北新地ランチ特集!
北新地は大阪屈指の高級飲食街で、3000店舗以上のお店が軒なみを揃えます。
そんな北新地は、ランチ天国でもあるんです!
高級な料理も、ランチならリーズナブルな価格で楽しめますよね!
今回はそんな北新地のランチを実食レポ!
コスパ抜群のおすすめ店を厳選しました!
ナビゲーターは北新地でバイト経験もあるグルメやんです!
厳選したお店を実食レポートします!
※価格はすべて税込みです。

目次
ワンコインの絶品お寿司!「おらんく亭」
こちらは、500円で寿司ランチが味わえる「おらんく亭」です!
場所は北新地の本通りの北側、「永楽町通り」にありますよ。
ワンコインランチは限定20食限定です。
お店のオープンは11:00なので、それまでには行って並んでおきましょう。
10分前には行列ができてるので、20分前くらいに行っておくのがオススメですよ。
店内は落ち着いた雰囲気のお寿司屋さんです。
シャンデリアがなんとも豪華な雰囲気!
こちらは、ワンコインランチ500円。
寿司6貫とあらの赤だしと茶碗蒸しのセットです。
寿司はマグロ、タイ、ハマチ、玉子、巻き寿司と豪華なラインナップ。
ネタも鮮度抜群で絶品!
あらにはマグロが使われていて、汁に魚の旨味が凝縮されています。
ワンコインでも大満足のランチです!
営業時間 :【ランチ】 11:00~14:00
【ディナー】17:00~23:00 ※土日祝は16:00~23:00まで
定休日 :なし
電話 :06-6344-0551
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-5-3
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
一子相伝の中国餃子!「あーちゃん」
こちらは北新地の本通りの南側の「上通り」にある餃子鍋専門店「あーちゃん」。
あーちゃんとはオーナーのおばあちゃんのニックネームです。
満州に住んでいたおばあちゃんから受け継いだ美味しい餃子を伝えるお店です。
ランチはどのメニューを選んでも餃子が食べられます!
餃子はにんにく不使用なので、お仕事中でも安心して食べられますよ!
こちらはあーちゃん名物の「鶏の唐揚げ定食800円」(雑穀米大盛り)。
ご飯は白米か雑穀米か選べて、大盛りもおかわりも無料ですよ!
唐揚げは甘酸っぱい特製のタレがかけられていて、鶏の旨味を引き出します!
パリパリとした衣とジューシーな鶏肉との相性が抜群!
病みつきになりそうな美味しさです!
餃子スープは、濃厚なテールスープ。
あーちゃん餃子が2つ入っています。
にんにく不使用の餃子は、国産牛と沖縄の「うかじ豚」が使われていて、肉の旨味が詰まっていて絶品です!
正直このクオリティで800円は激安です!
是非行ってみてください!
営業時間 :【ランチ】 11:30~14:00(平日のみ)
【ディナー】17:00~23:30
定休日 :無休
電話 :06-6346-0010
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-2-1 2F
アクセス :JR東西線「北新地駅」 より徒歩5分
公式サイト:A-chan
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
絶品の天ぷらランチをリーズナブルに!「楽心庵」
こちらは、絶品の天ぷらランチが味わえる「楽心庵」。
先ほど紹介した「喜禄」と同じ、森ビル3階にあるお店です。
「楽心庵」というお店の名前には、「楽しく過ごして欲しい」という店主さんの思いが込められています。
こちらは、天ぷらランチ1000円。
ご飯と味噌汁、小鉢が3つ、天つゆ、漬物がセットになっています。
野菜たっぷりの味噌汁は大葉が入っていて、香りも良くて美味しい!
天ぷらは、揚げたてを用意してくれるので、揚がる度に持ってきてくれますよ。
1枚目:水ナス、とり天、玉ねぎ
2枚目:じゃがいも、南京、甘長唐辛子(撮りそびれ)
3枚目:ごぼう、こんにゃく、穴子、エビ
天ぷらはなんと10種類!揚げた天ぷらを一つずつ丁寧に持ってきてくれるので、揚げたてが食べられます。
天ぷらの内容は仕入れによって変わりますが、エビは必ず入ってるので安心してください(笑)
こんなに贅沢で1000円は安すぎ!
ご飯もおかわりができます。
店主さんのサービスが行き届いているので、お茶のおかわりも良いタイミングで勧めてくれました。
お皿に盛られた白い粉は、天ぷらにあわせて作って調合してる特製のお塩です。
旨味がしっかりと感じられるお塩で、天ぷらとの相性も抜群!
こだわりとサービスが行き届いた、おすすめのお店ですよ!
営業時間 :【ランチ】 11:30~14:00 ※売り切れ次第終了
【ディナー】17:30~22:00
定休日 :日曜日・祝日
電話 :06-6348-2278
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-5-7 森ビル 3F
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
クジラ料理をラーメンに!「四季彩粋 柴田」
こちらは鯨料理専門店の柴田です。
場所は北新地本通りのニューウメダビルの4階にあります。
ランチタイムはランチ限定メニューとして、「鯨ラーメン」が味わえます!
こちらはくじらラーメンと季節のご飯セット1000円。
麺は中細のストレート麺です。
スープはお出汁のようなスープですっきりとした味わい。
自家製のゆず胡椒の香りと水菜のしゃきしゃき感が、鯨の味わいとマッチします。
季節のご飯は仕入れによりメニューが変わります。この日は本マグロのしぐれ煮でした。
濃いめに味付けされたマグロが、ご飯によく合います。
昼から鯨をしっかりと堪能できるお店ですよ!
営業時間 :【ランチ】 11:30~13:30(平日のみ)
【ディナー】17:30~23:00
定休日 :日曜日・祝日
電話 :06-4798-7277
住所 :大阪市北区曽根崎新地1-2-24 4F
アクセス :JR東西線「北新地駅」 より徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
低価格でお腹も満たす!「仔牛」
美味しいお肉をお腹いっぱい食べたい方におすすめしたいのが「仔牛」です。
牛・豚色んな部位のお肉がボリューム満点に、とってもお手頃にいただけます!
ランチタイムの1番人気は「特選牛ロースステーキ(1,200円)」です!
ご飯のおかわりは2杯までが無料!ボリューム満点のお肉にご飯が進んじゃう事間違いなしです!!
もしご飯はちょっと控えめに…な方ならな「おかわりしません宣言」をされるのがおすすめ!
事前におかわりなしを伝えておくとお水のペットボトル1本をプレゼントしてもらえるサービスもあります。
お肉は美味しいレアな焼き加減!ソースも美味しくどんどん食べ進めてしまいますよ!!
プラス500円でお肉を倍になる「ダブル(1,700円)」も用意されています!
なんと目の前には生卵も常備されています!!自由に卵かけご飯(TKG)も楽しめちゃいますよ♪
今日はランチでモリモリ食べる!という方には絶対おすすめのお店です。
営業時間 :【ランチ】 11:30〜14:00(L.O.13:45)
【ディナー】17:30〜23:30(L.O.22:30)
定休日 :日曜日・祝日
電話 :06-4796-7575
住所 :大阪市北区堂島1-5-37
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩4分
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
豪華なふぐ料理もランチなら低価格で!「焼きふぐ 優ふく 北新地店」
こちらは、ふぐ料理がランチタイムから気軽に味わえる「焼きふぐ 優ふく」です。
ふぐ料理と聞くと敷居が高いイメージですが、ランチタイムには低価格で味わうことが出来ます。
ランチメニューは「焼きふぐ丼」「ふぐ天丼」「本日のおすすめランチ」の3種類で、どのメニューも1,000円!
定番メニューの「焼きふぐ丼」。優ふくデビューの方はまずはコチラがおすすめです!!
小鉢が3つ、お漬物とふぐ出汁のお吸い物がセットになった豪華版♪
そのままでもボリュームたっぷりですが、途中からはお吸い物をかけてお茶漬けにしていただきましょう。
「ふぐ天丼」はふぐと野菜の天丼になっているので、少しヘルシーなランチが良い方にはふぐ天丼がおすすめです!
この投稿をInstagramで見る
「本日のおすすめランチ」は日替わりで丼ものだったり、ふぐの唐揚げだったりと変化を楽しむことが出来ます。
「焼きふぐ 優ふく」さん公式のインスタグラムでは日替わりでおすすめランチを紹介しているので参考になりますよ。
普段ではなかなか味わう機会の少ないふぐですが、ランチであれば低価格で味わえるのでおすすめ。
営業時間 :【ランチ】 11:00〜14:00(L.O.13:30)
【ディナー】16:00〜20:00(L.O.19:00)*コロナ対策期間中の営業時間
定休日 :日曜日・祝日(土曜日のディナーは予約のみの営業)
電話 :06-4798-1129
住所 :大阪市北区堂島1-3-33 北新地萬年ビル1階
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
公式サイト :焼きふぐ 優ふく
公式インスタ:yakifugu_yufuku
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
売切れ必至の絶品カレー!「シナジー」
スパイスカレーの名店ひしめく大阪で、カレーファン垂涎の一皿が頂ける「シナジー」が北新地にあります。
お店の場所は堂島アバンザの裏手にある堂島レジャービルの2階。
平日の11時半~14時までのランチタイム営業のみ。しかも売切れ終了で14時までお店が空いていることは滅多になし!確実に食べたいなら開店前から並ぶのはマストなほどの人気店です!!
メニューは、「週替わりメニュー」の他「ほろほろチキンカリー」「ポークジンジャーカリー」の3種類。価格は全て800円です。
ご飯の大盛りは無料!1種類+100円で”愛(相)かけ”もOK!“相”ではなく“愛”なのがお店の優しさです♪
写真は撮影時の週替わりメニュー「手長海老のキーマ」と「ホロホロチキンカリー」の”愛かけ”したものです!!期間限定トッピングであった「スパイス卵(200円)」も添えて。このビジュアルから美味しさは間違いないのが伝わるかと思います。
こちらは「ポークジンジャーカリー」。シャバシャバのルゥ粗挽きのポークが溶け込み、コクと旨味が抜群!
生卵はトッピングの「スモーク&spice醤油+生卵(100円)」です。燻製されたお醤油をかけ、香りをプラス♪
とにかく手間がかかりまくった美味しいカレーが食べられますよ!
営業時間 :11:30~14:00 ( 無くなり次第終了)
定休日 :土・日・祝
住所 :大阪市北区堂島1丁目5-35 堂島レジャービル 2F
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
公式サイト :Twitter
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
贅沢気分を味わえるビストロランチがお得に!「シャンパン食堂」
気軽にビストロ料理が楽しめる「シャンパン食堂」も、いつも賑わう北新地の人気店。
ランチタイムのおすすめは、週替わりメニューが楽しめる「ビストロランチ(1,000円)」です。
2種類ある前菜のどちらか+メイン、パンが食べ放題で食後のドリンクもセットになっています♪前菜はプラス200円で二つともオーダーすることも出来ます。どちらも食べたい時はどちらも食べましょう(笑)
このレベルのパンが食べ放題で出てきていいの!?と思うくらい美味しいパン(※写真は2人分)。
外側はハードでカリッと食感と香ばしさが最高♪中はモチモチとやわらかく、とっても美味しいパンですよ!
この日の前菜は、みずみずしい野菜が添えられた“きのこのキッシュ”でした。
キッシュのパイ生地がしっとりとしていてフワフワ。きのこの味も濃く、とっても美味しくていくらでも食べられそう!!
メインは“フランス産ソーセージのソテー 野菜のエチュベ添え”です!
ソーセージは弾力がスゴイ!ブチッと噛みしめると、口の中に広がる肉の香り、肉汁の美味しさがたまりません!!エチュベとは出汁で蒸し煮にされた料理の事。味がしっかりとしみ込んだしんなりお野菜もパンに良く合いとっても美味♪
ちょっと贅沢気分にランチを楽しみたいときには絶対おすすめのお店ですよ!
営業時間 :11:30~14:30/17:30~21:00
定休日 :日・祝
電話 :06-6343-2498
住所 :大阪市北区堂島1-3-20 阪口ビルB1
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
公式サイト :シャンパン食堂
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
ボリューム満点トンテキに大満足!「もっこすprimo」
肉厚なトンテキでご飯をかき込めるお店「もっこすprimo」。
ランチタイムにはトンテキランチを求めて、近隣で働く方を中心にどんどんお客さんがやって来る人気店です!
堂島アバンザの裏手側、お店はビルの2階にあります。1階入り口のあふれる「トンテキ」の文字が目印。
人気メニューのトンテキは2種類。
写真は味噌ベースでピリ辛味の「堂島トンテキ(250g1,000円)」。もうひとつは、塩コショウで味付けされた「トンテキランチ(300g1,000円)」です。
塩コショウの方がお肉が多いやん!ですが、堂島トンテキは“お肉の大盛り(350g)”がお値段そのままでOK!カットされたトンテキが山盛りになっている様に食欲が刺激されまくりますよ♪
ピリ辛味噌だれの味付けが、ご飯に合わない訳がありません!
もっこすprimoでは、ボリューム満点のお肉を存分に堪能できるように、ご飯・キムチ・卵もなんとおかわり自由!ご飯の量を気にしながらお肉を食べ進める心配はご無用ですよ!!
しかも…各種おかわりはセルフサービス!自分のペースでおかわりできるのが結構嬉しいです♪
ちなみに店主さんが広島出身で、お店はカープ色が濃い目(笑)
夜の居酒屋タイムでは【広島名産】メニューも数多く、お仕事終わりにも行ってみたいお店です!
営業時間 :11:30~14:00/17:00~23:00(※土:17:30~22:00のみ)
定休日 :日・祝 ときどき土
電話 :06-6341-7012
住所 :大阪市北区堂島1-5-37 堂島地田ビルⅢ 2F
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
公式サイト :もっこすprimo
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
並んでも食べたい絶品お蕎麦「そば処 とき」
美味しいお蕎麦を食べたい時には迷わず「そば処 とき」がおすすめです。
足しげく通う常連さんも多く、ランチタイムは行列必至の人気店。メニューも種類豊富で、いろんなお蕎麦が楽しまめます♪中でも月~金の平日限定「温カレー蕎麦(1,200円)」を注文される方が多数!
こちらは山盛り天ぷらとお蕎麦が頂ける「二八天麩羅蕎麦(2,000円)」です。
冷たいお蕎麦メニューでは「十割そば」と「二八そば」が選べます。そばの香り豊かな十割もいいし、のど越しが楽しめる二八も素敵♪今回は二八そばでオーダーしましたが、食感も良くあっさりと食べられました!
ときでは、どのお蕎麦メニューを選んでも巻きずしが半きれ(4切れ)がセットになるボリューミーさ!お腹の具合と相談して、巻きずしを包んで持ち帰りにしてもらう事も出来ますよ!
大きな海老が二尾と、ナスやオクラ、キノコなどなど…天ぷらもかなり量があります!
カラっとした衣は軽めでしつこさは全くなく、お塩に付けていただきます。
蕎麦湯は“普通”と“濃い目”が選べます。濃い目はかなりドロッとして、そばの香りを最後まで楽しますよ♪
温冷それぞれとっても美味しそうなメニューが多く、これは常連さんが多いのも納得です!
営業時間 :11:30~14:00/18:00~翌1:15
(※土のみ11:00~14:00)
定休日 :日・祝・第1,3,5土曜日
電話 :06-6348-5558
住所 :大阪市北区堂島1-3-4 谷安ビル 1F
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
公式サイト :そば処 とき
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
フレンチの名店でいただく本格ランチ「キャトルラパン」
出典:食べログ
こちらは新ダイビルの2Fにある「キャトルラパン」です。
おしゃれなフレンチの名店ですが、ランチメニューは850円からと、驚くほど低価格で味わえます!
この投稿をInstagramで見る
こちらがランチメニューの「ステーキランチ(200g)」850円。
ランチで考えれば十分なボリュームですが、足りない方は400gまで増量可能です!
この投稿をInstagramで見る
こちらが400g。
意外とレギュラーの200gよりも300g、400gを注文される方が多いんだとか。ちなみに、300gは1,100円、400gは1,350円とこちらも低価格!
あまりの人気に平日ランチはほとんど予約分で完売してしまうそうなので、前日までの予約をお忘れなく!!
営業時間 :【平日】12:00〜14:00/17:00 〜24:00
【土日祝】15:00〜/19:30〜(ディナー2部制)
定休日 :不定休
電話 :06-6343-8663
住所 :大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル2階
アクセス :JR東西線「北新地駅」より徒歩5分
京阪中之島線「大江橋駅」より徒歩2分
公式サイト:キャトルラパン
リンク :食べログ/ホットペッパー/一休/
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
いかがだったでしょうか?
北新地は夜のお店ばかりではなく、リーズナブルに楽しめるランチのお店がたくさんありましたね。
是非、この記事を参考にして北新地の美味しいランチを味わってみてくださいね!
【関連まとめ記事】
・心斎橋の絶品ランチ12選!人気店から穴場まで実食レポ!
・【大阪】京橋のおしゃれランチ12選!カフェ好き女子が厳選!
