大阪と京都の間に位置する高槻市。JRと阪急の駅が両方あり、人口も多く人気のお店が数多いスポットなんです。

なかでも高槻市中心街は安くて気さくな雰囲気の居酒屋が多いのも特徴。「食べも、飲みも!」を求める人にはピッタリな街!

梅田からもアクセス良好!なんといっても終電は24時台まで走っている高槻!これは十分飲んで帰れますよ!

今回はおいしくて個性あるフードメニュー、リーズナブルで種類豊富なお酒などなど、高槻グルメを楽しめるお店を9店舗ピックアップしましたのでぜひご覧ください!

高槻のソウルフードと音楽を楽しむなら「マリンナ」


創業34年の老舗のバー「マリンナ」はJR高槻駅から徒歩2分、「グリーンプラザたかつき1号館」の裏にあります。


「マリンナ」の名物「うどんギョーザ」(5つ600円)は、昭和50年代半ば頃から家庭料理として親しまれ続けた、高槻のB級グルメ。

肉やニラなど餃子の具を皮で包まず、刻んだうどんと和えてこんがりと焼き、餃子のタレやポン酢で食べる、手軽だけどスタミナがつく高槻のソウルフードです。マリンナでは、ポン酢ジュレや七味唐辛子をかけて頂きます。


うどんギョーザを挟んだ「うどんギョーザドッグ」(500円)

お店のオーブンで焼く自家製パンは、しっかりした生地には自然な甘みがあります(パンのみの販売もあり、ミニ食パン1個150円~)


ビールの品揃えが豊富。瓶ビールは11種類。ハイネケン、カールスバーグ、ギネス、シメイといったヨーロッパのビール、


ミラー、バドワイザー、グースアイランド、クアーズライト、ブルックリンラガーなどアメリカのビール。そしてメキシコのコロナ。

もちろん、日本のアサヒやキリンの生ビールもあります。


マリンナの店内にはピアノが置かれ、ギターがディスプレイされており、月に2,3回不定期でジャズライブが開催されることも。

ベッドタウンのイメージがある高槻市ですが、ミュージシャンが多く、昔から音楽が盛んな土地柄だとのこと。ジャズと地元のB級グルメでディープに高槻を感じられるお店です。

 

マリンナ

営業時間 :【月~土】10:30~24:00
      【日】15:00~24:00
定休日  :不定休
電話   :072-685-5300
住所   :大阪府高槻市高槻町5-24
アクセス :JR高槻駅から徒歩2分
リンク  :食べログぐるなびホットペッパー
地図   :Googleマップで地図を確認する

 

気軽に行ける高槻の魔境!?雰囲気もお好み焼きもボーダレスな「あそこ」


JR高槻駅・阪急高槻市駅から約徒歩10分。何やら怪しげな雰囲気がプンプンするお店ですが、看板には「お好み焼 あそこ」の文字が。

この感じでお好み焼き!?と少々驚いてしまいます!


ド派手な店内はお好み焼き屋というよりは、なにかのテーマパークのようです。


中央の水槽では大きなコイや金魚が泳いでいて、思わず眺めてしまいました。

カウンター席は水槽の真ん前。ある意味、特等席です。


内装だけではなく、メニュー表も超個性的。さんざん迷った挙句、まずはオーナーおススメの「ミックスモダン焼き(790円/税込)」を頼むことに。


ミックスモダンは豚肉とイカ、中華麺が入ってボリューム満点。カリっと焼けた焼きそばと豚肉、ふわふわのイカが絶妙です。すごくお腹が空いている時も、食べざかりの食いしん坊も満足できる逸品。


せっかくだからもう1枚!ということで選んだのは、ツナ・明太子・小エビが入った、変わり種の海鮮お好み焼き「銀花」(980円/税込)

料理に入れるとバラバラに、ぱさぱさになりがちな明太子やツナにも存在感があります。しっとりした食感は、混ぜ込むのではなく生地に挟み込むことで実現したそうです。


明太子のピリ辛さがビールと好相性でぐいぐい進みます。ビールはジョッキ450円、グラスビールは280円。ソフトドリンクは250(小さいサイズのものはサービス)、全て税込価格です。

お店の雰囲気もお好み焼きも、常識をひっくり返すパワー感じる「あそこ」。看板や内装、メニューもちょくちょく変化しているそうで、一期一会と言えそうです。ここでの食事は高槻での忘れられない思い出になるはずです!

 

あそこ

営業時間 :【ランチ】 11:30~14:00(L.O.13:00)
      【ディナー】18:00~21:00(L.O.20:00)
定休日  :日曜日
電話   :072-675-9238
住所   :大阪府高槻市野見町5-28
アクセス :JR高槻駅から徒歩10分、阪急高槻市駅から徒歩10分
リンク  :食べログぐるなびホットペッパー
地図   :Googleマップで地図を確認する
衛生対策 :食べログを確認

 

フレンチ初心者も「COUCOU」で気軽に本格フレンチを堪能!


小さくて可愛いフレンチバル「COUCOU(クークー)」は、阪急高槻市駅の6番出口から出て徒歩1分ちょっとのところにあります。


店内はポップでカジュアルな雰囲気。フレンチが初めてでも気軽に入れますね。

「COUCOU」は多くの人にワインやフレンチに親しんでもらいたいという気持ちからリーズナブルな価格設定になっています。ワインはグラス530円~(ボトル2,800円~)、アラカルト料理は420円~と、とってもお得。

たくさんのメニューの中からおススメのお料理を教えて頂きました。


「ウッフ・ポシェ」(780円)。フレンチ版ポーチドエッグのような料理で、半熟玉子の上にマリネした燻製の鴨を重ねています。ソースは「グラナパダーノ」というチーズがベースになっています。


卵やソースを軽く混ぜ合わせて食べます。鴨の凝縮された旨みと、玉子の甘み、チーズの濃厚さが絶妙にマッチ。

一緒に頂いたワインは「ヌーガンエステート」というオーストラリアの白ワイン。バニラの香りと軽い口当たりの飲みやすいワインでした。


目でも味わえる「お魚の瞬間燻製」。旬の魚と野菜を和えたものや、カルパッチョを充填したスモークで香りづけします。器のふたを開けるとスモークがふんわり出てきます。

私が食べたのはヘダイというスーパーなどでは見かけない珍しい鯛と、枝豆をクリームチーズとレモンのソースで和えたもの。上品な味わいの鯛と甘みのある枝豆を、香り高いスモークが包みます。


ワインもいいけれど、食後には「パスティス」。フランスではメジャーなリキュールです。

「COUCOU」では水割り(610)の他、「ジンジャーパス」(660)というジンジャーエール割りの飲み方が人気。爽やかなハーブフレーバーと炭酸で口の中がスッキリ。そして、ハーブが入っているからか、なんだか元気が出そうな味でした。

フレンチに興味があるけど敷居が高く感じる方、これからワインにトライしたい方にぴったり。もちろん、すでにフレンチやワインが好きな方でも満足できるはず!

※上記メニューの価格は全て税込

 

COUCOU

営業時間 :【ランチ】  11:30〜15:00(L.O 14:00) 
      【ディナー】 17:30〜23:00(FOOD L.O. 22:00) 月〜木 
                   17:30〜23:30(FOOD L.O. 22:30)  金/土/祝前日
定休日  :日曜(月曜が祝日の場合は日曜は営業日となります。)
電話   :072-609-6637
住所   :大阪府高槻市北園町16-19
アクセス :阪急高槻市駅徒歩2分
リンク  :食べログぐるなび
地図   :Googleマップで地図を確認する
衛生対策 :食べログを確認

 

雰囲気のあるカフェで、まったりお酒とスイーツを楽しむ「café NEUTRAL」


阪急の高架下の道路から、南に一本入ったところにあるカフェ「café NEUTRAL(ニュートラル)」。隣には「福寿舎」という古民家のアトリエがあります。


倉庫を改築した店舗は天井が高く、テーブルはアンティーク調で雰囲気のあるお店です。

お店の本棚には旅に関する本が多く、お店で旅行の計画を立てるお客さんもいるのだとか。

夜、仕事帰りのチョイ飲みバルとしてだけではなく、夜カフェや昼飲みでも活躍するNEUTRAL。


「自家製のサングリア」(680円)。

サングリアは赤ワインに、カットしたリンゴとバナナが入っています。バナナの濃厚な甘みと香り…コクが深く他では飲むことのできない味わい。


「チョコレートケーキ」(450円)

しっとりしていて程よい甘さ。ホイップしたクリームをつけて頂きます。


「カマンベールのはちみつのオーブン焼き」(600円)。

チーズのコクとはちみつの甘みが絶妙。赤ワインやサングリアによく合います。

お酒と合うフードを楽しみながら、仲の良い友達と休暇の予定を立てるのにぴったりなお店です。

 

café NEUTRAL

営業時間 :【ランチ】 11:30〜14:00(13:30L.O.)
      【ディナー】17:00~23:00(21:30L.O.)
       ◆土曜/11:30~23:00(21:30L.O.) ◆日.祝/15:00〜23:00(21:30L.O.)
定休日  :日曜日※当面の間、水曜日と祝日はディナーのみ
電話   :072-655-6529
住所   :大阪府高槻市城北町1-9-6
アクセス :阪急高槻市駅から徒歩5分
リンク  :食べログぐるなびホットペッパー
地図   :Googleマップで地図を確認する

 

鶏料理を食べながら、ワインやクラフトビールを飲み比べ「炭焼き&ワインバルEbisu(えびす)」


炭火焼き鳥とバラエティ豊かなワイン、クラフトビールが楽しめる「Ebisu」は、阪急高槻市駅より徒歩2分。


落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル&カウンターありで、ひとりでもグループでも心地よく過ごせます。


ソムリエの資格を持ったオーナーがセレクトしたワインは100種類以上。グラスワイン45種の飲み比べセットもあり、季節によってちがう原産地のワインを楽しむことができます(価格は季節毎に変動)


クラフトビールは、「COEDOビール」(750円/税込)や「箕面ビール」(930円~/税込)、「NEST BEER」(930円~/税込)など12種類も揃っています。


人気の料理は「串焼き&チーズフォンデュセット」(2,200円/税込)。

香ばしく焼き上げた鶏や野菜とコクのあるチーズの組み合わせで、ワインもビールもよく進みます。また、鮮度を活かした「鶏白肝とササミのタタキ」(1,080円/税込)も好評。

 親しみやすい鶏料理と、他ではあまり飲めないワインやビールを、カジュアルに楽しめるお店です。

 

炭焼き&ワインバルEbisu

営業時間 :11:30〜14:00(2名からの予約のみ)
      18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日  :日曜日 ※月曜祝日の場合、日曜営業で月曜休み
電話   :072-675-2911
住所   :大阪府高槻市城北町2丁目14-9
アクセス :阪急高槻市駅から徒歩2分
リンク  :食べログぐるなび
地図   :Googleマップで地図を確認する

 

本場仕込みの沖縄料理と泡盛を堪能する「たろんち」


JR高槻駅の南口から出て、駅前の線路沿いの道を東に向かって徒歩2分のところにあるのが、沖縄料理の「たろんち」

沖縄に住んでいた店主が、本格的な沖縄料理をふるまってくれます!


1階はカウンター、2階は座敷席です。カウンターから見える泡盛の数は圧巻。なんと400種類もあるそうです。


おススメは本場仕込みの味が楽しめる「ゴーヤーチャンプルー」(620円)。


とにかく泡盛に合うとして沖縄県民が愛する「沖縄おでん」は厚揚げや玉子は100円、つくねは150円、豚足は380円とリーズナブル!


泡盛(新酒800円~、古酒1,000円~)は本島に加え、八重山や与那国、宮古島など離島のものも多くそろっています。

特におススメなのは、石垣島の泡盛「白百合」とのこと。また、「オリオンの生ビール」(500円)も人気です。

 

たろんち

営業時間 :17:30~24:00
定休日  :無休
電話   :090-5167-2166
住所   :阪府高槻市高槻町4-5 三軒茶屋
アクセス :JR高槻駅から徒歩2分
リンク  :食べログぐるなびホットペッパー
地図   :Googleマップで地図を確認する

閉店したお店

【閉店】創作和食と選りすぐりのお酒で四季を感じる「隠我」


旬の食材を使った創作和食の「隠我(かくれが)」JR高槻駅前より徒歩2分、半地下の隠れ家的なお店です。


店内は広々として、中庭もありラグジュアリーな雰囲気。ゆったりとくつろぎながら食事が楽しめます。


イチオシは京都の伊根町で獲れた「岩牡蠣」(980円)。キレイで水温が低い海で、じっくり4年かけて育った牡蠣はクリーミーで、えぐみや渋みはありません。


「長芋のスティック揚げ」(650円)も人気メニュー!サクサクとした食感をほくほくと頂きます。


日本酒やワインは毎月、季節の食材に合わせたものをお酒のプロと相談して仕入れています。「飲み比べセット」(3種1000円~)もあるので、好きな味を探してみるのもいいですね。

隠我

営業時間 :17:30~23:00(L.O. 22:30
定休日  :月曜日
電話   :072-681-1717
住所   :大阪府高槻市高槻町6-3  1F
アクセス :JR高槻駅から徒歩4分
公式サイト:隠我(かくれが)
リンク  :食べログぐるなび
地図   :Googleマップで地図を確認する

【閉店】ブランド肉「京都肉」を新鮮に、お得に楽しめる「焼肉 牛浪漫 城北本店」


高槻市駅の南の城北商店街にある「焼肉 牛浪漫」では、鮮度バツグンの牛肉やホルモンがリーズナブルに食べられます!

お肉はA5ランクの京都産黒毛和牛の赤身でとっても贅沢!「朝採り」した牛ホルモンは超新鮮でお刺身でもおいしく食べられます。

繁殖農家さんから飼育農家さんまでをしっかり把握し、安全・安心を心がけているそうですよ。


そんな「焼肉 牛浪漫」のイチオシは、「黒毛和牛ハラミタタキ」(加熱:1800円/税別)。


「黒毛和牛ハラミユッケ」(非加熱:1800円/税別)などのお刺身メニュー。

「焼肉 牛浪漫」のお肉の新鮮さを堪能できる逸品です!!


ジューシーなお肉を食べた後には、凍結レモン酎ハイ・凍結レモンハイボール(ともに500/税別)で爽快に!

おかわりはどちらも390(税別)とお得です。


名物店長「のりP店長」をはじめ元気なスタッフが明るくお店を盛り上げます。

おいしくて新鮮なお肉を食べて、エネルギーを充電したい時にはぴったりなお店です。

店舗名 焼肉 牛浪漫 城北本店
定休日 年中無休
営業時間 17:00~翌0:00(料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 23:30)
アクセス 阪急高槻市駅から徒歩3
住所 大阪府高槻市城北町2-14-24
Googleマップ

焼肉 牛浪漫 城北本店 Facebook
予約はこちらから→食べログ/ぐるなび/

【閉店】朝引き但馬鶏と本格炭火焼きがリーズナブルで満腹「彩鶏だいにんぐ 氣DORI」


阪急高槻市駅から徒歩約3分の、ちょっぴり隠れ家的なお店「彩鶏だいにんぐ 氣DORI(きどり)」
※こちらのお店は閉店しています。情報は閉店前のものになります。


色彩を押さえた落ち着いた雰囲気の店内。奥には座敷がありました。

朝挽き地鶏料理をメインに、本格炭火焼、魚料理、串カツなど、フードメニューの種類が豊富で迷ってしまいます。そこで、特におススメなメニューを2つ教えてもらいました。


「但馬鶏朝引き5種盛り合わせ」(2人前・1192円/税別)。

朝引きの但馬鶏で作る新鮮なお刺身を、石で炙って旨みを凝縮しています。もも・胸・砂ずり・肝・ハートと盛りだくさんで大満足!


炭火でジューシーに焼いた「つくね」(2本、289円/税別)も人気。

タレ焼き、塩焼き、チーズ、タルタル、味噌マヨ、あらびき黒胡椒、明太マヨなどいろんな味が楽しめます。ほか、盛り合わせの料理以外は298円(税別)とお得!食欲が尽きない私も安心です。


200種類以上あるお酒も、ウィスキーや地酒以外は298円(税別)。ビールや焼酎、ワインなどに加え、フローズンフルーツサワーやマッコリカクテルといった、最近注目を集めるお酒も。ノンアルコールカクテルも種類豊富です。

店舗名 彩鶏だいにんぐ 氣DORI(きどり)
定休日 不定休(日・祝ランチは予約のみ)
年末年始(12月31日~1月3日)
営業時間 【ランチ】11:3014:00
【夜】17:0024:00(L.O.23:30)
アクセス 阪急京都線 高槻市駅 徒歩3
住所

大阪府高槻市高槻町18-11
Googleマップ

まとめ


以上、創作和食や洋食、B級グルメ、焼肉など様々なジャンルの料理と、珍しいお酒、人気のお酒が楽しめるお店9店舗でした。

きっと興味の湧いたお店があったはず。もっとたくさん魅力あるお店があるのですが今回はここまで。

どこも肩がこらない居心地の良いお店だったので、地元の方はもちろん、はじめて高槻に遊びに来た方も気楽に飲みに行けますよ!

谷町邦子

  • 記事修正リクエスト

    「記載内容が間違っている」「行ってみたが閉店していた」など間違いを見つけたら、『記事修正報告フォーム』よりご連絡ください。

    クリックして報告する

  • お問い合わせ