大阪・北新地ラーメン・つけ麺特集!

北新地と言えば、飲食店が多い夜の街!
お酒を飲んで、最後の〆に食べる物と言えば・・・やはり、ラーメンですよね!

今回は飲んだ後の〆に使いたい「夜営業のラーメン店」だけではなく、ランチにも使える「昼も夜も営業してるラーメン店」までご紹介します!
老舗の有名店から、雑居ビルの中に入った穴場のラーメン店まで、厳選した7店です!

ご紹介するのは、大阪のグルメを知り尽くしたグルメライターのグルメやんです!

北新地ではバイト経験もあるので詳しいです!厳選したお店をご紹介します!

〆に最高な夜営業のラーメン店

本場の博多屋台の味 「長浜やっさん」

本場博多の屋台の味の長浜ラーメンが味わえる「長浜やっさん」
あまりの美味しさに、オーナーが博多から店主を引き抜いてきたというお店です。

雑居ビルの3階にあるお店なので少しわかりづらいですが、ファンが足繁く通う店です。

こちらは「ラーメン 880円」
トッピングはネギ、チャーシューというシンプルな組み合わせ!
紅ショウガと白ごまはお好みでトッピングしましょう。

麺は極細麺で、豚骨スープとの相性も抜群。
これぞ長浜ラーメンという、〆に最高な味です!

ディープな雰囲気ですが、その分気を使わない雰囲気です。
是非一度行ってみてください!

博多 長浜やっさん
営業時間 18:00~翌3:00
定休日 日曜日
電話番号 06-6347-5039
席数 カウンター7席・テーブル18席
住所 大阪市北区曽根崎新地1-5-4 岩伸スプレッド・ビル3F
地図 Googleマップ
アクセス JR「北新地駅」から徒歩5分
公式サイト 博多 長浜やっさん
▼▼関連リンク▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

飲んだ後にピッタリなあっさり塩ラーメン「麺屋食堂まさお」


雑居ビルの地下に店を構える「まさお」
仕事終わりに寄ったり、飲んだ後に寄るのにもピッタリなお店です!


こちらは「塩ラーメン 味玉入り 1,050円(税込)」

透き通ったスープと、シンプルなトッピングが飲んだ後でも食欲をそそりますね

出汁のきいた優しい味わいのスープ。パツッとした麺も食べやすく、締めにピッタリのラーメンです。
パンチの効いた味がお好みなら、味変でフライドオニオンを入れるのもおすすめです!

ドリンクメニューやお酒のつまみにピッタリな単品メニューも充実しているので、1軒目で入っても楽しめるお店ですよ!

麺屋食堂 まさお
営業時間 【月~土】18:00~翌5:00
【祝日】18:00~23:00
(※スープ無くなり次第終了)
定休日 日曜日
電話番号 06-6454-0778
席数 9席
住所 大阪市北区堂島1-4-8 廣ビルB1F
地図 Googleマップ
アクセス JR「北新地駅」から徒歩3分
公式サイト
▼▼関連リンク▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約

ご飯が欲しくなるカレーラーメン 「旬彩堂」

絶品のカレーラーメンが食べられる専門店「旬彩堂」
知る人ぞ知る隠れ家風のお店です。

場所は、建物と建物の間を少し入ったところです。
少しわかりにくいですが、「BORRACHO」と「OXFORDロンドン」の間と覚えておきましょう。

店内はカウンター5席にテーブル席が2つ。
隠れ家的な雰囲気です。
深夜1時以降は込み合いますよ。

一番人気の「ポークカレーラーメン 900円」
カレー味のスープと麺が絡んでめちゃくちゃ美味しいです!
食べていると、白ご飯欲しくなってくる味です!

カレーラーメンだけではなく、カレーつけ麺や、梅カレーラーメンなど変わり種メニューもありますよ。

辛さを選ぶ事もできるので、冬はちょっと辛めにして食べても良さそうですね!

旬彩堂
営業時間 【平日】18:00~翌3:00
【金・祝前日】18:00~翌5:00
定休日 土・日・祝
電話番号 06-6344-8220
席数 カウンター5席・テーブル8席
住所 大阪市北区曽根崎新地1-3-30 岩村ビル1F
地図 Googleマップ
アクセス JR「北新地駅」3番出口から徒歩1分
公式サイト Twitter/Instagram
▼▼関連リンク▼▼
食べログ予約 ぐるなび予約

ランチにも使えるラーメン店

ここからは、〆のラーメンだけではなく、ランチにも使えるラーメン店をご紹介していきます1

〆に最高な絶品塩ラーメン 「ペペラーメン」


北新地「上通り」の日報北新地ビルの2階にある「ペペラーメン」
飲んだ後の〆にピッタリな塩ラーメンが食べられるお店です。

お店はバーのような雰囲気ですよ。


ランチ限定メニューの「らーめん定食(塩) 800円」。(醤油ラーメンも選べます)

トッピングはネギ、もやし、チャーシュー、メンマとオーソドックスな組み合わせ。
スープは丁寧に出汁が取られた塩スープで、優しい味わい。


麺は歯切れの良いストレートな細麺で、喉越しも抜群。
あっさりとしたスープとよく合います。

ランチタイムの11:00~15:00の間はご飯かおにぎりがついてきます。さらに生卵、納豆、漬物もサービス!

飲んだ後の〆だけではなく、ランチにも行きたくなるお店です!

ペペラーメン
営業時間 【月~金】11:00~15:00/19:00~翌3:00
【土曜日】11:00~15:00/19:00~24:00
(※出汁が無くなり次第終了)
定休日 日曜日
電話番号 06-6344-5844
席数 7席
住所 大阪市北区堂島1-3-23 日宝北新地ビル2F
地図 Googleマップ
アクセス JR「北新地駅」から徒歩3分
公式サイト Instagram/Facebook
▼▼関連リンク▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

絶品ホルモンラーメン 「8910白寿」


絶品ホルモンラーメンが味わえるお店、「白寿8910(はくじゅ)」
下新庄に本店があるお店で、ちょくちょくテレビでも紹介されています。


グツグツと煮立った状態で提供される「赤ホルモンラーメン 950円(税込)」

メニューは他にも「白ホルモンラーメン 950円(税込)」や「元祖カルビラーメン 950円(税込)」、「純豆腐ラーメン 900円(税込)」などあり、韓国料理がベースとなったラーメンがそろいます。


麺は腰のあるストレートな中細麺です。
辛めに味付けされたスープは牛骨スープが使用されていて、麺との相性も抜群!


ホルモンはプリプリとしたテッチャンで、噛めば噛むほど旨味がでてきます。
シャキシャキとしたネギがアクセントになっています。 


麺を食べ終わった後は「〆のセット 400円(税込)」もおすすめ!
「雑炊(ライス、卵、九条ネギ)」 or  「リゾット(ライス、チーズ)」の2種類から選べます。

今回チョイスしたのは「リゾット」
〆を注文すると、容器を温め直して調理して提供してくれます。

たっぷりチーズが入ったリゾットは、辛味も抑えられてマイルドな味わい。
ホルモンや牛骨スープの旨味もふんだんに感じられ絶品!
バジルの味わいも感じられます。

ホルモンらーめん白寿 8910 北新地店
営業時間 11:30~翌5:00
定休日 不定休
電話番号 06-6136-8740
席数 カウンター11席
住所 大阪市北区曾根崎新地1-5-13
地図 Googleマップ
アクセス JR「北新地駅」から徒歩5分
公式サイト Twitter/Instagram
▼▼関連リンク▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

落ち着いた雰囲気の高級中華 「青冥(チンミン)」

中華料理の老舗の名店「青冥(チンミン)」
本格高級中華料理が味わえるお店ですが、昼間はお手軽にランチが楽しめます!
団体で来る方、お一人様等、様々なお客さんが来店されてました。

「トマト汁そば 940円」「チーズトッピング 50円」。(※2023年5月時点では提供していません)

トマト味の酸味でサッパリとした味わいのラーメンです。
くし形に切られたトマトがまるまる1個入ってます。
スープには玉ねぎ等の野菜のうまみも浸み込んでいて飲みやすくて美味しいです。
辛さの変更もできますよ。

チーズトッピングをする事で、イタリアンなラーメンになって美味しさUPです!
中華とイタリアンのコラボレーションをお楽しみください!

中国料理 青冥 ching-ming 堂島本店
営業時間 11:00~15:00(L.O.)/17:00~21:00(L.O.)
定休日 日・祝・年末年始
電話番号 06-6341-7001
席数 104席
住所 大阪市北区堂島浜1-3-18 堂島セントラルビル1F
地図 Googleマップ
アクセス JR「北新地駅」から徒歩5分
公式サイト 中国料理 青冥 ching-ming 堂島本店/Instagram/Facebook
▼▼関連リンク▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

閉店したお店

【2021/12閉店】老舗のニンニクラーメン 「薩摩っ子ラーメン」 


実は大阪発祥の薩摩っ子ラーメン。この大きな「薩摩っ子」の看板、大阪人なら誰しもが見たことがあるはず。
薩摩っ子の名前は、創業者が鹿児島出身だったことに由来します。
昔から大阪人に愛され続けてきたニンニクラーメンが味わえるお店です。


こちらは、チャーシューメン1300円
肉厚のトロトロのチャーシューがふんだんに乗せられています。
ニンニクはお好みでトッピングできるので、もちろんナシにすることもできますよ。


麺はもちもちとした中細の縮れ麺。
スープは丁寧に出汁が取られた豚ガラ・鶏ガラの白湯スープです。

もやしのしゃきしゃき感、ニンニクの旨味がスープによく合います。


絶品なのはチャーシュー。トロトロの肉厚のチャーシューはふんだんに乗っています!
これだけでご飯が食べられそうなほど美味しいです。
大阪に住んでいてまだ食べたことない人は、一度は行ってみましょう!

薩摩っ子ラーメン 北新地店 詳細

営業時間 :11:00~翌4:00
定休日  :無休
電話   :06-6348-1157
住所   :大阪市北区曽根崎新地1-1-46
アクセス :JR「北新地駅」より徒歩6分
リンク  :食べログぐるなび
地図   :Googleマップで地図を確認する

まとめ

北新地には、〆に最高なラーメンがたくさんありました!

隠れ家的なお店も多く、チェーン店にはない魅力的なお店ばかりでしたね!

是非この記事を参考に、北新地の美味しいラーメンを食べてみてくださいね!

グルメ やん

  • 記事修正リクエスト

    「記載内容が間違っている」「行ってみたが閉店していた」など間違いを見つけたら、『記事修正報告フォーム』よりご連絡ください。

    クリックして報告する

  • お問い合わせ