水の都・大阪。
そんな大阪の街を水の上から眺めることの出来る遊覧クルーズが今人気なんです!
中でも、川沿いのビル群、ライトアップされた橋梁などなど…素敵な景色が楽しめる中之島西エリアをまわる中之島リバークルーズがおすすめ!
観光の方だけでなく、大阪の方もいつも見ているのとは違った中之島の景色を楽しめますよ♪
川沿いが似合うアイドル(自称)近野なあこが中之島リバークルーズの様子を紹介します!
中之島リバークルーズ乗船場所
中之島リバークルーズの乗船場所は福島区にある福島港(ほたるまち港)からになります。
朝日放送本社をはじめ、ABCホール・堂島リバーフォーラム・堂島クロスウォークや高層マンションなどが集まり構成された「ほたるまち」そばの堂島川沿いにありますよ。
この黄色いかわいいのが中之島リバークルーズで乗船する船「えちぜん」さんです♪
開放感があって、川からの風を感じられそう♪
コースは福島港を出て堂島川を東側へ、御堂筋手前でUターンをし今度はリーガロイヤルホテルが見える辺りまで進みます。
堂島川をぐる~と回る感じですね!所要時間は約20分ほどです。
チケットは始発の1時間前から、船着場のチケット売り場で発売されます。
全て時間指定になっていて、当日券のみの発売ですよ!
中之島リバークルーズのお楽しみポイントとしては、ヘッドフォンから流れる音楽と解説を聞きながらクルーズを過ごせるという物なんです♪
外国のお客さんもたくさんお越しらしく、色んな言葉で解説が用意されているそうですよ!!
中之島リバークルーズ 出航!
それではヘッドフォンをお借りして出発です!!
いつもは地上から見る中之島の景色が川からはどんな風に見えるんでしょうか??ドキドキです☆
ほたるまち港を出て、東へ。
川の両側もライトアップされています。まだ完全に日が落ちきっていない空ですが、ビルに灯る明りも素敵です。
手前に見えているビルはダイビル本館。
川辺のライトはエリアによって色が変わります。水面に映っている様子も素敵ですね♪
きゃ~頭打ちそう(笑)。
こうして橋や高速道路の下をくぐることが出来るのも面白いですね♪
一番東から中之島ガーデンブリッジ、渡辺橋、田蓑橋、玉江橋と4つの橋の下をくぐりますよ!!
中之島フェスティバルタワーと、中之島フェスティバルタワーウエスト。ふたつのビルをこうして見上げたのも初めて…
川の北側に目を向けると、梅田の中心部をめぐる高速道路の姿が見えます。
本当にビルの間を縫うように走っていますね!
右手奥に日本銀行大阪支店、そして大阪市役所の姿が見えます。
この辺りで船はUターン。
ぐる~っと向きを変えた船はほたるまち港を越えて西方向へ進みます。
写真左手には大阪市立科学館の姿が見えますね!
西側のUターンポイントはこの辺り。
リーガロイヤルホテルや大阪国際会議場(グランキューブ大阪)が見えています。川沿いで光り輝いている商業施設「中之島バンクス」が綺麗ですね。
ぐる~っと堂島川を巡ってほたるまちに戻ってきました。
川沿いの木々がライトアップされていて、こちらもとってもステキです♪
中之島リバークルーズを一番堪能できるのは暗くなってからの夜景らしいのですが、日が落ちきっていない時間帯でもこんなにきれいなんですね!!
夜景が抜群!中之島リバークルーズ!!
でも、やっぱり暗くなってきてからの中之島リバークルーズの様子も見たいですよね(笑)?
もう一周乗せてもらいました♪
先ほどよりもビルの明りが増えてきましたよ!
なんだかすっごい派手な船も走ってました♪
見てください!!めっちゃキレイです♪
川面に映る明りがゆらゆらと揺れて本当に素敵!!
これは素敵な写真がいっぱい撮れちゃいますよ♪
橋の上や川岸からみなさん手を振ってくれます♪
ばいば~い!!
先ほどと同じくダイビル本館。こんなに素敵な姿をしていたなんて今まで全然気が付きませんでした…
暗くなってきた空にひかり輝くビルの姿。
こうしてゆっくりと見上げたことなんてなかったのでとっても新鮮です♪
中之島ガーデンブリッジの裏側も光り輝いています!!
よく見ると手を振ってくれているようなオブジェの姿も。
川からの風が本当に気持ちよくて、とても過ごしやすいですよ♪
ほたるまちを西側に越えて玉江橋をくぐります。
橋の裏側をこうしてライトアップしてくれてるなんて…大阪ステキやん♪
堂島川西側でUターン。
とっても素敵な中之島リバークルーズももうすぐ終わっちゃいます。
ずっと乗っていたい…そんな気持ちになります。
いかがでしたか??
ひかり輝くビルの姿やライトアップされた橋梁。水面に反射する光なんかが圧倒的にきれいです!!
やっぱり暗くなってからの方が格段に景色は素敵でしたね♪
福島港(ほたるまち港)アクセス
福島区のほたるまち(ほたるまち港)まではJR福島駅が便利!
駅を出てなにわ筋を南方向へ進みます!!
角に吉野家さんがあるので、そちらに向かってひたすらまっすぐです!!
大きな交差点をふたつ(浄正橋)(上天神南)越えると玉江橋がかかっています。
そこまで行くとご覧のような乗り場案内の看板が出ていますよ!
福島駅からは徒歩約15~20分!
こちらから乗船OKです!乗船チケットもこちらで販売していますよ♪
もし船が満席でも30分に一度運航しているので、景色を眺めながら待っていたらスグだよ!!
まとめ・詳細
普段何気なく眺めているオフィス街のビルの姿も、川から眺めてみればこんなに素敵なんです。
水都・大阪を堪能できる中之島リバークルーズ。ぜひ暗くなってから大阪、梅田の素敵な姿をご覧ください。
展望台からみる夜景とはまた違った雰囲気で楽しめますよ♪
観光の方にはもちろん、大阪の方にもおすすめの大阪観光スポットです!
中之島リバークルーズについて詳しくは「中之島クルーズ公式サイト」をご覧ください!
名称 | 中之島リバークルーズ |
---|---|
運休日 | 2019年6月27日(木)~30日(日)、 7月13日(土)・24日(水)・25日(木)、8月10日(土)、 12月29日(日)~2020年1月3日(金) |
運航スケジュール | 2019年1月4日(金)~12月28日(土) ※約20分/便 (一部運休便あり) 通常17:00発から21:00発までの間、毎時00分、30分出航 |
乗船場所 | 福島(ほたるまち)港 ※JR「福島」駅から徒歩10分。 JR東西線「新福島」駅 2番出口から徒歩4分。 京阪「中之島」駅 6番出口から徒歩6分。 |
料金 | おとな:900円 こども:無料 ※おとな1名につき1名を超える場合は、400円が必要 |
電話 | 06-6441-0532 |
リンク | 公式HP |
住所 | 大阪府大阪市福島区福島1-1 中之島リバークルーズ(ほたるまち港) Googleマップ |
