インスタントラーメン発明記念館 (1)
小さいお子様をもつお父さん、お母さん!なるべくリーズナブルに遊べる場所をお探しですよね?しかも子供だけでなく大人も楽しめるならばなお良しなところを!!あるんですよ~池田市に!!カップヌードルでお馴染み日清さんのインスタントラーメン発明記念館です!

「発明記念館」ではなんとオリジナルカップヌードルを作ることが出来たり、チキンラーメンの製作体験、お土産屋さんでは日清オリジナルグッズが満載でお楽しみポイント盛りだくさん!!しかも嬉しい入館無料!!

いまや大阪で人気の観光スポットにもなっていて、外国人観光客の姿も多数!さて、今回はそんなインスタントラーメン発明記念館へと遊びに行ってきました♪

紹介するのは~スープはお湯少なめで味を濃くして食べるのが好きなタイプ!ぐみです!!

  • 7d9f08078ac482b358ad619127acbe8c
  • インスタントラーメンの歴史

    インスタントラーメン発明記念館 (2)
    クラス替えの度に新たなクラスメイトから「おまえ…何派?」と不意に派閥を尋ねられればそれはカップヌードルの何味が好きなの?ってことでしたよね! インスタントラーメンを食べたことない人っていないでしょう…そのすべての基(もと)を作り上げたのがこちらの安藤百福(あんどうももふく)氏です。

    もともと実業家だった氏は戦後、理事をしていた信用金庫の倒産を機に財産を失ってしまいました。しかし無一文の中から自宅裏に小屋を建て、そこで「インスタントラーメン」を発明、開発したそうです。 1958年8月25日に発売された「チキンラーメン」は瞬く間に人気商品となり、氏の「日々清らかに、豊かな味を作ろう」という思いから「日清」が誕生しました!! その後、他メーカーにも製法特許権を公開・譲渡し、その枝葉は世界中に広がりました。結果現在のバラエティーに富んだインスタントラーメン達が店頭に並ぶこととなっているんですね!

    同館には安藤百福氏の語録や数々の愛用品なども展示されています。ぜひご覧ください!

    マイカップヌードルファクトリー

    同館を訪れる人のお目当て間違いなしなのが、オリジナルカップヌードルを作ることのできる「マイカップヌードルファクトリー」でしょう。

    カップのデザイン、スープの味・そして具材とすべてがオリジナルなヌードルを作ることができる工房です!事前に予約の必要もないので、まずは並びましょう!

    カップを購入しよう

    インスタントラーメン発明記念館 (4)
    とにもかくにも真っ白なカップが必要です! いやいや、探さなくても大丈夫ですよ!並んでいれば自然とカップのもとへと辿りつけます。余計な心配をせずこの間にデザインを考えておくと後がスムーズです♪

    並んでいる間に気づいたのですが、ここにきて僕の赤と白のカラーリングがカップヌードルのロゴと奇跡的に同じ配色!どうりで周りの皆様が僕のことを「ただものではない…」といった眼差しで見ていたような気が。。誰が?

    インスタントラーメン発明記念館 (6)
    工房内はこんな感じです!広々としたスペースで黙々と絵付け作業をされていますね! その姿勢は真剣そのもの、熱意が沸騰しております!やっぱりアツアツで作らないとおいしいものはできません!カップヌードルだけにね!

    取材時は9時半の開館を少し過ぎて入館したのですが既にこの人でした!ただ、わりと回転は速いようでそれほど混雑することはないかと思われます。

    インスタントラーメン発明記念館 (7)
    外国のお客様にもわかりやすいご案内もありました!さっすがワールドワイド!!

    ○しっかりと日付を入れましょう。
    ○カップの上下にある赤いラインを越えて絵をかかないでね!

    といったことが書かれているはずです…同様の説明を日本語で受けたのでおそらくそうでしょう!

    右下の絵だけ見てると「→ここを押すと、ペンが吹き飛ぶ!」とも見てとれそうな…黒ひげみたいに(笑)

    インスタントラーメン発明記念館 (8)
    いよいよカップの販売機にたどり着きました!ひとつ300円(税込)で空カップを購入。

    ここ以外で空カップの販売機など存在しないはずなのでこれ自体がかなりのレアものですよ。

    よく見ればカップヌードルのロゴにも「MY~FACTORY」の文字がプラスされています。

    カップ収集癖のある方にはすっぴんでもお宝間違いなし!

    インスタントラーメン発明記念館 (9)
    カップ内を清潔に保つためにしっかりと消毒しましょう!

    インスタントラーメン発明記念館 (10)
    デザイン中にごみなどが入らないようカップにフタを取り付けてもらいます。

    その後空いてる席へと案内してくれますが、この待ち時間も自然とウキウキするのはお湯を注いでからの3分間と同じ感覚です!!

    オリジナルカップをデザインしよう

    インスタントラーメン発明記念館 (11)
    それぞれの席にマジックが用意されていますので手ぶらでOK!自分で持ち込んだ画材は使用できませんのでご注意を。

    カップはロゴの反対側が無地になっていますので早速そこへ自身のオリジナリティをぶつけます! カキカキカキ…

    インスタントラーメン発明記念館 (12)
    軽快にペンを走らせできがったものがこちら♪ 僕の衣装を上手にあしらった一品の完成です!どこが似てるって足の短さが…絵心なさすぎ(苦笑) ただ、側の出来栄えはお味に影響しませんのでご安心を!

    逆転の発想?体験しよう

    インスタントラーメン発明記念館 (13)
    カップが完成するといよいよ中身です!カップを手渡しまずは麺を入れてもらうのですが、ここで驚きの技術を体感できるのです!!

    インスタントラーメン発明記念館 (14)
    オートメーションで大量生産される中、カップに麺をいれようとすると中にはまっすぐに入らないものもあるんだとか。

    その問題を解決したのが逆転の発想、麺にカップをかぶせるのだそうです!これを反転させながら麺を中に押し込みます! その工程を再現するためハンドルを回してカップを反転させる作業を体験できます。

    ハンドルを回す度にスタッフの方が「逆転のはっそ~う!」と掛け声をかけてくださるのには愛を感じました。

    味付け&包装しよう

    インスタントラーメン発明記念館 (15)
    いよいよ最大のオリジナルポイント、スープ&具材選びです!

    まずはしょうゆ、シーフード、カレー、チリトマトの4種類からスープを選びます。

    続いて具材は期間限定の特選具材を含めて12種の中から4つを選択できます!なんと味の組み合わせは5,460通りにもなるんだとか!! オリジナル手腕の見せ所ですね!!

    インスタントラーメン発明記念館 (18)
    スープはカレーにしました!

    さてトッピングは…ネギも好きだしコーンも入れたい。卵はもちろん特選具材も気になる!カレーにキムチも合うし…ひよこちゃんナルトもかわいすぎるぞ♪ え~い、こうなったら追加料金払うから全部乗せ!!なんてことはアラブの石油王はもちろん日清のラ王…にも叶わぬ夢。脳みそに汗かいてしっかり4種選びましょう。

    ここでふと疑問が。 同じ物を複数選択することは可能なのでしょうか? 答えはYES!なんと3回まで重ねられるそうです!ということは嗜好に特化したものも作れるってことやん!

    そして出来上がったのがこちら!
    インスタントラーメン発明記念館 (16)
    コロチャー×3!(&ひよこちゃんナルト)

    なんとも肉々しいカレーヌードルの完成です!! 全国の青春している男子学生、部活帰りにすすりたいでしょ!メニュー化してくれないかしらと本気で思うこの一品。

    インスタントラーメン発明記念館 (17)
    ひよこちゃんナルトがかわいくて接写!財布に一枚くらい忍ばせておくといいことありそう♪

    インスタントラーメン発明記念館 (19)
    最後に開口部にフタを張りつけ、しゅっと包装されて出来上がりです! いや~お見事!!生まれ出た我が子を迎えるような心持で受け取らせていただきました。

    インスタントラーメン発明記念館 (20)
    大阪の主要駅でこのパンパンに膨らんだエアーパッケージを持ち歩いてる人の姿をご覧になったことありませんか? ここでもらえたんですね~!謎が解けました!!

    インスタントラーメン発明記念館 (21)
    中に出来上がったカップを入れて、空気を入れます。するとみるみる膨らんで…

    インスタントラーメン発明記念館 (22)
    はい完成!カップの向きを整えるのが地味に難しかったですが…写真のもすこし傾いてるし(苦笑) これで少々の衝撃にも安心!!これであなたのオリジナルカップヌードルをしっかり食卓まで運んでくれることでしょう!

    インスタントラーメン発明記念館 (23)
    最後にひもを通して肌身離さず持ち歩きます。 この赤い糸をいくら引っ張っても運命の人にはたどり着けませんのでご了承ください。

    カップヌードルファクトリー情報
    料金:1食300円(税込)
    実施時間:9時30分~16時(最終受付15時30分)

    ただし館内の混雑状況によってはカップ販売を早めに終了することもあるそうなのでご注意を!  

    チキンラーメンファクトリー

    mainVisual_003-06

    出典:日清(https://www.cupnoodles-museum.jp/)

    日清の発明した世界初のインスタントラーメンであるチキンラーメンを実際に手づくりできる工房が2階にあります!

    こちらは要予約ということで取材時には体験できなかったのですが、窓辺から作業風景を見学することもできます!

    実際に、小麦粉をこね製麺機でめんを作り蒸したりほぐしたり味付けしたり型にはめたり揚げたりしながら…(はぁはぁ)完全にイチから手作りできるのです!!

    チキンラーメンファクトリー

    出典:観光ニュース(https://www.kansai.gr.jp/ja/index.html)

    料金もワンコインということでそれは大人気!!平日といえどバンバン予約が埋まっていますので早めの確認&ご予約を!!

    予約方法

    体験希望日の3ヶ月前の同日午前10時から、電話(072-751-0825)かインターネットで予約が可能です。 個人(20名以下)の場合はネットまたは電話、団体(21名以上)は電話のみの受付となるそうです。 また2人1組での体験となるのでなるべく偶数人数での参加が望ましく、一人での申し込みは不可だそうです。 予約方法、空き状況を確認するには「チキンラーメンファクトリー 予約」をご覧ください。

    ※当日の受付は館内のお土産屋さん「ミュージアムショップ」で行っています。

    チキンラーメンファクトリー情報
    料金:中学生以上 500円 小学生 300円 (税込)
    年齢制限:小学生以上 (未就学児は体験できません)
    運営時間:9時30分~16時
    所要時間:90分

    世界のカップヌードル

    インスタントラーメン発明記念館 (24)
    どうも、某漫才の大会を優勝してカップヌードル10年分(3,650個)を手にしました、僕です!! …てな気分は味わえますね。

    このそびえ立つヌードル壁は何かというと、 世界中で販売される同商品のバラエティに富んだパッケージが展示してあるというものです! 同じく日清のカップうどん「どん兵衛」は西日本・東日本で味が違うくらいです。

    カップラーメンも世界にはいろんな味があるんでしょうね!!

    インスタントラーメン発明記念館 (25)
    インスタントラーメンの世界の年間消費量1,027億食ですって!!

    世界人口が現在72億前後だそうなので単純に平均すると一人当たり年間14食強…うん、食べてる食べてる!いや、倍くらい食べてるかも(汗) 百福さんお世話になっております!

    ここから始まった!チキンラーメンの誕生!

    インスタントラーメン発明記念館 (26)
    安藤百福さんの研究小屋を忠実に再現しているそうです。まさにインスタントラーメンの歴史がここから始まったのですね! この小屋には百福さんのあるメッセージが込められているそうです!

    ではクイズにしてみましょう♪

    たとえ特別な設備がなくてもアイデアがあれば○○○○○○○○

    ○○多すぎっ!!わかりますか?正解は…

    「たとえ特別な設備がなくてもアイデアがあれば、心の中だけ輝くの忘れいよいつかこの声きっと届くと信じて~♪

    完全に西野カナ「たとえ どんなに…」が乱入してきました。。もとい…

    「たとえ特別な設備がなくてもアイデアがあれば、ありふれた道具だけ世界的発明生み出せる」です!

    まさにここは「ラーメン博物館」ではなく「発明記念館」だというのがよくわかります!!

    インスタントラーメン発明記念館 (27)
    自宅で飼っていた鶏をしめてスープを作ると、息子さんが喜んで食べたのだとか。

    これが決め手となってスープがチキン味になったそうです! 宗教上の理由で牛や豚を食べない国はあるが、鶏を食べない国はまずない!というのもチキンラーメンの世界進出の大きなプラス要因になったんだとか。

    おかげですごいものが生み出されましたよ!ありがとう!!

    インスタントラーメン・トンネル

    インスタントラーメン発明記念館 (3)
    チキンラーメンから始まったインスタントラーメンの発展の過程を歴代パッケージ(約800種)と共に振り返ることの出来るトンネルです。発明記念館に入るとまずはこの光景に圧倒されるでしょう!!

    「あ~これあったあった!!」なんてものから「!?」なんて挑戦的なお味のものまで幅広すぎます!チキンラーメンのパッケージが時代と共に変化していくのを追うのも楽しいですよ♪ 「ラ王」が出た時はキラキラしてたCMにもびっくりしたのを覚えています。「スープのお湯と分けて作るんかい!」と父親と感心したのが懐かしいです。 デートで行くと思わぬジェネレーションギャップをここで感じる事があるかもしれないのでご注意を(笑)

    インスタントラーメン物語

    インスタントラーメン発明記念館 (28)
    ラーメントンネルの反対側はインスタントラーメンの発明と発展の歴史を知ることのできる壁になっています。

    お子様と一緒にモニターに見入るアラフォー。 お互い歳は違えども、僕も彼も全く同じくチキンラーメンを作れるってところが改めてスゴイですね!

    インスタントラーメン発明記念館 (29)
    壁面にはチキンラーメンの製作機器などが展示されていて、ハンドルを回し扉を開いてから見ることが出来たりと遊び心もあります! ちなみに上記の物は袋の口を閉じる機器です。当初はこれらを使い手作業で家族総出で1日400個を生産していたのだとか…

    インスタントラーメン発明記念館 (30)
    チキンラーメン誕生と同時期に普及しだしたテレビの影響力を見抜き、いち早くテレビコマーシャルを制作したのも百福氏だったそうです。 日清さんのテレビCMも毎回変わったものが多くて面白いですね♪テレビCMのパイオニア感がそうさせていたんでしょうか!?知れば納得です!! 日清さんのサイトでは「現在放送中のテレビCM」を見ることのでますので一度覗いてみてはいかがですか? ムツゴロウさんとかでてたなぁ~!!

    nisshin

    出典:YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=OxtflDd37Nc)

    インスタントラーメン発明記念館 (31)
    カップヌードルの発売は1971年!僕と同じく70年代ボーイでした♪

    インスタントラーメン発明記念館 (32)
    発明をたどることができるようにクイズになっていますが、答えに選択肢はなく自分で考えることを求められています。 「考える力」まで身につく発明記念館!!

    インスタントラーメン発明記念館 (33)
    カップの材質・形を決めるまでには試行錯誤あったでしょうね…フタを閉じるシールが底についたときは「そうそう、それやん!!」と歓声をあげたのを覚えています。

    お湯を入れてからのカップヌードルのフタってどうやって閉じてました? 上に何かをのせるってのが多数派でしょうか?我が家ではお湯を沸かした後の熱いままのヤカンの裏をフタに押し付けもう一度貼り付けるという「糊付け復活方式」を採用しておりました。

    めんをカップにかぶせる方法とは先述の「逆転の発想」ですね。思えば単純なことなのですがこれがコロンブスの卵!

    インスタントラーメン発明記念館 (34)
    実は中ではこのようにめんが浮いているそうです!そこにも驚きですが、模型のエビやネギがリアルすぎておいしそう。

    こうして見ていくと色んな発明が詰め込まれているのがわかりますね!!

    インスタントラーメン発明記念館 (35)
    百福氏はカップヌードルのために「お湯の出る自動販売機」まで開発したそうです!!

    お湯が出るタイプの自販機、確か高校生のころ学校にあったような…最近はあまり見かけないですね。。

    これまた新たなジェネレーション論争を巻き起こしそうな一品!

    インスタントラーメン発明記念館 (36)
    僕のフォークの握りは気にしないで下さい(苦笑)カップヌードルの自販機で「フォーク」が提供されていた事を考えると、公式にはフォークで食べてねってことなんでしょう。

    CMなんかでもフォークで食べてますね…実際のところお箸よりフォーク人口のほうが多いのでしょうか?あなたはどちら?僕はお箸!

    この他、世界初の宇宙食ラーメンなども実物が展示してあったりしますので隅々まで見て回ってください!

    マジカルテーブル

    インスタントラーメン発明記念館 (37)
    カップヌードルやチキンラーメンに関するクイズが出題されるマジカルテーブルです!

    3択問題で5問中4問正解するとなんと記念品がもらえるのです! 1テーブルで5人まで参加できるのですが、なかには5人で答えを揃えないといけない問題もあったので同卓の皆様との協力が必要です!

    この回の空いてるブースは私めが兼任させていただきました!

    インスタントラーメン発明記念館 (38)
    3択の女王・竹下景子さんが憑依したかのように見事全問正解で記念品の引換券をゲットしました♪(またクイズダービーって懐かしい。。)

    これを持って景品交換所へと…いや、なんか店が変わってる(苦笑)

    インスタントラーメン発明記念館 (47)
    正しくはお土産屋さん(ミュージアムショップ)に持っていくと、このように記念品と交換してくれます!

    お子様限定ではないので安心してください!

    インスタントラーメン発明記念館 (52)
    ひよこちゃんのかわいいメモ帳に化けました!これもじゅうぶんお土産になりますね♪

    ミュージアムショップ

    インスタントラーメン発明記念館 (40)
    ミュージアムショップとはインスタントラーメン発明記念館のオリジナルグッズがたくさん並ぶお土産屋さんです! 見てください、このひよこちゃんの数!!

    インスタントラーメン発明記念館 (41)
    Tシャツ1,200円(税込)。結構リーズナブルでお土産にもぴったり! この写真で分かる通り、ひよこちゃんのとさか?は2本です!クイズに出ましたよ!

    インスタントラーメン発明記念館 (42)
    あ、これかわいい♪ネクタイとベスト柄!

    インスタントラーメン発明記念館 (43)
    日清さんの各インスタントラーメンも販売中! どん兵衛のキャラ、どん兵衛くんの商品が見当たらないのはひよこちゃんに気を使っているんでしょうか。

    そんな中クッキングパパの存在感(笑)

    インスタントラーメン発明記念館 (44)
    安藤百福氏の著書をはじめ関連書籍も並んでます!

    「勝つまでやめない!」こちらは百福氏の二男、現日清CEOの安藤宏基氏の著書。思わず見入ってしまいました。

    インスタントラーメン発明記念館 (45)
    クリアファイル収集家の僕にとって、また欲しくなるものがたくさん(汗)

    ちなみにこのひよこちゃん、2001年に生誕10周年を記念して12羽の仲間が増え、現在は「チキラーズ」と呼ばれチキラー島なる島に暮らしているんだとか。。

    インスタントラーメン発明記念館 (46)
    ぼうしの目がちょっと怖い(笑)

    ストラップ、シール、絆創膏etc…数々のひよこちゃんグッズがありますのでぜひどうぞ!

    まだまだあるお楽しみ

    探検ツアー

    インスタントラーメン発明記念館 (48)
    小学生限定で受付にて探検ハンドブックをもらい、その穴埋め問題や質問に答えながら見学し、より理解を深めることができるって事だそうです! お友達に教えてあげたくなる秘密がいっぱいかも?お子様連れでしたらまずは受付へ!ですね。

    テイスティングルーム

    f903cb5d3cf23f7c5603e864d4a26d65

    出典:日清(https://www.instantramen-museum.jp/jp/attraction/tasting.html)

    大阪では販売されていない地域限定商品などの自動販売機があり、もちろんその場で食べることもOK!お土産にするもOK!

    tasting-room-2

    出典:インスタントラーメン発明記念館の歩き方(https://instantramen-museum.arukikata.biz/)

    どん兵衛の西日本・東日本バージョンの食べ比べもできるとか!!お湯の出る自販機にも注目♪

    JR新大阪駅構内にアンテナショップ

    インスタントラーメン発明記念館 (49)
    2015年3月にJR新大阪駅の在来線構内にチキンラーメンのアンテナショップ「チキラーハウス」がオープン!! こちらでそのチラシをもらうと中にチキラーハウスにて使えるお土産引換券がついてました。 同店の限定商品である「チキンラーメンソフト」をご賞味あれ!!

    アクセスや駐車場や周りのことも…

    アクセス

    インスタントラーメン発明記念館 (53)
    インスタントラーメン発明記念館は阪急宝塚線池田駅より満寿美町方面出口から徒歩5分

    角々でひよこちゃんが残り距離を教えてくれる看板が立っているので迷うことなくたどり着けるかと思います。 写真のような飲食店みたいな看板は立っておりませんのでご注意を!

    駐車場

    インスタントラーメン発明記念館 (5)
    発明記念館前に有料専用駐車場(60分300円)がありますが、止められる台数も少なく(23台)ほぼ満車です。

    付近のパーキングを利用するか、公共交通機関での来館されるほうがいいような気がします。

    「と、停めるとこあらへんがなっ!!」って僕みたいな顔になりますのでご注意を!

    あわせて楽しめる周辺情報

    インスタントラーメン発明記念館 (51)
    阪急池田駅から徒歩圏内でこの他にもお楽しみスポットがたくさんあります。

    ○ハイキングコースがあり山頂からは素敵な景色が堪能でき、おもしろ遊具がたくさんある「五月山公園」
    ○珍しいウォンバットを飼育している「五月山動物園」驚きの入場無料!
    ○落語のまち池田として上方落語の資料館であり、毎月第2土曜日の午後2時からは落語会も開催されている「落語みゅーじあむ」
    ○阪急電鉄の創始者である小林一三氏の「小林一三記念館」「逸翁美術館」また「池田文庫」など 池田市がアツいぞっ!!インスタントラーメン発明記念館の所要時間は混雑状況にもよりますがチキンラーメンファクトリー以外でしたら2時間もあれば大丈夫かと思います。 インスタントラーメン発明記念館、楽しかった♪で、お父さん次どこ行く?というご家族のセリフに浮足立たないようにご注意を!

    まとめ

    現在世界で販売される多種多様なインスタントラーメンのすべての基を発明した安藤百福氏。

    そんな氏の軌跡と功績が詰め込まれた「インスタントラーメン発明記念館」 「ラーメン博物館」ではありません、日常生活にも役立つひらめきのヒントが隠されている「発明記念館」です!!

    大阪、梅田から阪急電車で20分ほどの池田市にそれはあります。しかも駅から徒歩5分、入館無料もうれしすぎます♪ なによりもいつも食べてるカップヌードルのパッケージ、味つけをオリジナルで作ることができる「マイカップヌードルファクトリー」が最大の魅力! 大阪に来て「見る」だけの観光よりも、「体験」する観光はいかがでしょうか? 恋人ときても楽しめるのはもちろんですが、ぜひ小さなお子様を連れて遊びに来てみてください! アイデアを生み出すヒントは実は些細なことなんだよっていうのが学べるような気がします。 こうして百福さんがお待ちしてますよ♪ お帰りの際、JR新大阪駅構内にあるチキンラーメンのアンテナショップである「チキラーハウス」にもぜひお立ち寄りを!!ここでしか売っていないひよこちゃんグッズも多数!! ぐみでした。 インスタントラーメン発明記念館 (39)

    名称 インスタントラーメン発明記念館
    定休日 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
    営業時間 9:30 ~ 16:00 (入館は15:30まで)
    入場料 無料
    アクセス 阪急宝塚線「池田駅」(阪急梅田駅から急行で約20分) 満寿美町方面出口から徒歩約5分
    住所 大阪府池田市満寿美町 8-25
    Googleマップ
  • 動画PC