梅田居酒屋特集!
グルメ激戦区の大阪駅周辺・梅田には美味しい居酒屋がたくさんあります。今回はその中から美味しくてコスパの良いお店を厳選しました。少し変わった燻製居酒屋やデートにも使えるおしゃれ居酒屋などを茶屋町エリア、お初天神エリア、東梅田エリア、東通り商店街・堂山エリアなどのエリア別にご紹介します!
ナビゲーターは、大阪ルッチライター”たにゆり”と、アイドルの“りりかる*ことぱぉ”、亜梨沙の3人です!
それでは早速いってみよう!
東梅田、茶屋町、東通り商店街・堂山などエリア別にもおすすめ店を紹介します!
目次
まずは地図を確認
美味しいお酒が飲める!特におすすめ3選!
ワイワイ食べのみ最高『炭焼笑店 陽 』
がっつりお酒も料理も楽しみたいならここがおすすめ!鶏料理が美味しい『炭焼笑店 陽』。お店の前の太陽を模したのぼりが目印ですよ~~!
☜左『エイヒレ炙り(518円)』☞右『ムネとアボガドの生春巻き(842円)』
メニューがとても豊富な『陽』。お洒落なお皿に盛り付けられた彩り豊かな料理は見た目も味も繊細。だれもが喜ぶ居酒屋さんです!
△『つくね鉄板焼き(626円)』
お店自慢の鶏料理!私は大好きなつくねを注文。チーズのせでボリュームアップ!
鉄板で熱されたアッツアツのつくねは朝引きのこだわり地鶏を使用。濃厚で肉汁たっぷり!卵も一緒に絡めてとろっと風味豊かな一品でした!
お肉とチーズを楽しむなら『炭焼き塊肉ときどきチーズ 梅田テラス』
『炭焼き塊肉 ときどきチーズ』は、各線梅田駅から徒歩5分程度、東通り商店街の中ほどにあるお肉とチーズがあふれるお店です!
とにかくフォトジェニックなボリュームあるメニューが揃い、ドリンクも定番メニューは勿論、お肉によく合うワインや果実酒が豊富に用意されています。
カクテルテイストが味わえるノンアルメニューの”モクテル”も種類豊富!お酒が苦手な方にもうれしいですね♪
△『雪崩チーズの国産牛のローストビーフ(100g:1,590円』
とっても柔らかくてお肉のうまみがぎゅっと詰まったローストビーフに、ドバっとかかるトロトロチーズ!!
見るからに濃厚でクリーミーなチーズとお肉緒相性は抜群です♪これは絶対外せないメニューですよ!
エビアボカドの前菜は濃いめのタルタルソースが美味しい♪
衣にまでしっかりと味が付き、中の鶏肉はとってもジューシーな「若鶏もも肉香味揚げ(690円)」はやみつきになる美味しさ♪チーズとトマトの酸味がマッチし、いくらでも食べられそうな王道ピザ「赤のマルゲリータ(790円)」などなど、メニューを見ていると食べたくなるものばかリですよ♡
スマートでカジュアルな雰囲気漂う店内は、居酒屋女子会にもピッタリ!
さらに、こちらのお店には秘密の個室が隠れているんです!どこに個室があるのかはお店に来た人だけの秘密ということなので、気になる方は個室を予約してみてくださいね♪
素敵なお部屋でオシャレな料理を楽しめるという、うれしいポイントがたくさん詰まっていますよ!!
営業時間:【月~木】17:00~0:00
【金、土】16:00~翌1:00
【日・祝】16:00~0:00
【祝前日】17:00~翌1:00
定休日 :不定休
座席数 :64席
電話 :06-4301-4970
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩5分
住所 :大阪市北区小松原町1-27 梅田エビスビル 8F
地図 :Googleマップ
公式HP:炭焼き塊肉ときどきチーズ 梅田テラス
絶品鶏料理ともつ鍋が最高!遅くまで開いてる『煙』
次にご紹介するのは、地下鉄東梅田駅から徒歩3分、お初天神のすぐそばのRefugeUMEDAビル2階にある『煙』。
炭火焼き鳥や鳥刺しなど美味しい鶏料理が絶品!さらに、もつ鍋専門店顔負けの濃厚和牛もつ鍋を季節を問わず年中食べられるってのが最高にうれしいお店♪
△『名物の焼き鳥 おまかせ串5種盛 (580円)』
名物の焼き鳥盛り合わせは右から、ねぎま・ももみ・せせり・かわ・こころと人気の5種盛。
5時間かけて作られている絶品の自家製タレをまとった焼き鳥は、一口噛むと鶏の旨味がじゅわっと口の中にあふれる!お酒がすすむすすむ!!!
△『和牛もつ鍋(1人前1,080円)』※写真は2人前
あっさり醤油・こってり味噌・ピリ辛赤からと3つの味から選べる年中人気の和牛もつ鍋。
お店こだわりの立派な和牛もつと鶏モモは見るからにぷりっぷり!野菜もお鍋いっぱいに入っていてヘルシーです!
モツと鶏ももの脂がしみだし、どんどん旨味がでてくる出汁。あっさりとしているので、〆の雑炊やちゃんぽん麺(各+380円)までペロッといけちゃいますよ♩
炭火焼き鳥やもつ鍋以外にも美味しいメニューがたくさん!
スパイシーさを感じるジューシーな手羽先は、すっと身が外れて食べやすい♩きゅっと引き締まった鶏の食感がクセになる握り寿司もおすすめです!
絶妙の茹で加減で茎まで食べられる超斬新な一品、『超ブロッコリー』は1日4食限定!コショウの効いたマイルドなソースと絡めて食べると意外や意外、ビールによく合うお味なんです!気になる方はぜひ注文してみてください(‘;’)!
座敷やカウンター席など合わせて50席ある店内はワイワイしていて賑やか!デートや飲み仲間との宴会など使い勝手が良いですよ♩
バラエティ豊かなお料理がおいしくて、コスパも良くお酒の種類も豊富という事で19時~20時のピークタイムは常に満席!早めの予約が必須です!予約をしていない方は、17時からのオープン直後や21時過ぎの少し遅めの時間がねらい目かも。
翌3時まで営業なので、飲み会の2・3件目にもおすすめです◎
茶屋町エリアのおすすめ居酒屋
『ニューヨークデリスタイル』
※編集部注!2020年5月22日より、クラフトビールとスパイスカレーのお店にリニューアルしたそうです!
随時更新いたしますので、実際の店舗は記事内容と異なるのをご了承ください!!
続いて、昼飲みにもオススメなのが『ニューヨークデリスタイル』。阪急三番街の北館B2階に広がる一大グルメスポット”UMEDA FOOD HALL(梅田フードホール)”の中ほどにあります。
梅田フードホールには約1000席のフリースペースがあり、ホール内18店舗の料理を自由にオーダーすることが可能!とっても開放的な雰囲気の中でお酒を楽しむ事が出来ますよ♪
こちらのニューヨークデリスタイルは、特にワインとクラフトビールが充実し、お酒に合うメニューも盛りだくさんです!
お店の目玉はなんといってもこのワインサーバー!赤・白それぞれのワインが10種近くずつ用意されています。レジでお金をチャージした専用カード”NOMOCA”をサーバーに入れ、グラスをお好みのワインの注ぎ口にセットします。あとはワインの量を選ぶだけ!カンタン♪
カードには1000円単位でチャージ可能。一度に3,000円、5,000円、10,000円のチャージでフードメニューのボーナス特典もあり!
ワインの量はテイスティングサイズ(25ml)、ハーフサイズ(50ml)、レギュラーサイズ(100ml)の3種類。お値段は銘柄によってそれぞれ異なります。
ちなみに左から…
クリアな味わいとスパイシーな香りが楽しめる「MARKTREE(オーストラリア)」
滑らかで飲みやすいフルーティーな味わい「Ranch32(アメリカ)」
色合い濃く、フルーツの香りとまろやかなコクが素敵な「コート・デュ・ローヌ・ルージュ・キュヴェ・ソムロング(フランス)」
それぞれのワインの味や特徴も詳しく紹介されているので、あれこれついつい飲んでしまいたくなりますよ♪
この投稿をInstagramで見る
こちらは人気メニューのバッファローチキン。テキサスBBQ・シカゴスパイス・ハニーバターの3種があり、それぞれ数種のディップが選べて、食べ応えあるサイズ!
選べる10種のクラフトビールとセット(1,250円)になっているメニューも用意されています♪
NOMOCAに3,000円チャージして、ローストビーフのボーナス付き♪とっても柔らかいお肉に、たっぷりサラダも付いてお得な一皿です!
コスパ良く頼めるワインやビールを楽しめ、仕事終わりはもちろん、お昼からでもOKな使い勝手のいい「NY DELI STYLE(ニューヨークデリスタイル)」。広々としたフロアには様々なタイプの座席が用意されているので、お一人様のチョイ飲みから団体さんの宴会まで、各種ご要望にお応えできる事間違いなしですよ!!
赤・白あわせて8種類のワインを堪能し、昼からゴキゲンでした♡
営業時間:11:00~23:00
定休日 :阪急3番街に準ずる
座席数 :約1000席(梅田フードホール)
電話 :06-6372-7337
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩1~5分
住所 :大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 北館B2
地図 :Googleマップ
東梅田エリアでおすすめの居酒屋
コスパが良すぎる絶品料理で行列必至!『わすれな草』
こちらの『わすれな草』は、もともと肥後橋にあった人気の立ち飲み屋。ホワイティ梅田内の泉の広場がリニューアルされ、飲み屋さんが集まる「NOMOKA」エリア誕生と共に、移転オープンしました!
連日、大行列ができていた肥後橋のお店でしたが、泉の広場(ホワイティうめだ)移転後はさらに人気に拍車がかかっています!お昼でも行列ができるほど賑わっているんですよ!
お店に入ると活気のある店内。スタッフさん達めちゃめちゃ元気です!
まずは乾杯!!お酒のメニューが和多く、特にハイボールは角・明石・竹鶴・余市・日果・バーボンなどなど、こだわりを感じまくる揃い方!!
月替わりで色々と取り揃えられる地酒、焼酎、ワインなども豊富にそろい、全部飲みたくなって困ります(笑)生ビール含めて、ドリンクメニューはほぼ390円からと、とってもお得なのもうれしい♪
梅酒ロックも色が濃くて、こくのある梅酒!甘くて美味しいです!
こちらは絶対食べるべきわすれな草の超人気メニュー「活車海老のおどり(180円)」です!
店先の水槽にたくさん活けられた車海老を、注文直後にさばいてくれ新鮮そのもの!!頭と胴体が離れているのに、まだピクピクと動くほどですっ!!頭の部分はカラッと素揚げにされていて、これまた最高!
「活車海老のおどり」は美味しい&お得すぎて一人2尾までとなっています!!
お造りからおでん、串かつ、焼鳥、お寿司、一品ものなど幅広く揃うわすれな草。
人気の「お造り3種盛り(580円)」には、よく見ると4種類入ってました!薄く巻いてあるのは大根です。一切れが分厚くて食べ応え十分!!新鮮でもっちりとしていて美味しかったです!
分厚い身にしっかりと出汁がしゅんだ「あら煮」もとっても美味!山椒の風味もよく最高の一品です!
なんと、マタ猟師直送のジビエメニューも!!新鮮素材で臭みなく食べられるお肉が揃いこちらも人気なんです!
本当に色んな美味しいものがお得にいただける「わすれな草」。大阪を代表する人気居酒屋ですよ!
営業時間:1:00~23:00(L.O.22:00)※平日2時間制・土日祝90分制
定休日 :ホワイティうめだに準ずる
座席数 :37席
電話 :06-6362-5077
アクセス:各線「梅田駅」よち徒歩約5分
住所 :大阪市北区小松原町梅田地下街 ホワイティうめだイーストモール
地図 :Googleマップ
“和”が堪能できる完全個室居酒屋『京の町』
大阪にいながら京都の雰囲気を味わうことができる和風居酒屋『京の町』は総席数162席の大型店。お店は東通り商店街中ほどにあるモコビルの3階にあります。
完全個室の店内には、座敷・掘りごたつ・ソファ席など、色んなタイプの個室が用意されています。フロアのいたるところに思わず写真を撮りたくなる細かい演出がしてありますよ!
生ビールはザ・プレミアムモルツの香るエール(580円)。ドリンクメニューは焼酎・日本酒なども充実しています!
40種類以上のメニューが飲み放題になる単品飲み放題メニューも用意されていますよ♪※要予約
お店の人気メニューのひとつである「黒毛和牛の炙り寿司(3貫:980円)」
絶妙な炙り加減で、美味しそうな脂が表面に光っています♪一口食べると、お肉が口の中でとろけるほどの柔らかさ!!葉わさびが効いてとっても贅沢な一品です!
お料理のひとつひとつがとってもきれいで美味しそう!
「天然魚 本日のおすすめ三種盛り(880円)」は、綺麗なお刺身がたっぷりとのっています。変わっているのがお醤油!なんと泡状になっており、つけすぎてポタっと垂れる心配もありませんよ!中からトロトロの卵があふれる「京の出し巻き(650円)」や、「三色味生麩の田楽(550円)」など、京都を感じられるメニューもたくさん用意されています!!
お料理・お部屋・店内と、どこを見てもとても雰囲気の良い”京の町”ですよ♪
営業時間:【月~木・日・祝】17:00~23:00
【金・土・祝前日】17:00~24:00
定休日 :不定休
座席数 :162席
電話 :06-6364-2951
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩5分
住所 :大阪市北区小松原町1-16 モコビル3階
地図 :Googleマップ
公式HP:京の町
立地最高!日本酒と旨い干物の店『ひもの野郎』
まずはじめにご紹介するのがメンズ館の上、HEPナビオ6階の『ひもの野郎』です。店名の通りこちらの名物はお酒が美味しくすすむ干物!
しかし、ただの干物と侮るなかれ…ひもの野郎で食べられる干物は商標登録もされているオリジナル製法「灰燻(はいくん)」にて作られているんです!
【灰燻】とは
うま味成分が凝縮する和歌山の伝統的製法「灰干し」をさらに燻製にし、一味も二味も深みと旨味が増す製法のこと。
ひとつの干物を作るのにとっても手間がかかる分、美味しさも抜群!写真は鯖の灰燻。
鯖は身が柔らかくて厚く、脂がのり干物にするのにピッタリな魚。お箸を入れると旨味ある脂が流れ出し干物にされているのが信じられないくらい!驚きの味に仕上がっていますよ!!
お酒と干物を存分に堪能するのにおすすめは「大吟醸飲みくらべセット(2,590円)」です!
こちらは純米大吟醸3種類と干物、小鉢のセット。セットの干物は鯖の灰燻。ランチタイムでも1番人気の鯖はとってもジューシーで日本酒に合いすぎ♡
お酒はその日の入荷によりお店でチョイスしてくれます。この“十四代”なんかは、めったに手に入らない代物なんだそう。飲み比べで“獺祭”の大吟醸も飲めるなんてすごく豪華!
もちろん、干物以外のお料理もたくさん!驚いたのは燻製されたカツオの塩タタキ!なんとも言えない香りで、オニオンスライスとよく合う!
自家製燻製いくらは、器を開けた途端にあふれるスモークのいい香りが…燻製されたいくらは初めて食べましたが、すごく美味しい♪燻製のうなぎもはじめて食べましたが、本当に身がやわらかくて味付けも抜群!ビール党の人にもぴったりなラインナップだな〜♡
さらに!高級魚である「のどぐろ」の灰燻まで!これは一口食べると驚きっ!!脂がのった身の旨味が何倍にも凝縮され、美味しさが口の中にあふれてきます!一口食べて日本酒をぐびっ!美味しすぎて本当に幸せ!!
のどぐろのお値段は魚のサイズによって変動(1,000円~2,999円)します。こちらのサイズで1,999円!
冷蔵庫の日本酒は常時50種類以上!常にレア銘柄が揃っているので、何度来てもきっと新しいお酒に出会えちゃいますよ♪
純米大吟醸は甘みもあって美味しいので、普段日本酒を飲まない・飲んだことのない女性などにも一度飲み比べなどで挑戦してみてほしいです。きっと好きになっちゃいますよ!!
広々とした店内は、お仕事終わりのビジネスマンさんの宴会にもピッタリです!梅田の中心部にあり、映画や買い物の後にも立ち寄りやすい居酒屋さんですよ!
干物と日本酒のコンビ最高っ♡梅田には梅田ナビオ店の他、本店が大阪駅前第4ビルにもありますよ!
営業時間:11:00~23:00
定休日 :HEPナビオに準ずる 12/31・1/1
座席数 :55席(4名×5卓、2名×15卓)
電話 :090-6822-1313
アクセス:阪急梅田駅より徒歩3分、大阪駅より徒歩4分
住所 :大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO 6階
地図 :Googleマッ
お初天神・曽根崎エリアのおすすめ居酒屋
メニュー全てが燻製料理「鉄燻 CHOI URASAN」🍔
まず初めにご紹介するのが穴場スポットで大人気『鉄燻CHOI URASAN』。メニューの全てが燻製料理という珍しいお店!たまらなくいい香りが食欲をそそります。
☜左『燻製玉子とブロッコリーのアボカドサラダ (734円)』☞右『燻製チキンのアヒージョ(1026円)』
△『まるごと燻製手長エビのクリームパスタ(1382円)』
メイン料理は燻製海老のパスタをチョイス。口の中で香りがふわ~~っと広がってめちゃくちゃクセになる。程よい量で、毎日でも食べたいくらいの絶品料理です。燻製と相性のいいワインやウイスキーと一緒に頂きましょう♩
☜左『燻製チーズケーキ (438円)』☞右『燻製しょうゆバニラアイス(378円)』
デザートはさすがに違うだろうと思いきやこちらも燻製!燻されて甘さと少しの苦味がでて大人のビターな味わいに!食後は必ず食べたいおすすめデザートです♩
新感覚の居酒屋、皆さんもぜひ♡
営業時間:【日~木】17:00~24:00
【金・土・祝】17:00~25:00
定休日 :不定休
座席数 :40席
電話 :06-6360-6939
アクセス:各線「梅田」「大阪」駅より徒歩5~8分
住所 :大阪市北区曽根崎2-10-10 第2あーけるビル3F
地図 :Googleマップ
お手頃に本格フレンチ『le comptoir』
【日~木】17:00~24:00
“つまめるフレンチ”をコンセプトに本格フレンチを気軽に、そしてお得に楽しめる人気店『ル コントワ』。デートにもピッタリのお洒落なお店です。
☜左『ル・コントワのセレクトチーズの盛り合わせ(1405円)』右☞『ハモンイベリコベジョータの生ハム(1458円)』
☜左『フォアグラのマカロン・レモン風味(1個 432円)』☞右『ハンガリー産鴨胸肉のロースト バニュルスのソース(1404円)』
人気のフォアグラのマカロンは濃厚なフォアグラがしっかりと香るペーストをレモン風味のマカロンが軽く包んでくれます。
メイン料理のお肉やお魚も外せません!
フレンチに欠かせない、ワインもハーフグラスから楽しめるので本格フレンチとご一緒に♡
営業時間:【月~金】17:00~翌1:00
【土】16:00~翌1:00
【日祝】16:00~23:00
定休日 :無休
座席数 :42席
電話 :06-6926-4567
アクセス:各線「梅田」「大阪」駅より徒歩5~8分
住所 :大阪市北区曽根崎2-10-10 あーけるびる 1F
地図 :Googleマップ
東通り商店街・堂山エリアのおすすめ居酒屋
銘酒が200種類以上も揃う!『炭火バルあじと』
東通りにある『炭火バルあじと』。素材の味を生かした炭火焼きの専門店です。常備されている銘酒は全国から取り揃え、なんとその数200種類以上!食べ物もお酒の楽しめるので男女問わず人気が高い!
View this post on Instagram
種類豊富な串焼きはシンプルなものから少し変わったものまで選び放題。沢山選んでシェアしてもいいですよね^^味付けはいろんなソースや塩でいただきます。炭火焼なので香ばしくて何本でも食べられちゃう。
View this post on Instagram
△『お肉のお寿司盛り合わせ(1620円)』
こちらは5種類のお肉を使った絶品の寿司。部位も違えば調理法、調味料も違うので一つずつ全く違う味わい。お肉の油が口の中でじゅわり…。誰もが納得する美味しさです!これは注文すべし!
リーズナブルでボリュームたっぷりのコースも多数あるのでそちらもチェックしてみてください♪
営業時間:11:00~15:00/17:00〜00:30(金土のみ 朝5:00まで)
定休日 :不定休
座席数 :40席
電話 :06-6809-1988
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩5~8分
住所 :大阪市北区堂山町9-28スプラウトビル1F
地図 :Googleマップ
公式HP:炭火バルあじと
今流行りの肉寿司がここに!『OKITAYA』🍔🛵
最近話題の「肉寿司」にこだわった『okitaya』。ビルの2階にあります。2018年の3月にオープンしたばかりですが、人気がすごい。
お料理はもちろん、和を基調とした店内もとってもオシャレ!休日は12時からオープンしているので昼飲みにもぴったりのお店です。
お肉を部位ごとに切り方まで変えたこの肉寿司はじゅわっとあふれるお肉の旨味がたまりません。
人気のコース料理には和牛のステーキや馬刺しも食べられるので大満足でおすすめ。
View this post on Instagram
うにと肉が合わさって「うにく」。これぞ食べて損なしの贅沢絶品料理です!食べたことがない方はぜひトッピングして食べてみてください!
全国から多彩な鶏が勢ぞろい 『六角鶏』
名古屋コーチンや丹波地鶏など全国から集めた常時6種類の地鶏がリーズナブルに楽しめるお店『六角鶏』。
炭焼きの絶品焼鳥はもちろん、野菜にもこだわった創作料理居酒屋です。
△『つくねの盛り合わせ(1058円)』
様々な味のつくねは思った以上に大きくて食べ応えアリ。お酒が進む進む。
View this post on Instagram
いろんなフレーズが書いてあるお皿はクスっと笑えるお店の名物でもあります。
『六角鶏』はお祝い事もお手伝いしてくださるので友達のサプライズにも利用してみてはいかがでしょうか?
閉店したお店
【閉店】百種もの梅酒が揃うお洒落ダイニング『PLUM』
梅酒に徹底的にこだわった女子に人気の居酒屋「プラム」。なんと常時100種類以上の梅酒を用意!その日の気分や料理に合わせて美味しい梅酒を味わえます。
メニューは旬の素材を使ったアジアンテイストな感じ。まるでリゾート地にきたような感覚になります。
女性が喜ぶお洒落な料理を提供してくれるので、デートや記念日、もちろん合コンなどにはもってこい。完全個室もあるのでお店のムードも最高ですよ~~♩
ぜひ素敵な料理と共に、色んな梅酒も味比べしてみてくださいね♪
営業時間:【月~金】月~金17:30~23:30
【土日祝】17:00~23:30
定休日 :年末年始(12/31,1/1)
座席数 :210席
電話 :06-6377-0701
アクセス:各線「梅田駅」より徒歩1~5分、JR「大阪」駅より徒歩10分
住所 :大阪府大阪市北区茶屋町4-6 竹村ビル 3F
地図 :Googleマップ
まとめ
どれも個性的な雰囲気をもつ本当におすすめな居酒屋さん。梅田のお店選びに困った時はぜひ参考にしてくださいね♩