枚方(ひらかた)のお洒落カフェ特集~~!今回は京都と大阪のちょうど中間に位置する『枚方市』のカフェをご紹介。枚方には人気カフェはもちろん、隠れ家のような穴場カフェも数多くありますよ~~♩
ナビゲーターは「大阪カフェ」「北浜・中之島カフェ」など数々のカフェ記事を手掛けたカフェ好きライター私、たにゆりです(‘;’)☆それではいってみよう!
目次
懐かしさ感じるほっこりカフェ『草々徒 』
枚方市駅から徒歩約15分のところにある『草々徒(そうそう)』さん。枚方といえばここのカフェ!と言っても過言ではない。大人気の古民家カフェです♡♡
△ランチB 大豆ハンバーグ (1,000円)、期間限定 彩り野菜のトマトソースパスタ (1,000円)
大豆や旬の野菜がふんだんに使用された草々徒カフェの人気ランチ(‘;’)♡♡写真の料理に加え、前菜とお味噌汁が付いてきます。
新鮮野菜が色鮮やか。ヘルシーなので心も身体もあったまります♩
店内はレトロな家具が集まり、どこか懐かしさ感じる空間。間接照明も素敵で見ていて飽きない、ずっといたくなるほっこりカフェでした^^
■草々徒(sousou)
:《ランチ》11:00~15:00(l.o.14:00)※日・祝日月曜日は16時まで営業。(l.o.15:00)
《ディナー》17:00~22:00(l.o.21:00)
:《ランチ》月曜日(祝日は営業)《ディナー》日・月曜日
:大阪府枚方市枚方元町1-18
:京阪『枚方公園』駅より徒歩10分
京阪『枚方市』駅より徒歩15分
☞Google地図
“衣食住”がつまった古民家カフェ『ル・ポデミディ』
枚方公園駅のすぐそばにある『ルポ・デ・ミディ』さん。最初にご紹介した“草々徒カフェ”の姉妹店です。こちらも草々徒カフェ同様、民家をそのまま生かした素敵なカフェです♩
おやつタイムにチョイスしたのはこちらのミニケーキ。木の板に可愛らしく並ぶいろんな種類のケーキはみているだけでも幸せになれちゃう!。
蜂蜜のロールケーキやきな粉と黒蜜のロールケーキなど変わった味を少しずつ楽しむことができました♩
お店には靴を脱いで入店します。窓から光が丁度いい具合に差し込み、まるで田舎にかえってきたような気持ちに。癒しを求めてひっそりと1人で訪れてみてもいいかもしれませんね♩
カフェスペースに加え、違うお部屋には雑貨や日用品、手作り石けんや衣類等などいろんなものがあり、みていてあきませんよ~^^
■ルポ・デ・ミディ (Repos de midi)
:11:00~18:00
:月曜
:大阪府枚方市堤町10-12
:『枚方公園』駅より東に徒歩3分
『枚方市』駅より西に徒歩15分
☞Google地図
自分の好みを選んで楽しめるカフェ『hitotoki』
こちらカフェは『hitotoki(ヒトトキ)』。食材や器にこだわったお洒落カフェです♩
△選べるアミューズセット(1200円)
人気のランチはメイン料理に加え、フレンチベースの数種類のアミューズを3品チョイスするスタイル。メニューはどれも魅力的でどれにしようか凄く迷いますよ♩食器も可愛いのでご注目♩
ショーケースに入ったケーキをみれば、注文せずにはいられないはず。ランチ後のカフェタイムもかかせません!
店内には『オオカミがとぶひ』で知られる画家・絵本作家のミロコマチコさんがかいた絵が大きく壁に描いているのでそちらもぜひチェックしてみてくださいね♩
■hitotoki (ヒトトキ)
:11:00~18:00
:木曜日
:大阪府枚方市伊加賀西町11-22 山田自動車工作所
:『枚方公園』駅より徒歩12分
☞Google地図
季節を楽しむのんびりカフェ『cafe zakka gallery FLAG』
枚方、枚方公園、香里園の各駅から更にバスに乗ること約20分。大通りから逸れ、少しだけ坂をのぼると住宅街にまぎれた『フラッグ』さんを発見。普通のお家と間違えてそのまま通りすぎそうになるのでご注意を♩ここはかなり穴場スポットです♡♡
△レモンチーズケーキ(560円)
フラッグさんはどのメニューも上品でアート的。見た目も素敵で味もめちゃくちゃ美味しい。いつ来ても“キュン”となるメニューばかりです。こちらのケーキはほんのりレモンが香る柔らかなチーズケーキ♡♡
△期間限定メニュー
フラッグさんのメニューといえば期間限定のかき氷が大人気!こちらはスイカのかき氷。しっかりとスイカの味が染みていて、氷がふわっふわ。かき氷を目的に遠方から来る方もいるくらい人気メニューだそうですよ♩
店内には可愛い雑貨や衣類も販売しているのでそちらもチェックしてみてください~^^
■cafe zakka gallery FLAG (フラッグ)
:11:30~17:30
:月曜日・祝・第1、第3日曜日
:大阪府 枚方市香里ケ丘4-5-7
:京阪電車『枚方市』駅より京阪バス『新香里』(1,2,6,8)行き
京阪電車『枚方公園』駅より京阪バス『新香里』(4,6)行き
京阪電車『香里園』駅より京阪バス『新香里』(1,7)行き
☞『新香里』下車より徒歩1分
☞Google地図
助産院から生まれたママにも嬉しい『ユズリハ+』
View this post on Instagram
『ユズリハプラス』さん。こちらはなんと助産院から生まれたカフェです。産院で入院中に提供されていたご飯を元にカラダの芯から温まるほっこりごはんやおやつを提供されています♩
素材にこだわったメニューはどれも身体が喜ぶものばかり!食器もかわいい…♡
座席は10席とこじんまりしたリラックス空間。妊婦さんも安心して食事を楽しむことができます♩ㅤㅤ
View this post on Instagram
ランチ時は健康的な和食ランチが楽しめますよ♩お弁当の持ち帰りもできるようなので気になる方はコチラをチェックしてみてくださいね^^
■ユズリハ+(ユズリハプラス)
:11:00~15:00(変更あり)
:土・日・月曜日
:大阪府枚方市氷室台1-44-32
:枚方市駅南口からバス穂谷行『榁谷橋』下車。約40分
長尾駅からバス『榁谷橋』下車。約25分
☞Google地図
親子で営む小さな可愛いいカフェ『kicchakohi』
枚方市駅から京阪バスを乗り、「桑ヶ谷」で下車。ABCセンターの中に『キッチャコーヒー』さんがあります。お母さんと娘さんの親子で営んでいらっしゃる可愛らしいお店です♡♡
△モーニングセット
オープンから11時まで楽しめるモーニング。ドリンク(300円~)に+150円でパン・ジャム・サラダが付いてくるお得なセットです(´ρ`)♡♡
ほんのりバターが含まれたふわっふわのトーストに甘いジャムをちょこっとつけると…あ~幸せ。至福のひと時を過ごすことができます。
△てりたまサンド(税抜500円)
具材たっぷりのてりたまサンド☆☆ボリューミーなのでランチタイムにピッタリ♩
店内は木の温かさと温かみある照明がマッチした癒しの空間。サンドイッチのほかにも、マフィンやクッキーなど可愛らしい焼き菓子も販売されていましたよ^^
■kicchakohi
:10:00~16:30(変更の場合あり。詳しくはコチラ)
:木・日・祝
:枚方市宮之下町7-22 ABCセンター
:『枚方市』駅南口からバス、津田香里線9A・釈尊寺団地線10・香里団地線1・香里団地線4『桑ヶ谷』下車☞徒歩1分
『村野』駅より徒歩18分
☞Google地図
穏やかな空気感を大切にしているカフェ『カワセミ珈琲店』
枚方公園駅から徒歩15分のところに自家焙煎の珈琲屋さん『カワセミ珈琲店』さんがあります。こちらは“穏やかな空気感”を大切にされているほっこりカフェです^^♡
店内には2人席が3つとカウンター席が5席。クラシックがかかった静かで落ち着く空間。朝9時からオープンしているので優雅なモーニングにも最適♩
△チーズケーキ(400円)、カフェオレ(650円)
3種類のチーズを使ったチーズケーキ。濃厚でしっとり。“3種のチーズ”に惹かれて注文しましたが、これは絶品。リピート間違いなしです…♡
カワセミ珈琲店は来店は1組2名まで。1人で読書したり2人でお話したり、貴重な時間を楽しみましょう^^♩
■カワセミ珈琲店
:09:00~17:00
:月・火曜日
:枚方市伊加賀西町68-1
:『枚方公園』駅より徒歩15分
☞Google地図
SNS映えするジェラートが人気の『AgesCAFE』
View this post on Instagram
オレンジ色の外観が目印!こちらはSNS映えするお洒落カフェ『エイジズカフェ』さんです。
View this post on Instagram
SNS映えでも人気のこちらのジャラート♡♡みなさんもぜひパシャリしちゃいましょう~~♩
View this post on Instagram
アンティークな家具や可愛い絵画が可愛い…(´ρ`)♡リーズナブルな価格でランチやディナーを楽しむことができますよ~♩
■AGES.CAFE(エイジイズカフェ)
:11:30~15:00
17:30~22:30
:日曜日
:大阪府枚方市禁野本町1-8-20
:京阪本線枚方市駅より徒歩20分
京阪バス市民病院前から徒歩3分
☞Google地図
職人がつくる和菓子が人気のカフェ『Cafe hinode』
枚方公園駅から徒歩およそ15分。坂道を上るとご夫婦で営む『カフェヒノデ 』さんがあります。
住宅街の中にあり駅から少し歩くにもかかわらずランチタイムには満席に(‘;’)!お子様連れの方でも楽しめる明るいカフェです♩
△ハンバーグランチ(1080円)
こちらは季節の野菜付きの自家製煮込みハンバーグ。甘めのソースがかかったふわっふわのハンバーグです♩
△和菓子(上生菓子)
カフェヒノデさんの人気の一つはなんと“和菓子”。奈良創業42年、職人さんが上質な素材にこだわって作る和菓子とそれに合うドリンクをセットで楽しむことができます♩
和菓子は人気の大福や上生菓子、季節のお菓子など^^ランチとのセットにするとお得ですよ~!
■Cafe hinode (カフェヒノデ)
:11:00~17:00
:日曜日
:大阪府枚方市枚方上之町4‐23
:『枚方公園』駅より徒歩10分
☞Google地図
まとめ
いかがでしたか?♡枚方にはお洒落な穴場カフェが沢山あります!『え!こんなところにカフェがあったの!?』なんてこともしばしば。地元の方も意外と知らないカフェ、みなさんも開拓してみてはいかがでしょうか(´ρ`)♡♡