女性から男性まで、あらゆる世代に人気のスターバックスカフェ。スタバでの愛称で親しまれており、皆様1回は行ったことがある方が多いのではないでしょうか?沢山あるスタバですが、なんと大阪駅周辺には15店舗もあります!
早朝から開いている店舗やショッピングセンター内店舗、隠れ家的店舗まで、お仕事に使える電源コンセント情報や混み具合と合わせてご紹介させて頂きます。自分の好みにあったお気に入り店舗を探してみましょう!
まずは地図を確認!
朝カフェを楽しむならこのスタバ!
最も朝早いオープン!「ちゃやまちアプローズタワー店」
アプローズタワー1階にあるのが「ちゃやまちアプローズタワー店」
ラグジュアリー感のある内装が特徴的な店舗。
なんとこちらは朝の6時半からオープンしており、今回紹介する大阪駅近辺のスターバックスの中では唯一の6時半オープン店舗です。 電源コンセントもあり、早朝からのパソコン作業などをすることも可能です。
アプローズタワーは梅田芸術劇場などがある高層ビル。
阪急の駅を出てみてみても目立っています。
外から見てみても、電飾などが豪華そうですね♪
周りが全面ガラス張りなのもおしゃれです。
店舗名 | スターバックス ちゃやまちアプローズタワー店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 06:30~22:30 |
アクセス | 各線「梅田駅」より徒歩10分 |
住所 | 大阪市北区 茶屋町19-19 アプローズタワー 1F Googleマップ |
朝ゆっくりできる「NU茶屋町プラス店」
上記のアプローズタワー店のすぐ近くにある「NU茶屋町プラス店」。
ビル全体が開店する11時までは外に面する入り口から入店することが可能です。
私が訪れた平日9時台でもまだ店舗は比較空いていました。
「NU茶屋町」と「NU茶屋町プラス」の店舗が連なっておりますが、スターバックスが入っているプラスは駅から見て奥側になりますので間違わないように注意してくださいね♪(※電源コンセントはないようでした。)
店舗名 | スターバックス NU茶屋町プラス店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月~金: 7:00~23:00 土日祝: 8:00~23:00 |
アクセス | 各線「梅田駅」より徒歩8分 |
住所 | 大阪市北区 茶屋町8-26 NU茶屋町プラス Googleマップ |
1番近い!桜橋出口直近「エキマルシェ大阪店」
駅直結、大阪駅から最も近い店舗と言えばこちら「エキマルシェ大阪店」
JR大阪駅の桜橋改札口を出て右に向かうとすぐ右側に見えてきます。
エキマルシェ自体は10時オープンですが、こちらの店舗は7時から営業しており、電源コンセントもあるので、早朝からお仕事をしたい方も便利にご利用できます。(ちなみに、エキマルシェ直通の改札口もあり、エキマルシェが開店する10時から使うことができます。)
内装がシックでとても落ち着きがありますね。
スターバックスではあまり見かけない形の座席もあります。
大阪に来た際は、是非寄り道してみてくださいね。
店舗名 | スターバックス エキマルシェ大阪店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩1分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-1 Googleマップ |
空港バス乗り場直近の老舗「大阪マルビル店」
大阪空港行きのリムジンバス乗り場からほど近いのがこちら「大阪マルビル店」。
バスを待つ間に使われる方も多い店舗であり、なにより大阪駅周辺の店舗の中では老舗中の老舗です!
電源コンセントもありますので、お仕事にももってこいですね。
大阪第1ビルのお隣にあります。
ビルの入り口から入ってみると、向かって右のホテル側にもスターバックスの座席があります。
取材の日は生憎の雨でしたが、外にも沢山の机といすがあり楽しむことができます♪
お天気の日は是非楽しんでください。
店舗名 | スターバックス 大阪マルビル店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩3分 |
住所 | 大阪市北区 梅田1-9-20 大阪マルビル 1F Googleマップ |
賑やかで大阪らしい老舗「桜橋プラザビル店」
こちらも大阪駅の周りでは老舗の人気店舗、JR東西線北新地駅11-5番出口すぐの「桜橋プラザビル店」
こちらはとても広々とした店舗です。
大きなテーブル席や2人掛けのソファー席などいろいろな席があります。
こちらも「大阪マルビル店」と合わせて、大阪駅周辺では老舗店舗でありとても人気があります。
人気の時間帯は沢山の人で賑わう店舗ですが、平日朝は比較的空いており、電源コンセントも席によってはあるので、早朝からのお仕事でも使えそうです。
店舗名 | スターバックス 桜橋プラザビル店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月~金: 7:00~23:00 土 : 8:00~23:00 日祝 : 8:00~22:00 |
アクセス | JR北新地駅より徒歩1分 |
住所 | 大阪市北区 曽根崎新地1-4-12 桜橋プラザビル Googleマップ |
隠れ家的店舗「大阪ガーデンシティ店」
高層ビル群の中にひっそり存在している「ガーデンシティ店」。
JR大阪駅桜橋改札口を出て右折し、信号を渡り、梅三小路を通り抜けて少し歩いたら左に見えてくる明治安田生命ビルの中にある店舗です。ビル内と言っても外に面していますのでビルの方に歩いていけば比較的すぐに見つけられるかと思います。
普通に道を歩いていて見つけられる店舗ではないので、常連さんが来られている率が高そうな店舗です。
座席数は比較的少なめの小規模店舗ですが、お外のお席もご準備があります♪
カウンター席は外の水が流れる様が見られるのでゆっくりできる店舗です。
9時頃までは比較的空いているようですが、お昼間などは混み合うかと思いますので時間を見計らってのご利用が良いかもです♪ちなみに電源コンセントのある席もあるので、早朝のお仕事には向いていそうですね。
店舗名 | スターバックス 大阪ガーデンシティ店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月~金: 7:00~22:00 土 : 8:00~22:00 日祝 : 8:00~21:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩8分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-3-20 明治安田生命大阪ビル Googleマップ |
買い物の休憩タイム
お持ち帰り専門!「LUCUA 1100 2階 アトリウムガーデン店」
ルクア1100内の店舗の1つ目が「LUCUA 1100 2階 アトリウムガーデン店」
大阪駅とグランフロントの間のルクア1100店内のお店で、ルクア1100が10時に開店する前の7時からオープンしています。
店内には席がなく、お持ち帰りが基本となっています。
早朝の取材時、お席はこちらのみでした。
晴れた日は、この辺りに席が出る事もあります!雨の日は出ていないみたいです。
普通の店舗が混んでいるときに持ち帰りたい場合には重宝しそうですね!是非ご参考に!
店舗名 | LUCUA 1100 2階 アトリウムガーデン店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩2分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-3 Googleマップ |
ゆったりと景色も眺める「LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店」
ルクア1100内の店舗の2つ目が「LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店」。
店舗の奥の方にあります。
こちらも内装がおしゃれで、奥の席からは大阪の景色を見渡すことができます。
店舗名 | スターバックス LUCUA 1100 2階 グランマルシェ店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩2分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-3 Googleマップ |
良質なコーヒーが飲める特別店舗「LUCUA osaka 地下2階店」
ルクア地下2階にある「LUCUA FOOD HALL」内にあるこちらの店舗「LUCUA osaka 地下2階店」
店内は広々としていて、お買い物中の休憩にもぴったりです。
そして何と言っても…ここはとっても珍しいコーヒーを飲むことが出来るお店なんですよ!
こちらのお店の特徴は、希少なコーヒー豆である「スターバックスリザーブ」の取り扱い店舗です!
店内でリッチなコーヒーを味わいながらゆったりとしたコーヒータイムを過ごしましょう。
コーヒーセミナー等のイベントも開催されていますので、要チェックですね!
店舗名 | スターバックス LUCUA osaka 地下2階店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩2分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-3 Googleマップ |
お買い物途中にちょっぴり休憩「LUCUA9階店」
こちらはルクアの9階にある「LUCUA9階店」
ちょうどお買い物を楽しみながら1階から上がって来て、休憩するタイミングに利用できそうですね♪
お席はそこまで多くはありませんが、電源コンセントがありますので便利に使えます。
店舗名 | スターバックス LUCUA9階店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩2分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-3 LUCUA 9階 Googleマップ |
若者の活気溢れる「梅田HEP FIVE店」
こちらは若向けのファッション店が沢山入っている「梅田HEP FIVE店」
取材時は開店直後だったので比較的空いておりましたが、さすがにおやつ時の時間になると満席、長蛇の列になっておりました。でも、比較的回転率は良さそうでした。
客層も比較的若い方が多く賑やかなお店でした。
ちなみに、エスカレーターを7階まで登ってすぐのところにあるので凄く分かりやすいです!
観覧車の乗り場のおとなりにあります。
(※電源コンセントはないので、お買い物の休憩に使うのが良さそうですね。)
店舗名 | スターバックス 梅田HEP FIVE店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
アクセス | 地下鉄「梅田」駅より徒歩3分 |
住所 | 大阪市北区 角田町5-15 阪急ファイブ7階 Googleマップ |
ゆったりとした眺めの良い空間の「グランフロント大阪店」
グランフロント内にある唯一の店舗が「グランフロント大阪店」
南館の6階に位置しています。
ゆったりとした空間は全席禁煙です。
基本的に店内は満席ですが、朝は比較的空いておりました!
電源コンセントもあるので、朝からのお仕事に良さそうですね♪
ちなみにちょっぴり本もありますので、読書も楽しむことができますよ♪
店舗名 | スターバックス グランフロント大阪店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩6分 |
住所 | 大阪市北区 大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン 南館 Googleマップ |
朝からゆったりできる「大丸梅田店」
大丸梅田店の2階に位置している「大丸梅田店」
日中はお買い物をされている方が多く、満席なことが多い店舗ですが朝はお客さんが比較的少ないので狙い目です。
ただ、日中も買い物の休憩の方が多いようで回転率は良いようです。
電源コンセントもあるので朝のお仕事に良さそうですね。
スターバックスは7時オープンですが、大丸自体は10時オープンですので大丸店内から入店することができません。
行き方としては、JR大阪駅の中央南口から出てしばらくまっすぐ進みます。
すると右手にエスカレーターが見えてくるのでそちらを上ります。
上がると左手に店舗が見えてきます。是非ご参考に♪
店舗名 | スターバックス 大丸梅田店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩1分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-1 大丸大阪梅田店 Googleマップ |
読書を楽しみながらカフェタイム
ソファでゆっくり読書タイム「梅田 蔦屋書店」
ルクア1100店内には3つのスターバックスがありますが、9階にあるのが「梅田 蔦屋書店」
こちらはなんと、読書を楽しみながらカフェタイムを満喫できる店舗です!
JR大阪駅のホームを一望できる席があって素敵です!
座り心地の良さそうなソファのお席があるのですが、こちらは満席なことが多くなかなか座ることができないそうなんです。
なんて聞いていたのですがこの日はラッキー!なんと座ることができてしまいました!朝早めに行けば座ることができるかもしれませんね。
また、蔦屋さんが用意している向かい合わせの2人席などであれば、相席をもしお願いできれば比較的座ることが可能です。(相席でない場合は時間によってはお席の確保が難しい場合もあります。)
また電源コンセントがあるお席のご準備もありますが、こちらも確保がなかなか難し場合もあります。
また、土日祝日は席によってお値段が必要です♪上手に使うとゆったりとした時間を楽しむことが可能です。
店舗名 | スターバックス 梅田 蔦屋書店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | JR大阪駅より徒歩4分 |
住所 | 大阪市北区 梅田3-1-3 LUCUA 1100 9階 Googleマップ |
ゆっくり本を読める大学内!?「TSUTAYA梅田MeRISE店」
こちらはなんと、関西大学のキャンパス内にある店舗「TSUTAYA梅田MeRISE店」
こちらも読書をしながらカフェタイムを満喫することが可能です。
大学と言うこともあり店内には専門書が多く、勉強や仕事がはかどりそうですね。
もちろん電源コンセントもあるのでパソコンなどを使うこともできます。
店舗名 | スターバックス TSUTAYA梅田MeRISE店 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
アクセス | 地下鉄「梅田」駅より徒歩6分 |
住所 | 大阪市北区 鶴野町1-5 Googleマップ |
まとめ
ついつい飲みたくるスタバのコーヒー。毎朝のリフレッシュに、仕事終わりのリラックスタイムにスターバックスを使われる方も多いですよね!
ただ、ファンが多いスタバ…タイミングが合わないとゆっくりと座って落ち着く事が出来ないことも多いです。
でも大阪駅周辺には意外とスターバックスがたくさんあるのをご存知でしたか?
各店内装も様々なので、あなただけのお気に入りのスタバを見つけてぜひ素敵な時間をお過ごしください!
上手く活用して素敵なスタバタイムを満喫なさってくださいね。
