北新地ランチ特集!
北新地は大阪屈指の高級飲食街で、3000店舗以上のお店が軒なみを揃えます。
そんな北新地は、ランチ天国でもあるんです!
高級な料理も、ランチならリーズナブルな価格で楽しめますよね!
今回はそんな北新地のランチを実食レポ!
コスパ抜群のおすすめ店を厳選しました!
厳選したお店を実食レポートします!
※価格はすべて税込みです。
目次
ワンコインの絶品お寿司! 「おらんく亭」
こちらは、500円で寿司ランチが味わえる「おらんく亭」です!
場所は北新地の本通りの北側、「永楽町通り」にありますよ。
ワンコインランチは限定20食限定です。
お店のオープンは11:30なので、それまでには行って並んでおきましょう。
10分前には行列ができてるので、20分前くらいに行っておくのがオススメですよ。
店内は落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんです。
シャンデリアがなんとも豪華な雰囲気!
こちらは、ワンコインランチ500円。
寿司6貫とあらの赤だしと茶碗蒸しのセットです。
寿司はマグロ、タイ、ハマチ、玉子、巻き寿司と豪華なラインナップ。
ネタも鮮度抜群で絶品!
あらにはマグロが使われていて、汁に魚の旨味が凝縮されています。
ワンコインでも大満足のランチです!
営業時間 :【ランチ】 11:30~14:00
【ディナー】17:30~翌2:00 ※土日祝は23:00まで
定休日 :なし
電話 :06-6344-0551
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-5-3
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
一子相伝の中国餃子! 「あーちゃん」
こちらは北新地の本通りの南側の「上通り」にある餃子鍋専門店「あーちゃん」。
あーちゃんとはオーナーのおばあちゃんのニックネームです。
満州に住んでいたおばあちゃんから受け継いだ美味しい餃子を伝えるお店です。
ランチはどのメニューを選んでも餃子が食べられます!
餃子はにんにく不使用なので、お仕事中でも安心して食べられますよ!
こちらはあーちゃん名物の「鶏の唐揚げ定食800円」(雑穀米大盛り)。
ご飯は白米か雑穀米か選べて、大盛りもおかわりも無料ですよ!
唐揚げは甘酸っぱい特製のタレがかけられていて、鶏の旨味を引き出します!
パリパリとした衣とジューシーな鶏肉との相性が抜群!
病みつきになりそうな美味しさです!
餃子スープは、濃厚なテールスープ。
あーちゃん餃子が2つ入っています。
にんにく不使用の餃子は、国産牛と沖縄の「うかじ豚」が使われていて、肉の旨味が詰まっていて絶品です!
正直このクオリティで800円は激安です!
是非行ってみてください!
営業時間 :【ランチ】 11:30~14:00(平日のみ)
【ディナー】17:00~23:30
定休日 :無休
電話 :06-6346-0010
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-2-1 2F
アクセス :JR東西線「北新地駅」 より徒歩5分
公式サイト:A-chan
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
割烹料理をたった1000円で! 「喜禄」
こちらは「永楽町通り」の森ビル3階にある「喜禄」です。
割烹料理の名店ですが、上品なランチがリーズナブルな価格で楽しめます!
ランチは無くなり次第終了なので、開店時間の11:30頃に行くのがオススメですよ。
こちらは喜禄御膳1000円(税込)。
メニューは一種類だけなので、入店すれば自動的に注文が完了します。
この日は魚中心のメニューで、てんぷら、焼き魚、刺身と盛りだくさんでした!
素材の味を活かした調理法で、日本人なら誰でも大好きな味です。
開店前から行列ができるこちらのお店。是非行ってみてくださいね!
営業時間 :【ランチ】火~土11:30~売切次第終了
【ディナー】17:30~翌1:00
定休日 :日・祝
電話 :06-6346-1002
住所 :大阪市北区曾根崎新地1-5-7 森ビル 3F
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
リンク :食べログ/ホットペッパー
地図 :Google Mapで地図を確認する
絶品の天ぷらランチをリーズナブルに! 「楽心庵」
こちらは、絶品の天ぷらランチが味わえる「楽心庵」。
先ほど紹介した「喜禄」と同じ、森ビル3階にあるお店です。
「楽心庵」というお店の名前には、「楽しく過ごして欲しい」という店主さんの思いが込められています。
こちらは、天ぷらランチ1000円。
ご飯と味噌汁、小鉢が3つ、天つゆ、漬物がセットになっています。
野菜たっぷりの味噌汁は大葉が入っていて、香りも良くて美味しい!
天ぷらは、揚げたてを用意してくれるので、揚がる度に持ってきてくれますよ。
1枚目:水ナス、とり天、玉ねぎ
2枚目:じゃがいも、南京、甘長唐辛子(撮りそびれ)
3枚目:ごぼう、こんにゃく、穴子、エビ
天ぷらはなんと10種類!揚げた天ぷらを一つずつ丁寧に持ってきてくれるので、揚げたてが食べられます。
天ぷらの内容は仕入れによって変わりますが、エビは必ず入ってるので安心してください(笑)
こんなに贅沢で1000円は安すぎ!
ご飯もおかわりができます。
店主さんのサービスが行き届いているので、お茶のおかわりも良いタイミングで勧めてくれました。
お皿に盛られた白い粉は、天ぷらにあわせて作って調合してる特製のお塩です。
旨味がしっかりと感じられるお塩で、天ぷらとの相性も抜群!
こだわりとサービスが行き届いた、おすすめのお店ですよ!
営業時間 :【ランチ】 11:30~14:00 ※売り切れ次第終了
【ディナー】17:30~22:00
定休日 :日曜日・祝日
電話 :06-6348-2278
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-5-7 森ビル 3F
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
クジラ料理をラーメンに! 「四季彩粋 柴田」
こちらは鯨料理専門店の柴田です。
場所は北新地本通りのニューウメダビルの4階にあります。
ランチタイムはランチ限定メニューとして、「鯨ラーメン」が味わえます!
こちらはくじらラーメンと季節のご飯セット1000円。
麺は中細のストレート麺です。
スープはお出汁のようなスープですっきりとした味わい。
自家製のゆず胡椒の香りと水菜のしゃきしゃき感が、鯨の味わいとマッチします。
季節のご飯は仕入れによりメニューが変わります。この日は本マグロのしぐれ煮でした。
濃いめに味付けされたマグロが、ご飯によく合います。
昼から鯨をしっかりと堪能できるお店ですよ!
営業時間 :【ランチ】 11:30~13:30(平日のみ)
【ディナー】17:30~23:00
定休日 :日曜日・祝日
電話 :06-4798-7277
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-2-24 4F
アクセス :JR東西線「北新地駅」 より徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
タバコを吸いながらゆっくりくつろぐ! 「堂島カフェ」
タバコを吸いながら、ドリンクを飲みながら、落ち着いてランチを食べるなら「堂島カフェ」です!
こちらは、週変わりランチやエビフライランチ、カレーランチなど様々な種類のランチが選べて、ドリンク付きで900円!
ゆったりするのにおすすめですよ。
こちらはおろしハンバーグランチ900円。
濃厚なソースがおろしと大葉によく合い、ご飯が進みます。
ご飯のおかわりは無料ですよ。
ドリンクはコーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュースから選べます。
食後の一服をしながら、くつろいだランチを楽しみましょう!
営業時間 :[月~金] 10:00~22:00
[土] 11:00~21:00
定休日 :日・祝
電話 :06-6442-7070
住所 :大阪市北区堂島浜1-1-18 堂浜ビルディング 1F
アクセス :JR東西線「北新地駅」 より徒歩8分
京阪電車「大江橋駅」より徒歩4分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
本格中華と小籠包の贅沢ランチ! 「魏飯夷堂」
こちらは北新地の「船大工通り」にある魏飯夷堂(ぎはんえびすどう)です。
本格中華が食べられるお店で、8/6よりランチ営業も開始しました。
近くにはオフィスビルもあるため、店内はサラリーマンの方やOLさんで溢れていました。
ランチは週変わりになっています。
今回はCセットの麻婆豆腐をチョイス!
こちらは麻婆豆腐ランチ1080円。麻婆豆腐とサラダとスープとご飯という黄金の組み合わせ!
ランチはどれを選んでも一律1080円です。
ご飯はおかわりもできます。
遠慮せず、たっぷりご飯にかけて食べちゃいましょう!
ランチには小籠包が2つ付いてきます。
中は肉汁がたっぷり!
口の中に入れると旨味がひろがります!
お好みで生姜を乗せて頂きましょう。
営業時間 :【ランチ】 11:30~14:30 (L.O 14:00)
【ディナー】 17:30~22:00(L.O 21:30)
定休日 :日曜日 毎月第2月曜日
電話 :06-6346-8850
住所 :大阪市北区堂島1-1-13 ライズホテル大阪北新地
アクセス :JR東西線「北新地駅」 より徒歩8分京阪電車「大江橋駅」より徒歩4分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Google Mapで地図を確認する
低価格でお腹も満たす!「仔牛」

ランチもお腹いっぱい食べたい方におすすめしたいのが「仔牛」です。
とにかくお肉の柔らかさとボリュームには定評があります!
この投稿をInstagramで見る
なんと、ご飯とお味噌汁だけではなく、キムチと生卵までおかわり自由!
TKG(たまごかけごはん)し放題ということになります。
キムチを乗せたTKGも絶品!
この投稿をInstagramで見る
プラス400円でお肉は倍増できちゃいます!
このボリューム、もはや満足できない人はいないはず。
この投稿をInstagramで見る
通常だと、このぐらいの量なので、「そんなに食べられない」という人も安心してください。
普通から大食いの方まで対応可能になっていますよ。
どうしても足りない方は、TKGをお代わりしちゃってください。
営業時間 :【ランチ】 11:30〜14:00(L.O.13:45)
【ディナー】17:30〜23:30(L.O.22:30)
定休日 :日曜日・祝日
電話 :06-4796-7575
住所 :大阪市北区堂島1-5-37
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩4分
リンク :食べログ
地図 :Google Mapで地図を確認する
フレンチの名店でいただく本格ランチ「キャトルラパン」
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002069/
こちらは新ダイビルの2Fにある「キャトルラパン」です。
おしゃれなフレンチの名店ですが、ランチメニューは850円からと、驚くほど低価格で味わえます!
この投稿をInstagramで見る
こちらがランチメニューの「ステーキランチ(200g)」850円。
ランチで考えれば十分なボリュームですが、足りない方は400gまで増量可能です!
この投稿をInstagramで見る
こちらが400g。
意外とレギュラーの200gよりも300g、400gを注文される方が多いんだとか。
ちなみに、300gは1,100円、400gは1,350円とこちらも低価格!
営業時間 :【平日】
【ランチ】 12:00〜14:00(平日のみ)
【ディナー】17:00 〜24:00
【土日祝】 (2部制)
【ディナー】15:00〜
19:30〜
定休日 :不定休
電話 :06-6343-8663
住所 :大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル2階
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩2分
公式サイト:キャトルラパン
リンク :食べログ/ホットペッパー/一休/
地図 :Google Mapで地図を確認する
豪華なふぐ料理もランチなら低価格で!「焼きふぐ 優ふく 北新地店」
出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27086248/
こちらは、ふぐ料理がランチタイムから気軽に味わえる「焼きふぐ 優ふく」です。
ふぐ料理と聞くと敷居が高いイメージですが、ランチタイムには低価格で味わうことが出来ます。
ランチメニューは「焼きふぐ丼」「ふぐ天丼」「本日のおすすめランチ」の3種類で、どのメニューも1,000円!
この投稿をInstagramで見る
こちらは定番の「焼きふぐ丼」。
初めて訪れる際に注文したい一品です!
そのままでもボリュームたっぷりですが、途中からはお吸い物をかけてお茶漬けにしていただきましょう。
「ふぐ天丼」はふぐと野菜の天丼になっているので、少しヘルシーなランチが良い方にはふぐ天丼がおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
「本日のおすすめランチ」は日替わりで丼ものだったり、ふぐの唐揚げだったりと変化を楽しむことが出来ます。
「焼きふぐ 優ふく」さん公式のインスタグラムでは日替わりでおすすめランチを紹介しているので参考になりますよ。
普段ではなかなか味わう機会の少ないふぐですが、ランチであれば低価格で味わえるのでおすすめ。
営業時間 :【ランチ】 11:00〜14:00(L.O.13:30)
【ディナー】16:00〜20:00(L.O.19:00)*コロナ対策期間中の営業時間
定休日 :日曜日・祝日(土曜日のディナーは予約のみの営業)
電話 :06-4798-1129
住所 :大阪市北区堂島1-3-33 北新地萬年ビル1階
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
公式サイト :焼きふぐ 優ふく
公式インスタ:yakifugu_yufuku
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/
地図 :Google Mapで地図を確認する
まとめ
いかがだったでしょうか?
北新地は夜のお店ばかりではなく、リーズナブルに楽しめるランチのお店がたくさんありましたね。
是非、この記事を参考にして北新地の美味しいランチを味わってみてくださいね!
【関連まとめ記事】
・心斎橋の絶品ランチ12選!人気店から穴場まで実食レポ!
・【大阪】京橋のおしゃれランチ12選!カフェ好き女子が厳選!