ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

ロージュースコールドプレスジュースを扱う専門店、B.up Cleansing Juicery (ビーアップクレンジングジューサリー)』

健康ブームの今、よく芸能人が飲んでいたり雑誌やSNSで目にするクレンズジュース
”体質改善” ”健康的に痩せる” “心も身体もデトックス”こんな言葉が流行りの今にぴったりのドリンクです!

そんな人気のジュースですが、意外と大阪に販売しているお店って少ないんですよね!そんな中みつけたこちらのお店♡♡

今回はライターたにゆりが、「B.up」の情報美容と健康のジュースの魅力ついて詳しくご紹介します♩それではいってみよう!

※この記事は、2018年に撮影したものを再編集しております。

  • 動画PC
  • B.up Cleansing Juicery はこんなお店!

    北新地にオープンされた第二号店の『B.up』北新地駅から徒歩6分ほどのところにあります。

    beauty up=美しさをあげる」「balance up=バランスをとる」「buck up=元気を出す」の3つの“B”がコンセプトのお店!

    B.upは普段の食生活が乱れ野菜や栄養不足になっている方多忙な日々を送る方お酒の飲み過ぎの方などにむけて気軽に飲めるジュースを活用して健康に気遣ってほしいという思いで出店されたのだとか。

    全てのジュースは保存料、着色料は加えていません。食材の栄養を潰してしまう加熱処理は一切なし。前日の売れ残りは提供せず、飲む方に最大の効果を出してもらう為に注文が入ってから食材に包丁を入れ、搾った出来立てのジュースを頂くことができます

    さらに食材はそのまま使用するわけではなく、お客さんの目の前で下準備を徹底しジュースを作ってくれるので目に見える安心があるのです♩

    店内の席には美容系の本がおいてありました。

    痩せやすい身体にするにはまずは体質改善から。クレンズジュースもそのお手伝いをしてくれます♩

    時間のある方はぜひ店内でジュースをのみながら美意識を高めましょう!

    美意識アップ♡♡ジュースの特徴とメニューをご紹介

    ロージュース

    ロージュースは熱に弱い栄養素を最大限に残したまま、果皮や繊維質を水分と瞬間的に分離させる特殊な機械を使用して作るジュースのことをいいます。

    ローとは英語のRawから来ていて、「生の」「原料のままの」という意味。果物や野菜が持っている「酵素」は熱に弱いため、ロージュースにすることで酵素をそのまま採れるのです!
    さらに、「酵素」は空気にも弱いため、出来立てのジュースを飲まないと意味がありません。

    酵素は様々な効果が期待されている成分で、消化を助けたり、美容にも良いとされています

    B.upではその酵素を最大限に生かした作りたてのロージュースが飲めるのです。

    気になるメニューはコチラ。

    商品名/350ml/500ml(主な効果)
    ・アンタレス 970円/1370円(便秘・二日酔い)
    ・スピカ   860円/1260円(デトックス効果)
    ・カシオペア 780円/1180円(免疫力向上)
    ・ベジタス  930円/1330円(成人病に効果的)
    ・ミラ    1060円/1460円(アンチエイジング)
    ・ジュピター 880円/1280円(カルシウム補給)
    ・ヴィーナス 840円/1240円(消化不良解消)
    ・リブラ   980円/1380円(整腸作用)

    クレンズ初心者の方や、日ごろの食事バランスが気になる方、少しの時間を利用してリフレッシュを兼ねて胃腸を休めたい方におススメのドリンクです!

    コールドプレスジュース

    コールドプレスジュースとは、ロージュースで使用する機械より、さらに特殊な機械を使用して作るジュースです。
    クオリティがさらに高くなり、味が濃いのが特徴です。

    コールドは英語のColdで、「冷たい」「熱を加えない」という意味。
    プレスはPressで、「絞る」「圧縮する」という意味です。

    不溶性の食物繊維など固形物を一切含まない為、消化器官への負担を最小限に抑えられるそう。
    水だけで行う断食とは違い、野菜果物のカロリーを補えることで体への負担も軽減します。

    B.upではコールドプレスジュースの本来の目的を“クレンズ”とされています。
    クレンズとは断食を行い内臓器官を一定期間休め、本来人間に備わっている自然治癒力高め代謝を促進すること。

    定期的に取り組むジュースクレンズによって体内に充分な栄養をいれ体質改善ができるのです!

    B.upではファスティング(断食)初心者と経験者の方に向けた2パターンのジュースクレンズが用意されています♩

    ・BASICクレンズ(500ml×5本)
    1日分☞税込8,000円
    2日分☞税込15,500円
    3日分☞税込22,000円
    ・ミニジュースクレンズ(300ml×5本)☞税込5000円

    BASICクレンズは原則2日前までの完全予約制

    実際に飲んでみた!フルーツの量にびっくり!

    実際にライターたにゆりが注文した2点をご紹介!

    △ヴィーナス(500mlボトル1240円)

    美容効果は美白、美肌、むくみの軽減。健康効果は整腸作用、不眠解消、抗炎症作用だそうです!

    ボトルの中にはグレープフルーツ、パイナップル、オレンジ、りんご、パプリカ、ミントが入っています。ビタミンCが沢山はいっていて胃もたれや消化不良解消にも良い

    こうやってジュースをつくる前に店員さんが入っている新鮮な食材を見せてくれます。苦手な食材を抜くこともできるんですって♩

    気になる味は、パプリカの味が一番にガツンときました!でも果物が多く入ってるので後味はサラッとしてかなり軽め。とても飲みやすくて美味しかったです♩

    △アンタレス(350ml/970円)

    こちらはロージュース。美容効果はむくみの軽減、くすみとり、アンチエイジング。健康効果は肝機能向上、ストレスの軽減、疲労回復です。

    オレンジ、きゅうり、パイナップル、ビーツ、ゴボウ、生姜、レモンがはいったアンタレス。つらい便秘や二日酔いにもぴったり!

    1杯でこれだけの食材がはいってるってすごい。きゅうり丸々一本!
    こちらのジュースは一口目からいかにも健康になれそうな味がしました…!笑 レモンがこれまたイイ役割してるんです。

    自分の身体と向き合いながらジュースを選ぼう!

    野菜や栄養って取らなければならないと分かっていながら忙しい毎日ではなかなかとりにくい。そんな方でも簡単に摂取できるのがB.upのジュースです。

    様々な効果や美容作用があるので、自分の身体と相談し、今一番求めているジュースを選んでみてはいかがでしょうか♡

     

    Synergy(シナジー)
    営業時間 【月~金】11:30~深夜
    【土】16:00~22:00
    定休日 日祝
    電話番号 06-6136-6446
    個室 なし
    住所 大阪市北区堂島浜1-1-15 堂浜第2ビル1F
    地図 Googleマップ
    アクセス JR「北新地駅」より徒歩6分
    「大江橋」駅より徒歩2分
    公式サイト B.up
    食べログ予約

    モデル:たにゆり/文章・編集:たにゆり