第1ターミナル-(35)
そのお土産、足りてますか!?買い忘れはありませんか??

飛行機に乗る前、よく考えたら…って時に空港のお土産屋さんに駆け込んだことがある方も多いのではないでしょうか??

関西空港(関西国際空港)には第1ターミナル3階、2階をメインにお土産屋さんがそろっています。

今回は大阪ルッチ編集長“ぐみ”が、関西空港で買えるおすすめお土産を4つのジャンルに分けて紹介します!

  • 動画PC
  • 関西空港(関西国際空港)お土産屋さん

    関空には各フロアにいろいろなお土産屋さんが入っています。国際線、国内線の各フロアで取り扱う商品にも違いがあるようです!

    第1ターミナル-(3)
    関空(関西国際空港)の国際線出発エリアである4階から、1フロア下がった3階。

    3階部分のお土産屋さんは海外からの観光客向けに日本のお土産をメインに取り扱うお店が多く、全国的に有名なお菓子なども並んでいます。

    第1ターミナル-(11)
    2階は国内線の出発・到着フロアで、主に日本の方に向け関西のお土産が中心に並んでいます

    お土産屋さんは南北出発口そばに一つずつの計2ヶ所。

    第2ターミナル-(1)
    第2ターミナルはLCC(Peachと春秋航空)専用ターミナルになっています。

    関西土産を中心に日本のお土産がとりそろうお店になっています。

    エアロプラザ-(2)
    関西国際空港駅直結、第2ターミナル行きのシャトルバスの発着するエアロプラザにもお土産屋さんがありますよ!

    エアロプラザ-(5)
    関空のある“泉州”の名産品などを取りそろえた「大阪泉州まるわかり屋」もおすすめ!!

    大阪定番・関西空港限定お土産

    大阪、関西に来てまずは定番のお土産&関空(関西国際空港)限定で販売されているお土産を紹介します!

    点天のひと口餃子

    第1ターミナル-(5)
    関西空港(関西国際空港)のみならず、伊丹空港(大阪空港)、大阪駅、新大阪駅などでも不動の人気お土産である「点天のひと口餃子」(30個入り・1429円)。この青いパッケージはどこに行っても目立ちます!!

    名前の通り一口サイズでとっても食べやすくて美味しいんです!自分用にも良し、贈り物にも良しな一品!!

    お持ち帰り通天閣

    第1ターミナル-(19)
    通天閣の形をしたクリスピーショコラ。その名もお持ち帰り通天閣(16本入り1080円)

    なんと神戸の有名洋菓子メーカーであるモロゾフの品。攻めるモロゾフ(笑)。

    関西弁ミルククランチ

    第1ターミナル-(28)
    小分けの袋に入ってバラまきのお土産にもピッタリ!それぞれの袋に“あかん”や“すきやねん”といった関西弁がデザインされています。

    40個入り1080円というお値段も魅力的です!

    「関空の夜」&「関空発~25時~」

    第1ターミナル-(35)
    関空限定品のお土産「関空の夜」です。中身はミルク&ココアクッキー(36枚入り・1080円)

    「関空発~25時~」はチョコクランチクッキー(40個入り・1080円)で、どちらも“関空”の文字が入り、関空で買ったのがよくわかる大阪土産になりますね!

    この二品もそれぞれコスパがよくバラまきに良いですね♪

    パブロの空飛ぶチーズタルト

    第2ターミナル-(2)
    チーズタルト専門店である“パブロ”の関空(関西国際空港)限定商品(1620円)です!

    ほんのりとレモンが香る、濃厚なクリームを味わえるハズレのないお土産です!!

    OSAKA たい焼き最中

    第1ターミナル-(38)
    たい焼きの形をした最中の中に、チョコ、ミルク、抹茶、ストロベリーなどのあんこが詰められた、ニューカマーな大阪土産!

    OSAKAたい焼き最中(6個入り・1296円)は空港や高速のPAを中心に販売されているそうで、結構珍しい商品です!

    「めでたい」と縁起もいいたい焼き。見かけたらこれは買いですよ!!

    よしもとグッズ

    第1ターミナル-(41)
    大阪は“笑いの都”であり、その中心的役割を担う吉本のお土産は説明なく「大阪行ってきました」が伝わって便利ですよ♪

    USJキャラクターグッズ

    第1ターミナル-(6)
    USJの新エリアにもなった“ミニオン”グッズも今や大阪を代表するお土産に!

    お子さんに喜んでもらえそうなのがたくさん揃っていますよ。

    大切な方にも渡せる 進物用みやげ

    京ばあむ

    第1ターミナル-(14)
    関西を代表するお土産、京都発の京ばあむ(1166円)です。

    抹茶生地にサンドされた豆乳生地。この2色のバームクーヘンの高級感は進物用にしても遜色ありません!

    「堂島プリンスロース」&「堂島ブランロール」

    第1ターミナル-(9)
    人気のロールケーキ「堂島ロール」のモンシュールがお届けする関空(関西国際空港)・伊丹空港(大阪空港)限定商品です!

    堂島ロールのクリームとベルギー「カレボー社」のホワイトチョコレートをブレンドした特製クリームがたまらない「堂島ブランドール(1780円)」。

    同じく、ベルギー「カレボー社」のチョコレートを練り込んで焼き上げられた生地に、カカオが香るガナッシュクリームが巻かれた「堂島プリンスロール(1780円)」は大人のロールケーキなんだとか!

    これは喜んでもらえる事間違いなしですよ!!

    神戸魔法の壺プリン

    第1ターミナル-(12)
    ステキなデザインのパッケージに、お土産としての期待値も上がる神戸魔法の壺プリン。

    4個入り1560円というお値段ですが、その生クリームとトロトロプリンがたまらない美味しさ…

    手のひらに収まる箱の中に“4つ入り”ですから、そのひとつひとつはとても小さいのですが、その味は病みつきになるほど美味しいんです!

    買うチャンスがあれば絶対買うべきお土産ですよ!!

    長崎堂 栗入りどら焼き

    第1ターミナル-(36) 
    心斎橋のカステラの老舗「長崎堂」の栗入りどら焼き(10個入1620円)は、中のどら焼きも美味ですが包装紙も上品でまさに“贈り物”にぴったり!!

    この品のある甘さの栗どら焼きを嫌いな人なんているんでしょうか!?こちらも絶対おすすめのお土産です!!

    gram プレミアムパンケーキ

    第1ターミナル-(33)
    心斎橋発祥のパンケーキ専門店「gram」のプレミアムパンケーキ(1300円)が冷凍で持ち帰れるなんて!!

    ※購入2日以内に召し上がれ!

    連日行列をし、その中でも数量限定で販売をされるプレミアムパンケーキ!!僕は世の中にこれ以上の“ふわふわ”を見たことがありません!!

    これはぜひあなたの故郷へ持って帰ってあげてください!!絶対に喜ばれますよ!!

    みんなで分けられる コスパ良好みやげ

    くいだおれ太郎 はちみつケーキ

    第1ターミナル-(15)
    大阪を代表するキャラクター“くいだおれ人形”のお土産は数多し…その中でも「皆さんでどうぞ~」に適しているのが、はちみつケーキ(24個入・1080円)です。

    くいだおれ人形のキャッチーさと、美味しいはちみつケーキ。この取り合わせでハズレはありません!旅行の思い出話を添えて皆様でおやつタイムを送れますね♪

    呼吸チョコ

    第1ターミナル-(24)
    ココア、抹茶、コーヒー、ミルク等いろんな味で楽しめる「呼吸チョコ(2160円~2376円)」は大阪で人気のお菓子なんですよ!

    大阪のお菓子屋さん「マルシゲ」が製造・発売する呼吸チョコは「息づくほど新鮮なうちにお召し上がりいただきたい!」というメーカーの気持ちが名前になっているそう。

    一粒食べると止まらない…そんなヤバイやつです(笑)。見かけたら迷わず買ってください!みんなで取り合いになりますよ!!

    大阪ちよ子

    第1ターミナル-(42)
    大阪名物“粟おこし”の名店「あみだ池大黒」のポップなチョコレート菓子が「大阪ちよ子(30個入り・1080円)」です。

    スイートチョコにアーモンド、ホワイトチョコにレーズンを練りこみ、コーンフレークのサクサクがたまらない2色展開!

    これも非常のコスパに優れた大阪土産になりますよ!おススメです!

    ラスク~波の魔法箱~

    第1ターミナル-(17)
    1日1万枚売れるという神戸モリーママのラスク!固めでサクッと感が楽しめるラスクは色んな味が発売されています。

    プレーン・メイプル・アールグレイなどがあり(20枚入り・864円)高級感もあり、限定感もあり、さらにコスパも良い!

    これは最強とちゃいますか~!?

    自分にもご褒美!自宅におくるお土産

    こたべ

    第1ターミナル-(27)
    ちいさいおたべ、その名も「こたべ」ですって(笑)。

    チョコ、抹茶、芋、栗と各味5個入り・378円です!自分用のお土産にぜひいかがでしょうか?

    ご当地ラーメン

    第1ターミナル-(30)
    関西有名ラーメン店の味を楽しめるセットです!

    奈良・天理スタミナラーメン、京都・新福菜館、和歌山・井出商店などなど…どれもこれも美味しいお店ばかり!

    関西の味を家族でお楽しみください♪

    日本一辛い 黄金一味

    第1ターミナル-(31)
    祇園味幸の黄金一味。一味以外にも抹茶塩七味や柚子一味などなど…いろんな種類の一味が楽しめるます!

    辛みと共に旅行の思い出に浸れるかも!?これも家族が喜んでくれそうなお土産になりますよ!

    和甲梅

    第1ターミナル-(39)
    和歌山南高梅を使用した和甲梅(550g・3240円)はお土産として成立する“いい梅干し”ですね!

    大粒な梅で、柔らかい果肉にはちみつ風味の味付けをされ、梅干し好きにはたまらないお味なはず!

    関空(関西国際空港)では、こうした関西圏の色んなお土産、商品がそろっているので色々と探す楽しみもありますね!

    いわゆるお菓子のお土産以外にも美味しい食べ物がたくさんありますよ♪

    関西空港 その他お土産ショップ

    ポケモンストア

    第1ターミナル-(25)
    関空(関西国際空港)の2階に日本を代表するキャラクター“ポケモン”のポケモンストアが!

    第1ターミナル-(26)
    大阪限定の「ポケモンご当地ピンズコレクション」なんかかわいいですね♪

    一村一品マーケット

    第1ターミナル-(1)
    関空4階の国際線出発フロアにある「一村一品マーケット」は、開発途上国の産品を広く知ってもらうためのショップだそうでうす。

    センスのいい小物やアクセサリー、食品なども並びます。

    京名物のれん会 関西国際空港店

    エアロプラザ-(1)
    エアロプラザにある京名物のお店。

    井筒八ツ橋本舗の“ビック”夕子さんがお出迎えしてくれます(笑)。お茶やお漬物なども扱っていますよ。

    まとめ

    第1ターミナル-(11)
    大阪、関西のみならず「日本のお土産」まで揃う関空(関西国際空港)のお土産屋さん。

    膨大なお土産の中からどれを選ぶかは至難の業。

    特に今からお帰りの飛行機に乗るのにそんなに時間もないのです…でもお土産いるのです!と言う時はぜひご参考にしてください!

    大阪定番品、数がいるもの、贈り物にする物等々、それぞれに用途に分けてますので、いいアドバイスになればなと思っております。