P1150215

ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます


大阪市北区にある扇町公園は楽しさ満点とよばれるすべり台マウンテンスライダーを中心に子供がキャーキャー言うこと間違いなしの遊具群、広々としたグランド、そしてお弁当を持ってピクニックもOKな緑!がそろった何ともステキな公園です。

敷地内には扇町プールや、公園隣にキッズプラザもあり充実度は抜群!天気のいい日は大勢の人でにぎわいます!

しかも地下鉄堺筋線「扇町駅」から徒歩1分とアクセスも抜群♪

大阪ルッチ編集長ぐみと、その息子であるひさきくんが楽しさ満点の扇町公園の魅力についてレポートします!

ひさきです!扇町公園めっちゃ楽しみ!

  • 動画PC
  • すべり放題のマウンテンスライダー

    P1150260
    キッズ達の心を鷲掴みにするのが扇町公園のマウンテンスライダーです!

    小高い丘を利用して、その斜面に何本ものすべり台が設置されています!見るからに楽しそうなのがたくさんありますね♪

    P1150227
    オープンスライダー、チューブスライダーが3本ずつ計6本のすべり台が設置されています。

    その他に砂場やジャングルジム、網をよじ登るネットロードなどの楽しそうなのがいっぱい!!

    看板には色んなお約束が書いてあります!守られへん子は遊んだらアカン!

    P1150272
    すべり台の降り口は全部砂場になっていますので、勢い余って飛び出しても安心です。

    黄色と赤色のチューブスライダーがとても目立っています!!

    P1150244
    3本あるチューブスライダーのうち真ん中のものです!親子で並ぶと結構狭い!

    すべるときは一人ずつ!このトンネルの中をくぐっていく感じがたまらなく楽しそうですね♪

    P1150245
    ご覧のように大人もしっかりとすべることが出来ます!

    お父さんも楽しそう!!大人も子供みたいに遊べるで~!!

    P1150255
    続いては3本のチューブスライダーの中で唯一の赤色チューブスライダーです。

    P1150256
    距離的に一番短いのがこれでした!スルンっとすべれますよ♪

    赤いからと言って3倍のスピードが出るわけではありません(笑)。

    赤いのは小さい子も楽しくすべれるよ!

    P1150238
    公園の一番外側にある黄色いチューブスライダーがトンネルも長くて楽しそう!!

    P1150239
    結構スピードが出ます!!

    お父さん、ついてきてるか~!?

    P1150240
    なかなかの勢いでした。

    これは大人も楽しめるすべり台ですよ!!

    3本あるチューブスライダーの底の塗料のはげ具合で人気のほどがわかりますね!!

    P1150252
    このタイプのすべり台が「オープンスライダー」です。

    まずは赤いチューブスライダー横の物です。

    P1150253
    床面が結構ツルツルですべり具合よしです!!

    P1150254
    アッと今にゴール!!こちらも赤色チューブスライダー同様距離は短く、比較的小さなお子様向けです!

    P1150259
    着地地点は、すぐ横に水飲みの用の蛇口もあって泥んこ遊びもできる砂場!!

    赤いチューブスライダー下の砂場は小さい子がたくさん遊んでいることが多いので、すべり終わった後気を付けてね!

    P1150233
    二人並んで競争も楽しめるオープンスライダーです!公園の一番外側です!

    親子対決、どちらが早いのでしょうか!?自重に勝る父の方が有利か!?

    P1150234
    軽い方が良くすべるようです(笑)。

    こちらは距離があるので勢いもつきます!ゴール時の飛び出しと尻もちにお気をつけてください!

    お父さん、途中で挟まってなかった(笑)??

    P1150241
    たくさんのスライダーを堪能する為には必要なこと。それは上り!!

    スライダーをすべるために何度も何度も斜面を上る必要があります。

    しかしその上りも楽しめるように、扇町公園のマウンテンスライダーではただの階段ではなく色んな遊具で上がっていけるようにもなっています!

    P1150235
    ロープの網が張り巡らされたネットロード

    P1150232
    普通の階段もあるので、無理して困難な道を行かなくても大丈夫です。

    ただし!男なら、父親ならば敢えて険しい道に挑戦することを背中で語ることも必要ですが…

    あ、お父さん電池切れ??

    P1150242
    岩が不規則にならんだ山登り感覚?が味わえる階段!!

    P1150262
    ジャングルジムでも上がれます!!

    P1150246
    大人になるとなかなか挑戦できませんが、横移動の距離があるジャングルジムも楽しそうです!!

    こんなポーズをしていると、子供が絶対に言うフレーズがありますよね(笑)。

    お父さん、み~て~!!

    P1150231
    大外には木立が涼し気な通路、空中スラローム

    P1150269
    途中でちょっと休憩!

    P1150230
    なかなか上ってこないと思ったら…随所に楽しそうなものがいっぱいのマウンテンスライダー!これはたまりませんね!!

    なんかこれ、回したくなるわぁ~♪

    P1150251
    ただのすべり台と侮るなかれ!大人も子供も楽しめる、なかなかスケールの大きいマウンテンスライダーです!!

    きっと何回もすべるから、汚れてもいい服でおいでね!

    丘をのぼると「大地の声」が聞こえる!?

    P1150221
    扇町公園の「マウンテン」にはスライダー以外にも楽しみがたくさんありますよ!

    でっかいどんぐりが埋まっていました(笑)。

    P1150222
    丘の頂上はとっても見晴らしがいい「都市展望の座」と名付けられています。

    ここに座って大空を眺めていると気持ちが良さそう!

    ここで耳を澄ますと、車や飛行機の音にまじって野鳥の声が聞こえてくるかもだって!聞きたい♪

    P1150224
    地中からにょきっと飛び出た5本のパイプはどこにつながっているのでしょう??

    実は丘のふもとにある離れたパイプとおしゃべりが出来るんですって!

    題して「大地の声」です!!

    P1150226
    まず第一声は「おーい!」ですよね(笑)。

    P1150264
    こちらがふもとの4本のパイプ。あれ、あと1本はどこ??

    タイミングよく丘の上とおしゃべり出来たら楽しいですね♪

    お父さん、必死やな(笑)

    P1150281
    1本だけひっそりと別の場所にパイプが伸びてました!!

    これはどこにあるでしょうか??ぜひ公園の中を探してみてくださいね!

    ヒントなしやで!!おーい!

    ボルタリングもできる扇町公園

    P1150277
    扇町公園に隣接したキッズプラザの壁面に、なんとも巨大なボルタリングコースが!!

    この巨大なものはさすがに使用はできません!

    P1150267
    すぐ隣にお子様でも使用できるボルタリングコースがありますよ♪

    このように横に広いコースでは、横移動を楽しむそうです!

    僕は普段なかなか感じることのない自分の重さをしっかりと体感できました…

    足、つくやろ…

    扇町公園のめちゃ広グランド

    P1150209
    公園といえばグランド!!

    ここ扇町公園のグランドはとっても広々としていてボール遊びもバンバンできます!

    取材時にもタッチラグビー、ダンスの練習などたくさんの方が利用されていました!!

    P1150208
    親子でリレーバトンの受け渡しの練習(笑)。

    二人とも受け取る方してない?だれが渡しに来るねん!

    P1150279
    大型グランドと通路を挟んで内側には円形の小ぶりなグランドもあります。

    小さいお子様はこちらで走り回った方が安全ですよ♪

    ピクニックも楽しめる扇町公園

    P1150212
    扇町公園には緑もいっぱいです!

    都会の真ん中でこんなにも木々に囲まれて過ごせる場所ってなかなかないので、ただ散歩するだけでも気持ちがいいですよ♪

    P1150216
    花壇にはきれいな花が咲いています♪

    北区バラの会というボランティアの皆さんが育ててくれています。大事に見てくださいね!

    P1150218
    クローバーもいっぱい!!

    四つ葉あるかな~??

    P1150214
    公園内には何か所か水飲み場もあります!喉が渇いたらぜひ♪

    お父さん、順番はちゃんと守るっ!!

    P1150210
    ベンチもたくさんありますよ♪

    散歩につかれたらちょっと休憩していってください!

    P1150280
    扇町公園の木立では、たくさんの方がお弁当を持ってピクニックを楽しんでました!

    ファミリーはもちろん、カップルでも楽しめる扇町公園ですよ!

    お弁当作ってくれる子、募集中…お父さん変なこと言わせんな(笑)

    P1150211
    グランドの奥ではテントの姿も!

    皆さん都会の緑を満喫されてますね!

    遊具もたっぷり、グランドも広い!そしてゆっくりと過ごせる扇町公園って本当に魅力たっぷり!

    P1150220
    公園内にはもちろんトイレもあるのでご安心を!!

    は、はよ写真撮って~!!

    扇町プール

    P1150282
    扇町公園の中には市営プールである扇町プールもあります!

    屋内、屋外プールに加えてトレーニング場や卓球場なども完備!

    扇町プール情報

    開館時間
    【屋内25mプール・トレーニング場】
    平日   9:00~22:00(最終入場21:15)
    土日祝日 9:00~21:00(最終入場20:15)
    【屋外プール】
    期間 7月1日~9月3日まで
    9:00~17:00(最終入場16:00)

    休館日
    【屋内25mプール・トレーニング場】
    水曜日(祝日の場合は、次の休日でない日が休みになります)
    年末年始 ※都合により臨時休館あり
    【屋外プール】
    7/5、7/12、7/19、8/30、9/1

    料金
    【屋内25mプール】
    大人 700円
    高齢者・子供 350円
    【屋外プール】
    大人 400円
    高齢者・子供 150円
    【トレーニング場】
    大人 600円
    高齢者 300円
    18歳未満 400円

    P1150206
    屋外プールまであるなんて知りませんでした!!

    オープン期間中にぜひ遊びに来よう♪それまではエアースイミングで!!

    僕は背泳ぎが得意!!夏休みに来ようね♪

    キッズプラザ

    P1150205
    扇町公園に隣接された巨大建造物!!

    関西テレビも入るキッズプラザです!キッズプラザにはいろんな事が楽しく学べる施設がいっぱいあるんですよ!!

    キッズプラザに遠足に来た子供たちが、お昼のお弁当を扇町公園で食べるってのも多いんだとか!

    今度はキッズプラザにも連れてってや~!!

    P1150285
    関テレのハチエモンでハイチーズ!!

    すぐそばには天神橋筋商店街もあります。周辺もお楽しみスポット満載の扇町公園!商店街でお買い物して扇町公園からキッズプラザ、そして扇町プールなんてフルコースもぜひ!!

    さすがにそれは僕もくったくたになるわ(笑)

    扇町公園 アクセス

    P1150203
    扇町公園は都会の真ん中にあります!そのためアクセスも抜群!

    一番の最寄りは地下鉄堺筋線「扇町駅」2-A出入口をあがってすぐ!!扇町公園の中に出ますよ!

    JR環状線ならば「天満駅」より徒歩5分です!

    まとめ

    P1150207
    都会のオアシス、大阪市北区にある扇町公園

    地下鉄扇町駅から徒歩1分のアクセスの良さも抜群!

    公園内はとっても楽しいマウンテンスライダーを始め大型グランドや緑あふれる木立、扇町プールも併設されています。

    お弁当を持ってのピクニックにも最適な扇町公園は本当に一日をゆったりと過ごせるとっても素敵な場所でした♪

    キッズプラザや天神橋筋商店街をお目当ての大阪観光のついでに立ち寄ってほっと一息ついて行くのにも良さそうですよ!

    お子さんもご家族も、きっと喜んでくれる扇町公園!おススメです!

    扇町公園めっちゃ楽しかったで~お父さんありがとう♪

    名称 扇町公園
    アクセス 地下鉄堺筋線「扇町駅」徒歩すぐ
    住所 大阪市北区扇町1丁目1
    Googleマップ