から徒歩5分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP/twitter/Instagram
可愛い焼き菓子が大人気『タワニコ』
天満橋の駅から少し坂を上ったところにあるカフェ『タワニコ』。可愛らしい手作り焼き菓子が大人気のお店です♡
△フレッシュりんごと黒糖のタルト (570円)、アイスティー (450円)
りんごのシャキシャキ感と薄めの黒糖のタルト、多すぎない生クリームとの相性がたまりません…♡
季節によって変わるケーキがめちゃくちゃ人気。次行くときは何がでてるかなぁ…?と楽しみになります♡♡
店内はカウンターが4席とテーブル席が6席という女性好みのこじんまりとした空間になっています。
楽しそうな話声が聞こえてくる癒しのお店です~~♡
■タワニコ (Tawanico)
京阪電車「天満橋駅」共に4番出口から徒歩6分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/facebook
おとぎ話のようなレトロ空間『カフェトキオナ』
(※こちらは移転前の写真です。)
早朝の7時から開店している人気カフェ、『Cafe Toki ona』。
レトロ感漂うお洒落なお店です。
△クラシカルプリン (300円)
こちらがお目当ての自家製プリン。食感は少し固めで濃厚。昔ながらの懐かしい感じがすごく美味しい…!
そして最高のビジュアル。アンティークな食器がさらにいい味を出してくれるので素敵な写真が撮れますよ♩
どこか懐かしさを感じる落ち着いた空間。
お店の照明や小物を見るだけでもうっとりします♡♡
■カフェトキオナ (cafe Toki ona)
:7:00~18:00
:水曜日・木曜日
:06-6355-1117
:京阪電車「天満橋駅」より徒11分、「南森町」駅より徒歩6分
:大阪府大阪市北区天神橋1丁目12-19
☞:Googleマップで地図を確認する
:公式HP/インスタグラム/食べログ
梅田・北新地・中津エリア
お洒落なパンといえばここ『ル・シュクレ・クール』
大阪のお洒落パン屋さんといえばここ!と言っても過言ではない『ル・シュクレ・クール』。
新ダイビル1階にあります。緑に囲まれていて少し場所が分かりにくいので通りすぎにはご注意を♩
△上:パンクール ショコラブラン オ フレーズ(351円)、下:ガナッシュ(314円)
インスタ映えで人気のハートのパン。
こちらは苺とホワイトチョコ、レモンをあわせた甘酸っぱい初恋の味をイメージしたんですって♡♡コンセプトが可愛すぎる!
カカオを練りこんだガナッシュは食べる時に店員さんが切ってくれましたよ♡
パンはショーケースに並べられていて、店員さんに注文するシステムになっています。
ハード系のパンは噛めば噛むほど甘さがでてくる本当に美味しいパン♡
店内に入るだけでも幸せな気分になるル・シュクレ・クールです♩
■ Le Sucre Coeur (ル・シュクレ・クール)
:11:00~20:00
:月・火曜日
:06-6147-7718
:大阪府大阪市北区堂島浜1丁目2-1 新ダイビル1F
:京阪中之島線「大江橋」駅より徒歩2分、
地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅より徒歩5分、
京阪本線「淀屋橋」駅より徒歩5分、
JR東西線「北新地」駅より徒歩5分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP
都会の隠れ家『Whitebird coffee stand』
お一人様やコーヒー好きに最高の空間、『ホワイトバードコーヒースタンド』。梅新東の交差点、北東角にあります。
忙しい梅田の町から一歩お店に入ればホッと一息できる穴場スポットがここに♡
△レアチーズケーキ(650円)、アメリカンビスケット(700円)、ホットチョコレート(650円)
お店のド定番人気デザートメニュー、レアチーズケーキは下にザクザクのオレオが!
どっしりとした濃厚さはクセになること間違いなし!
アツアツのビスケットはバターの風味がふわりと。ほんとに激ウマです。
クリームなどふんだんにトッピングしてぜひ食べてみてください(‘;’)♩
店内は都会だということを忘れてしまいそうになるゆっくりとした暖かな空間。
テーブル席はもちろんカウンター席が多めにあるので、一人様カフェにもおすすめです♩
■Whitebird coffee stand (ホワイトバードコーヒースタンド)
:11:00~23:00
:年中無休
:06-6809-3769
:大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル 102
:地下鉄「東梅田」駅から徒歩3分、
JR東西線「北新地」駅から徒歩4分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/facebook
お菓子と珈琲のお店『nichi nichi BAKE』
中崎町駅から徒歩2分のところにあるお菓子と珈琲のお店『nichi nichi BAKE(ニチニチベイク)』。
ビルの2階にお店があります。
平日でも待ちがでるほどの人気店♡
今回注文したのはインスタグラムでよく見る『レアチーズケーキ(650円)』。
濃厚かつなめらかな味わい。ちょっぴり酸味も効いていて、程よい甘さ加減♩
底の方にはザクザク食感のクランブルがあり食感も楽しめました♡
静かでゆったりとした空間。ところどころにお花が飾られていて、とっても可愛らしい店内でした♡♡
■nichi nichi BAKE(ニチニチベイク)
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/インスタ
思わず言ってしまう、ん~美味しい!『ンケリコ』
商店街に一際目立ったレトロなお洒落カフェ、『ンケリコ(Mmm Que Rico)』。
スペイン語で「Que Rico」=「なんて美味しいの!」で、そこにMmmをつけて「う~ん、おいしい!」という意味になっているのだとか。
△ンケリコ定食 (1000円)
主菜・サラダ・副菜3種・汁もの・ご飯の日替わり定食です♩
メインのから揚げがびっくりするほど美味しかったです。
△紅玉りんごのケーキ~タルトタタン風~
ンケリコさんはケーキが絶品でリピーターが多いのだとか!
種類も様々。持ち帰りもあるので、気に入ったケーキはテイクアウトしちゃいましょう♡
■ンケリコ (Mmm Que Rico)
地下鉄御堂筋線「中津駅」より徒歩10分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP/facebook
谷町エリア
静かなお洒落穴場スポット『杏カフェ』
谷町六丁目と谷町九丁目、松屋町駅の丁度中間地点に立地している『杏』。アーモンド菓子を中心とした焼き菓子のお店です。
ビルやマンションの間に突如現れるお洒落な建物にテンションがあがる。これは穴場スポットだ!
△焼き菓子セット (350円)、紅茶 (450円)
フィナンシェやフロランタン、カヌレなどが入った焼き菓子盛り合わせ。食べやすい大きさでパクパクっと食べちゃいました^^♡
店内は360度どこを見てもお洒落。温かみあるオレンジの照明に照らされたジャムも実に美味しそう(‘;’)♡
席数は8席のみなので席がすぐに満席に。お昼時はチャンスかも!?
■杏 (anzu)
長堀鶴見緑地線「松屋町」駅より徒歩6分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP/twitter
築100年の日本茶カフェ『結音茶舗』
空堀商店街から少しそれ、細い路地を進むとこちらの『結音茶舗(ユイオンチャホ)』があります。
本当に道が細くて地図をみていても迷うほど。
こちらは築100年を超える長屋を改装した日本茶のカフェ&バー。外観からも渋さが滲みでています。
△ほうじいなり御膳 (1000円)
ほうじ茶で炊いたおいなりさんとその日の小鉢が一気に楽しめるランチ。
ランチはこちらのメニューのみ。繊細な御膳に大満足です♡♡
△お茶の生チョコ(300円)
食後のデザートには3種類の生チョコを…!
いつもだとチョコレートなんて数秒でパクリと食べちゃうところですが、味わいながらゆっ~くりといただきました(´ρ`)♡
リラックスして食を楽しめる結音茶舗。ぜひ行ってみてください!
■結音茶舗 (ユイオンチャホ)
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/ぐるなび/公式HP
京橋エリア
身体の芯から美しくなる『実身美』
京阪京橋駅の高架下にある『実身美 (サンミ)』。『み』と読む漢字が3つ並んでサンミなんですって♩
1つ目の『実』は実のある仕事を心がけているという意味。『身』は食は身体に良くなければならないという想い、『美』は身体によくても美味しくなくては。という想いが込められているそうです。
△日替わり健康ごはん (972円)、澤さんの玄米カレーセット(972円)
人気の健康ランチ。皆さんこちらのメニューを楽しみに、ランチ時はほぼ毎日満席状態。
しっかりとお腹も満たされ、なおかつ身体が喜ぶメニューなのでいつ来ても大満足!
△ランチ+スイーツ&ドリンクセット (1350円)
デザートは『豆乳プリンの黒蜜がけ』がおすすめ!
上から黒蜜をかけると濃厚さと甘みがグッと増して超絶絶品♡
カウンター席が多く、お一人様客も多め。気軽に入店できるお店です♩
※営業時間変更中(6/1更新)
営業時間:11:00~21:00
ランチ11:00~15:00/物品販売のみ15:00~17:00/ディナー17:00~21:00
■実身美 (サンミ)
:11:00~21:00(L.O.20:30)
:日曜日
: 06-6353-9333
:大阪府大阪市都島区東野田町1-6-1 京阪高架下 Kぶらっと内
:地下鉄長堀橋鶴見緑地線「京橋」駅2番出口より徒歩2分、
JR環状線「京橋」駅より京阪モールから西へ徒歩2分、
京阪「京橋」片町出口より西へ1分、
JR東西線「大阪城北詰」駅1番出口より徒歩3分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP
その他大阪市内
新鮮なフルーツデザートのお店『and cafe』
新深江にあるナチュラルな雰囲気のお店『and cafe』
こちらは季節のフルーツを使ったとっても可愛いデザートが楽しめる、Instagramでも人気のお店です♡
座席の間隔がゆったりと取られた広々とした店内。ドライフラワーが装飾されていたりで、落ち着いた雰囲気が漂います。
注文とお支払いを先に済ませたら座席へと。メニューには冷たいデザートも多いので、お水か白湯が選べるのもちょっと嬉しかったりします♪
△いちごなほうせきばこ(1,800円)
丸い器は甘くて美味しい旬の苺でいっぱいに。中にはクリームや白玉、食感のアクセントになるクッキーが詰められています。
まさに「宝石箱」のよう…♡
+200円でもなかのトッピングができます♪丸いフォルムとクマのコンビネーションがたまらない!
見て美味しい食べて美味しい!フォトジェニックなほうせきばこを是非楽しんでください♡
■and cafe(アンドカフェ)
:12:00-19:00
:不定休
:06-7708-4252
:「新深江駅」より徒歩7分
:大阪府大阪市東成区深江南1-9-28 1階
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/Instagram
枚方エリア
季節を楽しむ古民家カフェ『cafe zakka gallery FLAG』
枚方、枚方公園、香里園の各駅から更にバスに乗ること約20分。少しだけ坂をのぼると住宅街にまぎれた『フラッグ』を発見。
△レモンチーズケーキ(560円)
フラッグさんはどのメニューも上品でアート的。見た目も素敵で味もめちゃくちゃ美味しい。
いつ来ても“キュン”となるメニューばかりです。こちらのケーキはほんのりレモンが香る柔らかなチーズケーキ♡♡
△期間限定メニュー
フラッグさんの人気メニューといえば期間限定のかき氷メニュー!こちらはスイカのかき氷。
こんなに上品で可愛いかき氷はみたことない!しっかりとスイカの味が染みていて、氷がふわふわ!
かき氷を目的に遠方から来る方もいるくらい人気のかき氷です♩
店内には可愛い雑貨や衣類も販売しているので気になった方はそちらもぜひチェックしてみてくださいね^^
■cafe zakka gallery FLAG (フラッグ)
京阪電車『枚方公園』駅より京阪バス『新香里』(4,6)行き
京阪電車『香里園』駅より京阪バス『新香里』(1,7)行き
『新香里』下車より徒歩1分
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP
北摂エリア
屋久島の素敵な庭を眺めながら『GULIGULI』
阪急「石橋」駅より徒歩15分のところにある『グリグリ』。屋久島をテーマにした素敵なお庭に囲まれた癒しカフェです。
こちらでは「自然のごちそう」をテーマに、野菜や果物にこだわった料理を楽しむことができます。
△GULIGULIランチ(1980円)、ごちそうキーマカレーランチ(1750円)
GULIGULIランチは鹿児島産の豚ロースとバラ肉に自家製ソースがかかった贅沢プレート♩
色鮮やかなお洒落料理は上品且つ大人な味わいに。食べていて本当に幸せな気分に^^♡
△黒糖のまろやかプリン(670円)
何種類かあるデザートメニューのなかからこちらをチョイス。一見豆腐のように見える上品な形をしたプリン。
種子島産の黒糖で作ったソースがかかっています♩少し固めの食感にたまごの風味が絶妙でした!
ギャラリーやワークスショップも充実しているのでぜひそちらもチェックしてみてください♩
■グリグリ(GULIGULI)
☞:Googleマップで地図を確認する
:食べログ/公式HP
衛生対策:GULIGULI公式ページを確認
まとめ
いかがでしたか(‘;’)??ご紹介したのは私も実際に行ってみて本当によかったカフェばかりです♩
一緒に行く人や気分に合わせて大阪のカフェ巡りを楽しんでくださいね♡♡
《関連記事》
・【梅田】カフェまとめ29選
・【和泉市】カフェまとめ11選
・【京橋】カフェまとめ12選
・【天満橋】カフェまとめ14選
・【本町】カフェまとめ10選
・【谷町】カフェまとめ12選
・【中津】カフェまとめ13選
・【淀屋橋】カフェ13選
・【北浜】カフェ13選
