無性に蟹が食べたくなり、グランフロント大阪の南館8階にある「DANCING CRAB (ダンシング・クラブ)大阪」へ行ってきました。
DANCING CRAB(ダンシング・クラブ)とは2014年4月にシンガポールにオープンしたアメリカ南部ルイジアナスタイルのシーフードレストラン。
日本では東京、大阪、福岡で展開の噂のお店。
貝や海老、蟹、をテーブルに広げて手掴みで食す野獣スタイル!!
さらにダンシングタイムがあるという噂も!?
クラブには無縁の三十路…ダンシングするのは一体、誰なのでしょうか?
インスタグラムでも「主に食べています」なくらい食べる事がライフワーク。
産後に食欲・酒欲が爆発したアラサーumauma33がお届けします!
ダンシングクラブ大阪を手づかみで食す!!
土曜の午後5時半。早めのスタートで予約しましたが、みるみる行列に・・・
予約は必須!!
店内には蟹カチューシャなるものが・・・
背景からお気づきの通り、店内蟹カチューシャ標準装備です。
気合入れて盛り上がっていくぞ!!
席に着くとまず気づく。卓上にはこんなハサミが・・・
自分達で捌くということらしいです。
メニューを見ながらとりあえず、フッシュアンドチップス(680円)を注文!
まぁこれは・・・手掴み余裕!!楽し~♪
次にサラダ。国産ロメインレタスのクラシックシーザーサラダ(860円)です!
上部のパリパリは良いとしてドレッシングのかかった葉物・・・これも手づかみ。。
いきなりハードル上がるな。。
いや、やるしかねぇ。おりゃ!!
葉物は若干抵抗があるものの、慣れれば問題なし。
そしてメインの甲殻類!!
メニューが豊富すぎて選びきれずとりあえずおまかせのプレミアムコンボパック(2~3人前・12,000円)を注文。
店員さんが卓上に運んでくる・・・
ドーン!!!!
ズワイガニ、ホタテ、オマール海老・・・
贅沢の極み。
副菜もベーコン、ソーセージ、ポテト、ニンジン、コーンと充実。
ソースは甘口・辛口、超辛口が選べます。
一番スタンダードな「シグニチャーソース、甘口」を選択。
甘口でもピリ辛、酒が進みます。
さっ!どんどん捌いていきましょう。
手先が美器用(笑)な私は見守るばかりです・・・
1蟹パーティーに1蟹奉行。いい感じ・・・
ひたすら捌く。捌く。
手掴みで野生に戻りムシャムシャ。
最高に旨くて楽しい。
が、当然、手はドロドロ、ベタベタに・・・
そこて活躍するのが店内にあるダイソンの手洗い装置。
どこも触らず手が洗える優れもの。
泡、水、乾燥すべて完結。
沢山あるので安心。
盛り上がるダンシングタイム!!
ダンシングクラブというだけあってダンスタイムがあります。
突如始まるダンスタイム・・・
踊る。
踊る。
踊る~!!!!
2時間滞在の中でダンスタイム3回という頻度。
しかも小躍りでなく、結構本格的。思ってた三倍踊ってる・・・
気づけばお客さんたちもノリノリ!!
みなさんカニのように?拳をふり上げています!
ハイタッチまでしてくる・・・
戸惑いつつも、なんだか楽しくなってきた。
ウェ~イ!!!
DANCING CRAB(ダンシング・クラブ) メニュー
“COMBO BAG”とは、好きな食材をシーフードや肉、野菜といった定番メニューから選び、4つのソース&辛さを選ぶのが基本形です。
どれにするか迷う~という方にはコースメニューもあります。
もちろんどれもこれも美味しそうな単品メニューも多数!
さらに、DANCING CRAB(ダンシング・クラブ)大阪ではランチ営業(11:00~15:30)も行われています!
・イチオシ!名物クラブバック ランチコース:2,778円
・【平日限定】手づかみ!ホタテ&シュリンプ ランチコース:1,945円
ランチタイムはコーヒー、紅茶、ソフトドリンクなどがオール100円!!
事前にメニューを見て、何食べようかな~と予習をしていくのをおすすめします!!
詳しいメニューは「DANCING CRAB(ダンシング・クラブ)大阪 公式メニュー」をご覧ください!
※料金は全て税別
まとめ
蟹に大満足。
蟹は野生で踊ってた。
店員さんも踊ってた。
umauma33も美味しい蟹で大満足。心踊る。
最初は戸惑った手掴み。さながら屋内バーベキュー。
美味しい蟹を囲んでお祭り騒ぎ。心の距離も縮まること間違いナシ。
店舗名 | ダンシングクラブ大阪(DANCING CRAB) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 【ランチ】11:00~15:30(LO.15:00) 【ディナー】17:00~23:00(LO.22:00) |
アクセス | JR大阪駅より徒歩すぐ |
住所 | 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館8F Googleマップ |
