とんぼりリバークルーズ-(4)
大阪観光にお越しの方が必ず行くであろう道頓堀

定番の看板で写真を撮るも良し、人の多さを眺めて大阪を感じるも良し…

でも、この道頓堀の道頓堀っぷりを一番味わえるのはどこからかご存知ですか??

そ・れ・は…川の中♪

飛び込むんじゃないですよ(笑)。

とんぼりリバークルーズ-(1)
道頓堀でひときわ目立つ黄色い船!

これに乗って道頓堀を行ったり来たり…クルーズを楽しむことが出来ちゃうんです♪

その名も「とんぼりリバークルーズ」

お客さんみっしりのってますね!!一体どんな景色が見られるのかな??

川沿いが似合うアイドル(自称)近野なあこが、とんぼりリバークルーズ体験してきました!

  • 動画PC
  • とんぼりリバークルーズとは??

    cursemap_120216

    http://www.ipponmatsu.co.jp/cruise/tombori.html

    とんぼりリバークルーズとは大阪ガイド・クルーさんのお話を聞きながら、道頓堀にかかる9つの橋の下をくぐり川からの眺望を楽しめるというものなんです♪

    道頓堀にかかる9つの橋は以下の通り。

    1 日本橋(にっぽんばし)
    2 相合橋(あいあうばし
    3 太左衛門橋(たざえもんばし)
    4 戎橋(えびすばし)
    5 道頓堀橋(どうとんぼりばし)
    6 新戎橋(しんえびすばし)
    7 大黒橋(だいこくばし)
    8 深里橋(ふかりばし)
    9 浮庭橋(うきにわばし)

    通称「ひっかけ橋」として、大阪の人が何かあれば飛び込むと思われている橋は4番・戎橋の事です。

    普段はなかなか見る事の出来ない「橋の裏側」を見ることの出来るのもこのクルーズの醍醐味!?ですね♪

    P1180657
    道頓堀のランドマークでもあるドン・キホーテの観覧車。

    この真下がチケット売り場&乗船場「太左衛門橋船着場」となっています。

    とんぼりリバークルーズ-(5)
    乗船券 料金
    おとな(中学生以上) 900円
    こども(小学生) 400円
    ※小学生未満は、おとな1名につき1名無料。二人目からこども料金が必要。

    とんぼりリバークルーズ-(6)
    チケットを買ったらここに並んで待ちましょう♪

    チケットは当日券のみの販売だそうです!

    とんぼりリバークルーズの所要時間は約20分ですので、満員で乗れなくても少し待っててね!

    とんぼりリバークルーズ 乗船♪

    P1180658
    道頓堀には外国からの観光客さんもたくさん!!

    とんぼりリバークルーズにもたくさんの外国の方が並ばれていました。

    とんぼりリバークルーズ-(10)
    待つこと数分、乗船です!!ウキウキ♪

    いつもウロウロしている道頓堀ですが、川から眺めるのは初めてです!!

    とんぼりリバークルーズ-(7)
    たくさん写真を撮りたくなっちゃいますね(笑)。

    もしお友達と一緒に写真を撮りたいな~っとなっても大丈夫だよ!!

    とんぼりリバークルーズ-(8)
    親切なガイドさんが写真撮影もしてくれます♪ありがとうございます!!

    とんぼりリバークルーズ-(9)
    船には全く日本語の出てこない注意書きが!!なんとなく言いたいことはわかりますが(笑)。

    橋の下をくぐるので、頭に気を付けてね!そして橋を触っちゃだめだよ!!

    とんぼりリバークルーズ-(11)
    今回、とんぼりリバークルーズでガイドをしてくださる、あべさとしさん!

    よろしくお願いしま~す!!

    とんぼりリバークルーズ-(12)
    外国のお客さんも多いのでボディランゲージを駆使しながら案内をしてくれます♪

    とんぼりリバークルーズ-(13)
    堺筋にかかる「日本橋」の上は観光バスの発着場になっているのでいつも人がたくさん!!みなさん手を振ってくれてます♪

    ちなみに大阪の日本橋は「にっぽんばし」と読むんですよ!

    とんぼりリバークルーズ-(14)
    私も負けじと笑顔を振りまいてきました!

    船に乗る人も、見る人も手を振りたくなるのはなぜなんでしょう(笑)。なんかいいですね♪

    この日本橋の下で船はUターンをし、とんぼりリバークルーズのスタートです!

    とんぼりリバークルーズ-(15)
    2番目に出てくる「相合橋」です。「あいおいばし」と呼ぶ方が多いのですが、正しくは「あいあうばし」と読むそうです。

    この橋が架かる相合橋筋にも美味しそうなお店がたくさんありますよ♪

    とんぼりリバークルーズ-(16)
    続いてが「太左衛門橋(たざえもんばし)」です。

    木でできた橋で橋幅も広く。この上からもたくさんの方が道頓堀を眺めています!

    とんぼりリバークルーズ-(18)
    こちらが通称ひっかけ橋の「戎橋(えびすばし)」です。

    幸い?この日は飛び込んでる方はいなかったです(笑)。飛び込んじゃダメだよ~!!

    とんぼりリバークルーズ-(19)
    結構天井が近くてびっくり!!

    とんぼりリバークルーズ-(20)
    グリコの看板もこんな近くで見ることが出来ます!!

    写真撮影タイムは船が道頓堀の端まで行って戻ってきたときにどうぞ♪しばらく船を停めて時間を取ってくれますよ~!

    と、言うことでまた後程!!

    とんぼりリバークルーズ-(21)
    この「道頓堀橋(どうとんぼりばし)」は御堂筋を通っています。車もたくさん通るので頑丈な造りなのがよくわかりますね!!

    とんぼりリバークルーズ-(22)
    すご~い!!

    とんぼりリバークルーズ-(24)
    道頓堀橋を越えたあたりで、ガイドさんが急にマイクを切ってパネルを取り出しました!

    ピン芸でも始まるのかしら…いえいえ!実はこの辺りには会社や病院が多いのでちょっとお静かにっ!て事だそうです。

    とんぼりリバークルーズ-(25)
    両岸も開けてきて空が高くなってきました!こちらは「大黒橋(だいこくばし)」です。

    この橋の北側がアメリカ村ですよ!

    ちなみにここであべさん(ガイドさん)の日本語(大阪弁)講座が行われています(笑)。おおきに~♪

    とんぼりリバークルーズ-(26)
    そしてこちらがとんぼりリバークルーズで一番の難所と呼ばれているところだそうです…

    「深里橋(ふかりばし)」です!どこがどう難所かというと一目瞭然!

    今までの橋に比べて極端に天井が低いです!!油断してると「がつ~ん」となりそうなので本当に気を付けてね!!

    とんぼりリバークルーズ-(27)
    道頓堀の一番西側です。湊町リバープレイスという建物で、コンサートホール「なんばHatch」やラジオ局「FM大阪」などが入り、様々なイベントなども行われています!

    とんぼりリバークルーズ-(29)
    こちらが「浮かぶ原っぱ」をコンセプトに設計されたという「浮庭橋(うきにわばし)」です!

    残念ながら下からなので原っぱ感をそれほど感じる事は出来ません(苦笑)。

    実はこの橋、つり橋なんですって!!

    とんぼりリバークルーズ-(30)
    こちらはオシャレなお店が並ぶ「キャナルテラス堀江」です。

    とんぼりリバークルーズはこの辺りで再びUターン!!

    とんぼりリバークルーズ-(32)
    途中に大行列のお店を発見!!「アオリの神隠し」というラーメン屋さんでした!

    BIGBANGのスンリさんプロでユースのお店なんだって!!納得の行列…

    とんぼりリバークルーズ-(33)
    なにやら忍者をのせた船とも行きかいました!!なんだあれ~??

    ホント色んな船が行きかい楽しい道頓堀です♪

    とんぼりリバークルーズ-(34)
    再びグリコの看板!こちらで時間を取ってくれるので記念撮影しちゃいましょう♪こうしてみると大きい看板ってのがよくわかります!!

    とんぼりリバークルーズ-(35)
    グリコの看板のお隣には…タコが!!

    あちらは「くくる」のちょっとリアルなタコ看板(笑)。目が光ってる!?

    とんぼりリバークルーズ-(36)
    道頓堀の川沿い遊歩道は「とんぼりリバーウォーク」と名付けられていて、色んなステージイベントが行われていることもあります!

    取材時も歌謡ショーが開催されていましたよ!

    わたしもこちらで歌っていることがありますのでぜひ見に来てくださいね♪

    とんぼりリバークルーズ-(37)
    また派手な看板が戻ってきました!道頓堀~って感じですね(笑)。

    いよいよゴール目前です!

    とんぼりリバークルーズ-(38)
    とんぼりリバークルーズのラストは、ガイドあべさんによる大阪締めです!!

    う~ちまっしょ♪以下略(笑)。

    とんぼりリバークルーズ-(39)
    ありがとうございました!!普段何気なく歩いている道頓堀の橋や景色についても知ることが出来たし、とっても楽しかったです♪

    とんぼりリバークルーズ-(41)
    そして次の船を待つ大行列がっ!!

    本当に大人気のとんぼりリバークルーズ!!これはぜひ体験しなきゃですね♪

    まとめ

    とんぼりリバークルーズ-(40)
    大阪観光のマストコース、道頓堀!

    その道頓堀の姿を川から眺めることが出来る「とんぼりリバークルーズ」が大人気です!!

    ガイドさんの楽しいお話を楽しみながら川からの景色、道頓堀に架かる橋の数々を見ることが出来ます。

    一日に何便も出ているので、タイミングが合うときにさくっと(所要時間20分)乗れますよ♪

    道頓堀にお越しならばぜひ!のクルーズです!!

    とんぼりリバークルーズについて詳しくは「とんぼりリバークルーズ公式サイト」をご覧ください。

    名称 とんぼりリバークルーズ
    運休日 2019年7月13日(土)・24日(水)・25日(木)、8月10日(土)
    運航スケジュール ※約20分/便 (一部運休便あり)
    ・平日:
     13:00便~21:00便まで 毎時00分、30分に出航
    ・土、日、休日、繁忙日:
     11:00便~21:00便まで 毎時00分、30分に出航
    乗船料金 おとな(中学生以上)900円(税込)
    こども(小学生以下)400円(税込)
    アクセス 「なんば駅」から徒歩5分
    住所 大阪市中央区宗右衛門町7-13  太左衛門橋船着場
    Googleマップ