大阪・塚本ラーメン特集!TV番組「松本家の休日」で紹介されたことにより、話題となったこちらのエリアは、駅周辺に14店もラーメン店があり新ラーメン激戦区として注目を集めるエリアです。
今回は駅周辺ラーメン店を全店調査して実際に食べてきました!ご紹介するのは、ジョジョ好きグルメライターの「グルメやん」です。お店の前でジョジョ立ちもしているのでそちらも見てください!
「グルメレポをする。ジョジョ立ちもする。両方やらなくっちゃあならないってのが、ジョジョ好きグルメライターのつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる」
目次
- 1 『麺や ひなた』飲み干したくなる濃厚な鶏白湯スープ!
- 2 『醤油と貝と麺そして人と夢』行列のできる人気店!
- 3 『ヨドガワベース』絶品の鶏白湯ラーメンがおすすめ!
- 4 『麺処 飯田家』シェフの作る激ウマラーメン!
- 5 『創作らーめん style林』大阪一美味しい味噌ラーメン!
- 6 『麺屋 雀』塚本で食べる絶品つけ麺!
- 7 『ラーメン たんろん』塚本で一番美味しい油そば!
- 8 『麺一盃』あっさり清湯系喜多方ラーメン!
- 9 『塚本一盃』こってり白濁系豚骨魚介ラーメン!
- 10 『麺爺 咲兆』愛想のいい店主の作る味噌ラーメン!
- 11 『らーめん まる氣』塚本唯一の二郎系ラーメン!
- 12 『極味ラーメン』食べ応え十分の胡麻味噌ラーメン!
- 13 閉店したお店
- 14 まとめ
『麺や ひなた』飲み干したくなる濃厚な鶏白湯スープ!
コラーゲンたっぷりの濃厚なスープは、魚介の味わいも感じられスッキリとした味わい。スープだけ飲んでもくどくなく、飲み干したくなるくらい美味しいです。
麺は全粒粉入りの自家製麺。小麦の味がふんだんに感じられる美味しい麺です。
二種類入ったチャーシューは、豚レアチャーシューと鶏チャーシュー!少し焦がしてあり香ばしい味わいです!是非ご賞味あれ!
麺や ひなた 詳細
定休日 :木曜日
営業時間:11:30~14:301
8:00~22:00
座席数 :13席
電話 :06-6309-5588
アクセス:JR東海道本線「塚本」駅徒歩約3分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市淀川区塚本2-29-7
地図 :Google Mapで地図を確認する
『醤油と貝と麺そして人と夢』行列のできる人気店!
続いてご紹介するのは、塚本でも1位2位を争う人気店の「醤油と貝と麺そして人と夢」。
TV番組「松本家の休日」で紹介されたことでも話題になりました。
こちらが「中華そば680円」。東大阪をルーツとする「高井田系ラーメン」です。
チャーシューはイベリコ豚のバラ肉を使用しており、黒コショウの風味が食欲をそそります!ネギは甘みの感じられる美味しいネギです。シャキシャキとしたメンマも美味しい!
麺はプリプリとした太麺で、キレのあるスープによく絡み絶品です。大阪を代表する一杯と言っても過言ではない、美味しいラーメンです!
醤油と貝と麺そして人と夢 詳細
定休日 :不定休
営業時間:11:00~15:00(LO14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
座席数 :15席
電話 :06-6472-8186
アクセス:塚本駅から3分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市西淀川区柏里3-12-22
地図 :Google Mapで地図を確認する
『ヨドガワベース』絶品の鶏白湯ラーメンがおすすめ!
こちらのお店は、絶品の鶏白湯ラーメンが味わえる「ヨドガワベース」です。TVや雑誌でも大人気の名店です!
こちらは「特製鶏そば700円」。うま味たっぷりのスープは、くど過ぎずあっさりとした味わい。中太のストレート麺とよく絡み、絶品です!
ランチタイムはなんとご飯一杯無料!通いたくなるお店です!
ヨドガワベース 詳細
定休日 :月曜
営業時間:11:00~14:00
18:00~21:30(L.O.21:00)
座席数 :13席
アクセス:JR「塚本駅」西口から徒歩約2分
リンク :食べログ
住所 :大阪市西淀川区柏里2-1-9
地図 :Google Mapで地図を確認する
『麺処 飯田家』シェフの作る激ウマラーメン!
こちらは定番メニューの「中華そば【SHIRO】700円」。優しい味わいのスープは、中太のちぢれ麺によく絡み絶品です!チャーシューは特製の鶏チャーシューで、ネギとの相性も抜群!
メニューは他に、
・中華そば【KURO】700円
・真鯛潮【USIO】らーめん800円
・ベジポタ鶏白湯つけ麺【crema】900円
があります。期間限定メニューなども用意されていますので、行く度に様々な味が楽しめるお店です!
麺処 飯田家 詳細
定休日 :水曜日(祝日の場合でも水曜日が定休日となります。)
営業時間:11:00〜14:30L.O
18:00〜24:00L.O
座席数 :16席
電話 :06-7181-5884
アクセス:JR塚本駅から徒歩6~8分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市淀川区塚本2-13-18 1F
地図 :Google Mapで地図を確認する
『創作らーめん style林』大阪一美味しい味噌ラーメン!
「どうして『休業中』なのよォオオオ~~~~~~~~~~~ッ!!」
大阪一美味しい味噌ラーメンが食べられるお店として話題の「創作らーめん style林」。ただし現在(2018年3月)は休業されている模様!張り紙を見てみると・・・
『しばらくの間、お店を休みラーメンの旅に出る事にしました。再開の目処については「Twitter」にて発信させていただきます。成長し帰ってきます。店主』
とのことでした・・・。
Twitterを確認したところ、今までの看板メニューの「北海道風味噌ラーメン」を封印し、新たに「塩ラーメン」を二代目看板メニューとして2018年5月に再開予定とのこと!これは楽しみですね!
「大阪一美味しい味噌ラーメンはもう食べられないのか・・・」とガッカリしているそこのあなた!安心してください。今までの看板メニューだった「北海道風味噌ラーメン」は、毎月最終営業日に限定150杯限定で復活するとのことです!狙いを定めて是非行ってみましょう!
創作らーめん style林 詳細
定休日 :定休日 第三木曜
営業時間:11:00-15:00
18:00-23:00
電話 :06-6305-5667
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩1分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市淀川区塚本2-23-9
地図 :Google Mapで地図を確認する
『麺屋 雀』塚本で食べる絶品つけ麺!
こちらはアメリカ村に本店がある「麺屋 雀」の塚本店です。絶品のつけ麺が食べられるお店です!
こちらは人気メニューの「特製雀つけ麺1080円」。麺の上にガッツリと乗ったチャーシューが美味しそう!
豚骨魚介スープのつけ汁に、コシのある太麺がよく絡みます。チャーシューもジューシーで美味しい!大満足のつけ麺です!
麺屋 雀 塚本店 詳細
定休日 :不定休
営業時間:11:30〜16:00/17:30〜22:00
電話 :06-6474-2211
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/公式HP
住所 :大阪市西淀川区柏里3-12-5
地図 :Google Mapで地図を確認する
『ラーメン たんろん』塚本で一番美味しい油そば!
こちらは、塚本店限定メニューの「油そばブラック(生卵付き)650円」。濃厚な味わいがクセになります!無料で付いてくる生卵を入れれば、マイルドな味わいになり、さらにクセになること間違いなしです!
ラーメンたんろん 塚本店 詳細
定休日 :木曜
営業時間:11:00~14:30/18:00~23:00
座席数 :14席
電話 :06-6306-6776
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市淀川区塚本2-25-1
地図 :Google Mapで地図を確認する
『麺一盃』あっさり清湯系喜多方ラーメン!
こちらは塚本で唯一の喜多方ラーメンが食べられるお店の「麺一盃」です。後に紹介する「塚本一盃」の姉妹店です。
この投稿をInstagramで見る
こちらはおすすめメニューの「特製喜多方醤油中華そば950円」。麺のサイズは無料で大盛にできます。ふんだんに乗ったチャーシューや味玉などのトッピングが食欲をそそります!
スープは魚介が効いた鶏ガラ醤油スープです。優しい味わいで、飲んだ後に食べたくなる味です。自家製の太麺とよく絡み絶品!大阪で喜多方ラーメンを食べたくなった時、是非行ってみてください!
麺一盃 本店 詳細
定休日 :月曜日 ※変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
営業時間:11:30~14:00(LO)
18:30~22:00(LO) [日・祝はお昼のみの営業】
座席数 :10席
電話 :06-6195-5870
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市西淀川区柏里2-1-25
地図 :Google Mapで地図を確認する
『塚本一盃』こってり白濁系豚骨魚介ラーメン!
こちらは「麺一盃」の2号店の「塚本一盃」です。塚本駅の西口を出て左側に進んだ高架下にあります。店名は書いてありませんので、ちょうちんを目印に探してみてください!
こちらは「豚骨魚介らーめん750円」。1号店と同様、麺の大盛りは無料です!「麺一盃」があっさりとした清湯系なのに対して、こちらの「塚本一盃」はこってりとした白濁系スープなのが特徴!
豚骨と魚介の濃厚なスープは少しとろみがあり、魚介の旨味が凝縮されています。トッピングのタマネギとの相性も抜群!麺は全粒粉入りのコシのある中太麺です。スープとよく絡み、本当に美味しいです!
塚本一盃 詳細
定休日 :日曜
営業時間:[平常]11:00~15:00/18:00~21:00
[月・祝]11:00~15:00
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市西淀川区柏里3-1-41
地図 :Google Mapで地図を確認する
『麺爺 咲兆』愛想のいい店主の作る味噌ラーメン!
野菜たっぷりの美味しいラーメンが食べられます!
こちらはおすすめメニューの「味噌ラーメン750円」。説明文には「味噌汁嫌いな店主が作った自慢の一品」と書いてありました。味噌汁が嫌いな人でも美味しく食べられるラーメンです!
中太のちぢれ麺は濃厚な味噌スープによく絡み美味しいです!たっぷり入った野菜がヘルシー!食べ応えも十分です!
麺爺 咲兆(さきっちょ) 詳細
定休日 :不定休
営業時間:[平日]17:30~翌1:00
[日祝]1:30~14:30/17:30~翌1:00
座席数 :15席
電話 :06-6305-7741
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/公式Facebook
住所 :大阪市淀川区塚本2-9-9 桃林荘 1F
地図 :Google Mapで地図を確認する
『らーめん まる氣』塚本唯一の二郎系ラーメン!
塚本駅周辺で唯一「二郎系ラーメン」が食べられるお店がこちらの「まる気」。店内は清潔感があり、取材時は女性のお客さんも多かったです。
こちらは人気メニューの「うま辛らーめん780円」。無料トッピングの「ニンニク・タマネギ・ヤサイ・アブラ」もたっぷり入ってます!
極厚のチャーシューは食べ応えも十分あり、味が染みていて美味しいです!二郎系ラーメンのお店ですが、初めて二郎系を食べる人でも入りやすいお店です。
らーめん まる氣 詳細
定休日 :月曜
営業時間:11:30~14:30/18:00~22:00
座席数 :9席
アクセス:JR「塚本駅」より徒歩1分
リンク :食べログ
住所 :大阪市西淀川区柏里3-12-31
地図 :Google Mapで地図を確認する
関連記事:【実食】大阪の二郎系ラーメン全店30か所を完全網羅!【随時更新】
『極味ラーメン』食べ応え十分の胡麻味噌ラーメン!
「祝福しろ。新開店にはそれが必要だ」
こちらは、塚本に新オープンした「極味(きわみ)ラーメン」。2018年2月7日にオープンした新店で、なんと取材日が偶然オープン日!お花も沢山届いていました!
こちらは「胡麻味噌ラーメン750円」。ふんだんに乗ったネギが美味しそう!胡麻の風味が食欲をそそる美味しいラーメンです。
スープは豚骨、鶏ガラベースの濃厚な味噌スープ。麺はコシのある中細のちぢれ麺で、スープとよく絡み食べ応え十分!お得なセットメニューもありますので、ガッツリ食べたい時に来たいお店です!
極味(きわみ)ラーメン 詳細
定休日 :火曜日
営業時間:11:00~15:00/17:00~翌1:30
電話 :06-6195-2388
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市淀川区塚本2-24-13
地図 :Google Mapで地図を確認する
閉店したお店
【閉店】『麺匠 Jazz』日々進化し続けるラーメン!
こちらは、定番メニューの「豚骨醤油ラーメン750円+味玉100円」。
スープは、魚介が効いた上品な味わいの豚骨スープです。麺は中太麺でスープとの絡みも抜群!大きく乗ったレアチャーシューも柔らかくジューシーで絶品!是非一度味わってみてください!
麺匠 Jazz(めんしょうジャズ) 詳細
定休日 :火曜日
営業時間:11:30~14:30
18:00~02:00
座席数 :8席
電話 :06-7161-7325
アクセス:JR『塚本駅』より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市淀川区塚本2-23-15
地図 :Google Mapで地図を確認する
【閉店】『くらうでぃ』居酒屋が作る絶品鶏白湯ラーメン!
こちらはお店の看板。右下の「食らうで~」と言ってるキャラクターがなんともユニークですね(笑)
こちらは人気メニューの「鶏どろ貝(あさり)880円」。
とろみのある白濁したスープはあっさりとした味わい。自家製のストレート細麺とよく絡み絶品です。飲んだ後に食べたくなるラーメンです!
まとめ
塚本駅周辺にはレベルが高い人気店がたくさんあり、まさに「大阪・新ラーメン激戦区」と呼ぶにふさわしいエリアでした!
TVで話題の店だけではなく、ラーメン通からも高い評価を受けているお店が軒を連ねるこのエリア。これからも目が離せませんね!
情報は随時更新していきますので、今後もどうぞお楽しみに!
<<関連記事>>
・【厳選】梅田(大阪駅)の本当に美味しいラーメン16店まとめ
・難波の本当に美味しいラーメン10選実食レポ【道頓堀・千日前】