串カツの本場といえば大阪の新世界!
通天閣周辺の「新世界」にはなんと、70~80店舗も串カツ店があると言われています。
これだけたくさんあると、どのお店を選んで良いか迷いますよね。
というわけで今回は、数ある串カツ店の中から、おすすめの串カツ店をご紹介します♪
女性におすすめのお店、行列のできる人気店、変わり種メニューがあるお店、お座敷のあるお店、食べ放題のお店、キッズスペースがあるお店など10店厳選しています!
ご紹介するのは、大阪のグルメを知り尽くした大阪ルッチ編集長の「ぐみ」と、Yuuさん、Miyuruさんのお二人!
▼天王寺・阿倍野駅周辺の串カツ店情報
目次
まずは地図を確認
ここに行けば間違いなし!おすすめ店3選
メニューが充実で女性にも人気! 「いっとく」
はじめに紹介するのは、新世界に5店舗を構える「新世界串カツ いっとく」です。
衣が金色に輝く“黄金の串カツ”が有名で、衣のサクサク食感とあっさりした味わに女性人気も高いおすすめ店!
串カツメニューは40種類以上!中には大阪名物の「紅ショウガ」など、大阪でしか食べられないようなメニューも揃います。
盛り合わせメニューは10本(1,628円)が2タイプ、15本(写真:2,398円)、20本(3,168円)の4種類が用意されています。
人気どころの肉・海鮮・野菜メニューがバランスよく入り、何を食べようかと迷った時の強い味方♪
衣がしっかりと立っていてとっても綺麗な串カツ。
ひとつひとつが大き目サイズで食べ応え十分!中の具はとっても柔らかくて食べやすいですよ!
串カツ以外にも揚げ物、鉄板焼き、など一品メニューもバラエティ豊富に揃います。
牛すじが甘味ある味噌だれで煮込まれトロトロになったどて焼きや、お酒が止まらなくなる美味しさのホルモン焼きもおすすめ!
キメ細かな衣には余分な油がまとわりつかず、本当にあっさりとして美味しい串カツがいただけます♪
牛・豚カツはもちろん、“えび”や“きす”など海産物メニューも美味しいと評判なので、こちらも要チェックです!
☆おすすめポイント
営業時間:【金】17:00~23:00(L.O.30分前)
【土・日・祝日】11:00~23:00(L.O.30分前)
定休日 :月・火・水・木
電話 :06-6645-9499
住所 :大阪市浪速区恵美須東2-4-13
地図 :Googleマップで地図を確認する
公式HP:新世界串カツ いっとく
団体さんや子供連れさんにおすすめなのは「いっとく 劇場前店」。新世界の朝日劇場の向かいにあります。
解放感のあふれるテラス席が目印です!
店内にはテーブル席も数多く、ゆったり広々♪カウンター席も広めにとられていて、お一人様ももちろんOKですよ!
オマケ情報として…いっとくではどこのお店にも新世界名物の幸運の神様ビリケンが鎮座しています。足の裏を撫でてご利益も頂いちゃいましょう♪
※価格は全て税込み
営業時間:【金】17:00~23:00(L.O.30分前)
【土・日・祝日】11:00~23:00(L.O.30分前)
定休日 :月・火・水・木
電話 :06-6633-9499
住所 :大阪市浪速区恵美須東2-3-3
地図 :Googleマップで地図を確認する
豪華サーモン親子串揚げは必見! 「王将倶楽部」
こちらは、じゃんじゃん横丁内にある「王将倶楽部」。
もともとは将棋クラブだったところを改装して作られた串カツ店で、二階席では実際に将棋が指せるようになっています。
TVにもよく取り上げられる話題のお店です。
女性ウケ抜群のメニューがこちらのサーモン親子串いくらこぼし480円(税別)。
パフェのような容器に入った可愛らしい串揚げです!ソースはつけずに食べます。
サーモンは柔らかくいくらとの相性も抜群!贅沢気分が味わえますよ。
View this post on Instagram
こちらは、名物メニューの皇帝エビ串揚げ950円(税別)。
新世界でもここにしか無いメニューです。大きな皇帝エビはインパクトも抜群ですよ!
こちらは、「特上牛串カツ」350円(税別)。最高級の和牛を使用した絶品串カツです!
素材の味を存分に楽しみたい方は、お塩とわさびで食べましょう。サクッとした衣の中に、肉の旨味がつまってますよ。
お酒のメニューも充実しています。
写真は、山盛り生レモンチューハイ500円(税別)。
レモンがタワーのように積み上がった、写真映え抜群のチューハイ!女性に人気のメニューです。
☆おすすめポイント
営業時間:[月~金]16:00~23:00(Lo22:00)
[土日祝]11:30~22:00(Lo21:00)
定休日 :火曜日、第3水曜日
電話 :06-6556-9464
住所 :大阪市浪速区恵美須東3-4-9
地図 :Googleマップで地図を確認する
予約&クーポンを確認→食べログ
大阪らしさ抜群の穴場の名店! 「きくや」
こちらは、じゃんじゃん横丁内にある老舗の名店「きくや」です。
夫婦で営まれているお店で、大将も奥さんも「THE大阪」を感じさせてくれます。
「取材しても良いですか?」と聞くと、「あんまり紹介して欲しく無いねんけどな(笑)」と言いながらも許可してくれました(笑)
最初に飲み物の注文を聞かれます。ドリンクメニューはビール500円、瓶ビール600円、チューハイ350円、ウーロン茶200円などがありますよ。
全メニュー130円で、エビは260円です。好きなものを選んで注文しましょう。
人気メニューのどて焼き130円は、この日は売り切れていました。。注文出来た方はラッキーですよ。
注文して2分程でどんどんと揚がってきました。左から、牛カツ、ホタテ、蓮根、獅子唐、エビです。
こんがりと揚がっている串揚げは、衣がカリっとしています。食材にしっかりと火が通っていて、柔らかく仕上がり美味しいです。
ソースは甘めのトロっとした濃厚ソースなので、半分ほど付けて食べるのがおすすめです。
☆おすすめポイント
営業時間:13:00頃~20:00頃(LO 19:30) ※早めに閉める場合あり
定休日 :火曜日、水曜日
座席数 :カウンター8席
電話 :06-6644-3523
住所 :大阪市浪速区恵美須東3-4-6
地図 :Googleマップで地図を確認する
予約&クーポンを確認→食べログ
定番の有名店3選!
新世界串カツ発祥店!知名度NO.1 「だるま」
今や海外にまで進出する「だるま」。
新世界の串カツ発祥店とも言われ、知名度は一番ではないでしょうか?
元はこちらの一店舗、カウンターのみ12席からスタートしたそうです。
新世界では「新世界総本店」、「ジャンジャン店」、「通天閣店」、「動物園前店」の4店舗があります。

1本105円のメニューが多く、とっても綺麗に衣がついて揚げられている姿がさすがのだるま!
サクッとしていモチっとする…衣の食感も要チェックです!!
☆おすすめポイント
営業時間:11:00~22:30
定休日 :1月1日
電話 :06-6645-7056
住所 :大阪市浪速区恵美須東2-3-9
地図 :Googleマップで地図を確認する
新世界で一番行列が出来る串カツ店! 「八重勝(やえかつ)」
タヌキのキャラクターが目印の老舗串カツ店「八重勝(やえかつ)」。
いつも大行列の人気店です!道を挟んで両側にお店があります。
新世界の南側「ジャンジャン横丁」の中ほどにあるお店で、並んででも食べたいお店です。並んでいると、左右の空いたお店の席に案内してくれますよ。
店内はそれぞれカウンターのみ(49席)で、メニューは各種串カツのみ!
八重勝では串カツ、どて焼きが共に3本ずつになっています(300円)。
海老(1本450円)はとっても立派でプリプリ!八重勝の人気串カツメニューです!
「しそ入り豚ダンゴ(200円)」や、「焼きあなご(200円)」もおすすめなので、是非食べてみてくださいね♪
☆おすすめポイント
営業時間:10:30~20:30
定休日 :木曜日
電話 :06-6643-6332
住所 :大阪市浪速区恵美須東3-4-13
地図 :Googleマップで地図を確認する
優柔不断さんにおすすめ! 「てんぐ」
ジャンジャン横丁の中ほどにある“天狗”が目印の、その名も「てんぐ」。間違えようのない看板ですね!
こちらも行列必至のお店ですが、カウンターのみ(37席)で、さっと来てさっと食べるタイプのお店です。
甘みのあるソースが特徴の「てんぐ」さん。メニューは15種類と厳選されているので、優柔不断な方は全部頼んじゃいましょう!
人気も食べ応えも十分なエビフライ(440円)です!このエビの存在感はスゴイ!もちろんお味もスゴイ!!
そして新世界の他の串カツやさんとは味付けにおいて一線を画す濃厚白みそ仕立ての「どて焼き(100円)」が美味しい♪
☆おすすめポイント
営業時間:10:30~21:00
定休日 :月曜日
電話 :06-6641-3577
住所 :大阪市浪速区恵美須東3-4-12
地図 :Googleマップで地図を確認する
様々なニーズに合わせたおすすめのお店4選
落ち着いて食べられるお店 「ぎふや」
とても重厚感あるたたずまいの「ぎふや」。
店内はとっても広く128席!
すだれで仕切るタイプの半個室もあり、ゆっくりじっくりと食べられます!
オーソドックスな串カツメニューながらも、素材と衣が上品なバランスで評判です。
新世界でも食べられる所があってビックリ!肉うどんの“うどん抜き”メニューである「肉吸い(500円)」の姿も!
立派なしいたけはとっても肉厚で食べ応え十分!!
カラっと揚げるすべての串種がジューシーでとっても美味です♪ただの豚串ではない「黒豚バラ(180円)」は必食のおすすめメニューですよ!
☆おすすめポイント
営業時間:【日~木祝】11:00~22:00
【金土祝前】11:00~23:00
定休日 :なし
電話 :06-6630-9343
住所 :大阪市浪速区恵美須東2-5-9
地図 :Googleマップで地図を確認する
串カツ食べ放題メニューが充実! 「朝日」
ハデハデな看板が目印の「朝日」は、天王寺動物園入口へとつながる通りに面した場所にあります。
店内はかなり広く250席を誇る大箱店!平日・祝日共に用意された串カツ食べ放題メニューが充実しています!!
串カツと並び大阪名物のホルモン焼き、さらに居酒屋メニューなどなど、種類豊富に揃います!
串カツは1本132円~、人気のもつ鍋は1人前1,078円(2人前~)と、かなりお値打ち価格♪
衣はしっかり角が立ち、薄めなタイプ!カリッとした食感にサラッとしたソースが良く合いますよ♪
串カツ以外にもホルモン串もおすすめ!毎日11時オープンで、昼からしっかりと飲めるお店ですよ!!
☆おすすめポイント
営業時間:11:00~22:00
定休日 :月曜日
電話 :06-6647-0024
住所 :大阪市浪速区恵美須東2-4-7
地図 :Googleマップで地図を確認する
金土祝前日は24時間営業! 「鶴亀家」
とってもおめでたい感じのする看板が掛けられた「鶴亀家」。
通天閣の南側、串カツ銀座の手前にあります。
鶴亀家も250席の大箱店!どの時間帯に来てもおそらく並ぶことなく入店できるかと思います。
さらに、金土祝前日は24時間営業になります!朝から串カツを食べる事もできちゃいますよ!
しかも全席喫煙可なので、愛煙家さんには嬉しいですね!
串カツメニューも豊富で、大人数で行くとまとめてドーンと出てくる串カツたちに圧倒されそう(笑)。
居酒屋メニューと共にアルコール類も豊富で、ワイワイとにぎやかなお店でお酒も進むこと間違いなしですよ!!
鉄板で焼き上げる「くわ焼き」メニューもお試しあれ!
☆おすすめポイント
営業時間:【平日】19:00~翌5:00
【土日祝】17:00~翌5:00
【祝前日】17:00~翌5:00
定休日 :無休
電話 :06-6630-1515
住所 :大阪市浪速区恵美須東2-5-2
地図 :Googleマップで地図を確認する
子連れに嬉しいキッズスペース完備! 「味の大丸」
巨大なタコの看板が目を引く「味の大丸」はたこ焼きと串カツの2枚看板!
串カツを食べようと入った店内でもたこ焼きもしっかりと食べられます♪
店内もとっても広くて200席以上!なんといってもキッズスペースがあるのが嬉しい♪
すべり台まであってお子様が店内をウロチョロする心配はご無用♪
小さいお子様を連れたお母さんたちにも安心して串カツを食べて頂けますね!
左から「ホルモン(120円)」、「牛(100円)」、「豚バラ(120円)」、「玉ねぎ(120円)」です。
串カツは定番メニューが中心ですがしっかりとサクサクに揚げられていて美味しく頂けます♪
キャベツは店員さんに頼んで持って来てもらうタイプ(無料)になっています。
味の大丸さんは、新世界エリアでは珍しいくらいたこ焼きメニューも充実しています!
串カツに粉もんも食べたいっ!て欲張りさんにはもってこいですね!こちらはネギポン酢!
串カツ、たこ焼き以外のメニューも多く、お子様の食べられそうなものもたくさん用意されていますよ!
☆おすすめポイント
営業時間:【火~金】11:00~21:00
【祝日・祝前日】11:00~21:00
【土日】10:00~21:00
定休日 :月曜日
電話 :06-6634-7888
住所 :大阪市浪速区恵美須東3-1-15
地図 :Googleマップで地図を確認する
まとめ
一昔前は独特な感のあった新世界ですが、いまやすっかり観光地化し、たくさんの人が訪れています。
それに伴い串カツ店も急増!いまや街全体が「串カツテーマパーク」と言っても過言ではないくらいの盛り上がりを見せています!
大阪に来たら粉もんもいいけど串カツもお忘れなく!観光、デート、家族で食事にもOKな新世界の串カツ!色んなお店がありますので、ぜひウロウロと食べ歩いてみてお気に入りのお店を見つけてくださいね♪
