鶴橋グルメ特集!!

鶴橋駅のホームに降りるなり漂う焼肉とキムチの香り。6つの商店街がつながり、迷路のようになっている鶴橋駅周辺には、食道楽な大阪人も絶賛する一大グルメスポットが広がっています。

鶴橋・生野エリアと合わせてコリアンタウンと呼ばれる所以でもある焼肉、キムチ、チヂミなど「ザ・韓国」を味わえるお店から、お洒落なカフェ、新鮮なお魚などなど!

東京の新大久保が韓国のオシャレ街・明洞だとすれば、こちらは東大門市場といった雰囲気。そんな鶴橋商店街にあるグルメスポットを巡ってきましたよ~!


お届けするのは、関西発ダンス&ヴォーカルグループ『iDEAL -アイディール-』MIYUさん♡

そして、元韓流雑誌の編集者・白金狐子です。

今回は、鶴橋の焼肉以外のお店をご案内します。鶴橋エリアの美味しい焼き肉・ランチ情報などは関連記事をご覧下さい。

≪関連記事≫
【大阪】鶴橋の美味しい焼肉12選!穴場まで全店実食ガイド!
鶴橋で行くべき絶品ランチ&おしゃれカフェ11選

まずは行き方をチェック!


鶴橋商店街への入口はいくつかありますが、今回はJR鶴橋駅・中央出口直結の入口を紹介します。


中央出口を出てすぐ右手側に「鶴橋商店街」の看板が見えますよ。
(*駅直結のチケットショップで「JRきっぷが安い!」と掲げるとは……!)


出典:http://www.tsurushin.com/ja/access/neighborhood.php

さて、「鶴橋商店街」の看板はあるものの、厳密にいえば6つの商店街の中に鶴橋商店街の文字はありません。それでも、この一帯をまとめてわかりやすく表すなら「鶴橋商店街」が最適。というワケで、当記事でも鶴橋商店街と表記しております^^

それでは早速、鶴橋グルメおすすめみせ10店を紹介していきましょう!

特におすすめ鶴橋グルメ

美味しい韓国料理がお手頃に!『ソウル酒場』

とにかく美味しい、定番の韓国料理メニューが食べられるお店『ソウル酒場』。テイクアウトもOKで、食べ歩きにもピッタリですよ!

店内の定番メニュー(定食)はオール1000円という明朗会計♪


ユッケジャンは激辛に見えますが、辛いモノ好きならぺろっと間食。ちょっと苦手な人も、うっすら汗をかく程度かと。

具だくさんで、牛肉もゴロゴロ入っています◎


おすすめメニューの半鶏湯とは、参鶏湯の“鶏半分ver.”ですが、ご覧の通り大きな鶏がドーンと!!

塩加減もちょうどよくて、食べ応え十分!ちなみに参鶏湯に入っている食材は、薬膳料理で使われるものばかり。「参」は、高麗人参の「参」なんですよ^^

高級料理の参鶏湯。半鶏湯でも1000円以上するお店がほとんどなので、こちらはお手頃です♪

セットにつく白菜のキムチ・カクテキ(大根キムチ)・ニンジンナムルの3品も食べ応えがあり!お得に美味しい韓国料理が食べられるおすすめのお店ですよ♪

ソウル酒場

営業時間:11:00~18:00
定休日 :不定休
電話  :090-1897-9732
住所  :大阪生野区東小橋3-15-11
地図  : Googleマップ

絶品あわび料理がお得に!『あわび村』


アワビ専門店の『あわび村』は、高級料亭でも扱われる韓国産エゾアワビが、リーズナブルな価格で食べられる人気店です。

アワビ踊り焼をはじめ、アワビお粥、アワビ辛ラーメン、アワビ煮など、アワビを味わい尽くせるメニューが1,000~2,000円と、とってもお得♪

この投稿をInstagramで見る

no name(@onakaippaigohan00)がシェアした投稿

アワビをはじめとした海鮮がてんこ盛りの「アワビ海鮮鍋(大8,000円/小5,000円)」は、ボリューム満点で贅沢すぎる~!!

この投稿をInstagramで見る

◌ ͙❁˚ayano ͙❁˚◌(@a__ayano)がシェアした投稿

またアワビ三昧といきたい方におすすめのコース料理(5,000円~)も充実していますよ!!

どこまでもアワビ尽くしの贅沢メニューを堪能しちゃいましょう♪

あわび村(あわび専門店)

営業時間:11:00~22:30(LO22:00)
定休日 :無休
電話  :06-6974-5900 
住所  :大阪市東成区東小橋3-15-1
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるナビ 

おすすめはキムチサンド!『珈琲館 ロックヴィラ』


創業40周年を超える『珈琲館 ロックヴィラ』は鶴橋で有名な老舗喫茶店。
平日の15時頃に訪問しましたが、満席だった上、お店を出ると長蛇の列ができていました。

観光客はもちろん、地元や鶴橋商店街で働いている方々が休憩に利用されている模様。コーヒーを飲んだらサッと出られるお客さんが多かったです。


サイフォンで煎れる「マイルドコーヒー」(税別400円)は、あっさり・スッキリした口当たり。
大阪といえば(?)ってことで、「ミックスジュース」(税別550円)もいいですね^^


名物は、白菜のキムチがたっぷり入った「キムチサンド」(税別650円)
キムチがサンドイッチに合うのかって?合うんです!!ハンバーガーにピクルスが入っていますよね?同じ感じで、ええアクセントですねん!

結構な量が入っていますが、水分をうまく抜いているので、パンがべちゃっとなることなく、サクっとイケます。
ここでしか食べられない、ザ・鶴橋名物ではないでしょうか。

珈琲館 ロックヴィラ

営業時間:8:00~18:30
定休日 :水曜
電話  :06-6975-0315
住所  :大阪市東成区東小橋3-17-23
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

キムチ・韓国料理

お得な韓国料理ランチが食べられる『アリラン食堂』


安くてボリューム満点のランチメニューが食べられる韓国家庭料理の『アリラン食堂』もおすすめの鶴橋グルメ!

スライドショーには JavaScript が必要です。

定食メニューは小鉢が7品とスープが1杯ついて、全品ほぼ1,000円(税別)というお手頃さ!

アラカルトメニューも豊富で、食べたくなるものがいっぱいです!ただし、アリラン食堂のメニューは本当にボリューム満点なので、目いっぱいお腹を空かしていきましょう!!

「クッパ」(税別1000円)はユッケジャンクッパじゃないのに、カルビがゴロゴロ入ってました!さっぱりした塩味だから進む進む!飲んだ後のシメにもいですよ♡

お肉がたっぷりと堪能できるコースメニュー(3,150円~)も揃い、年中無休で23時まで営業!とっても使い勝手のいいお店ですよ!!

アリラン食堂

営業時間:11:00~23:00
定休日 :無休
電話  :06-6712-5666
住所  :大阪市生野区鶴橋2-14-9
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

冷麺といえばココ!『冷麺館 鶴橋店』


大阪に6店舗を展開する『冷麺館(鶴橋店)』は、冷麺といえばココ!というくらい有名な韓国冷麺の専門店です。


必食メニューは「手打ち冷麺」(税別900円)でしょう!

澄みきった牛骨スープに、高く盛られた麺と具材は芸術!?とにかくビジュアルが完璧すぎます。

食べやすいように麺をカットしてもうらこともできるのですが、切った後でもホラ、崩れていません。

「これを崩すのは自分だー!」ってことで、豪快に崩して麺をズズズっと。弾力がすごい!!麺とともに口の中に入ってきたスープは、ほどよいキムチの酸味が溶け出し、とっても美味。
塩分が染みたスイカも、ええアクセントになっております~。

この投稿をInstagramで見る

Toshiyuki Matsubara(@matsubaradesign)がシェアした投稿

冷麺以外にも、弁当箱を振って食材を混ぜて食べる「フリ弁当定食」(税別1100円)もおすすめ!

「石焼ビビンバ」(税別900円)「サムギョプサル定食」(税別1100円)といった定番韓国料理も揃っていますよ!!

冷麺館(鶴橋店)

営業時間:11:30~15:30 (フード・ドリンクともに L.O.15:00)
     18:00~23:30 (フード・ドリンクともに L.O.23:00)
定休日 :水曜
電話  :06-6977-7744
住所  :大阪市東成区東小橋3-19-9
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

キムチ、韓国食材の『金剛食品』


『金剛食品』さんは、キムチをメインに、韓国食材がズラリと並ぶお店です。

すぐ食べられるキンパに、韓国海苔、ラーメン、マッコリ、インスタント珈琲、健康食品(高麗人参)…等々、韓国のスーパーマーケットがここにぎゅっと凝縮しています。


ママがノリノリで取材に協力してくれました(#^.^#)
しかも、キムチの試食をどんどんオススメしてくれるので、ごはん片手に行きたいところw
もちろん無臭袋に入れてくれます!

金剛食品(キムチ、韓国食材)

営業時間:8:00~20:00
定休日 :無休
電話  :06-6971-6075 
住所  :大阪市東成区東小橋3-15-8
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

老舗のキムチ専門店『豊田商店』


『豊田商店』は鶴橋で55年以上営業している老舗キムチ専門店。機械に頼らず一つ一つ手作りで作っているんです!

鶴橋商店街振興組合地図の右上部分を見ると、なんと6店舗も構える人気のお店なんです!!

この投稿をInstagramで見る

本場鶴橋キムチの 豊田商店 2号店 【公式】(@toyodashouten)がシェアした投稿

「まかない明太子」(税別1000円)は、つまり明太子のキムチ版。

明太子+ごま+青唐辛子+ニンニクなどが材料です。テレビでも紹介された大人気商品なんですよ~!!

キムチは無臭袋に入れてくれますが、それでOKかというと、断言できないところ (;’∀’)できれば密封パックを持参してくださいませ!

ちなみに、豊田商店さんは通販も充実しています!

豊田商店(キムチ専門店)

営業時間:9:00~18:00
定休日 :水曜
電話  :06-6717-3113 
住所  :大阪市東成区東小橋3-17-20
地図  : Googleマップ
公式HP  豊田商店
予約&クーポン食べログ/ホットペッパー

和食

美味しいお寿司なら『入船寿司(支店)』


鶴橋駅から千日前通りを東側へ歩くと見えてくるのは『入船寿司 支店』の看板。

鶴橋エリアにはお寿司屋さんも多いのですが、入船寿司はメニューにお値段が書いていないっタイプのお店!!高級店の雰囲気が漂います。

実食した物だけになりますが、こちらに書いた価格を参考にしてくださいませ。

基本は1皿に3カンのお寿司がのっています。バランスの良い大きさで、ほろっと美味しいお寿司。どれもこれも美味しいのは間違いなし!!

■握り■
鉄火巻(税別400円)げぞ(税別500円)赤貝(税別1500円)サーモン(税別700円)あじ(税別700円)

スライドショーには JavaScript が必要です。

上品な一品ものもメニュー豊富。これはゆっくりと美味しいお酒を飲みたくなりますね~♪

■一品と汁物■
あじのたたき(税別1500円)ホタテ塩焼(税別1800円)あさり汁(税別400円)たまご汁(税別200円)

入船寿司 支店

営業時間:12:00~23:00
定休日 :水曜
電話  :06-6976-3414 
住所  :大阪市東成区東小橋3-17-2 (本店:東成区東小橋3-18-1)
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるなび

豪快にまぐろを食すなら!『鶴橋まぐろ食堂』


鶴橋グルメで忘れてはいけないのが、数々のTV番組でも取り上げられている『まぐろ食堂』です!!

一度食べたらやみつき間違いなしの、リピーターさんがとっても多いお店。その理由は、とにかくまぐろを豪快に、美味しく、お得に食べられるから!

人気メニューは、まぐろが山ほどのた「鉄火丼」(小1,350円、特盛1,800円)「マグロぶつ切り定食」(1,350円)などなど。

この投稿をInstagramで見る

Masahiko Ishigami(@m_ishigami)がシェアした投稿

ひと切れがとてもボリューミー!もうご飯がどこにあるのかわかりません(笑)。

10:30の開店前から行列ができる人気店で、なんと「ご飯かマグロがなくなり次第閉店」!そりゃあ並ぶってもんでしょう!

ちなみに、看板の「オムライス」はというと、火曜と金曜だけの限定メニューとなってるそうです。

鶴橋まぐろ食堂

営業時間:10:30~売り切れ次第終了
定休日 :水曜
電話  :06-6974-9779 
住所  :大阪市東成区東小橋3-18-9
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

スイーツ

鶴橋イチ映えるおしゃれカフェ『サルル』


韓国といえば、日本のモノとは一味違うパッピンス(かき氷)が有名。そんな本場さながらのかき氷が食べられるのが『サルル』です。

しかもひときわオシャレなこの外観!引き込まれずにはいられませんね(笑)。


いちごがたっぷりの「ストロベリー」(Sサイズ税込900円)。見た目もとっても可愛くてビックリ!

実はRサイズを頼んだところ、お店の人から「2人分くらいあるので、普通はSサイズですよ」と。慌ててSサイズをお願いしましたが、Sでもこーんな大きさ!!(Rはどんだけビッグサイズなんや!?)

いちご&クリームが絶妙で、サクサクした氷は口の中ですぐ溶けちゃいますよ♡


こちらは甘酸っぱい香りが漂うこちらは「キウイ」(Sサイズ税込900円)です。

韓国のハッピンスって氷が独特で、一言で表すなら「スノーパウダー」って感じでしょうか。

氷をガリガリやった「かき氷」とはふんわり度が段違いでパウダーみたいにサラサラなんです。!しかも氷自体がほんのり甘くて最高のお味♪


生ジュースも有名で、「いちご牛乳」(税込600円)が大人気でした!
ちなみに、テイクアウトのドリンクは牛乳瓶みたいな容器に入っています。きゃわわ♡

鶴橋商店街近辺にはカフェが少ないので、ちょっと休憩したいときにもありがたいお店ですよ!

サルル

営業時間:12:00~18:30
定休日 :月曜 *祝日の場合は営業。翌火曜が休み 
住所  :大阪生野区鶴橋2-15-31
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ

デカ盛りパフェ専門店『カナリヤ』


出典:食べログ

鶴橋駅から徒歩すぐ、周囲を焼肉屋さんに囲まれた中にある『カナリヤ』はパフェが有名なお店。これがただのパフェではなく、超巨大なデカ盛りパフェなんですよ!!

通常サイズが30㎝を超えタワーの様にそびえるも、ほとんどのメニューが750円~850円と、とってもお得に食べられるのにびっくり♪

この投稿をInstagramで見る

Rie(@rooon6090)がシェアした投稿

すすすすすごいサイズ!!

人気NO1メニューは王道のチョコレートパフェ!基本に忠実なオーソドックスなパフェですが、チョコソースがたっぷりとかかり、お味も写真映えも最高♡

アイスクリームの甘さはあっさりめで、食事の後でも意外にペロッと行けちゃうとかなんとか。別腹ってありますね(笑)

お店は不定休で、アイスクリームがなくなり次第閉店となります。雑状況のチェックも含めて来店前にお店に確認しておくのをおすすめします!

カナリヤ本店

営業時間:11:00~19:20(L.O.)
     ※アイスクリームがなくなり次第終了
定休日 :不定休(GW・盆・年末年始は営業)
電話  :06-6779-4582
住所  :大阪市天王寺区下味原町2-9
地図  : Googleマップ
予約&クーポン食べログ/ホットペッパー

まとめ


鶴橋といえば焼肉!というイメージですが、今回はあえて焼肉を外し、鶴橋商店街および、その近くのグルメを紹介しました。

美味しいキムチに韓国料理、韓国スイーツに高級寿司店。お店でガッツリ食べるのもヨシ、食べ歩きするもヨシ。
本場韓国さながらの鶴橋グルメを満喫してくださいね~☆

鶴橋エリアの美味しい焼き肉・ランチ・居酒屋・ラーメン情報などは関連記事をご覧下さい。

≪関連記事≫
【大阪】鶴橋の美味しい焼肉12選!穴場まで全店実食ガイド!
鶴橋で行くべき絶品ランチ&おしゃれカフェ11選
鶴橋のおすすめ居酒屋10選!安くて美味しいお店を紹介!
鶴橋・今里おすすめラーメン10選!美味しいお店はココだ!【実食】

白金狐子

  • 記事修正リクエスト

    「記載内容が間違っている」「行ってみたが閉店していた」など間違いを見つけたら、『記事修正報告フォーム』よりご連絡ください。

    クリックして報告する

  • お問い合わせ