ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます
「次の女子会どこでしよう?」とお店を探してるあなた!
はやりのお店やインスタ映えするカフェでの女子会も素敵ですが、最近は“ちょっと変わった女子会”が流行っているそうですよ。
そんな中で贅沢気分を味わえる女子会!としてウワサになっているのが温泉宿での女子会なんです!
温泉宿ならではの豪華な食事に、温泉を楽しむ女子会。でも「温泉旅行なんて気軽に行けない!!」と思いますよね…ところが女子会にピッタリの素敵な温泉宿を発見しました!
それは大阪府池田市にある「伏尾温泉・不死王閣(ふしおうかく)」です!
50年近い歴史を誇る不死王閣は、大阪市内からの交通の便もよく、天然ラジウム温泉が人気の温泉宿なんです。
この不死王閣では温泉宿ならではの「女子会プラン」も充実!さらに、宿泊するほどの時間がなくても、温泉・食事付きでプチ贅沢な気分を味わえる「日帰り女子会プラン」まで用意されています!
温泉も美味しいものも大好きな私たちハニーゴーランが、さっそく温泉女子会を堪能しちゃいました!
とっても贅沢な気分を味わえる、不死王閣での女子会おすすめポイントを紹介しちゃいます!
目次
不死王閣の女子会おすすめポイント!
大阪市内からとにかく近い!
まず、遠いイメージのある温泉宿なのに大阪市内からすぐに行けちゃうところが魅力的!車だと約30分です!
電車でも大阪・阪急梅田駅から不死王閣最寄りの池田駅まで約20分。そこから送迎バス(約15分)が出ています。
【送迎バス時刻表】
阪急池田駅~不死王閣 10:40/11:40/14:40/15:40/16:40/17:40 バスロータリー右端より発車※予約制
不死王閣~阪急池田駅 9:00/10:10/11:20/12:20/14:20/15:20/16:20/17:20
阪急池田駅、阪急バス西乗り場4番出口より26・131・135・136・139の各系統のバスにて「伏尾」で下車すぐ!
タクシーでも約15分、1600円ほどで到着です!
梅田から池田駅まで阪急で約20分!そこからバスやタクシーに乗り換えてわくわくしてる間にすぐ到着しちゃいました!緑いっぱい!もう旅行気分です♪
落ち着くお部屋&充実のアメニティ
宿泊プランはもちろん、日帰り女子会プランでもゆっくり過ごせるお部屋が用意されています。もう女子会というより女子旅気分♪
ふぁ~!!お部屋がステキ~!窓から見える景色もきれい!秋は紅葉がとってもステキだそうです♪まだなんにもしてないけどすでにまた来たい!
お部屋に用意されているアメニティです。入浴の用意も一通り揃えられていますよ。
あぶら取り紙や爪やすり、お部屋のお風呂で使えるアロマバスまで付いてる!女の子の為を考えられたアメニティで嬉しい♪
かわいい色浴衣を着て過ごせる
不死王閣ではアメニティで用意されている浴衣以外に、かわいい色浴衣の貸し出しサービスがあるんです!
複数ある女子会プランでは、こちらの色浴衣の貸し出しが無料なんですよ!
浴衣を着るのってテンション上がっちゃいますよね♪チェックインを済ましたあと、フロント前に用意された浴衣の中からお気に入りを探しちゃいましょう♪
真顔やん!!浴衣、帯、下駄など全部自分の好みにコーディネートできちゃいます♪品ぞろえ豊富!帯にも柄が入ってたりかわいい~!
みんなで可愛い色浴衣に身を包んで過ごす時間は、きっと素敵な想い出になりますね。
気軽に来れるのにしっかり”旅行”を感じられます♪可愛い浴衣でテラスでお茶するとかなりインスタ映え~~
癒しの天然温泉は女子に嬉しい効能あり!
“贅沢気分を味わえる温泉女子会”の大きなおすすめポイント!天然温泉で癒されちゃいましょう♪
不死王閣の温泉は「ラジウム温泉」で、効能は神経痛・リューマチ・婦人病・皮膚病・やけど・切り傷など。
保湿効果が高く、鉄欠乏性貧血などにも効果が見られるそうですよ!どこまでも女子に優しい温泉なんです♡
まるでお庭の中にあるかのような露天風呂!
春は桜、夏には新緑、秋には紅葉、冬には満天の星空を楽しめるそうです。
絶好のロケーションの中にある不死王閣の露天風呂は「花見の湯」として人気なんですよ!
辺りが暗くなり、ライトアップされた温泉はますます素敵!!
ラジウム温泉は別名「吸う温泉」とも言われ、呼吸して体内に取り込むことにより健康・美容にも効果があるんです!
露天風呂の他にも寝湯をはじめ、様々な湯船も用意されていてのんびりと温泉を味わうことが出来ますよ。
露天風呂が付いているお部屋(6階のみ)も用意されています!
周りを気にせずゆったりとお部屋の露天風呂に浸かって…身も心もリフレッシュできますね!
ゆっくりお風呂に浸かりながら過ごす時間…とっても贅沢♡一生ここにいたい~~
エステやカラオケも楽しめる
不死王閣の中にはフェイシャルエステやアロマオイルボディケア、岩盤浴やよもぎ蒸し等で癒しのひと時を過ごせるサロン「季さら」があります。温泉のあと、さらに女子力を上げることが出来ちゃうなんて贅沢女子会だ~!
私たちが気になったのは「フェイシャルエステ(40分:5,600円)」のコース♪
クレンジングからフェイシャルケア、美肌マスクプラン、最後にローション・クリームで仕上げていただけます♪これでしっかりと小顔&美し素肌を手に入れちゃいましょう♡
他のコースもありますので、詳しくは「季さらエステメニュー」をご覧ください。
また、歌ってストレス発散!カラオケBOX「遊遊」といった施設もあります。
温泉にエステ!お友達と一緒にどんどんきれいになれちゃう♪日頃のストレスや疲れの解消にもバッチリですね!どこまでも女子に優しい♡
非日常の最大演出!豪華な食事!!
お待たせしました。私たちが一番楽しみにしていた…食事ですっ!!
普段の女子会ではお目にかかれないようなとっても美しい懐石料理をはじめ、いろいろなコース料理が頂けるんです!
今回私たちが頂いたのは懐石コース「ゆるり」です。少しずつ色んなお料理を楽しみたい方にお勧めのコースです♪
うわぁ~!すごい品数がたくさん!めちゃくちゃテンションあがりました。お肉もお魚も野菜も釜飯もデザートもあるっ!器もひとつひとつが可愛くて、たくさん写真を撮ってたら食べるまでにめちゃめちゃ時間がかかったよ(笑)
12種類のかわいい小鉢が並んだ“かごもり”です。それぞれの器を開けると…
とっても素敵♡ひとつひとつのお料理がとっても綺麗です!
ちょっとずつ色んなものを食べるって女子が大好きなやつです。最高!
焼物には鱈の玉味噌焼。焼けた味噌のいい香りがします。
公魚(ワカサギ)の東寺揚げや、アボカドチーズ揚げなどの揚げ物。見るからにサクサク!
洋皿には牛ヒレステーキ!!揚げられたゴボウが添えられていてオシャレ!
このほかにもサラダや酢の物などなど…本当に品数も豊富!
とってもテンションが上がるのが釜飯でした!ぶわっと立ち上る湯気と共に広がる良い香りが最高♡
美味しいお料理とあったかいごはん!!最高!!!
汁物にはまたまた女子が喜ぶ薬膳スープ!くこの実、蓮の美、鶏肉、大根、椎茸、しめじ、その他と具だくさんで体に良さそう♪
このスープ!めちゃくちゃたくさん具材が入ってて、優しい味で美味しかった~!スープだけでもごはんがもりもり進みました。
もちろんデザートもついてます♪
こんな雰囲気でゆっくりと食事の時間を楽しめるのが温泉女子会の醍醐味!
普段の女子会では味わえないような”非日常”を一緒に過ごすとまたいい想い出にもなりますね。
お部屋で食べるか食事処で食べるか選ぶことができるよ★浴衣でわいわいみんなでごはん!楽しい♪
おなか一杯~♪夕食後にもう一回温泉に入る!この行程を無限ループしたいです。
こだわりの朝食もうれしい!
不死王閣での温泉女子会では、時間を気にせず深夜まで女子トーク。目が覚めれば豪華な朝食バイキングもいただけます♪
不死王閣のこだわりの朝食は内容がとっても充実しているんですよ!
ボリュームたっぷりで楽しめるおかずが盛りだくさん!
出来立ての温泉卵を頂くこともできるんです!
できたて温泉卵!!朝から幸せ~!!
もちろんパン派の皆さんも安心して朝食を楽しめますよ♪
そして朝食で人気なのが宿のお姉さんが目の前で握ってくれる優しさ感じるおにぎりです。おふくろの味を感じられそうですね!
朝ご飯をしっかり食べると、太りにくい体を作ってくれたり、便秘解消、体温が上昇し代謝が高まるなど、これまた女子に嬉しいポイントがいっぱい!
目の前でおにぎり握ってくれるバイキング!贅沢だーー!!おにぎりたくさん食べたいけど、おかず食べられなくなるし悩んじゃう!
緑に囲まれてリラックスできる
自然に囲まれた不死王閣。ロビーから一歩外に出ると、なんとも趣を感じられるお庭が。
お気に入りの浴衣に身を包み、街中ではなかなか味わえない非日常をここでも感じる事ができますね。
インスタ映え!ステキな写真が撮れちゃいそうです♪
自然の中のテラス席でゆったりとした時間を過ごすのも本当にリラックス出来ます。
いつもとは違ったトーンで落ち着いた女子トークもできますよ♪
街中ではなかなかお目にかかれない景色が楽しめますよ!空気も美味しい♪いっぱい深呼吸してリフレッシュ
旅の想い出がいっぱい残せる!
みんな大好きキティちゃんとのトリックアートコラボが楽しめるフォトスポットまである!!
可愛い色浴衣でおもしろ写真!これはSNSにUPですね!!
肝心のキティちゃんとかぶってしまった(汗)主役はキティちゃん!ごめんね!
ロビーには色んなかぶり物まで用意されていました(笑)。
豪華な食事や、可愛い浴衣。自然に囲まれたお庭やトリックアートにかぶり物まで…楽しい女子会の想い出がいっぱい作れちゃいます!
池田ならでは!チキンラーメンのひよこちゃんだー!※
魚クンちゃんにもなれます!普段の女子会よりも、いろんな写真がたくさん残せるのもうれしい!内装が綺麗でゴージャスだから何処で写真を撮っても楽しい☆温泉宿での女子会、クセになりそう(笑)
※不死王閣のある池田市は、チキンラーメンの日清食品発祥の地。
バラエティに富んだ女子会プランがある!
私たちが体験したベーシックなプラン以外にも、不死王閣にはバラエティに富んだ女子会プランが用意されています。
温泉や食事はもちろん、お肌が潤うイオンスチーマー(又はナイトスチーム)が体験でき、チェックアウトが12時とゆっくりできる「キレイになる私のための5大特典プラン」は、綺麗になりたいあなたにおすすめ!
平日限定で13時~19時の「アーリーチェックインプラン」では、早い時間からゆったりとした時間を過ごして、日ごろの疲れをより癒せちゃう。
池田で造られる地酒をいただける「池田・能勢の利き酒セット付き 日本酒女子会プラン」は、じっくりと飲みたい方にもおすすめ!日本酒には美容成分が含まれているとも言われてるんですって!
11時~12時チェックイン、15時チェックアウトの「日帰りレディースプラン」は忙しい方にもひと時の癒し体験が味わえちゃいます。もちろん豪華な昼食つき、温泉にだって入れちゃう♪
などなど…他にも色んな女子会プランが用意されていますよ!盛りだくさんですね♪
スケジュールや目的に沿って色んな楽しみ方ができるのがうれしいですね♪
おまけ おすすめのお土産はこれ!
せっかくの贅沢女子会、想い出にお土産もいかがですか?不死王閣のイチオシお土産がこちら!「なにわの女将の牛すじカレー(1個500円)」です。
不死王閣をはじめ、南天苑(河内長野市)、不動口館(泉佐野市)、大和屋本店(大阪市)の女将4人が考案した“なにわの女将の牛すじカレー”は、大阪の美味しいものがいっぱい詰まっているんです!
どて焼きの牛すじ肉と泉州玉ねぎを河内ワインでトロトロに煮込んだ逸品!これは間違いなく美味しいやつですよ♪
まとめ
いつもと違った女子会を楽しみたい女の子達に今人気の温泉女子会。
わざわざ遠出をしなくても大阪市内から車でわずか30分の「伏尾温泉 不死王閣」では、温泉で女子会を満喫したいガールに向けてのプランが充実!
自然に囲まれた温泉宿で浴衣を着ながら美味しいお料理を頂く。温泉にゆっくりつかりながら、時間を気にせず楽しめる女子トーク。
いつもと違った雰囲気を味わえる”温泉宿での女子会”はきっと素敵な想い出になること間違いなしです!
大阪市内からもスグなのに自然がたくさんでリラックスできちゃいます☆食べるの大好きな私は、めっちゃ美味しくて見た目も彩り鮮やかなお料理が一番印象的でした☆また、食べたい!
ストレス発散もでき、女子力アップも間違いなし♡きっとまた来たくなる、おすすめの不死王閣でした!
施設名 | 伏尾温泉 不死王閣 |
---|---|
定休日 | なし |
電話番号 | 072-751-3540 |
WEB | 不死王閣 公式HP |
アクセス | 阪急池田駅より送迎バスあり※要予約 |
住所 | 大阪府池田市伏尾町128-1 Googleマップ |