最大4時間半待ちもの行列を生んだ!?「Fruits in Tea To Go OSAKA」が大阪のディアモールに2018年の夏、いよいよ期間限定でリニューアルオープン!開催期間は2018年7月5日 (木) ~ 2018年9月7日 (金)の約2ヶ月間!
2018年7月7日 (土)からはなんとデリバリーも開始。もう行列に並ぶ必要なし!?
3色のビタミンカラーをベースにフォトジェニックすぎる自分だけのフルーツティーが作れちゃう!約2ヶ月間限定のお洒落タンブラーがゲットできる大チャンスを見逃すまい!この夏話題の「フォトジェニックフルーツティー」を一早く手に入れたい!今回は『オープン初日の様子』や『ここでしか手に入れることができないタンブラー』など皆様に一早くご紹介します!!
ナビゲーターは大阪ルッチの人気カフェ部門担当、たにゆりです♡
最新版はこちら!:【2020年版】行列必至のリプトンフルーツインティー大阪を徹底紹介!
目次
「Fruits in Tea To Go OSAKA」とは?
大人気紅茶ブランドリプトン (Lipton)の期間限定のお店。アイスティーにフルーツをたっぷり入れて楽しむのがその名の通り「Fruits in Tea 」なのです♡これはフォトジェニック!
2018年は『To Go』をテーマにメニューもタンブラーも前回よりさらにパワーアップし、もっとアクティブに!もっとワクワクできる!そんなキラキラなとびっきりの夏連想させる「Fruits in Tea 」になっています♩
オープン初日から行列が!
こちらはオープン初日、2018年7月5日の午前10時半の様子!平日の大雨にもかかわらず約2時間待ちの行列です!
オープン前から並ぶ方もいらっしゃったのだとか!土日の待ち時間は倍も予想できますね…!
ではではここからがご紹介!
まずは注文!
黄色のエプロンが目印の店員さんにさっそく注文!
まずはタンブラー (税込1000円)かカップ (600円)か選びます。ちなみにどちらも580ml。タンブラーを持ち込むと600円に♩
メニューは大きく分けてスペシャルメニューかカスタムメニューの2種類です!
スペシャルメニュー3種類!
中身がもともと決まっているもの。それがリプトンオリジナルの限定スペシャルメニューです!種類は3つ!
#チアー ミー、ストロベリー!
甘酸っぱいストロベリーと爽やかミントでココロもカラダも元気に♩いちごが可愛いアクセント♡
#ロック ミー、ラズベリー!
ラズベリーやマンゴーのおいしさがギュッとつまって、暑い日をもっとパワフルに!大人かわいい中身ですね^^
#フリー ミー、ライチ!(店員さん一押しのおすすめメニュー!)
グリーンティーとすっきりライチの味わいで爽やかな夏の解放感をあじわえます♩さっぱり系が好みの方はこちらをチョイス!
カスタムメニュー!
カスタムメニューを選んだ方は自分だけのお気に入りのオリジナルジュースが作れちゃう♩組み合わせはなんと昨年の1.5倍となる6万通りも!
1.まずはベースのTeaを3種類から選びます。すべて水出しのコールドブリューで渋みも苦みもないゴクゴクと飲めるアイスティー!
定番のアールグレイに今年新発売のパイナップル&ハイビスカス。日本未上陸だったグリーンティーはこの店舗のためだけに特別開発されたものなので店員さん一押しです!
2.トッピングフルーツをこちらから一つ選びます。味と香りのベース決め。
3.お次に自分らさをだすトッピングを2種類チョイス!
4.カラータピオカ、アロエ、半透明のゼリーのオギョーチ、ナタデココ、エストラゴン、ミントの中からスペシャルなアクセントを一つ。ちなみにたにゆり的インスタ映えは写真のタンブラーの中にはいっているお洒落な緑のエストラゴン!
5.最後に選ぶシロップは味の決め手!
選んだ後は店員さんが作ってくれます♩
こちらは違う具材♩
作っているところって見ちゃいますよね^^フルーツは全てフローズンでひんやり感長持ち!
かんせーーーーーい♡♡
私チョイスは、グリーンティー+パイナップル+ラズベリー+ピーチ+カラータピオカ+グレナデンシロップです☆
のんでみると…。
うまっ♡タピオカがでてきて思わずニヤッと。スッキリさっぱりしていて、真夏には最高のドリンクです!!タンブラーをしっかり閉めてシェイクすると、果実やハーブの香りがよく感じられるのでもっとおすすめ!
サラリーマンだってお洒落ティー☆☆☆なんて爽快なお顔でしょう!
味の変化を楽しむ!
なんと嬉しいことに氷が溶けるまではおかわりができちゃいます♡もちろん私は満タンに♩笑
おかわりスペースにはバニラ、ターメリック、シナモン、ソルトがおいてあります。1杯目で味を十分楽しんだ方は2杯目で味の変化を楽しみましょう♩紅茶との以外な組み合わせの発見があるかも!?
タンブラー情報!
ディアモール大阪店で購入できるタンブラーは全部で3種類!
#メインデザイン
#大阪店舗限定デザイン
#店舗限定デザイン
店舗限定デザインはこんな風に合わせてみてもめちゃくちゃかわいいのでお友達やカップルとぜひ♡♡
表参道限定をはじめ、WEB限定やコストコ、ロハコ限定などタンブラーの限定種類は全部でこんなにも!デザインが可愛くてどれも欲しくなっちゃいますね♡
並ばずにタンブラーが買える!
リプトン大阪店舗限定デザインタンブラー (税込1000円)とコールドブリューのティーバッグ (アールグレイ、パイナップル&ハイビスカス味、どちらも税込300円)は並ばずにも購入ができます♩ちなみに、リプトンの公式オンラインストアでも購入が可能なのだとか!
(私たにゆりの個人的意見ではタンブラー単体で購入しても、並んでFruits in Teaを購入してもどちらも1000円なので並んでFruits in Tea購入した方がオトク…!)
コンビニでも!
#MACHI cafe Lipton フルーツインティー (税込350円)
7月3日よりMACHIcafe導入のローソンでもフルーツインティーが飲めちゃうのです!レモン、パイン、いちごの3種のカットフルーツとふんわり氷が入った夏にぴったりのドリンク♩
デリバリーもできちゃう!
2018年7月7日 (土)からはなんとデリバリーも開始!
お仕事で忙しい方、時間がなくて行列に並べなかった方などもいらっしゃるはず。
そんな方はFruits in Teaを3本3900円(税込)~デリバリーもできちゃうんです!(※1注文につき配送料あり)
受付時間は11時~17時。大阪エリアの北区、西区、中央区、都島区の一部が対象。期間は、2018年7月7日 (土) ~ 2018年9月7日 (金)の約2ヶ月間ですよ~!
(※お店の混雑状況や食材の在庫状況によって、時間内であっても受付できない場合がありますので予めご了承ください。)
まとめ
タンブラーはずっと使えるのでご自宅でフルーツをカットして紅茶やソーダにいれてもいいですよね♩この夏ぴったりのフルーツインティー!これからの暑い夏にいかがでしょうか^^☆
インスタ映えの写真が取れた方はハッシュタグは
#フルーツインティー #fruitsintea ですよ☆☆☆
店舗名 | 期間限定 Fruits in Tea 専門店 ディアモール大阪店 |
---|---|
定休日 | 8/22 (休館日) |
営業時間 | AM 10:00~ PM 9:00 (l.o.8:45) |
開催期間 | 2018年7月5日 (木) ~ 2018年9月7日 (金) |
アクセス | 阪神電鉄 梅田駅JR各線「大阪駅」より徒歩3分 |
住所 | 大阪府北区梅田1丁目大阪駅前ダイヤモンド地下街5号 阪神梅田本店1F Googleマップ |
