今回のカフェ特集スポットはお洒落な若者が集う心斎橋周辺をチョイス!
パティシエがつくる本格デザートがあるカフェや可愛いランチBOXが食べられるお店、インスタ映えドリンクがあるお洒落カフェなどなど人気のお洒落カフェ11店舗をご紹介♡♡
今回は西心斎橋(アメリカ村)と東心斎橋(鰻谷)からお店を選んでいます。心斎橋駅より北側の南船場エリアのカフェ情報は関連記事をご覧ください。
コーヒーが楽しめるカフェ
世界レベルのラテアート「STREAMER COFFEE COMPANY」
インスタグラムで話題沸騰中のアメリカンなお洒落カフェ「ストリーマーコーヒーカンパニー」。
心斎橋駅から徒歩約5分、アメリカ村の中にあります。
インダストリアルな雰囲気あふれる店内で、男性人気も高いカフェ。
意外に広々とした店内で、カウンター席はもちろんテーブル席、ソファ席も充実しています。
△ミルクコーヒー(620円)
お店のロゴ付きの牛乳瓶に入ったミルクコーヒーはSNS上で大人気♡♡
ドーナツを瓶の上にのせて写真を撮るのも流行っているので皆さんもぜひやってみてください♩
ミルクコーヒーは注文時にデジポットとして瓶代プラス500円がかかりますが、瓶返却時に返金してもらえます。
△ファッジブラウニー(440円)
濃厚なチョコレートな味わいの中に、塩っ気も感じるとても美味しいスイーツ♪
焼き菓子やケーキなどのスイーツの他、ベーグルメニューなども充実していますよ!
View this post on Instagram
△ストリーマーラテ(570円)
世界レベルの本格ラテアートが楽しめるカフェとしても有名なストリーマーコーヒーカンパニー。
実はお店の創業者、澤田洋史さんは2008年シアトルで開催された「フリーポア ラテアート チャンピオンシップ」のアジア人初の世界チャンピオン!
白いミルクとコーヒーのコントラストが美しい!きめ細かな泡に思わず見とれてしまいます。
カップは意外と大きいのでゆっくりラテの味を堪能しながら、店内の雰囲気も一緒に楽しみましょう♡♡
サンドイッチとコーヒーで優雅なひと時を「MONDIAL KAFFEE 328」
心斎橋駅から堀江方向へ徒歩7分の「MONDIAL KAFFEE 328(モンディアルカフェ)」。
世界各国の最先端カフェで愛用されているスレイヤー製のエスプレッソマシンを大阪で初めて導入したお店であり、レベチなコーヒーが飲めると人気のカフェです。
解放感あふれるテラス席もあり、海外旅行気分も味わえたり♪
写真は、美味しいチリソースの辛さが楽しめ、はみ出るひき肉が食欲をそそる「メキシカンサンド」。
コーヒーに良く合うサンドイッチメニューが充実!お昼には、サンドイッチにドリンク、アラカルト1品、プチベイクが付いたランチセットも用意されています。
広々とした店内もオシャレな雰囲気漂います!
真ん中のスペースにはモンディアルカフェオリジナルの雑貨コーナーも。
インパクトのある白と黒のクールなロゴ入りでどれも重宝するものばかり。
美味しいコーヒーを飲みながら、ゆったりしたい時にもおすすめですよ♪
スイーツが美味しいカフェ
本格!パティシエシェフが作る「COLONY」
“本格的なスイーツがたべたい!”そんな方はここ「コロニー」できまり!
なんとココはスタッフ全員がプロのシェフ・パティシエ!見た目・味・品質にこだわった本格的なカフェです。
△苺の~bouquetパフェ~ (1280円)
お花が上にのった華やかなパフェ♡♡苺が花びらのように重なっていて、食べるのがもったいない!
△COLONY~季節のケーキhouse~<イチゴ> (1180円)
こちらはSNSの多数の投稿のみならずテレビでも紹介されたサクサクボックスのショートケーキ!
見ての通り見た目がとってもキュート♡♡
皆さんもぜひ行ってみてください♩
パンケーキと3Dラテを堪能!「elk」
京都、神戸など全国に数店舗店を構える「エルク」。西海岸をイメージした白を基調としたお店です。
いつも多くの人で賑わう人気店です!
ボリューミーなパンケーキはナイフもいらないんじゃないかと思うくらいフワッフワ!
サイズが大きくどうなることかと思ってましたが、口当たりは軽めでペロリと食べれちゃいますよ~~♡
3Dラテもエルクの人気メニューの1つ。カップからでている姿をみていると愛おしくて飲むのがもったいない!
3Dラテができるお店ってなかなか少ないですよね!ぜひこの機会に注文してみてください^^
スタイリッシュなお洒落カフェ
サンドイッチが美味しいオープンカフェ「BASEMENT Coffee&Sandwiches」
心斎橋、アメ村近くの商業施設「心斎橋BIG STEP」の中にあるNYスタイルのデリ&カフェ「BASEMENT Coffee&Sandwiches」。
大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩3分 、四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩3分、「心斎橋BIG STEP」の地下2階にあります。
△エッグ&ハムサンド 700円
エッグオムレツとハムを人気店「ル・シュクレクール(Le Sucre Coeur)四ツ橋出張所」さんの食パンでサンドし、ペッパーをトッピング。厚焼き卵はふんわり、若干の出汁の旨みが感じられます。
バターが塗られたしっとり食感のパン・ド・ミの甘みがまた、いい仕事をしてうまくバランスがとれて美味しいかったです♩
オープンカフェスタイルとなっていてとても入りやすい雰囲気で、キャンプ場を思わせる開放感もいい◎
他にもサバサンドやお肉をたっぷりと使ったサンドイッチがあってランチに是非利用したいカフェ!
:11:00〜16:00
:なし
:06-6245-2202
:大阪市中央区西心斎橋1丁目6番14号 心斎橋BIG STEP B2F
:大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」7番出口より徒歩3分
四つ橋線「四ツ橋駅」5番出口より徒歩3分
☞:Googleマップで地図を確認する
:Instagram
モノトーンカフェ「Book And Bed Tokyo Shinsaibashi」
東京で話題となっている「Book And Bed Tokyo Shinsaibashi」。
こちらはカフェ・図書館・ホテルが併設されたスタイリッシュなお店です。
無機質な感じがとてもお洒落!
メニューもなんとモノトーン!
竹炭などを練り込んだパンを使用したフルーツサンドはSNSなどでも有名☆彡
いちごの赤がより映えてとってもカワイイですね♪
ドリンクだってもちろんモノトーンで。ブラックラテはクリーミーな味わいが楽しめます。
お店は心斎橋角座の入るウナギダニスクエアの3階にあります。
体験したことのない楽しい空間とメニューを是非楽しんでみてください♩
サンドイッチと焼き菓子「CAFE REPIT」
出典:公式HP
サンドイッチと焼き菓子のカフェ「CAFE REPIT(カフェレピ)」。
REPITはフランス語で”ひと休み”を表すそうです♩ホッと一息できるお店!
出典:公式HP
こちらは「チリコンカン&チーズカスクート 780円(税込)」。
ほかにもホットサンドやオーブンサンド、マフィンやスコーンがあります♩
ドリンクはハンドドリップで淹れるコーヒーやフレッシュジュースなど充実したラインナップ。
一人カフェにもおすすめです◎
:11:00~19:00
:不定休
:06-6533-1366
:大阪府大阪市西区南堀江1丁目8−7
:御堂筋線「四ツ橋」駅より徒歩1分
☞:Googleマップ
:HP/インスタ
予約&クーポンを確認⇒食べログ
インスタ映えカフェ
おしゃカワランチBOX「Mill Wood Plate Lunch」
この投稿をInstagramで見る
こちらのお店は「Mill Wood Plate Lunch(ミルウッドプレートランチ)」。外国のお家のようで可愛いお店です♡♡
この投稿をInstagramで見る
ロコモコやガーリックシュリンプ、から揚げプレートなどがランチBOXとして登場♩
お腹いっぱいになる可愛いランチ。ぜひ可愛い店内を背景に写真も撮っちゃいましょう♡♡
スイーツパイが大人気「THE PIE SHOP」
View this post on Instagram
View this post on Instagram
お店のパイは全て店内で生地から捏ねてオーブンで焼いているので
出来たてホヤホヤをいただくことができます♩
:10:00〜22:00
:無休
:06-4963-3627
:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目10-4 エースビル 1F
:大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」7番出口より徒歩3分
☞:Googleマップで地図を確認する
:Instagram
予約&クーポンを確認⇒食べログ
お洒落ランチが楽しめるカフェ
食べログ100名店入り!!「CRITTERS BURGER」
食べログ100名店に選ばれている人気のハンバーガー屋さん「クリッターズバーガー」!
心斎橋のお店に迷った時はここにこれば間違いなし(‘;’)☆☆
△アボカドモッツアレラバーガー(1300円)
アボカドが多めでチーズとマッチして濃厚。美味しい。具材もバランスよく食べやすいし、大きいサイズだけど全くクドくなくパクパクと食べちゃう…!流石食べログ100名店!
店内もアメリカンでめっちゃおしゃれ♡♡イートイン以外にもテイクアウトもあります。
女性だけでなく男性も好むハンバーガー屋さん。デートにもおすすめです♩
詳しくはこちらからもチェックできますよ☆
心斎橋でお洒落ピザ☆「CRITTERS PIZZA」
こちらは「クリッターズピザ」。外観がお洒落でかわゆい!
店内には海外の方もちらほらいて、旅行をしているような気分に~~♩
お店は奥に広く、テーブル席と素敵なカウンター席がありゆったりとした空間が広がっています。
アツアツのトマトソースの赤と、モッツァレラチーズのコントラストが最高に美味しそうな「マルゲリータ(1,430円)」です。
基本のピザは6種類。トッピングメニューが豊富で色々と自分好みの味を追求したくなっちゃいますよ♪
誰かを連れてきたくなるリピート間違いなしのお洒落ピザ屋さん。みなさんもぜひ行ってみてください^^!
世界観を楽しむコンセプトカフェ
少しホラー気分も味わえちゃう「アナムネカフェ」
大阪には様々なコンセプトカフェがありますが、アメリカ村の中にある「アナムネカフェ」はなんと”病院”がコンセプトのお店。
お店の入り口を前にしてちょっぴり驚く方もいるかもしれませんが、そ~っと開けてみると優しい店員さんが挨拶をしてくれますよ♩
店内にはレントゲン写真や人体模型などが置かれていて、すこしホラーな感じも楽しめたりします!!
ドリンクはなんとビーカーで登場!!今回は「ブルーカルピスソーダ」をオーダーしました。
インパクトがかなり強めですが、味はおいしいカルピスソーダ♪写真を撮った後はよ~く混ぜて飲んでみてください♡
王道の「チーズケーキ」はしっとり濃厚で甘味が強いタイプ♪
メニューは期間限定のものもあり、ついつい通っちゃいたくなりますよ!スイーツはもちろん、ランチメニューも用意されています。
観光に来た方にも是非とも足を踏み入れていただきたいカフェ♡ちょっと不思議なティータイムを体験したい方にはすごくおすすめです。
まとめ
以上心斎橋のカフェ紹介でした!いかがでしたか~~(‘;’)?
心斎橋は新しい発見がある楽しい町、お洒落な若者たちが集まる町です。心斎橋に来た際はカフェ巡りを楽しみながらぜひ町の雰囲気も楽しみくださいね♡♡
《ライター関連記事》
【超おしゃれ♡♡】カフェ好きライターが選ぶ大阪のカフェ18選!!
