―あぁ、焼肉食べたい…。
鶴橋の駅のホームで電車を待っているとき、誰しも一度はこう感じたことがあるのではないでしょうか?
鶴橋と言ったら焼肉!
もちろん、焼肉が美味しいことは間違いありません。
でも、鶴橋には焼肉だけではない、美味しいお店がたくさんあるんです!
というわけで今回ご紹介するのは、鶴橋の絶品ランチです!
焼肉ランチをはじめ、韓国料理ランチや、新鮮な魚介を使った海鮮ランチに、おしゃれカフェのランチや名物スイーツなど11店厳選してご紹介します。
ナビゲーターはお洒落と美味しい食べ物への嗅覚は犬超え(?)のライター、野瀬研人です!
目次
鶴橋と言えばコレ!焼肉ランチ&韓国ランチ3選!
ご、ごひゃくえん!? 焼肉ランチのコスパは必見!「海南亭 鶴橋店」
鶴橋駅から上本町のほうへ少し歩いたところにあるのが「海南亭」。
鶴橋駅周辺にもたくさん焼肉屋さんがありますが、是非とも少しだけ歩いてほしい!
圧倒的なコスパで焼肉ランチが味わえるお店です!
和牛焼肉定食は1080円(税込み)。
A(塩タン40グラム+和牛赤身80グラム)かB(和牛赤身120グラム)を選びます。
Aコースを注文すると、さらに塩タンは厚切りか薄切りか選びます。
ま、迷う…。
今回は厚切りにしました!
定食には、サラダ、おかず、ライス、卵スープ、デザート、ドリンクバーがついてくるという充実ぶり。
この量で1000円は破格ですよね!
和牛赤身も厚切りで、どっちが牛タンかわからなくなった…。
こんな贅沢な混乱、ランチではなかなかできないですよね。
そして、なんといっても驚くべきは牛すじ丼のセット。このボリュームで、なんと500円(税込み)なんです!
牛すじは甘くてトロトロ。白米をかきこむスプーンの手が止まりません!!
圧巻のコストパフォーマンスで大満足の焼肉ランチでした。
海南亭 詳細
営業時間 :【ランチ】 11:30~15:00(L.O 14:00)
【ディナー】17:00~22:30(L.O 21:30)
定休日 :毎週水曜日・月一回不定期で火曜日休み
電話 :06-6761-2220
住所 :大阪市天王寺区小橋町3-15
アクセス :JR鶴橋より徒歩5分
公式サイト:海南亭
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
韓国料理も家庭の味が一番! 「我が家」
せっかくの鶴橋。存分に韓国料理を楽しみたいですよね。
こちらの「我が家」も鶴橋の人気韓国料理店です。
韓国料理の定番、プルコギの定食は1,300円。
キムチが3皿、ナムル1皿と副菜もセットで、韓国の家庭料理を存分に味わえます。
ほかにもユッケジャン定食1,080円、純豆腐チゲ定食1,080円など、豊富なランチメニューが取り揃えられていますよ。
お会計を済ましたあと、店員さんがかけてくれる「カムサハムニダ、ありがとうございます」の挨拶も風情があって◎!
我が家 詳細
営業時間 :11:00~22:00(L.o21:00)
定休日 :水曜日
電話 :06-6741-2828
住所 :大阪市生野区鶴橋2-10-21
アクセス :JR「鶴橋」から徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
麺の食感が最高…! 本格派冷麺 「冷麺館 鶴橋店」
韓国料理と言えば、冷麺もおススメ。
こちらの「冷麺館 鶴橋店」は冷麺の専門店なんです!
ランチの手打ち冷麺定食は900円。冷麺にキムチとサムカクキンパプ(おにぎり)がついています。
冷ややかな器に、キレイな麺が美しいですね…!
コシのある麺は、食感が最高!スープは夏にピッタリのあっさり味。トッピングには蒸し豚、キムチ、きゅうり、ゆでたまご、リンゴが乗っています。
ビビンバ定食1,200円では、ビビンバと小冷麺の両方を楽しむこともできますよ!
冷麺館 鶴橋店 詳細
営業時間 :11:30~15:30(L.o 15:00)
18:00~23:30(L.o 23:00)
定休日 :水曜日
電話 :06-6977-7744
住所 :大阪市東成区東小橋3丁目19-9
アクセス :(JR・近鉄・地下鉄千日前線)鶴橋駅より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
鶴橋は名店揃い!絶品ランチ3選!
売切れ必須のマグロ丼 「鶴橋まぐろ食堂」
「鶴橋まぐろ食堂」は鶴橋商店街の中にあります。開店前から行列ができる人気店です。鶴橋らしいディープなスポットになっています。
鶴橋市場で仕入れた新鮮なマグロを使った絶品マグロ丼が味わえるお店です。
赤身と中トロ、タタキの乗ったハーフ丼(小)は2,300円!
「鶴橋といえば焼肉」というイメージをくつがえす美味しさです。
開店してすぐの10時半に売り切れることもあるようなので、早めに行くのが良さそうですね!
鶴橋まぐろ食堂 詳細
営業時間 :10:30~売り切れまで ※開店後すぐ売り切れることがあるそうです。
定休日 :水曜
電話 :06-6974-9779
住所 :大阪市東成区東小橋3-18-9
アクセス :JR大阪環状線「鶴橋」駅より、徒歩4分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
天ぷらが美味しすぎ! 長渕剛が好きすぎ! 「てんてん」
長渕剛が好きすぎる店主のお店として有名な「てんてん」。
お店の外も中も長渕剛の写真やポスターがびっしり!
愛を感じます…!
こちらは野菜天丼500円(税込み)。このボリュームで500円は激安!
天ぷらはサクサクとしていて、たっぷりとかかった天つゆが味を引き立ててくれます。
こちらは魔法のランチ定食1,280円(限定5食)。
白米を何杯でも食べられるくらい、天ぷらの品数はあっぱれ!
天ぷらの種類は「お楽しみ」なのですが、どれもサクサクで口の中に幸せが充満すること間違いなしです。
長渕剛のポスターはもちろん、サインや絵画まで!BGMももちろん長渕剛。
マスターも気軽に話しかけてくれる、とても感じのいい方でした。
てんてん 詳細
営業時間 :11:00~14:00/ 17:00~24:00
定休日 :不定休 祭日は営業
電話 :06-6772-4649
住所 :大阪市天王寺区下味原町3-5
アクセス :JR「鶴橋」から徒歩2分
リンク :食べログ/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
安心の美味しさを本店でご賞味あれ 「お好み焼き鶴橋風月 本店」
関西だけでなく関東にもお店を展開する、お好み焼きの有名店「鶴橋 風月」。
名前にも付いているように、鶴橋が本店なんです!
お店の名前が入った看板メニュー、風月焼きは1,200円。
いか、えび、ぶた、牛肉のミックスになっています!
チェーン店の発祥地で、お好み焼きを食べるのも乙なモノですよね。
鶴橋風月 本店 詳細
営業時間 :11:00~23:00(L.o 22:00)
定休日 :正月
電話 :06-6771-7938
住所 :大阪市天王寺区下味原町2-18
アクセス :JR・近鉄・千日前線「鶴橋」駅から徒歩1分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
ここは本当に鶴橋?おしゃれカフェランチ3選!
もちふわの食パンをおしゃれなお店で!「LeBRESSO」
鶴橋らしくないお洒落さが満載のお店「レブレッソ」。
赤レンガの壁に、青々と生い茂る植物って、ここは美容室ですか?
外国人観光客の方も絵になります。
お店の中も見事なお洒落空間。
陽の光が差し込むカウンターの席で、注文した食パンが運ばれてくるのを待ちましょう。
ドリンクはカウンターで出来上がり次第、渡してもらえます。
今回注文したのは、ペッパークワトロフォルマッジ480円+アイスアメリカーノ380円。
セット割だと50円割引になります。
ハチミツをかけるためだけに生まれてきたアイテム(ハニーディッパー)でハチミツをたっぷりと。
もちもちした食感、ハチミツの優しい甘さにチーズがよく合います。
なんといってもパン自体が美味しい!
そして「私もフリー素材なんで」と、写真を撮らせてくれた店員さん。
かわいすぎて惚れました…。
LeBRESSO 詳細
営業時間 :[月〜金] 9:00~19:00(L.O.18:00)
[土日・祝] 8:00〜19:00(L.O.18:00)
定休日 :不定休
電話 :06-6765-8005
住所 :大阪市天王寺区味原町1-1
アクセス :JR・近鉄・千日前線「鶴橋」駅から徒歩5分
公式サイト:LeBRESSO
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
本に囲まれたカフェでゆったり一息 「クリックアンドクラック」
次にやってきたのは「クリックアンドクラック」。ゆっくりとした時間を過ごすことができるおすすめのカフェです。
カフェの二階が古本屋さんになっているというのも面白い。
座って本を読む場合には、注文必須なのでご注意くださいね。
ランチメニューも充実しています!
今回は唐揚げ(おろしポン酢)950円をいただきました。
ランチタイム(11:30~14:30)は玄米ご飯と味噌汁がついて、満足感たっぷりです。
単品ホットコーヒーは400円。ランチのセットだと150円に!お替わりは100円でできるので、ランチ後もゆっくりできますよ。
クリックアンドクラック 詳細
営業時間 :[月~木] 11:00~21:00 (LO20:30)
[金・土] 11:00~23:00 (LO22:30)
[日] 11:00~18:00 (LO17:30)
定休日 :不定休
電話 :06-6772-0761
住所 :大阪市天王寺区下味原町3-10
アクセス :JR・近鉄・千日前線「鶴橋」駅から徒歩2分
公式サイト:クリックアンドクラック
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
鶴橋でおしゃれなイタリアン♪「orb」
鶴橋駅から徒歩3分、住宅街に入ったところにある「レストランカフェ オーブ」。
本格的なイタリアンがリーズナブルな価格で食べられるお店です。
ランチメニューは、パスタセット1000円、冷製パスタセット1200円、ハンバーグセット1000円から選べます。
(価格は全て税込み)
今回注文したのはパスタセット!パスタセットには前菜とスープが付きます。
前菜には新鮮なマグロとハマチが使われていました!イタリアンキッシュも美味しい!
スープはカボチャの冷製スープでした。カボチャの優しい甘みを感じます。
パスタはトマトソースかクリームソースか選べます。今回選んだのは「ソーセージのクリームソース」。
太めのパスタはモチモチとしていて絶品です!
ランチを注文するとドリンクがセット価格になります。こちらはカプチーノ(+300円)。
ランチを食べ終わってからもゆったりとした時間が過ごせますね。
ドリンクメニューは他にも生ビール(+350円)やスパークリングワイン(+350円)などもあります。
デザートも+500円で付けられますよ!
鶴橋に来たときは是非立ち寄ってみてください。
restaurant cafe orb 詳細
営業時間 :12:00~15:00(L.O.14:30)
18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日 :水曜日
電話 :06-6716-1618
住所 :大阪市生野区鶴橋1-5-22
アクセス :JR、近鉄「鶴橋」から徒歩2分
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
ランチの後はデザートで♪鶴橋の名物スイーツ2選!
韓国のかき氷“パッピンス”ってなに? 「韓流カフェ茶母(タモ)」
こちらは、韓国のかき氷「パッピンス」で有名な「茶母 (タモ)カフェ」。鶴橋らしい韓流カフェのお店です。
こちらが、韓国のかき氷「パッピンス」(780円)。
アイスやフルーツ、小豆に寒天と盛りだくさんなトッピングの一風変わったかき氷です。
韓国料理を食べたあとに、お口をサッパリできますよ〜。
茶母 鶴橋別館 詳細
営業時間 :11:00~22:00(L,O,21:00)
定休日 :無休
電話 :06-6973-3400
住所 :大阪市東成区東小橋3-17-4
アクセス :各線「鶴橋」から徒歩3分
公式サイト:茶母(タモ)
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
ドデカパフェは鶴橋の隠れ名物!? 「KANARIYA」
かわいい看板が目印の「カナリヤ」。鶴橋でパフェと言えばこのお店です!インスタ映え抜群のドデカパフェが楽しめるお店です。
この投稿をInstagramで見る
で、でかい…! チョコレートパフェは680円でこのボリュームです。
ランチ代わりに食べても、十分お腹いっぱいになりそうですね。
KANARIYA 詳細
営業時間 :11:00~19:20(L.O.)
※アイスクリームがなくなり次第閉店
定休日 :不定休
電話 :06-6779-4582
住所 :大阪市天王寺区下味原町2-9
アクセス :各線「鶴橋」から徒歩1分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
まとめ
鶴橋には焼肉以外にも色んなお店がありましたね。
鶴橋でお洒落にランチ、鶴橋でお洒落にカフェ。このギャップが最高にイケてると思いませんか?
もちろん焼肉のランチも安定の美味しさです!