中之島ランチ特集!
堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島エリアは梅田からも近く、オフィス街として発展しています。
大阪市役所、中央公会堂、市立科学館などの施設やバラ園などもあり、市民の憩いの場としても機能しています。
そんな中之島は、ビジネスマンのお腹を満たしてくれる美味しいランチが充実しています。
今回はそんな中から厳選したおすすめランチを13店舗厳選してお届けします!
ご紹介するのは、大阪の美味しいグルメを紹介するジョジョ好きグルメライターの「グルメやん」です!
※中之島の北浜エリア側、バラ園付近の情報を知りたい方はこちらの記事も合わせてどうぞ!
フェスティバルタワーウエスト
鯛めし食べ放題!! 「響」
こちらは、フェスティバルタワーの二階にある「響」です。
こちらのお店ではなんと、鯛飯が食べ放題!
贅沢な気分が味わえます。
ランチメニューは、全ての料理に鯛めしがつきます。
お好みでメイン料理を選びましょう。
今回チョイスしたのは、お造りの盛り合わせがついている「週替わり膳」です。
こちらが、「週替わり膳」1350円(税込)。
刺身とメインがセットになっています。
この日の刺身はハマチとマグロ。
野菜炒めに使われている豚肉は肉質も柔らかく美味しいです。
少し遅れて、鯛めし登場です。
石焼きの釜で出てくる鯛めしは、もっちりと炊きあげられていて、鯛の良い香りがします。
よく混ぜると、お焦げがでてきて、ほどよい香ばしさとお米の食感に、箸が止まらなくなります!
グルメやんは一人で行きましたが、ちゃんと釜で用意してくれました。
ほとんどのお客さんは二人で来ていて、釜のご飯をシェアして食べてましたよ。
ランチでプチ贅沢するにはぴったりの鯛めしランチでした。
営業時間 :
【月~金】11:00~14:00L.O/17:30~21:30L.O
【土・日】11:00~14:30L.O/17:00~21:00L.O
定休日 :祝日 ※年末年始・ビル休館日除く
電話 :06-6210-1750
住所 :大阪市北区中之島3-2 中之島フェスティバルタワー・ウエスト 2F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
公式サイト:響
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
フェスティバルタワー地下街
鳥取の名産を使ったご馳走ランチ 「麒麟のまち」
こちらはフェスティバルタワーの地下街にある「麒麟のまち」。
こちらのお店では鳥取東部、兵庫北部エリアの食材を使用した物産やランチが味わえます。
こちらは休日限定メニューの獅子御膳1000円。
本日の肉料理、チキンのみぞれ煮、らっきょうサラダ、とろろ、小鉢二種類等、盛りだくさんのメニューです。
この日の肉料理は豚の角煮でした。しっかりと煮込まれた角煮は味が染みていて、ご飯との相性も抜群!
大根と煮玉子も美味しいです。
とろろも味がついていて、なめらかな味わい。
わらび餅は抹茶味で美味しいですよ。
営業時間 :11:00~14:00L.O/17:00~22:30L.O
定休日 :ビル休館日に準じます
電話 :06-6202-5335
住所 :大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー B1
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
公式サイト:麒麟のまち
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
リーズナブルな本格立ち食い寿司 「寿司魚がし日本一」
こちらは、ランチタイムは行列ができる「寿司魚がし日本一」です。
リーズナブルに本格的なお寿司が食べられると人気のお店です。
ランチタイムはお得なセットが注文できますよ。
立ち食いなので回転も早く、すぐに入店できました。
ずらっと並んだネタの中から、好きなネタを注文することもできます。
席に案内されると、お味噌汁とあがりを持ってきてくれますよ。
こちらは特上(11貫)1620円。
えんがわ、トロ、エビ、数の子、ハマチ、あじ、うに、イクラ、たまご、鮭、マグロと、豪華なネタのオンパレード!
今回は一番豪華なセットを注文しましたが、12貫で980円の『藤』もリーズナブルでおすすめですよ。
大ぶりで新鮮なネタはどれも絶品。
ランチタイムからちょっと贅沢したいときに是非行ってみてくださいね。
営業時間 :11:00~22:00(L.O.21:45)
定休日 :無休
電話 :06-6484-6328
住所 :大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルプラザ B1F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩3分
公式サイト:魚がし日本一
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
明太子食べ放題の日替わりランチ! 「鳥料理藤よし」
こちらは、フェスティバルホールの地下にある「鳥料理藤よし」です。
こちらのお店ではなんと、辛子明太子食べ放題のランチが楽しめます!
ランチメニューは三種類。
今回はこの中から、鯖煮定食を注文。
こちらが、鯖定食1000円。
注文してからわずか一分で来ました!
鯖と小鉢が2つ!
鯖は、骨まで柔らかく煮込まれています。
少し甘めの味わいで美味しい!
小鉢はオクラとひじきです。
そして明太子は食べ放題!
ご飯のおかわりもできるので、お腹いっぱい明太子を楽しんじゃいましょう!
営業時間 :11:00~14:30L.O/17:00~22:00L.O※土日祝は21:00閉店
定休日 :テナントに準ずる
電話 :06-6220-2888
住所 :大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト B1F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
メイン料理二種類選んで1000円! 「キッチンジロー」
こちらは、フェスティバルタワーの地下にあるキッチンジロー。
ランチタイムは行列が出来るほどの人気です。
ビジネスマンの胃袋をガッチリつかんで離さないお店です!
出典:食べログ
ランチメニューは、好きなメニューを2つ選んで1000円というリーズナブル価格!
選べるメニューはハンバーグ、スタミナ焼、若鶏のからあげ、ホタテコロッケ、メンチかつ、チキン南蛮、ロースかつ、エビフライ、カレーライスの9種類と、みんなが大好きなメニューが目白押しです!
今回グルメやんは大好きなハンバーグとロースかつをチョイスしました!
こちらが「お好み盛り合わせランチ」1000円。
好きなメニュー2品に、ライス、トン汁付きです。
13時までなら誰でもご飯のおかわりができます!
フェスティバルタワーに勤めている人なら13時以降もご飯おかわりできるので、遅めのランチでも大丈夫ですよ!
ハンバーグは口に入れると肉汁が溢れてくる絶品のハンバーグです。
ロースかつもサクサクとしていて美味しい!
大満足のランチです!
営業時間 :
[月~金] 11:00~23:00(L.O.22:00)
[土日祝] 11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 :不定休(中之島フェスティバルプラザに準ずる)
電話 :06-4963-2515
住所 :大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー プラザ B1F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
公式サイト:キッチンジロー
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
肉料理をがっつりと! 「ワインホールグラマー 中之島」
こちらは、フェスティバルホールの地下街にある「ワインホールグラムール」。
お得に美味しいワインが楽しめるお店ですが、ランチタイムは肉中心のランチが味わえます。
こちらは、「牛テキ&ハーブチキンコンビ」1290円(税込)。
人気メニューの牛テキとハーブチキンが同時に楽しめます!
牛テキは、食べごたえのある肩ロース肉。
ミディアムレレアで焼かれた肉は、甘めのタレがかかっており、噛めば肉の旨味を存分に感じることができます。
ご飯との相性も抜群!
ハーブチキンは、5種類のハーブで漬け込まれていて、口に入れると香りも楽しめますよ。
ご飯のおかわり、味噌汁のおかわりも無料です!
昼からガッツリお肉を食べたいかたにおすすめです!
営業時間 :11:00~15:00/16:00~23:00(L.O22:00)
定休日 :なし(年末年始は要確認)
座席 :54席
電話 :06-4707-7177
住所 :大阪市北区中之島3-2-4 中之島フェスティバルタワー・ウエスト B1F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
公式サイト:MEAT & WINE ワインホールグラマー
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
フェスティバルホール付近(フェスティバルタワー2階)
横浜から来た中華あん入り焼きそばランチ 「梅蘭」
こちらは、フェスティバルタワー二階にある「梅蘭」です。
横浜の人気の高級中華のお店です。
ランチタイムなら、リーズナブルな値段で高級中華を楽しめますよ。
こちらは「ボリュームランチ」1180円(税込)。
名物メニューの梅蘭焼きそば(小)とチャーハン、スープ、サラダがセットになっています。
梅蘭焼きそばは、あんかけ焼きそばのあんを中に閉じこめている、梅蘭の人気定番メニューです。
通常のあんかけ焼きそばだとだんだんと麺がふやけてきますが、梅蘭焼きそばは中にあんを閉じ込めて周りを焼くことで最後までパリパリの食感が楽しめます。
チャーハンは日替わりです。
この日のチャーハンにはカニがたっぷり!
パラパラと仕上がっていて美味しいですよ!
店内は高級中華の落ち着いた雰囲気です。
店員さんもほとんどが中国人です。
本場の味を気軽に味わってくださいね!
営業時間 :11:00~15:00/17:00~23:00(LO:22:00)
定休日 :不定休(中之島フェスティバルプラザに準ずる)
電話 :06-4708-5725
住所 :大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー プラザ 2F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
公式サイト:梅蘭
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
スープ&パン&ライス&ドリンクのバイキング付き! 「フェスティバルホール&ビアホール」
こちらは、フェスティバルタワー二階にある「フェスティバルホール&ビアホール」です。
入り口はトンネルみたいになっていますが、中に入ると川が一望できる開放的な空間が広がります。
ランチメニューはなんと、十六穀米、パン、スープが食べ放題!
ドリンクバーも付いてるので、ゆっくりとした時間が過ごせます。
取材日は同じ階にあるホールでエレファントカシマシのライブがあったので、観覧前に立ち寄ったお客さんも多かったですよ。
こちらは、「週替わりのペンネグラタン」1298円(税込)。
半熟玉子がトロトロです!ホワイトソースの中にはペンネやキノコがたっぷり!
食べごたえも十分で美味しいですよ。
ランチメニューは他にも、ハンバーグなどの肉料理を中心にありますよ。
中には神戸牛を使ったプレミアムハンバーグも!
是非食べてみてくださいね!
営業時間 :11:00~15:00
定休日 :なし ※フェスティバルプラザ休館日に準じます。
電話 :06-4708-3312
住所 :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
アクセス :大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー プラザ 2F
公式サイト:フェスティバール&ビアホール
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
MINAMO(渡辺橋駅)
絶品ラーメンとリーズナブルランチ 「びじねす食堂」
こちらは、京阪「渡辺橋駅」内のMINAMOにある「びじねす食堂」です。
ラーメン屋さんですが、「びじねす食堂」という名前だけあって、ビジネスマン向けのランチメニューも充実しているお店です。
定食メニューは3種類。
A からあげ定食690円
B ギョーザ抵触690円
C 自家製チキン南蛮定食690円
他にも、お得ならーめんセットメニューも充実していますよ。
こちらは、餃子セット890円。
ラーメン、餃子、ライスがセットになったお得な組み合わせです!ライスの大盛りは無料ですよ。
ラーメンはあっさりか濃い目を選べます。写真は濃い目になっています。
こちらは、定食メニューの自家製チキン南蛮定食690円。
小鉢が3つもついていて、栄養バランスも抜群です!
ラーメン以外のメニューも美味しいので、是非行ってみてくださいね!
営業時間 :11::00~15:30/18:00〜22:30
定休日 :土日祝
座席 :14席
電話 :06-6232-0833
住所 :大阪市北区中之島3-2-30 MINAMO B1F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
栄養バランスばっちりランチ 「服部食堂」
こちらは、京阪渡辺橋駅直結の飲食店街のミナモにある「服部食堂」。
夜は居酒屋として営業してるこちらのお店では、栄養、ボリューム満点のランチが楽しめます。
こちらは「大山鶏の四川香味だれ定食」750円。
小鉢三つに、味噌汁、さらにデザートにヨーグルトもついています!
ご飯のおかわりもできますよ。
蒸し鶏に、四川風の香味だれに、食べるラー油も乗せられています。
ご飯の進む味で美味しい!
栄養バランスもとれていて、大満足のランチでした!
営業時間 :11:00~14:00/17:00~23:00(L.O22:15)
定休日 :土日祝
電話 :06-6222-8868
住所 :大阪市北区中之島3-2-30 京阪渡辺橋駅 B1F
アクセス :京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分
地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
市立科学館付近
隠れ家レストランで味わう絶品ハンバーグランチ 「キッチンルミエール」
こちらは、市立科学館の近くにある「キッチンルミエール」です。
タワーマンションの一階にあります。
ランチメニューは780円からあります。
名物メニューは手ごねハンバーグランチです。
店内はカウンター席、テーブル席、テラス席があり、1人でも気軽に入れますよ。
こちらは、一番人気メニューの「蘭王のエッグ&チーズハンバーグ」1080円です。
スープ、ライス付きで、どちらもおかわり無料です。
取材した日は日曜日でしたが、平日なら前菜がついてきますよ。
手ごねのハンバーグは、口に入れると肉汁が溢れてくる絶品ハンバーグです。
チーズと半熟たまごが加わることでより一層美味しくなりますよ。
ランチタイムは+400円で、ミニサラダ&ドリンクセットをつける事もできます。
サラダはレタスの上に蒸し野菜が、のせられています。
ドリンクはコーヒー、ジンジャエール、コーラ、ウーロン茶から選べます。
ブラッドオレンジジュース、本日のムレスナフレーバーティーはそれぞれ+50円です。
ムレスナフレーバーティーなどの紅茶は、販売もされています。
お店で味を楽しんだ後は、プレゼントにするのも良いですね。
営業時間 :
[火~金]11:30~14:00(L.O)18:00~22:00(L.O)
[土日祝]11:00~16:30(L.O)18:00~22:00(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の場合は営業、翌平日お休み)、第二水曜日
電話 :06-6449-9600
住所 :大阪市北区中之島4-3-20 N4TOWER 1F
アクセス :京阪電鉄「中之島駅」6番出口より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
地図 :Googleマップで地図を確認する
本格イタリアンと地中海料理「オステリアレーブ」

こちらは、シェフのこだわりが溢れる本格イタリアン「オステリアレーブ」です。
前菜からメイン料理まで、ランチタイムにはリーズナブルに味わえる人気のお店!
ランチメニューは800円から。パスタ、パン、前菜の盛り合わせ付きのコースも1,200円からあるので、リーズナブルに贅沢ランチを味わえますよ!
出典:食べログ
こちらはランチセットA 1200円。
前菜とパスタ、パンがセットになっています。
前菜はカウンターに並んでいる新鮮なものが日替わりで盛り付けられます。この日の前菜は魚の酢漬けや万願寺、トウモロコシといった新鮮な野菜。
新鮮な野菜は本来の甘味を感じられるほど美味しいですよ!
パスタも日替わりになっていて、この日はシラスとキャベツと卵のパスタでした。味付けはシンプルに塩ベースでシラスとキャベツ本来の味が楽しめる一品!
時期によって変わるパスタは旬の食材を味わうことができます。

ちなみにランチセットB 2,800円とランチセットA 1,800円(土日祝限定)にはデザートがつきます。
こちらも季節ごとに旬のフルーツをつかったシャーベットなどが楽しめます。写真はいちごとパンナコッタのソルベ。
甘味がありつつ、すっきりとした味わいで食後のデザートにはぴったりでした!
ついつい季節が変わるごとに訪れたくなるお店です。
営業時間 :11:30〜15:00/18:00〜24:00(L.O.22:00)
定休日 :月曜日(祝日の場合は火曜日)
電話 :06−6443−2014
住所 :大阪市北区中之島4−3−36 玉江橋ビル 1F
アクセス :京阪中之島線 中之島駅6番出口より徒歩5分
公式サイト:オステリアレーブ
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
南インド料理で絶品カレー「COCO BANANA」
こちらは南インド料理を楽しむことができる「COCO BANANA」。
現地の本格的な味を味わいたい方にぜひいってみてほしいお店です!
出典:食べログ
こちらは「ミールス&ドーサセット」1300円。
ドーサとは豆と米をすりつぶして発酵させた生地を薄く伸ばしてやいたクレープのようなもの。
数種類のカレーをつけながら味変をたのしんでみてください♩
チキンカレーがとくにおすすめです!
営業時間 :
【月~金】11:00~15:00 17:00~20:00
【土日祝】11:00~19:30
定休日 :不定休
電話 :06-6136-7454
住所 :大阪市西区江戸堀2-7-4エスポアール江戸堀 1F
アクセス :地下鉄 四ツ橋線 肥後橋駅 徒歩12分
公式サイト:coco banana
リンク :食べログ/ぐるなび/
地図 :Googleマップで地図を確認する
中之島ダイビル
人気ラーメン屋「世界一暇なラーメン屋」
「中之島ダイビル」内に『世界一暇なラーメン屋』があります。
周辺に「ダイビル本館」や「新ダイビル」など系列ビルがあるので、間違えないように~!
世界一暇なラーメンというお店ですが、とても人気なお店です。(笑)
こちらはかつおの香味油であっさりと仕上げたうすくち醤油ラーメン。税込880円。(キャプテン ゴールド)
もちっとした食感の麵でとっても美味しい!
こちらはコクをとじ込めたしっかり味の醤油ラーメン。税込880円。(クロフネ)
すこし味は濃いめですが、その中にも上品さを感じました!
店内はオシャレな雰囲気。女性でも気兼ねなく入れるのでぜひいってみてください◎
定休日 :月曜日(祝日の場合は営業)
営業時間:【火〜金】11:00〜21:00
【土日祝】10:00〜21:00
座席数 :42席
アクセス:京阪中之島線「渡辺橋」駅から徒歩3分
地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅から徒歩8分
リンク :食べログ
住所 :大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル 2F
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
以上、中之島のおすすめランチ13選でした!
中之島は雰囲気が良くて美味しいお店も多く、ランチを食べるには最適なエリアだと感じました。
今回は中之島の肥後橋側中心の紹介でしたが、中之島の東側(北浜エリア)はおしゃれなカフェが立ち並ぶエリアとなっています。
そちらの情報も是非チェックしてみてくださいね!
<<関連記事>>
<<他エリアランチ記事>>
