大阪のベッドタウンとして人口の多い寝屋川市の香里園。人が多いということは、美味しいお店が集まるということ。

香里園駅から徒歩3分の場所にあるのは、大人気の鉄板焼屋『きゅうろく』。がっつりお肉を食べたい、美味しくてボリュームのあるものを食べたい…そんな欲望を叶えてくれるお店なんです!ランチタイムのハンバーグランチは特に大人気で行列必至!!一体どんなお店なのか?これは行ってみなければ!!

寝屋川市在住の主婦ライター”ふかまろ”が、きゅうろくの絶品ハンバーグランチはもちろん、お店への行き方までを徹底紹介します!!

※記事内の料金は全て税抜きです。

  • 動画PC
  • 香里園駅チカの隠れた名店『鉄板焼屋きゅうろく』とは?


    “きゅうろく”のコンセプトは、美味しい和牛や新鮮な魚介類をお手頃価格で提供すること。

    本格黒毛和牛ステーキや野菜、魚、お好み焼きまで、おいしいものならなんでも焼いちゃうそうです!といっても、妥協するような姿勢は一切なし。A4以上の黒毛和牛や全国各地から旬の野菜や魚介を仕入れるなど、良質な食材を使用している真摯なお店です。

    お店に伺ったのは平日の13時半頃でしたが店内は満席。11:00~15:00(L.O.14:00)のランチタイムのラストオーダー間際でもまだ行列ができていました。

    店内の様子


    店内に入ると、左側に6人掛けのお座敷が2つ、窓際に4人掛けのテーブル席が2席。正面に大きな鉄板とカウンター席が5席あります。


    店内を照らす暖かな照明も相まって、まさに大人の鉄板居酒屋といった雰囲気のきゅうろく。

    人気のカウンター席に座れました♪

    カウンター席に座ると、目の前の鉄板で調理をする様子が楽しめ、食事前からテンションが上がりまくりです♪


    こちらはカウンターの側に鎮座する生ハム。ディナータイムでの”前菜”や”燻製盛り合わせ”など、色んなメニューに登場します。

    これは夜のきゅうろくも気になります!!

    大人気!きゅうろくのハンバーグランチ!

    ハンバーグランチメニューはこちら


    きゅうろくランチタイムの大人気メニューは、ハンバーグランチ!

    まずは、全部食べたくなるメニュー紹介です!ハンバーグはサイズとソースを選ぶことができ、別途料金でトッピングも追加が可能です。

    サイズ
    レギュラー 150g(1枚) :1,200円
    ラージ   225g(1枚半):1,700円
    ダブル   300g(2枚)   :2,200円
    トリプル  450g(3枚)   :3,200円

    ソース
    デミグラスソース
    和風おろしポン酢
    どっさりネギ塩ソース
    ゴルゴンゾーラソース
    和風オニオンソース
    こだわりの塩2種で

    トッピング(別途料金)
    【ネギ増量】(ネギ塩のみ):100円
    【おろし増量】(和風のみ):100円
    【サラダ増量】      :100円
    【とろ~りチーズのせ】  :150円
    【目玉焼のせ】      :150円
    【焼野菜増量】      :300円
    【ベーコントッピング】  :300円
    【ハンバーグハーフ】   :500円
    【サイコロハーフ】    :600円
    【イチボステーキハーフ】 :1,000円
    【フォアグラのせ】    :800円
    【シーフードトッピング】 :800円


    きゅうろく常連さんがよく頼む定番の組み合わせがメニュー化された、お得なセットメニューもあります。

    ハンバーグセット
    きゅうろくコンボ(好きなハンバーグ+サイコロハーフ):1,800円
    王道コンボ(デミグラスハンバーグ+目玉焼+野菜増量)  :1,650円
    ヘルシーコンボ(和風おろし+野菜増量+さらだ増量)   :1600円
    シーフードコンボ(好きなハンバーグ+イチボステーキハーフ)      :2,200円
    きゅうろく贅沢コンボ(好きなハンバーグ+厳選イチボステーキ(ハーフ)):2,200円
    全部のせ(好きなハンバーグ+目玉焼き+野菜増量+チーズ+厚切りベーコン):2,200円

    ランチタイムは全てのハンバーグに焼き野菜、サラダ、スープ、ご飯(お替り自由)が含まれています。(※ご飯・スープ写真のお塩は”こだわりの塩2種”です)

    実食!!牛肉100%のハンバーグ!


    それではいよいよ実食です!私”ふかまろ”はレギュラーサイズ(150g)のゴルゴンゾーラソースにしました。


    “ふかまろ”のダンナは、ラージサイズ(225g)で2種の塩を選択。

    ハンバーグプレートに乗る”まるい”のはミニサイズのアツアツ鉄板です!こちらにハンバーグをのせると、ジュ~と美味しそうな音が!!

    自分で好みの焼き加減に焼きながら食べることができるんですよ♪


    やはり和牛ステーキのお店ということで、しっかりお肉の味がするハンバーグ。一口食べるだけで、口の中にジュワーっと肉汁が溢れます♡

    ゴルゴンゾーラソースは、青カビチーズの定番にふさわしい、程よく塩味が効いたコクのあるソース。お肉たっぷりのハンバーグによく合います♪

    ゆっくり味わって食べている間に、私のゴルゴンゾーラソースが溶けて蒸発してしまいました(泣)。それを見た店員さんが、またソースをかけてくださるという心遣い!ありがとうございます!!


    驚くべきは、つなぎを全く使用せず、牛肉100%で作っていること。

    タネを作る時にたっぷり空気を含ませているのでしょうか、食感はふわっふわ!これぞ、天使のハンバーグ!!ジューシーでありながら、優しいお味です。

    ハンバーグに添えてある焼き野菜も、新鮮で美味!特に真っ赤なパプリカが、鉄板で焼かれることで、より甘みが強くなっているようでした。


    見て下さい、この笑顔。

    ダンナが食べた2種の塩は、本人曰く「今まで生きてきて、一番肉に合っている塩」だそうです。 

    肉料理とご飯の組み合わせを殊の外愛する彼は、ご飯お替り自由を大喜びしておりました(笑)

    味はもちろん、ボリュームも大大大満足のハンバーグランチ!これは全メニュー制覇したくなります♡

    ランチ後のおすすめデザート

    甘いものは別腹♪ということで、メニューにはデザートも用意されています。


    こちらは「チョコっと生アイス3個 (400円。ランチ注文した方のみサービスドリンクとセットで500円)

    運ばれてきたのは、可愛く3つに並んだ一口サイズのアイス達。ミルクティー味・抹茶味・生チョコレート味とお口の中がさっぱり美味しい♡

    最後は優雅に紅茶で締めくくります。ごちそうさまでした!

    このほか、「自家製季節のパウンドケーキ(380円)」などのスイーツメニューがありますよ!

    大人気ハンバーグが”お弁当”にも!


    お店の看板メニューであるハンバーグランチはなんと、イートインと同額でお弁当も販売されています。

    写真は
    ・黒毛和牛ハンバーグ弁当(1,200円)
    ・肉寿司を柿の葉で包んだ柿の葉肉寿司(7個入:1,160円)

    事前に電話をしておけば、指定の時間にお持ち帰りもできるそうですよ!

    【豪華】ステーキランチメニューもあり!

    出典:https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27060307/

    今日は奮発して贅沢ランチにしたいわ~という方は、豪華なステーキランチメニューも用意されています。

    ・厳選黒毛和牛「サイコロステーキランチ」(100g:1,600円~)
    ・厳選A5ランク黒毛和牛「イチボステーキ」(100g:2,200円~)

    それぞれ、150g・200g・ハーフ(トッピング用)とサイズがわかれています。22mm厚の鉄板上で、ブランデーでフランベして仕上げられるお肉を堪能してみて下さい。


    出典:https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27060307/

    さらに、昼からアルコールも飲んじゃお♪という気分の人には、お店のソムリエさんが最適なワインをセレクトしてくれる「お昼ワイン(赤・白・泡)400円」もおすすめです!

    きゅうろくのワインセラーには常時数十本のワインが用意されているので、ここであなたの定番となるワインが見つかるかも!?

    美味しいもてんこ盛り!夜のメニューはこちら!

    この投稿をInstagramで見る

    teppan96official(@teppan96official)がシェアした投稿

    お昼はハンバーグランチがメインとなりますが、夜のきゅうろくはもっとスゴイ!!佐賀・宮崎など九州産を中心としたA4以上の黒毛和牛が使用されるステーキをはじめ、魚介や野菜など美味しいものが鉄板で焼き焼きされます!写真は、霜降り加減が最高なイチボステーキ♡

    ステーキメニュー
    黒毛和牛ローストステーキ:2,600円(150g)/3,400円(200g)
    黒毛和牛サイコロステーキ:2,200円(150g)/2,800円(200g)
    黒毛和牛イチボステーキ :3,200円(150g)/4,200円(200g)
    黒毛和牛ヒレステーキ  :3,680円(100g)/5,520円(150g)/7,360円(200g)
    厚切りタンステーキ   :1,680円(100g)/2,520円(200g)/3,360円(200g)

    ローストステーキは、黒毛和牛をローストビーフ風に焼き上げた人気メニュー!!

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    出典:https://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27060307/

    分厚い鉄板で焼かれ、美味しく仕上げられる絶品メニューの数々!どう見ても美味しい「徳島県産 黒アワビ鉄板焼(100g~)2,000円」や「岩手豚100% サルシッチャ(4本)1,000円」などなど、アラカルトメニューもたくさん用意されています。

    「鉄板焼屋のタンシチュー(バゲット付)1,600円」など、お子様もお喜び間違いなしのメニューもあり!

    この投稿をInstagramで見る

    teppan96official(@teppan96official)がシェアした投稿

    きゅうろくの特選ステーキや魚介類をはじめ、美味しいものが存分に食べられるコース料理も充実しています!大切な記念日などにもおすすめです!

    コースメニュー
    「鉄板 和 なごみ」(お値打ちコース):3,200円/飲み放題付き:4,800円
    「香里園コース」(香里園店限定)   :3,900円/飲み放題付き:5,500円
    「鉄板 宴 うたげ」(1番人気コース)  :4,200円/飲み放題付き:5,800円
    「鉄板 きゅうろく」(豪華コース)  :6,200円/飲み放題付き:7,800円

    各コースのメニューは「きゅうろく・コースメニュー」をご覧ください。

    どのコースも、ランチタイムでもオーダー可能になっていますよ!

    香里園駅からの「きゅうろく」への行き方

    「きゅうろく」は、京阪本線香里園駅のすぐ近くにあります。

    少し分かりにくい場所にありますが、目印となる建物も多いのでちゃんとたどり着けるはず。心配ご無用です!


    京阪本線香里園駅の西口を出て、右方向へ。駅から見えているライフ手前の角を右に曲がります。


    ライフ手前の角を右に曲がりしばらく歩くと右手にファミリーマートが見えます。そのまましばらく直進します。

    リフォーム店LIVIXが左に見えたらお店の立看板があります!


    写真左側”谷口クリニック”と、右側”LIVIX”の間にある路地を進むと、徒歩すぐで「きゅうろく」に到着しますよ!

    きゅうろく香里園店、姉妹店情報

    きゅうろく香里園店(本店)・姉妹店の店舗詳細です!

    きゅうろく鉄板焼屋 香里園(本店)
    営業時間:11:00~15:00/17:00~23:00
    定休日 :不定休
    住所  :寝屋川市香里新町25-14 香里日光ハイツ114
    電話  :072-802-3396
    地図  :Googleマップ
    リンク :公式サイト/食べログ/ぐるなび

    梅田肉料理きゅうろく
    営業時間:11:00~15:00/17:00~24:00
    定休日 :不定休
    住所  :大阪市北区中崎西2-2-1東梅田八千代ビル1F
    電話  :06-6365-1196
    地図  :Googleマップ
    リンク :食べログ/ぐるなび

    福島大衆すき焼きすき六
    営業時間:17:00~24:00
    定休日 :月曜日
    住所  :大阪市福島区福島3丁目8-20
    電話  :06-6458-9696
    地図  :Googleマップ
    リンク :食べログ/ぐるなび/

    福島には姉妹店として、すき焼きのお店「すき六」があります。ここも気になる~!!

    まとめ

    絶品ハンバーグや、豪華な鉄板焼メニューが大人気のきゅうろく。ボリューム&美味しいさ満点でほっこりしてしまいます。

    隠れ家的な雰囲気の中、こだわりの鉄板で提供される逸品の数々。きっとあなたの心は鷲掴みにされることまちがいなしですよ!

    気のおけない友達や仕事仲間、もちろんお一人様でも、様々なシーンに利用できる「きゅうろく」ですよ♪