ビールやお祭り好きならきっと大好き、オクトーバーフェスト。
ただ、開催日が限られていたり、お仕事終わりには間に合わなかったりで悔しい思いをしたことありませんか?
そんな人にオススメ!なんと大阪駅のそばでいつでもオクトーバーフェスト気分を味わえるお店「世界のビール博物館」を発見しました!!
「とりあえずビール!」が合言葉!!とりビーちあきがご紹介します!
目次
オクトーバーフェストとは??
オクトーバーフェストとは、毎年ドイツのバイエルン州ミュンヘン市で開催されており、そのきっかけは1810年、当時の皇太子ルードヴィヒとザクセン皇女の結婚式を多くのミュンヘン市民が祝ったお祭りだそうです。日本では2003年より日比谷シティにて開催、その後横浜の赤レンガ倉庫や日比谷公園などで開催され、今では日本各地で行われています。本場のドイツビールやソーセージ、お祭り気分を味わえるお祭りです!
ビールとお祭りが大好きな私にはもってこいです!!大阪でのオクトーバーフェスト開催を聞きつけると、顔にペイントまでしてお友達とワイワイと飲みに行っておりました。
顔のペイントは必須ではありません(笑)。
いつでもオクトーバーフェスト気分が味わえる世界のビール博物館は、グランフロント北館のB1にあります!
大阪駅、梅田駅からでもお仕事終わりにもすぐに行けますね♪う・れ・し!!
それでは早速行ってみましょう!!
世界のビール博物館!
グランフロント大阪、北館の地下1階に降りると早速こんな看板が!ドイツビールがすぐそこに♪
壁にはたくさんのビアグラスがディスプレイされています!!どんどんテンションが上がります♪
ありました~!!ここが「世界のビール博物館」です!
東京、横浜、名古屋にそれぞれ「世界のビール博物館」がオープンしているのですが、大阪ではここグランフロントに2013年4月にオープンしたそうです!
250種類以上のビールがそろい、文字通り「ビールの博物館」ですね!
ドイツやベルギーをはじめ、ビール原産国として有名な国々のビールが楽しめるんです!!
大量にディスプレイされたビール!テンションが上がります!!
カラフルなビール瓶がそびえる姿に圧倒されます!!とってもおしゃれなラベルが貼られた瓶がたくさんあるのに驚きました!
ビールじゃないのが侵入したそうです(笑)。これは一大事!皆さんも探してみてくださいね♪
オシャレな店内でしゅわわっ!
コリドー(廊下)に面して並ぶテーブル。かわいい傘がついてて開放感があって、ゆったりとビールを楽しめそうです!
ホフブロイハウスのロゴが素敵です!!
ドイツの国立醸造会社が直営するビアホールがホフブロイハウスです!本当に雰囲気よくビールを味わえそうですね♪
まだ飲んでないのにどんどんウキウキしてきます!
ビール原産国をイメージしたカウンター席
「世界のビール博物館」内にはビール原産国として有名な国をイメージしたカウンター席も用意されているんです!
まるい椅子がかわいい「イギリスカウンター」です。気分はロンドンのパブ!まずはギネス!ですかね?
「ベルギーカウンター」
ここでホワイトビールを飲んでみたい♪
こちらは「アジアカウンター」
アジア圏にもたくさん有名なビールがありますね!私が好きなのは青島(チンタオ)ビールです!
この他にも、ドイツ・ベルギー、アメリカ、チェコなどをイメージしたカウンター席が用意されているんですよ!
何度も通って、各国のビールを頂きたくなること間違いなしです!!みんなでワイワイ飲んだら楽しいんだろうなー。
パーティールーム
世界のビール博物館には30名様から貸し切れるパーティール-ムも用意されているんですよ!
こんな感じのお部屋です!
レイアウトやスタイルも色々とオーダーできるようで、おめでたいパーティー何かにも使えそうですよ♪
私の時もここで…
ワンコインOK!スタンディングカウンター
わいわいビール派の方もたまには気軽にビールを味わいたい時ってありませんか?女子だって一人で飲みたい時もありますよね♪
そんな時はテーブルではなく、世界のビール博物館入口すぐにあるスタンディングカウンターがおすすめ!!
雪だるまみたいにかわいいのはビールサーバーです!細かいところまで本当にオシャレですね!!
椅子の座面がなにこれ!?馬の鞍がディスプレイされています!これって座れるのかしら??
なんとこのスタンディングカウンター、ビールがワンコインで頂けるんです!ムッチャお得ですっ!!!
ワンコインビールの種類も豊富で、ここだけでも十分「世界」を味わえますよ♪
嬉しくなって店員さんに写真をお願いしたら思いっきり指入ってますけどね(笑)。
ビールに指は入りませんのでご安心を♪
それではいただきま~す!!
まずは日替わりビールから。どんなビールと出会えるんでしょうか??
こちらはキャッシュオンなのでお金を用意して待ちます!
来たー!!
見事すぎるビールと泡の比率!!こんなの美味しいに決まってる!!
それではいただきま~す!
これこれ、オクトーバーフェストで飲んだビールの味〜!!美味しい〜♡
この日の日替わりはホフブロイ ミュンヘナーヴァイスと言うビール。
すっごく柔らかくて泡がクリーミー!これはグビグビいけます!!
ちなみに、スタンディングバーじゃないとこのお値段。
お手頃価格でおいしいビールを頂けるんですから、一人でカウンターで飲むのも悪くないですね♡
ビールに合うあうフードメニュー
ほろ酔いで楽しくなって来たら食べ物メニューも物色!やっぱりおいしいもの食べながら飲みたいですよね!
こちらもメニューが豊富です!いろいろ悩みましたが、ドイツビール飲んでるし…やっぱりこれかな!
ソーセージ!
その横にあるザワークラウトもまたビールが進みます。こちらもキャッシュオンでお姉さんにお支払いします。もうどんどん進んじゃいます♪
ランチ
ランチタイムにはリーズナブルなお値段でおいしそうなランチも頂くことが出来るんですよ♪
困ったことに全部ビールに合いそう!!お仕事の途中ならばアルコールは我慢がまん!
でもこっそりお昼のお楽しみ!という事で樽生ビールも用意されていたりします。イジワルなランチメニューです(笑)。
嬉しいことに各メニュー、セットドリンクのおかわり自由となっています!しかもドリンクコーナーにはカレーまで用意されているんだとか!カレーも飲み物扱いだそうですよ!
かわいいポスター
店内の至る所に素敵なビールのポスターが飾られています。
こちらは各国の原産ビールがわかりやすくなっているものですね!オーストラリア、ニュージランドにもいっぱい!!
シスターたちも楽しそうに女子会されてます♪
なんて書いてあるか全く分かりませんが、ビールが美味しそうなのはしっかりと伝わってきますね♪
家の壁にも飾りたいくらいです!
とりビーちあきビール博物館、いいかも(笑)。
さりげなくこんなのが張られているのがまたオシャレで素敵です!!
世界のビールお土産揃ってます!
世界のビール博物館にはなんとお土産コーナーまで!しかもその品揃えがまた充実しているんです!!
取材時にもお客さんでいっぱいでしたよ!!しかも女性ばかり!ちょっと安心した私♪
「世界の珍ビール」と銘打たれています。珍ビールって言ってもそれほど数はないのかなと思っていたらビックリ!
びっしりと並ぶ珍ビールさん達!
ビールの色目でもこんなにたくさんあるんですね!!どれもこれも飲んでみたくなっちゃいます!
お土産とは言わず、帰り道にでも飲んでしまいそうな…しっかりと冷やされているものもあります!
スペインおつまみ「サリソル」とは!?気になりすぎてこれは買いました!調べてみるとメーカーでした(笑)。かわいい缶で集めたくなっちゃいます!
ビールとおつまみがセットになった、春のおすすめビールセット!このままお花見に行けますね♪
館長イチオシのドイツビールの飲み比べセット!!(1300円・税別)これもこのままお花見に持っていけますね!←なんでも持っていけるという話ですね(笑)。
ビールの他にコースターや、ビアグラス、ビールの王冠を使ったバッジまでお土産になっています!
王冠バッジのが可愛すぎます!!
ラッピングもしてくれて、全国配送にも対応してくださるそうなので、ビール好きな方には喜んでもらえる事間違いなしの世界のビール博物館、お土産コーナーでした!!
世界のワイン博物館
グランフロントの世界のビール博物館のお向かいにはこれまたうれしい「世界のワイン博物館」が併設されているんです!
これはもうビールからワインのハシゴコースですね!!
こちらの壁にもまた素敵な模様が…あれ、よく見てみると!?
ワインラベルが直接張り合わせられてワイン瓶の形になっていました!!
ワインもいいかも♪こちらも各国のワインと、それに合うお食事がたくさん用意されていて、ぜひとも行ってみたいお店です!!
でも私はとりあえずビール…とりビーちあき!ワインに浮気するなんて事は…
とりあえずだから、ビールの後は何飲んでもいいのかしら??自分に甘い私は絶対ここにもお邪魔するはずです(笑)。
まとめ
日本にいながらビールの本場、ドイツの味と雰囲気が楽しめるオクトーバーフェスト!
開催期間や営業時間が合わずでビールを飲まずに涙をのんでいた皆様、やりましたよ!グランフロント大阪にいつでもオクトーバーフェストを楽しめる、そして世界のビールを楽しめる夢のようなお店があるんです!その名も「世界のビール博物館」です!!
250種類以上のビールとそれに合うお食事が、ドイツだけではなくアメリカやイギリスをはじめ、原産国をイメージしたコンセプトカウンターで雰囲気抜群にビールを楽しめるんですよ♪しかもお土産も充実していてビールファンは時間を忘れて楽しめるところばかりです!!
お向かいにはワイン党にもうれしい「世界のワイン博物館」までありますよ!
一人で飲みたい時も、みんなでワイワイお祭り気分で飲みたい時も、これからお花見などのお土産に珍しいビールを買って行きたい時など、グランフロント大阪の世界のビール博物館に寄ってみてはいかがでしょうか?
私もこれから通って、世界制覇を目指します(笑)。
店舗名 | 世界のビール博物館 大阪 |
---|---|
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00~23:00(LO 22:00) |
アクセス | JR大阪駅、各線梅田駅 徒歩すぐ |
住所 | 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ショップ&レストラン 北館B1 Googleマップ |
