辛いカレーもいいけれど…やさしい味わいのカレーも捨てがたし。。
そんな多様なカレーファンのニーズに応えるべく、昔ながらの優しいカレーが食べられるお店があるんです!
辛さ一辺倒のお店とは一線を画す、マイルドカレーの雄!大阪駅前第1ビル地下1階にあるカレー店「十壱亭」さんです。
カレーがあったら白飯何杯でもいける!大阪ルッチ編集長のぐみが十壱亭さんにお邪魔してきました!
※この記事は、2017年に撮影したものを再編集しております。

魅力的なトッピング!十壱亭のメニュー
出典:食べログ
十壱亭さんのメニューは、プレーンのカレーに卵・トンカツ・クリームコロッケなどをトッピングするか否か…という物です。
このプレーンのカレーの辛さはとっても控えめで、食べれば食べるほどに旨味を感じる事が出来るカレーになっています。
お値段も全体的にとっても優しい♪
※2017年時の様子
優しさにはしゃぐ大人。
十壱亭さんの看板という看板が全て年季を感じさせる色の焼け具合で、どれを見ても「ドキっ!」とするのはご愛嬌(笑)。
店内はコの字型のカウンター席のみ。注文で長々と悩む必要がなく、回転は早め。
ひとつひとつのスプーンにかぶせられた丁寧な仕事。
これをはがす瞬間を考えると今からドキドキ♪
付け合わせはオレンジ色の福神漬け。
この色合いもまた優し♪
十壱亭の名物!サックサクのカツカレー!
かわいいロゴが配されたカレー皿。
上に乗るのは食べやすいサイズにカットされたトンカツ。
ライスの上が全トンカツ!これはどこから食べてもカツカレーが楽しめるやつです!!
カツとライスの配分を気に病む必要なしカレー♪
目の前の厨房からは、カツを切る音が“さくっ!さくっ!!”と聞こえます。
しっかりと肉厚で、カレーが回しかけられ金色に輝く表面によだれが止まりません!!
は、早く食べたいっ!!と思うも、じつはこれは撮影スタッフがオーダーしたもの。
編集長イチオシメニュー!とろ~りチーズの下から更に…
僕は何を注文したかというと…ライスに敷き詰められているのは…チーズ!!
やってやりました!!カロリー摂取万歳!このチーズがルゥと溶け合いトロトロになることを考えると、ご飯がのどを通りません!いや、それは困る(笑)。
チーズから見え隠れするのが卵です!!カレーの上にかけられるタイプではなく、埋め込まれるタイプ!!
来ましたっ!!僕はクリームコロッケをトッピング!!
綺麗な俵型のクリームコロッケがふたつ鎮座するカレー。
チーズ+クリームコロッケ。間からかすかにのぞく卵。
溢れるよだれ。震える手。早く食べたい…でもまだ我慢!
少し角度を変えて愛でる愛でる!!
横顔もステキね♪
綺麗に成型されたライス。そしてクリームコロッケ。
スプーンの覆いもはがされスタンバイOK!!
それでは…糸引くチーズの姿が見られるのでしょうか??
行きますっ!!
どうでしょうか??
とろ~ん!!
写真では分かりにくいですが、本体から切り離され、イヤイヤとのびるチーズの姿が(笑)。
その姿がこっちの食欲を余計にそそるんじゃいっ!!
いただきま~す♪
がぶっ!!
背中越しにわかる、僕のにやけている顔(笑)。
なにこれ…めっちゃ美味しい。
まるで、いないいないば~っと出てきた卵さん!!
さて、毎回の儀式ですが、卵…割らせて頂きます!!
でた~あふれる黄身!!
そして一瞬で完食。
時間にして5分足らず。
いや~美味しかった♪
辛さを求める方には正直物足りないかもしれませんが、どこか懐かしいカレーの美味しさを求める方にはきっと満足して頂けるはず!!
というわけで、今回のカレー汗はほぼ無!
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。カレー食べてるんだぜ。それで…
ご馳走様でした♪
カレーなくなり次第終了!大阪駅前第1ビルへ急げ!
大阪駅から一番離れているせいなのか…第2、第3ビル内の飲食店よりも全体的にお値段もお得な感じがする大阪駅前第1ビル。
その地下1階で、優しさにあふれるカレーがいただけるのが十壱亭さんです。
忙しいランチタイム、メニューがシンプルで回転が早いというのもうれしいです♪
からー!!っというカレーもいいですが、こちらもハマるお味間違いなし。奇をてらわないシンプルな所にある美味しさを、ぜひ味わってみてください!!
十壱亭 | |
営業時間 | 11:30~15:00 ※カレーなくなり次第終了 |
定休日 | 土日祝 |
電話番号 | なし |
席数 |
カウンター席あり |
個室 | なし |
住所 | 大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR「北新地駅」より徒歩2分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
モデル:ぐみ/文章・編集:ぐみ
