【PR】
東京・表参道で行列必至の大人気のカフェ「パンとエスプレッソと」の関西1号店「パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY」は西区のうつぼ公園そばに、そして2号店が南森町の「パンとエスプレッソと 南森町交差点」に出来ています。
パンとエスプレッソとの“と”が気になる…何が続くんだろう??
そこも気になりますが、ここではとっても美味しい鉄板フレンチトースト(うつぼ店のみ)をはじめ、店内のイートインで美味しいパンがいただけるんだそう♪
うつぼ公園そばでランチがいただける雰囲気のいいカフェがたくさんありますが、こちらもお昼にピッタリ!
これは楽しみですね♪早速お店へと!
美味しそうなパンがずらり~
まっしろな壁に直接書かれた店名がおしゃれ。
お店に入ると甘いパンの香り…思いっきり息を吸い込んじゃいました(笑)。
所狭しとバリエーション豊かな美味しそうなパンが並びます!
食パンだけでも沢山の種類が!“豆乳食パン”や“バニラ”ってどんな味なんだろう…全部食べたい♪
「パンとエスプレッソと」で大人気の食パンといえば、たっぷりとバターを使って焼き上げられた“ムー”がお馴染み。
ボリューム満点のしっかりとしたパンもたくさん!全部店内で焼かれているので、タイミングが合えば焼きたてパンがいただけますよ♪
「パンとエスプレッソと」のレシピブックと、オリジナルタンブラーも。
お店のロゴが入ったタンブラーがカワイイですね。
よく見ると、パンを置くトレイもステキ。
あれもこれも食べたいと、選ぶ手が止まりません(笑)。
パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY イートインの様子
「パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY」は売り場からレジを通り、奥になが~いお店です。
お店中央部分には大きなオーブンが!通路を通るとイートインのスペースがあります。
カウンターになっているスペース。白いレンガの壁がカッコいい!
奥のテーブルスペースです。大きな窓からは、お店に面しているうつぼ公園の緑が見えています。
大阪の都会の真ん中に、こんなに緑を感じられるような森があるのも驚きです。
「パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY」では、 落ち着く景色を見ながら美味しいパンがいただけますよ♪
食べてみよう
ちょっと選びすぎたかしら…私が選んだのは全部で5種類!
チョココロネ(250円)は中のチョコクリームが固めに仕上げられていて、甘さは控えめ。とても食べやすかったです!
ソーセージ(260円)は見るからに長い(笑)。固めのパンに巻かれていて、食べごたえバッチリ!
メロンパン(130円)は中がフワフワで、しっとりとしてて噛むと口の中にぎゅっと甘みが広がります。
ココナッツチキンカレーパン(280円)は、ひとかじりするとモチっとした固めのパン自体が美味しい!
カレーとよく合う、ボリューム満点のカレーパンです♪お子さんもきっと喜んで食べてくれそう。
パンとタマゴの分厚さに驚くタマゴサンド(450円)。
タマゴはこれでもかというくらいぎゅうぎゅうに詰め込まれていて、かじるとあふれてきました(笑)。
そしてこのタマゴサンドもやはりというかなんというか…パンが美味しい♪ねっとりと仕上げられたタマゴも美味しいのですが、柔らかいパンが抜群でした!
今回のお目当てである「パンとエスプレッソと」さんの人気メニュー「鉄板フレンチトースト」はというと…
なんとっ!土日限定メニューでした!たっぷりとバターが使われた、美味しさが詰まりにつまった人気食パン「ムー」のフレンチトースト…これは次回リベンジです!
「パンとエスプレッソと」鉄板フレンチトースト詳細
毎週土日のみ、14時よりイートインスペースにて、数量限定で提供
鉄板フレンチトーストは発売前で食べられませんでしたが、それ以外の時間帯でもフレンチトースト(650円)はいただけます!
見るからにフワフワに仕上げられたフレンチトースト。こんがりとしたふちの焼き色が美味しさをさらに引き立てていますね。
粉雪のようにふりかけられた粉砂糖がかわいい♪こちらはお店で食べる場合は温めてくれました。
メイプルシロップを流し込む…美味しそう過ぎて顔がにやける。
たっぷりとかけます。
ナイフとフォークをフレンチトーストに突き刺すと…
「なにこのフワフワっ!!」
驚くくらいに引っかかりがなく、スーっとナイフが通っていきます。
フワフワプルプルするので、こぼれ落ちないように慎重に…口から迎えに行く必要があります(笑)。
皆様、口に入れると見た目以上にフワプルしているのがお判りいただけますよ!!
もう、口に入れると溶けます。甘い香りとのこしてどこかへ行きました…めっちゃ美味しい♪
飲んでみよう
パンばかりに目が行ってましたが「パンとエスプレッソと」さんでは、パンと一緒に頂ける美味しいドリンクメニューも豊富。
ここは店名にもなっている“エスプレッソ”を飲んでみようかと思ったら…
うつぼ公園そばの「パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY」さんではエスプレッソの取り扱いがないそうです!!
えっ!?
表の看板をよく見ると…
とってもオシャレにエスプレッソ部分が消されていました(笑)。
ポットで提供され、たっぷり2杯分は頂けるダージリンティー(500円)と、ホットコーヒー(450円)です。
ほっと一息つけるティータイムに、美味しいパンと温かいドリンク。窓から見える緑の木々にたっぷりと癒されてきました♪
うつぼ公園そばの「パンとエスプレッソと」では大人気の鉄板フレンチトーストをはじめ、たくさんの美味しいパンがお出迎えしてくれます。
うつぼ公園の緑を借景とした店内イートインスペースはとっても落ち着ける空間で、ランチタイムや休日をゆっくり過ごすのにぴったり。
お天気のいい日はパンを買ってうつぼ公園で食べるのも素敵ですよ!
お子様連れでも楽しめる、そんなカフェでした♪
【パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY 店舗詳細】
アクセス:地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」「本町駅」より徒歩約10分
営業時間:11:00~18:00
定休日:金曜日
住所:大阪市西区京町堀1-14-27 ⇒「パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY地図」
パンとエスプレッソと 南森町交差点店
「パンとエスプレッソと」の関西2号店“南森町交差点”は、店名そのまま南森町の交差点、プレミアホテルCABIN大阪の1階部分にあります。
こちらは窓に直接店名のロゴが…これまたオシャレ♪
南森町交差点店はエスプレッソもあるみたいですね(笑)。
パンとエスプレッソと南森町交差点店ではモーニングやランチのセットメニューも!!
朝からフレンチトーストのセットとか幸せですね♡
店内中央にパンが並んでいます。うつぼ公園のお店に比べて広々としていますね!
大きな窓に面した明るい店内。店の外にもテラス席が用意されています。
お仕事の間にほっと一息できる、また近くの天神橋筋商店街でお買い物の途中に休憩等々…そんな使い方が出来るカフェでした♪
【パンとエスプレッソと 南森町交差点 店舗詳細】
アクセス:地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」より徒歩すぐ
営業時間:8:00~20:00
定休日:無休
住所:大阪市北区南森町1-3-19 プレミアムホテルCABIN大阪 1階⇒「パンとエスプレッソと南森町交差点 地図」
まとめ
表参道で大人気のカフェ「パンとエスプレッソと」の関西1号店である「パンとエスプレッソと UTUBO FACTORY」さん。
そして関西2号店が「パンとエスプレッソと 南森町交差点」さん。
どちらも本当に美味しいパンがいただけるオシャレなカフェ。
これからも関西にどんどんお店が増えてくるのかな?楽しみですね♪
≪靭公園そばのカフェ関連記事≫
・地元ママが選ぶ!靭公園そばの美味しいおすすめカフェ10選
・靭公園カフェ|CAFE SIKがママ友会におすすめな訳とは?
