大阪と言えば串カツを楽しみにお越しの方も多いですよね!

道頓堀をウロウロした後に、串カツを食べに新世界に向かおう~という皆様、ストップです!!難波・道頓堀界隈にも美味しい串カツ屋さんがたくさんあるんですから!

今回は大阪ルッチ編集長”ぐみ”と、ナビゲーター加野文華(@9kano6)とLILY&YU(@uipppe0531)が難波・道頓堀のおすすめ串カツ屋さんを、「特におすすめ店「ランチにぴったり串カツ」「お子様連れにおすすめ」「串カツで一杯やりたい方向け」「創作串カツの高級店」などなどの用途に分けてご案内します。

難波・道頓堀エリアには色んなタイプの串カツ屋さんがあるので、目的に合ったお店をお探し下さい!

 

目次

まずは地図を確認

今回はなんば駅から徒歩圏内のお店を中心にご紹介していきます!

特におすすめ串カツ店3選!

まずは難波・道頓堀エリアで、特におすすめな串カツ店さんをご案内です!

お手軽価格で美味しい串カツが揃う店【新世界串カツいっとく】ービックカメラ裏


平日は15時よりオープンで、ちょっと早めに飲みたい方にも便利な「新世界串カツいっとく」さん。

道頓堀となんばグランド花月のちょうど間に位置し、大阪観光の合間に立ち寄るのにピッタリなリーズナブルで美味しい串カツ屋さんです!


約50種類の串カツメニュー(99円~)の中から、まずは食べたい10本がセットになった「串カツ10本盛り(1,430円)」は外せませんよ!

牛・豚・厚切りベーコン・チーズ・キス・ホタテ・イカ・なすび・玉ねぎ・しいたけの10本。肉・海鮮・野菜がバランスよくラインナップされています♪

薄めに付けられた衣は特製のブレンド油で丁寧に揚げられ金色に輝いています。これがいっとく名物の”黄金の串カツ”です!


甘めのソースにどっぷりつけても、口当たりが軽くサクサク感が楽しめますよ!

ぎゅっと身の詰まったしいたけのボリュームや、柔らかくホクホクに揚がった玉ねぎも美味♪個人的には厚切りベーコンが止まりません(笑)。

メニュー表を見ると、串カツ以外の充実っぷりにも驚きです!一品料理や鉄板焼きメニュー、サラダにご飯ものも豊富なので、お子様連れさんも安心して食事を楽しめますよ!

鳥皮を鳥皮で包んだ「鳥皮ギョーザ(480円)」は、一口かじると美味しい脂がじゅわっと広がり、くちくちっとした食感がクセになりそう♪

ソース味か塩味かを選べる「ホルモン焼そば(780円※写真は塩)」は、とってもスパイシーでお酒にもよく合う~!!

いっとく難波千日前店の2階部分には掘りごたつ席もあり、ゆっくりと落ち着いて串カツを楽しむこともできますよ♪

女の子にも食べやすい、あっさり&さっぱりとした串カツ。メニューもとてもリーズナブルなのでしっかり食べたい時にも嬉しいですね!

お店の中にはビリケンさんがいっぱいで、大阪に来たー!って写真もたくさん撮れちゃいますよ♪

 新世界 串かついっとく(難波千日前店)
営業時間 【月~金】17:00~24:00(LO.23:30)
【土日祝】11:00~24:00(LO.23:30)
定休日 無休
電話番号 06-6641-9499
席数 94席
個室 テーブル半個室あり
住所 大阪市中央区難波3-3-1 スガタビル 1F
地図 Googleマップ
アクセス 各線「なんば駅」徒歩1~3分
リンク 食べログ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

 

個室もある大衆串カツ店【ひょうたん】ー裏なんば付近


南海難波駅前からつながる”南海通り”奧にある、夜だけ営業の串カツ店「串かつ ひょうたん」です。

人数に合わせた個室が用意されているお店なので、小さいお子様を連れていても安心できますね!

お店の前ではたこ焼きも焼かれており、大ぶりでふわとろな「たこ焼き(6個350円/8個450円/10個550円)」も一緒に頂ける一粒で2度おいしいお店♪


基本に忠実で優等生な串カツがいただける「ひょうたん」。ハズレなくしっかりと大阪の味を堪能できること間違いなしです!


小皿にソースを移して漬けるというスタイルなので、思う存分に二度漬け出来ちゃいます(笑)。ソースを気兼ねなく使えるのもお子様連れにはうれしいポイント♪


※写真はクリックで大きくなります。

もちろん単品串メニュー(100円~)も全40種類以上と豊富!

スピードメニュー、一品・サラダの他に、鉄板だし巻き卵やとん平焼き、野菜炒め、焼きそばなどの「鉄板もの」、チャーハンなどのご飯ものも充実しているのが嬉しい♪

“裏なんば”にほど近い場所にある「ひょうたん」。こちらでサクッと串カツを食べえてから本格的に難波の夜を楽しむのもいいかもです!

 ひょうたん
営業時間 11:30~24:00(LO.23:00)
ランチは16時まで
定休日 無休
電話番号 06-6643-6632
席数 140席
個室
住所 大阪市中央区難波千日前11-25 はつせビル1階
地図 Googleマップ
アクセス 各線「なんば駅」より徒歩約5分
リンク 食べログ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

これぞ安くて旨い串カツ!【ヨネヤ】ーなんばウォーク


なんばの地下街“なんばウォーク”の東側にある「ヨネヤ」は、立ち飲みメインの串カツ店です。

テーブル席の用意もありますが、立ち飲んでこそ大阪ミナミのTHE串カツ感を味わえますよ♪

地下からJR難波駅へつながる方面にお店があるので、JR利用時にも重宝します!


荒々しくトゲが立った衣にはソースがよく絡んで美味しいんです♪

牛・えび・青とう・きす・れんこんが揃った「5本盛合せ(720円)」はちょい飲みにおすすめ!

こちらにビールをセットにした「生中セット」は980円で、それぞれ注文するより250円もお得になるという大興奮価格!!


ずっしりと身が詰まったエビは甘味感じるプリプリ食感!!さっぱりしたソースがまた美味しい!!

もちろんソースは毎回新しく提供される完全一人用なので二度漬けもOK!

大阪の人にとっては少し背徳感も感じてしまう二度漬けが味わえますよ(笑)

パリパリっとした手羽先と明太子のプチプチ食感が楽しめる「手羽先明太(220円)」も人気メニュー!ホクホク明太子とお酒の相性が抜群ですよ!

ほぼ素揚げな「しいたけ(140円)」は食べやすいサイズにカットしてあり、塩がおすすめです♪サクッと飲みたい時にも使い勝手の良いお店!!

 ヨネヤ(難波ミナミ店)
営業時間 11:00~22:00
定休日 奇数月第3水曜休
電話番号 06-6213-0938
席数 32席
個室
住所 大阪市中央区難波2 なんばウォ−ク 1-4
地図 Googleマップ
アクセス JR・地下鉄「なんば駅」より徒歩3分
▼▼予約&クーポン確認▼▼

ランチにぴったりな串カツ店

ランチタイムの串カツ御膳がお値打ち!【串かつ 活】ーなんばウォーク


道頓堀のすぐそば、千日前通りの地下に広がるなんばウォーク。

そこでおすすめなのが「串かつ 活(なんばウォーク店)」です!梅田エリアを中心にお店が広がる「活」は、単品串メニュー(100円~)の他にも、こちらでストップをかけるまで様々な串カツが出てくる“おまかせコース”も楽しめます。


11時~14時までのランチタイムにはご飯・味噌汁・サラダがセットになった数種のランチメニューも用意されています。

写真は、海老・豚ヘレ・野菜串など7本セットになった「串かつ御前(1,360円)」です。衣からあふれ出たしめじのフォルムにびっくり(笑)。

蓮根や、タルタルソースがのった白身魚など、ご飯に合う串種が豊富でランチにぴったり!


ソースは甘め・辛めが2種類用意されています。よくある「2度漬け禁止!」ではなく、自分用の物が用意されます。

もちろんご飯はおかわり自由!サラダのドレッシングも数種から選べて大満足の串カツランチを頂くことが出来ますよ♪

衣は粗めのパン粉ですが、サクサクとあっさりと食べられます!ランチメニューも豊富なので普段使いのお店にぴったりですよ!

 串かつ 活(なんばウォーク店)
営業時間 11:00~22:00
※ランチは11:00~14:00
定休日 不定休(基本的に奇数月の第3水曜日)
電話番号 06-6213-6088
席数 34席
個室
住所 大阪市中央区千日前1-5-7 なんばウォーク虹のまち3番街北通り
地図 Googleマップ
アクセス 各線「日本橋駅」より徒歩約1分
リンク 食べログ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

定食メニューが豊富に揃う【串かつ食堂 ホタル】ービックカメラ裏


ビックカメラ裏の路地に入るとあらわれる隠れ家的なお店「串かつ食堂ホタル」さん。

1階にはカウンターとテーブル席(2卓)、2階にもテーブル席が並び、見た目よりも広い店内でびっくりします!

メニューを見ると、串カツ以外にも丼物、天ぷら、ラーメンなどなど、色んなメニューが揃うホタル。お昼のランチセットもとってもリーズナブルで、お子さん連れにオススメですよ!


「日替わり串カツ定食(680円)」には、串カツ7本と一品、ご飯に味噌汁がセットになっています。サラダやだし巻き卵もついて、とってもバランスよく食べられるので女子にもうれしいですね♪


エビと牛串の他、時々によってメニューは変わりますがコスパの良さったらありませんね!きれいな揚げ色に食欲もそそります!

ランチのセットにはおまかせ串カツ5本、一品、ご飯・味噌汁がセットになった「レディース串カツ定食(600円)」も用意されていますよ。

もちろん単品串メニューもあり!30種類以上(80円~)が用意されています。


※写真はクリックで大きくなります。

何を食べるか迷ったときに助かるセットメニューも豊富に用意されています。野菜・肉・魚介とジャンル分けにされているのもうれしいですね♪

串カツ3本がセットになった「醤油ラーメンセット(750円)」や、「とんかつ定食(750円)」など、本当にメニュー数が豊富な「串かつ食堂 ホタル」です。

 串かつ食堂 ホタル
営業時間 11:30~23:00
定休日 火曜日
電話番号 06-6616-9800
席数 27席
個室 無(貸切可)
住所 大阪市中央区難波3-3-3
地図 Googleマップ
アクセス 各線「難波駅」より徒歩約5分
リンク 食べログ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

オシャレな一軒家串カツ店【串ボーノ】ー裏なんば


出典:食べログ

一見すると、串カツ屋さんとは思えないイタリアンな雰囲気たっぷりの「串ボーノ」さん

牛や豚といった一般的なメニューから、ペコロスポトフ風(小さい玉ねぎ)といった独創的なメニューまで、幅広い串カツを楽しむことが出来ます♪

お昼は11:30~14:00までのランチタイム設定があり、串8本、サラダ、ごはん、みそ汁がセットになった「串揚げランチ(1,500円)」が人気です!

この投稿をInstagramで見る

串ボーノ(@kushi_buono)がシェアした投稿

店内はグリーンカラーで統一されていて、とてもおしゃれ♪テーブル席も充実(28席)しており、お子様連れても食事がしやすそうです!

貸切も対応可能なので、おしゃれな串カツパーティなんかも良いですね!

この投稿をInstagramで見る

串ボーノ(@kushi_buono)がシェアした投稿

串メニューは20種類以上と豊富!他のお店では見たことのないような名前が並び、どんな串カツが食べられるのかウキウキしますよ!!

バラエティに富んだ内容で、好き嫌いのある人でも美味しく食べられるメニューが見つかるはずです!

「メニューが多いと選ぶのが大変」という方にはおまかせ串のコースも用意されているのでご安心を。

この投稿をInstagramで見る

串ボーノ(@kushi_buono)がシェアした投稿

なんとデザート串まで!「いちご・バナナ・りんご」とビジュアルも最高なかわいい串メニューが用意されています♡

「串ボーノ」さんはとにかく創作的でおしゃれな串カツを楽しむことが出来ます♪

串メニュー以外にも、お鍋(*要予約)やお茶漬けなども用意されているので、しっかり食べたい男性にもおすすめです!!

 串ボーノ
営業時間 11:30〜14:00(L.O.13:30)※平日のみ
17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜日(月曜が祝日の場合は前日日曜日は営業)
電話番号 06-6616-9940
席数 38席
個室
住所 大阪市中央区難波千日前6-2 辻グランドビル1F
地図 Googleマップ
アクセス 各線「なんば駅」より徒歩5分
▼▼予約&クーポン確認▼▼

串カツ以外のメニューも充実!お子様連れにおすすめなお店

元フードファイターが開いた串カツ店【しろたや】ー道頓堀


元フードファイターのジャンボ白田さんがオーナーを務める「串カツ しろたや」

広々とした店内は明るく綺麗て、親子連れさんにもピッタリな串カツ店です!

お店は、大阪一有名な人形「くいだおれ太郎」がお出迎えしてくれる“中座くいだおれビル”の3階にあります。


串カツメニューは肉・魚・野菜を中心に種類が豊富。何を食べようか迷った時に助かる串カツセットも複数用意されていますよ!

こちらはイチオシ串カツ5本が揃った「食べ歩きセット(830円)」

串カツ(牛)・豚カツ・タマネギ・エビ・うずらたまご、とハズレのないメンバーが頂けます♪


サクサク食感の衣はしつこさが全くないあっさりとした味わい♪

1本1本が綺麗に揚げられていて、やわらかくて美味しさが詰まっています!


季節限定の串ダネや、ジャイアントサイズのメニューも多く揃いエンタメ感も満載です!

店内では串カツソースがお土産用に販売されているので、大阪観光の思い出にもおすすめです!!

 しろたや
営業時間 12:00~16:00/17:00~23:00
定休日 不定休
電話番号 06-6213-1360
席数 42席
個室
住所 大阪市中央区道頓堀1-7-21 中座くいだおれビル 3F
地図 Googleマップ
アクセス 地下鉄「なんば駅」より徒歩4分
公式サイト

しろたやFacebook

▼▼予約&クーポン確認▼▼

飲みにも食事にも使い勝手◎【串皇(くしおう)】ー千日前


グリコの看板が見える”えびす橋”から少し南側、551蓬莱戎橋本店のすぐそばに派手な看板をあげる「串皇(くしおう)」

単品串メニューの他にも一品料理やご飯物メニューも充実しているので、あれこれ食べたい方にもおすすめですよ!


お酒と一緒にリーズナブルに楽しめるセットメニューがいろいろ用意されているのが嬉しいお店です。

「たるたるソースセット(850円)」は、エビ(2本)・キス・タコ・ホタテの計5本入り!

串かつもタルタルソースをつけると一気に洋食の雰囲気に変身!野菜が付いてるのも嬉しいですね。


好きなドリンクに串カツ3本がセットになった「ほろ酔いセット(600円)」もお得で、ちょい飲みにピッタリ!

お餅の串かつがとっても美味しい♪改めてお餅とソースの相性にびっくりですよ!

※ほろ酔いセットは時期によりメニューが変わります。


どの串カツも安定の美味しさでした☆全体的にとってもリーズナブルで、ミナミで仕事帰りに軽く一杯!なんて時にも重宝しそうなお店ですよ!

名物の「煮込みホルモン(850円)」は、ピリ辛ホルモンが石鍋の中で煮えたぎっています!ビールに合うこと間違いなし!

さくっとひとり飲みができるので、待ち合わせ前の0次会なんかにもオススメです!

 串皇(くしおう)
営業時間 16:00~23:00
定休日 無休
電話番号 06-6634-0070
席数 30席
個室
住所 大阪市中央区難波3-7-22
地図 Googleマップ
アクセス 各線「難波駅」より徒歩約5分
リンク 食べログ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

色々食べられる道頓堀の穴場店【道頓堀ファミリー】ー道頓堀


道頓堀の東端にある「串かつ 道頓堀ファミリー」は、1階はカウンターのみ、2階にテーブル席と、ちょい飲みにもしっかり飲みにも対応できるお店。

串カツ以外のメニューも多く、ボリューム満点のコースが用意されているので、色々食べたいご家族さんにもおすすめですよ!

View this post on Instagram

♡azu♡さん(@riccching)がシェアした投稿

キメ細かい系の衣がしっかりと付いた串カツ。キャベツを中心に、山の様に盛り付けられた串カツに思わず写真を撮ってしまいますね♪この姿にはお子さんのテンションも上がりそう(笑)。

単品串カツメニューは30種類ほど(100円~)で、2本よりの注文が必要です。他にも一品もの、サラダ、とんかつやエビフライ、などの定食セットメニューも用意されていますよ。

串カツ+他の料理がセットになったコースメニューも豊富な「道頓堀ファミリー」さん。色々と食べられるので大人数さんにもおすすめです!

 道頓堀ファミリー
営業時間 12:00~15:00/17:00~24:00
定休日 月曜日※祝日の場合は翌火曜日休み
電話番号 06-4708-0023
席数 34席
個室 無(貸切可)
住所 大阪市中央区道頓堀1-1-13
地図 Googleマップ
アクセス 各線「難波駅」より徒歩約5分
▼▼予約&クーポン確認▼▼

一杯やりたい方におすすめ串カツ店

道頓堀川沿いにある旨い店【串かつ 勝大(かつひろ)】ー道頓堀


道頓堀の川沿いに面した串カツ店「串カツ 勝大(かつひろ)」さん。

メニューは串カツがメインで、枝豆やチャンジャ、ポテトフライなど数種のおつまみメニューも用意されています。

道頓堀のメイン通りに面していないこともあり、少し穴場感のあるお店ですよ♪


ビールケースに座布団という簡易な座席が並ぶテラス席は、気軽にワイワイ楽しめそうな雰囲気です♪

道頓堀をリバービューしながら大阪を存分に味わえるロケーションですね!


牛カツ(100円)・なす(90円)・玉ねぎ(120円)・れんこん(120円)・えび(200円)等々、定番メニューもリーズナブルで豊富です。

なかでも、紅しょうが(150円)の串カツがとってもお酒が進む味で、紅しょうがなのにサクサク食感で楽しかったです!

二度付け禁止のソースも美味しいのですが、“お塩で食べてね”メニューもたくさん用意されており、普通のお塩やカレー塩などで味に変化をつけることができて楽しめますよ♪


たこやき(90円)など、大阪っぽいメニューも用意されています。結構大きくてボリューム満点です!

道頓堀をぶらぶらしながらサクッと2件目などにもおすすめのお店です!!

 新世界じゃんじゃん横丁 串かつ 勝大 道頓堀店
営業時間 11:30~23:30(LO.23:00)
※月曜は17時〜
定休日 不定休
電話番号 06-6212-0094
席数 29席
個室
住所 大阪市中央区道頓堀1-5-9
地図 Googleマップ
アクセス 各線「難波駅」より徒歩約5分
▼▼予約&クーポン確認▼▼

大阪一の有名串カツ店【串かつだるま】ー法善寺横丁


新世界エリアに4店舗を構える有名串カツ店「だるま」は、難波・道頓堀(心斎橋)エリアでも4店舗が営業中です!

中でも法善寺横丁の水掛不動さんの入り口向かいにある「だるま なんば本店」は限定メニューも用意されており、ゆっくりと腰を落ち着けて串カツを堪能できるお店です。

お店の前のだるま人形は、いまや大阪でも有数の撮影スポット(笑)。


50種類程度あるバラエティに富んだ単品串メニュー(120円~)の豊富さはさすがのだるま!

種類が多くて迷っちゃうという方の為に、グループで楽しめるセットメニューも数多く用意されているのもうれしいです♪


串カツ9本とスピードメニュー(土手焼き・キムチ・枝豆)からひとつが選べる「道頓堀セット(1,400円)」は、食べ応えもありお酒もすすむお値打ちなセット!

選べるスピードメニューは、なんといっても”土手焼き”がおすすめですよ!

薄めの衣を均一にまとった串種たちはきれいの一言!サクサクもちもちでなのに、意外にあっさりと食べられるので、ついつい色んなものを頼み過ぎてしまいます!

 串カツだるま(法善寺店)
営業時間 11:30~22:30(LO.22:00)
定休日 無休
電話番号 06-6211-8112
席数 50席
個室
住所 大阪市中央区難波1-1-4
地図 Googleマップ
アクセス 各線「難波駅」より徒歩約5分
公式サイト 食べログ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

チョイ飲みセットがお得すぎる【祇園囃子】ーなんばウォーク


朝11時オープンで昼飲みもOKな「祇園囃子」は、千日前通りの地下にある“なんばウォーク”の西側(近鉄日本橋駅より)にあります。

明るい店内の様子が外からも見えやすく、お一人様や女性でも入りやすい雰囲気の串カツ店です♪


「ちょい飲みセット(790円)」は串カツ3本、小鉢、キャベツに生中がセットという高コスパ!

串カツ以外にも、唐揚げ、牛すじ、おでん(3種)とメインが異なるチョイ飲みセットも同料金で用意されています。


串カツメニューは約30種、1本100円から。串ダネは大き目サイズで食べ応え十分!

とろ~りチーズ(120円)、モッツァレラチーズ(160円)、カマンベールチーズ(160円)と、チーズが3種類も揃うので食べ比べるのも楽しそうですね♪

カラっと揚がるキメ細かい衣が綺麗なきつね色で食欲をそそります。大きくカットされた「なす(100円)」はほくほくジューシーでとっても美味でした♪

ソース以外にもポン酢や塩、柚子胡椒など、お好みで色んな味で楽しめるようになっているのもお楽しみポイントですよ!

「チョイ飲みセット」プラス串5本で1500円程!お手軽に飲みたい時にもかなり使い勝手が良くおすすめです!

 祇園囃子(なんばWalk店)
営業時間 11:00~22:00
定休日 不定休(なんばウォークに準ずる)
電話番号 06-6214-0540
席数 20席
個室
住所 大阪市中央区千日前1-5-11 なんばウォーク B1F
地図 Googleマップ
アクセス 地下鉄「なんば駅」より徒歩5分
公式サイト 祇園囃子
▼▼予約&クーポン確認▼▼

創作串カツが楽しめる高級串カツ店

隠れ家的串カツ店【六覺燈(ろっかくてい)】ー黒門市場


外国人観光客の皆さんも大挙して訪れる黒門市場。

その黒門市場の中にお店を構える「六覺燈(ろっかくてい)」はミシュラン一つ星の隠れ家的な串カツ店。

気楽に串カツをつまめるお店というよりは、ここぞとう時にゆっくりと食事を楽しむ創作串揚げ(串カツ)の名店です。

 

メニューは串揚げ20本、野菜ボウル(サラダ)、デザート、ドリンクがセットになった「おまかせコース(9,000円)」のみ。
※串メニューは途中でストップ可能。本数により料金が変わります。

この投稿をInstagramで見る

CHasegawa(@chihaseg)がシェアした投稿

創作メニューのお店だけあって、他所では見たことも聞いたこともないようなメニューと出会えますよ!

鶏ササミのミンチと大葉の串種の上には「畑のキャビア」と呼ばれる“とんぶり”がたっぷり。マスタードが効いた中で粒粒の食感が美味しさを際立たせてくれます。

View this post on Instagram

Michio Uenoさん(@loopwheelerosaka)がシェアした投稿

独特なフォルムの「車海老」です!

2度漬け禁止のお店ではなく、それぞれお酢・からし・しょうゆ・わさび・ソース・山椒塩・藻塩が用意されます。

贅沢な串カツと、素敵な時間をたっぷり堪能したい時にオススメですよ!

串カツが置かれる茶色い座布団は、なんとパン!余分な油を吸いあっさりと食べられるという気遣いが流石の一つ星!!

 六覺燈(ろっかくてい)
営業時間 12:00~22:00
定休日 年末年始
電話番号 06-6633-1302
席数 60席
個室
住所 大阪市中央区日本橋1-21-16 たこそうビル2階
地図 Googleマップ
アクセス 各線「日本橋駅」より徒歩3分
▼▼予約&クーポン確認▼▼

ミシュラン一つ星店【ワサビ(wasabi)】ー法善寺横丁


法善寺横丁の中にあるミシュラン一つ星の串カツ店「ワサビ(wasabi)」おまかせコース(5,000円~13,500円)のみのオリジナル串が堪能できるお店です。

コース内容は前菜・野菜・お箸休め・デザートが付きます。アラカルトメニューは「お茶漬け(750円)」と「稲庭うどん(1,000円)」のみ。この稲庭うどんも美味しいと評判!

View this post on Instagram

森 小弓里さん(@kahala0506)がシェアした投稿

「姫サザエエスカルゴ風」

ストップをかけるまで海の幸・山の幸・季節の新鮮な食材が、様々な創作串カツとして登場します。1階はカウンター席のみで、女将さんがひとつひとつの串の説明をしてくれますよ。

お店の雰囲気、また出てくる一串一串がおしゃれでワインにもピッタリ。

View this post on Instagram

osaka_gourmetさん(@osaka_icg)がシェアした投稿

「湯葉豆腐」は海苔をつけて頂きます。

串種ごとに油を使い分けて揚げられる1本1本のメニューにうっとりとしてしまうよう…

ワサビ(wasabi)の2階にはシャンパンバー「AWA」があり、ワサビの串に合う個性豊かなシャンパーニュを楽しめる空間が広がっているんです。

賑やかな道頓堀から少し離れただけの法善寺横丁はまるで別世界。風情あふれるお店で特別な時間を過ごせる“オトナの串カツ”が楽しめますよ!

 ワサビ(wasabi)
営業時間 【火~金】17:30~22:00(LO.21:00)
【土日祝】17:00〜21:30(LO.21:00)
定休日 日、月
電話番号 06-6212-6666
席数 9席
個室
住所 大阪市中央区難波1-1-17
地図 Googleマップ
アクセス 地下鉄「なんば駅」より徒歩約10分
公式サイト ワサビ
▼▼予約&クーポン確認▼▼

創業70年以上の老舗【知留久(しるひさ)】ー法善寺横丁


法善寺横丁の水掛不動横にある”夫婦善哉”。同じビルの1階にあるのが創業70年以上の創作串カツの名店「知留久(しるひさ) 法善寺店」です。

旬の素材を使い、とってもヘルシーな創作串メニューの数は常時30~40種が揃います。

10本コース(3,780円)、15本コース(5,940円)の他におまかせコース(4,500円※途中ストップあり。本数により料金変動)などの複数のコースが用意されていて、意外にリーズナブルに食べられるお得なお店!

View this post on Instagram

@xxxjunnaがシェアした投稿

50種類以上の材料を使った自家製ウスターソースをはじめ、からしや醤油、ポン酢・お塩など食べ方もバリエーションに富んでいます。

串種ごとにおすすめの食べ方もレクチャーしてくれるので、どの串も本当に美味しく頂くことが出来ちゃいます♪

銅板のおしゃれなプレートに高級感もたっぷりですね!

View this post on Instagram

Atsushi Miyoshiさん(@atsushi_miyoshi)がシェアした投稿

こちらは「蛤」です。薄めの衣でサクッと揚げられたネタの上に青々としたおネギものり、ぎゅっと詰まった旨味を頂けますよ♡

老舗串カツ店の創意工夫がつまった絶品串カツを存分に堪能してくださいね!

旬の食材が、どのような串カツに姿を変えて出てくるのか、ワクワクと楽しくなってしまう「「知留久(しるひさ)」ですよ!

 知留久(しるひさ)法善寺店
営業時間 17:00~22:30
定休日 不定休
電話番号 06-6211-4673
席数 15席
個室
住所 大阪市中央区難波1-2-10 法善寺MEOTOビル1階
地図 Googleマップ
アクセス 各線「難波駅」より徒歩約5分
公式サイト 知留久(しるひさ)法善寺
▼▼予約&クーポン確認▼▼

まとめ

大阪で串カツと言えば新世界をイメージされる方も多いかと思いますが、難波・道頓堀エリアにも美味しい串カツ店がたくさん集まっています。

特にランチメニューが充実していたり、創作串カツのお店があったりと、バラエティに富んだお店が数多くあるのも特徴的ですね!

道頓堀をぶらぶらしながら、大阪名物で素敵な思い出作ってくださいね!

加野文華

  • 記事修正リクエスト

    「記載内容が間違っている」「行ってみたが閉店していた」など間違いを見つけたら、『記事修正報告フォーム』よりご連絡ください。

    クリックして報告する

  • お問い合わせ