大阪・梅田から地下鉄ですぐの江坂。コンパクトにまとまり、オシャレなお店が数多いエリアで、休日を過ごすのにも楽しい人気の街です。
そんな江坂に、女の子の間でウワサになっている素敵なクレープに出会えるお店「la creprie de popin(ラ クレープリー ドゥ ポパン)」があるんです。
ウワサによるとクレープはもちろん、お店もとっても可愛いんだとか!気になる~♡
スイーツ大好きなLILY&YU(左)・加野文華(右)の二人が、今インスタ映えしてたまらんという江坂「ポパン」のクレープを頂いて来ました♪
目次
お店の雰囲気
オシャレな外観
地下鉄御堂筋線「江坂駅」1番出口より徒歩2分!江坂公園の向かいにポパンはあります!
優しいブラウンの木枠がとってもオシャレですね。
箕面の人気カフェ「YATT CAFE」、「neu cafe(ノイカフェ)」、そして同じく江坂にある「cafe eden(カフェエデン)」の姉妹店としてオープンした“ポパン”。
ツボを押さえた感じで、オープン間もなくからあっという間に人気店になったのも納得です!
インスタ映えスポット
お店の入口でふと足元に目をやると…インスタグラマーが大好きな、靴と一緒に店名を入れて写真を撮れるかっこいい感じのお店ロゴが!
この投稿をInstagramで見る
優しい雰囲気のお店の様子
甘い香りのする店内にはイートインスペースもあります。
シンプルで素朴な木のぬくもりを感じられる優しい雰囲気に。足場材を使ったベンチがおしゃれすぎる♪
ポパンの人気の秘密
パティシエさんが作るクレープ
広々とした厨房でクレープを作るお姉さんたち。実は皆さん、れっきとしたパティシエさんだそう。
ポパンのクレープは全てお店のパティシエさん達が考案したオリジナルメニューだそうで、他所では食べられないものばかりなんです!
こだわりのメニュー
メニューにはわくわくドキドキするようなクレープの名前が並びます。そして数が多いのにもビックリ!メニューは「special」「sugar&butter」「basic」「confiture」の4つの種類に分かれています。
中にはオリジナリティーあふれる名前がオシャレすぎて、どんなものが出てくるか想像がつかないメニューもあるくらいです(笑)。(ポパン メニュー表より引用)
【special】 フォンダンショコラクレープ(930円)
ダークチェリーwithティラミス(950円)
ブリュレ&カラメリゼバナナ(850円)
キャラメルナッツ&チーズフィグ(830円)
パブロバwithフルーツ(880円)【sugar&butter】 シュガー&シュガーバター(390円)
シナモンシュガー(420円)
塩キャラメルシュガー(490円)【basic】 ダブルベリークリーム(680円)
ダブルベリーショコラ(580円)
バナナショコラ(580円)
ベリークリーム&バナナ(730円)
バナナショコラ&ベリー(760円)【confiture】 ビターコンフィチュールクレープ(830円)
ベリーベリーコンフィチュールクレープ(810円)
シトラスエストラゴンコンフィチュールクレープ(850円)
チーズフィグ&ブルーベリージャム(780円)
この投稿をInstagramで見る
とにかくポパンのクレープはボリュームがあって、美味しいと評判♪そして大きめにカットされたフルーツたちが可愛くトッピングされとにかく目立つ!
そう、ボリューミーでキュート!まさに写真を撮らずにはいられないクレープなんです。これは人気が出て当然!
素敵なポパンのクレープ
ブリュレ&カラメリゼバナナ
ついに、可愛い&美味しいを兼ね備えたポパンの最強クレープがやってきました!フルーツたちのあふれ落ちそうなボリューム!!
悩みまくって決めた、ブリュレ&カラメリゼバナナ(850円)です!
どこから食べようか悩んじゃう!!バナナは表面がしっかりカラメリゼされてパリパリとした食感で甘い!生地もふわっとしてて美味しい♡
中のブリュレが程よい甘さで、食べるととっても幸せな気分になれるクレープでした♪
ダブルベリーショコラ
こちらはダブルベリーショコラ(680円)。イチゴとブルーベリーがのぞくダブルベリーが、チョコレート生地にくるまり絶対に美味しいやつ♡
クリーム・フルーツ・チョコレート生地が三味一体となってどんどん口に吸い込まれていくっ!
あまりの勢いで吸い込まれていくので、すぐなくなっちゃいました(笑)。
パブロバwithフルーツ
「パブロバwithフルーツ(880円)」
“パブロバ”とは、メレンゲに生クリームやフルーツなどトッピングし、外はサクッと、中はふわっとしており口の中ですっと溶ける軽い感じが今人気のスイーツ。
ドライパイナップルの存在感がスゴイ!ふわふわの生クリームにイチゴやブルーベリーなど、色んなフルーツが盛りだくさん!中はサクッとしたメレンゲなので見た目よりも軽く食べられるクレープでした♪
あまりにもかわいいクレープばかりでしたが、ちょこちょこ男性のお客さんも来られて食べてましたよ。
インスタ映えするポパンのクレープ
ぎゅっと握りしめてお店のロゴが良く見えるように!
まとめ
メニューも豊富でナチュラルでおしゃれな店内のポパンさん!ボリュームがありとっても美味しいクレープ!!
他のお店にはないクレープが沢山あってその個性を楽しむのもよいです。
またお店の中には自然光が差し込み、真っ白な壁が映えるのでめっちゃ”盛れる”写真が撮れる自撮りスポットでもありました!店内もクレープもおしゃれなので、派手目なクレープを買ってインスタ映えするにはもってこいです☆
店舗名 | la creprie de popin(ラ クレープリー ドゥ ポパン) |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 9:00~20:30 |
アクセス | 地下鉄御堂筋線「江坂駅」より徒歩2分 |
住所 | 吹田市江坂町1-17-14![]() |