難波(なんば)居酒屋さん特集!
難波エリアは「ミナミ」とも呼ばれていて、たくさんの飲食店があります。
今回はそんな難波の安くて美味しい居酒屋さんを16店舗ご紹介します!
「裏なんば」「座裏」「道頓堀」「なんばウォーク」などのエリア別に、お得に飲める”せんべろ”できるお店や、美味しい居酒屋さんをご紹介していきます。
ナビゲーターは、大阪ルッチの「酒好き&グルメ好き」のライター3名です!
2020年8月6日〜20日の期間で、ミナミエリアは休業・時短要請が出ています。 まずは大阪で今もっともアツイ飲み街「裏なんば」をご紹介していきます! カクテルテイストのノンアルコールメニューもあり、お酒が苦手だけど居酒屋・バルを楽しみたいという方にもおすすめです♪ お店でカットされる“切り立て”の生ハムは、14ヵ月も熟成されたパルマ産!とっても柔らかく食べやすい♪ 本日の鮮魚カルパッチョ(700円)はハマチ!こちらにもたっぷりと野菜が添えられていています。 自家製チーズソースで、たっぷりと野菜が食べられる「チーズフォンデュ(990円)」もおすすめ♪ ビトレス プリュス 裏なんば 詳細 こちらは裏難波にある「カフェ&ビア あるか→アるか」。 まずはビールで乾杯! ビールは他にも50種類以上あるので、ビール好きにはたまりませんね! メニューは他にも「盛り合わせ」「アヒージョ」「ピザ」「パスタ」「自家製スモーク」「揚げもん」など種類豊富! カフェ&ビア あるかアるか 詳細 昔ながらの昭和レトロ感がある屋台風のお店です。 こちらは「串カツ5本盛(780円)」。10本盛(1380円)もあり! ラード100%で揚げる串カツは香ばしく衣はカラっとサクサクです。 注文はテーブルに置いてある串カツ専用の注文用紙に書き店員さんに渡します。 ソースは「特選ソース」「甘辛タレ」「塩」の3つの味が楽しめます。 他にも「ほろ酔いセット(800円)」(串カツ3本・どて煮・日替りの一品がセット)などお得なメニューもあるので、ちょい呑みしたい方におすすめです。 メニューは他にも名物どて焼き、揚物、焼物、一品料理なども充実しています。 18:00~19:30の時間はハッピーアワーで生ビールがなんと200円になります! 串かつ屋台 ふくろう 詳細 立ち飲みのお店で、支払はカウンターでキャッシュオンになっています。 アットホームな雰囲気のあるお店でお客さん同士の距離感も近いです。 楽がき 詳細 座裏とは2009年に閉館した「新歌舞伎座」の西側エリアの事です。リーズナブルな居酒屋さんが多く人気のエリア! ホイルに包まれたのは「ゴーヤときのこ ゴマ油オイル焼き(380円)」 シンプルながらカプレーゼ(580円)も美味♪ PIZZA BAR ROCO 詳細 今回は山口県の日本酒「東洋美人(450円)」を注文。 こちらは「天ぷら盛り合わせ(480円)」。中身はエビ、なす、さつまいも、ズッキーニ、ちくわでした。 こちらは「アワビの踊りやき」680円。 こちらは「刺身5種盛り」580円と「地鶏のむねたたき」480円。 「地鶏のむねたたき」に使われている新鮮な地鶏は、軽くあぶられています。 あたりや食堂 詳細 こちらは名物メニューの豚足(600円)。 豚足のかどや 詳細 唐揚げ以外のメニューも充実しています。 がブリチキン。 難波4丁目店 詳細 先ほどご紹介した「かどや」の隣にあるお店です。 最高級の備長炭で焼きあげる焼きとんは、ふっくらジューシーで美味しいです。 焼き串は他にも希少物から定番物まで11種類ありますよ。 他にもメニューは「一品メニュー」「焼物」「揚物」「変わり種物」まで豊富にありました。 仮)ニューダイトン 詳細 カウンターのみのお店で一人でも気軽に入れる焼肉屋さんです。 日替わりホルモンが4種類セットになった「ホルモンセット(1,200円)」や、、日替わり2種のホルモンとドリンクがセットになった「ちょい飲みセット(1,200円)」など、お得なセットがたくさん! 今回はちょい飲みセットをいただきました!! ホルモンセットの中身は、「ミノ、ハツ、てっちゃん 」でした。 まずはミノとハツからいただきます。 甘味もほどよいタレの味も浸み込み、ビールにもってこいの味です。タレ最高! 続いて、てっちゃん、レバーを実食。 焼肉ホルモンからから亭千日前 詳細 相合橋商店街は老舗の居酒屋や喫茶店など、話題のお店が数多く建ちならんでおります。 他にも〆のご飯もの、鉄火巻きもありました。 「奈良萬」は、福島県夢心酒造の純米生酒です。 昼間にそばを通った時は、是非写真を撮って見てくださいね! 禁煙立呑み しば犬 詳細 お店の場所は千日前商店街に入り、ラウンド1の向かいの細い路地を入ったところにあります。 店内はアットホームな雰囲気で居心地のいいお店でした。 他にも、焼物メニューは絶品のホルモン焼きをはじめ、各種部位レバー、ハラミ、豚トロなどがあります。 名物のホルモン焼きはコリコリと食感で、噛めば噛むほど、旨みがでてきます。 トントロはカリッと焼かれています。 横に添えられたマヨネーズがかかったキャベツとも非常によく合います!! マルフク 難波店 詳細 地下鉄なんば駅から、日本橋駅までの1区間を地下街でつなぐ「なんばウォーク」。数々の美味しいお店がひしめき合っていますよ! 人気の「但馬鶏唐揚げ(S440円・M660円・L1,100円)」。これはビールのお供に絶対おすすめ!写真は2個入りのSサイズです。 たっぷりチーズソースがかかったのは大根のおでん(480円) ビアーズテーブル ケラケラ 詳細 奈良県宇陀市の久保田本家酒造が直営しているお店で、現在「難波」「日本橋」「梅田」で3店舗を展開しています。 初かすみ酒房では、蔵直の美味しいお酒とお料理が楽しめます。 初霞純米大吟醸は、無ろ過の生原酒の最高峰! 珍味三種盛は「梅くらげ、」「秘蔵和え」「ホタルイカ沖漬け」のセット。 特に秘蔵和えは、〆さば・酒粕・山葵で和えた珍しい珍味です。 初かすみ酒房 日本橋店 詳細 メニューにはサラダや一品もの、さらにピザやパスタもそろいます。 毎日15時以降は飲み放題コースもあり! 【閉店】EAT MEAT 詳細 11時から開いているので、昼飲みもできます。 こちらは「ちょいのみセット(1,000円)」 「枝豆」「鮪の煮こごり」「赤身・脳天の2種盛」に、さらにワンドリンクが付いています。 煮こごりはまぐろのうま味とダシがしっかり出でています。 新鮮なお刺身も美味しいです。 又こい家 大阪難波店 (マタコイヤ) 詳細 これからもどんどんとお店を開拓していきますので、どうぞお楽しみに! 関連記事:【難波】女子会におすすめのお店10選|ディナーを中心にご紹介♡♡
休業しているお店や、20時までの時短営業をしているお店などもありますので、来店前に店舗に確認するようにお願いいたします。まずは地図を確認!
今回は「裏なんば」「座裏」「道頓堀裏」、そして難波の地下街「なんばウォーク」を中心にご紹介していきます。リーズナブルで美味しいお店が揃っていますよ!裏なんばエリア
女子人気高めのイタリアンバル 「ビトレス プリュス」
道具屋筋の1本東側の路地沿いにあるおしゃれなお店、『ビトレス プリュス 裏なんば』はこだわりイタリアンのお店。
お店自慢の新鮮な旬の野菜を使ったメニューも数多く、ワイワイと楽しく食事するのにピッタリなバルです!
明るく開放的な店内の様子。カウンター席には目の前はタイル張りでかわいいモザイク模様。
個室やテラス席も用意されていて、女子会にも使えそうな雰囲気ですね♪
生ビールは、カールスバーグ(レギュラー・500円)です!
スモール390円・ラージ700円の3サイズがあり。
生ハムに添える物をサラミ・季節のフルーツ・彩り野菜(写真)と選ぶことができます。
もちろん生ハムだけでもOK!
ズッキーニやブロッコリー、パプリカ、カブ、セロリ、きゅうりなどなど…
本当にたくさんのお野菜がのって美味しくいただけます!
オリーブオイルがたっぷりとかかりヘルシーでうれしい!
色とりどりの野菜に、サラミとパン。どれもこれもチーズをたっぷりつけて美味しく頂きます!
濃厚で甘みのあるチーズソースはとってもクリーミー!チーズの追加は350円ですよ。
定休日 :年中無休
営業時間:【月~金】17:00~翌3:00
【日・祝】15:00~翌1:00
【土・祝前日】15:00~翌3:00
座席数 :85席
電話 :06-6585-7251
アクセス:各線「なんば駅」より徒歩2分
リンク :公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市中央区難波千日前14-6
地図 :Google Mapで地図を確認する
衛生対策:公式サイトを確認50種類以上のクラフトビール&絶品肉料理! 「あるかアるか」
50種類以上のクラフトビールと、絶品の肉料理が味わえるお店です。
一階はカウンター席、二階はテーブル席となっていて、少人数でも大人数でも気軽に入れるお店ですよ。
写真左は「西成ライオットエール」990円(税込)。ミナミの定番の地ビールです。爽やかな味わいで一杯目に最適な味わい!
写真右は「リンデマンス(カシス)」1000円(税込)。甘くてフルーティなビールで、ビールが苦手な人でも飲みやすく女性に人気です!
こちらは、お得メニューの「肉盛り合わせ」1000円(税込)。
牛・豚・鶏の3種類の自家製コールミート(冷やしたロースト肉)が盛られたお得な一皿。
まずはこれを注文しておけば間違いないですよ!
こちらはイチオシメニューの「ビール衣のからあげ」500円(税込)。
皮がミルフィーユの様にサクサク!今まで食べたことのない食感です。
ジューシーな肉のうま味とサクサクの皮が合わさり絶品です!
どのメニューも「500円か1000円」(税込)なので、計算もし易くてわかりやすい!
デートにも打ち上げにもコンパにも使える、使い勝手のいいお店ですよ。
定休日 :月曜日 ※月曜が祝日の場合は翌火曜日
営業時間:17:00~24:00/※土日祝は11:30~24:00
座席数 :50席(1階カウンター5席、テーブル15席、2階30席)
電話 :06-6563-9808
アクセス:日本橋駅5番出口より徒歩5分/難波駅より徒歩7分
リンク :食べログ/公式HP/twitter/Facebook/Instagram
住所 :大阪市中央区難波千日前4-37
地図 :Google Mapで地図を確認する屋台風の串カツ店 「ふくろう」
続いてご紹介するのは、裏なんばにある『串カツ屋台ふくろう』です。
日本橋駅から徒歩5分程の場所にあります。
長いカウンターは、一人呑みしたい方にもほっこり落ち着きますよ。
こちらは、名物春巻き(250円)。
ジューシーでボニューム感もある春巻きは、パリパリとした食感で、具もしっかり詰まってます。
そのままでもしっかり味がついてますが、お好みで特選タレをつけて食べてみてください。
あっさりとしているので、胃もたれもすることなく何本でも食べられます。
ネタも大きめの美味しい串カツです。
値段は100円~とリーズナブルな価格で約30種類ネタがありますので、好みで選びましょう。
その場で食べたメニューをInstagramに投稿すると、その場でもう1本串カツをサービスしてくれるサービスもあります!
他にもチューハイなども一部半額で提供されてます。
全体的に安くてコスパが良いお店でした。
定休日 :祝日の月曜日のみ
営業時間:18:00~24:00(LO23:30)
座席数 :34席
電話 :06-6647-5448
アクセス:大阪メトロ・近鉄「日本橋駅」から徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市中央区千日前2-3-4 かねとビル 1F
地図 :Google Mapで地図を確認するおばんざいBAR 「楽がき」
こちらは、『おばんざいBAR楽がき』です。
毎日、日替りのおばんざいを300円〜というリーズナブルな価格で提供してくれるお店です。
生ビール、酎ハイ、等のドリンクも350円とリーズナブルです。
知らない人でもすぐお友達になれますよ。
カウンターの前に 大皿に盛られたおばんざいは季節物から定番物までどれも見逃せないものばがりです。
この日のおすすめの、タコの造りを注文。
ぷりぷり感とほんのりした甘味の新鮮なたこです。
タコはタウリンが豊富なので、肝機能の解毒能力を強化してくれますよ。
定休日 :不定休
営業時間:【月~土】16:00~24:00
【日祝 】お昼から営業
座席数 :立ち飲み
電話 :06-6647-2101
アクセス:大阪メトロ、近鉄、南海なんば駅より徒歩6分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市中央区難波千日前2-13
地図 :Google Mapで地図を確認する座裏エリア
座裏の〆にピッタリ絶品ピザの店 「PIZZA BAR ROCO」
美味しいピザがとってもお得に食べられる、人気のお店『PIZZA BAR ROCO』
難波のハシゴ酒で、〆に使う方が多く、遅い時間まで店内にはお客さんがいっぱいです!
それもそのはず、20種近いメニューのピザが580円~980円という価格!どれも絶品でなので納得の混みようです!
店内はカウンター席にテーブルがひとつ、合わせて10席ほど。
ワイワイ賑やかとい感じよりは落ち着いてピザを楽しむ方が多い雰囲気です。
ピザをメインとしたメニューによく合うワインを中心に、アルコールメニューも豊富!
私はラムバック(580円)を。
マスターがジャケ買いしたというワインも揃っているそうなので、どんな味がするのか楽しみながら開けてみるも楽しそう!!
もちろん日本酒や焼酎(550円)も用意されていますよ!
お店の1番人気ピザ!
熱々のチーズがとろ~りと!本格的なマルゲリータが580円!
薄めの生地ながら耳の部分はフカフカ!たっぷりとのったチーズも美味しくこれはお得感しかないです♪
他にも食べたくなるピザがたくさんで、これは通いたくなります!
こちらも熱々!別盛りのソースにつけながらいただきます。結構ボリュームがあってこれまたお酒が進みますよ!
バジルとオリーブオイルのいい香りがして、いくらでも食べられそう!
定休日 :無休
営業時間:【月・日】17:30~24:00/【火~土】17:30~翌1:00
座席数 :10席
電話 :06-6632-1704
アクセス:各線「なんば駅」より徒歩1~5分
リンク :食べログ
住所 :大阪市中央区難波4-6-8
地図 :Google Mapで地図を確認するコスパ最強の立ち飲み店 「あたりや食堂」
こちらは、座裏にある立呑屋の『あたりや食堂』。
生ビールは一杯380円と超リーズナブル!
リーズナブルなのに、本格的に美味しい料理も食べられますよ。
並々と注いでくれます!コップから溢れるのはもちろん、受け皿も溢れるギリギリまで入れてくれます。受け皿を合わせると実質2杯分楽しめます!
エビも入ってこのボリュームで480円は安すぎですね!サクッと上がった天ぷらを、熱々の天つゆにひたして…美味しい~!
バター醤油焼きになっています。
いけすから出したアワビは新鮮そのもの。
アワビは歯ごたえもよく絶品です。
安すぎて心配になるレベルです。
「刺身5種盛り」の内容はおまかせで、日によって変わります。
この日は「ハマチ、サーモン、マグロ、ガシラ、スズキ」。
どの魚も新鮮で脂が乗っていて美味しいです。
歯ごたえもよく、ポン酢と薬味と合わせることで最高の酒のアテになります。
定休日 :無し
営業時間:15:00~24:00
座席数 :40席(立食形式)
電話 :06-6631-2020
アクセス:地下鉄御堂筋線 なんば駅 12番出口 徒歩1分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市中央区難波4-6-5 ナンバ進栄ビル 1F
地図 :Google Mapで地図を確認する食べログ一位のお店! 「豚足のかどや」
こちらは座裏にある『カドヤ』です。
難波の有名店で、店内は仕事終わりのサラリーマンで埋め尽くされています。
まずはドリンクを注文。
瓶ビールは650円です。
小ビールなら350円でありますよ。
他にも二級酒300円、一級酒350円もありますよ。
ソフトドリンクはありませんので、必要な方は持ち込みましょう。
大きな鍋にたんまり入ってる中から盛り付けてくれます。
まずはこちらを食べましょう!
タレをつけて食べてもよし、塩で食べてもよし。
お好みです。
こちらは焼き物メニューの「ハラミ(550円)」
焼き物メニューは三本セットになっています。
メニューは他にも焼肉、ツラミ、バラ、ミノ、タン、ココロ、センマイ、マメ、キモがあり、いずれも550円です。
こちらは、生センマイ(550円)です。生メニューは他にもコロロン(生ハツ、生ココロ)があります。
塩の入った胡麻油でいただきましょう!
定休日 :火曜日
営業時間:11:00過ぎ~22:00頃
電話 :06-6631-7956
アクセス:大阪メトロ四ツ橋駅31号出口すぐ、各なんば駅3分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市浪速区難波中1-4-15 南松竹マンション 1F
地図 :Google Mapで地図を確認するチキンが食べたくなったらココ! 「がブリチキン」
こちらは、リーズナブルに様々な種類の唐揚げが楽しめる「がブリチキン」。
テイクアウトもできるので、「唐揚げだけでも食べたい!」という方はお持ち帰りも可能です。
まずは乾杯!写真はシャンディガフ540円、角ハイボール390円、ウーロン茶300円。
それぞれ+200円で「男前ジョッキ」に変更しています!
男前ジョッキにすると通常のジョッキの約2杯分が飲めるのでお得ですよ。
こちらは3種MIX揚げ990円。
6種類の唐揚げの中から好きな組み合わせを3種類選べるお得な盛り合わせです。
今回は「骨なしもも」「ネック」「すなずり」の組み合わせにしています。
それぞれ100gずつ、合計300gの唐揚げはボリューム満点!
どの唐揚げもジューシーで美味しいですよ。
どのメニューもリーズナブル!
チキンを思いっきり「ガブリ!」と行きたい時におすすめのお店ですよ。
定休日 :無休
営業時間:16:00~0:00(L.O.23:30) ※金・土・祝前日は~1:00、日・祝日は~23:00
座席数 :21席(カウンター10席・テーブル11席)
電話 :06-6684-9028
アクセス:地下鉄「なんば駅」 徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/公式HP/
住所 :大阪市中央区難波4-6-6 オスカル難波店 1F
地図 :Google Mapで地図を確認する気軽に飲めるお店! 「仮)ニュー・ダイトン」
こちらは『仮)ニュー・ダイトン」』
大阪市内で展開している「やきとんyaたゆたゆ」「大阪焼トンセンター」などの系列店です。
見るからにビールに合う「名物焼きとん串(1本130円~)」
噛めば噛むほどジュワッと肉汁が広がります。
肉の旨みと塩コショウ加減も抜群です!
こちらは必食のメニュー「もつ煮込み(280円)」
醤油ベースであっさり煮込まれており、ダシの旨みがしっかりと感じられます。
スタッフさんもお客さんも明るくとっても賑やかなお店!とっても楽しい雰囲気のお店ですよ。
定休日 :年末年始12/31~1/2、1/21
営業時間:14:00~23:00
日曜営業
座席数 :50席
電話 :06-6641-1531
アクセス:大阪メトロ四ツ橋駅31号出口すぐ、各なんば駅3分
リンク :食べログ/ぐるなび
住所 :大阪市浪速区難波中1-4-15
地図 :Google Mapで地図を確認する
衛生対策:食べログを確認道頓堀近辺(相合橋商店街・千日前商店街)
焼肉ホルモン 「大阪BBQ STYLE ワシの焼肉 」
こちらは千日前商店街の裏路地にある『大阪BBQ STYLE ワシの焼肉 (旧店名:からから亭)』です。
お店の雰囲気は、気さくな店主とおばあさんがいらしゃいます
今回は、単品でレバーも追加注文しました。
コリコリとした食感に、にんにくの香りも程よく美味しいです。
炭火で焼きあがる肉の香りが良いですね!
てっちゃんの脂はとろける食感。
柔らかいレバーは濃厚で弾力性あります。
定休日 :不定休
営業時間:【月~金】18:00~翌4:00
【土日祝】12:00~翌4:00
座席数 :15席
電話 :06-6211-2677
アクセス:大阪メトロ、近鉄難波駅より徒歩5分
リンク :食べログ
住所 :大阪市中央区千日前1-5-1
地図 :Google Mapで地図を確認する
衛生対策:食べログを確認禁煙立呑み 「しば犬」
こちらは、相合橋商店街の中にある『禁煙立呑みしば犬』です。
裏なんばの人気店、魚屋ひでぞうから独立したお店です。
まずは本日のおしながきからチェック。
人気メニューはお「造り盛り合わせ(3種450円、5種650円)」です。
ほとんどのお客さんが注文していましたよ。
こちらは、純米生酒「奈良萬(450円)」
フルーティな味わいで飲みやすく、お刺身とよく合う日本酒ですよ。
こちらは「お造り3種盛(450円)」
新鮮なお刺身に合わせてあるのは、お店こだわりの特製わさび。
さしみ醤油は甘味と旨みのコクの深い味わい。お刺身の美味しさをより引き出してくれます!
こちらのお店、実はシャッターに絵が描いてあります!
定休日 :不定休
営業時間:【月~金】17:00~
【土日祝】16:00~
アクセス:大阪メトロ、近鉄日本橋駅より徒歩3分
リンク :食べログ
住所 :大阪市中央区千日前1-6-13
地図 :Google Mapで地図を確認する 西成の名店が難波にも! 「ホルモンマルフク」
こちらは、西成の名店『ホルモンマルフク』の難波店です。
まずは、お得セットメニューを注文しましょう。
瓶ビール付きで900円ですよ。
種類も多くどれも180円~と安いです。
豚足煮込みやトマト、ポテトサラダ、冷奴、キムチなどもありますよ。
こちらは、セットメニューのホルモンです。
にんにくのパンチが効いたタレが口いっぱいに旨みが広がります。
こちらは、4番お得セットのトントロです。
塩コショウがきいた味、お好みでレモン汁をかければより美味しい!
これはビールが進みますよ!
定休日 :年中無休
営業時間:[月]19:00〜24:00(L.O)23:30
[火〜日]14:00〜翌3:30(L.O)3:00
座席数 :8席
アクセス:大阪メトロ、近鉄日本橋駅より徒歩5分
リンク :食べログ
住所 :大阪市中央区千日前1-9-19
地図 :Google Mapで地図を確認するなんばウォーク
色んなビールが楽しめる 「ビアーズテーブル ケラケラ」
なんばウォークの西側、1番街にある美味しいビールがたくさん揃うビアレストラン『ビアーズテーブル ケラケラ』です。
国産ビールやクラフトビール、ベルギービールを中心に50種類近いビールが飲める、ビール党さんには絶対おすすめのお店です!
もちろん、ビール以外のドリンクメニューも充実していますよ♪
きめ細かい泡までが美味しい「エビスビール(600円)」
レンガの壁が可愛い店内には、結構女性客の姿も!
冷たいビールと、美味しいお料理に店内はいつもワイワイと賑やかです!
ビールと言えば、やっぱりソーセージをガブッといきたくなりますよね(笑)。
メニューには、粗びきソーセージ(650円)やペッパーーソーセージ(650円)、30㎝特大ソーセージ(1,680円)なんてのも含めて7種類のソーセージが!
お得な「3種盛り(1,580円)」は、30㎝特大をのぞいた6種類から好きなものを選ぶことができます♪6種盛り(2,780円)もあり。
塩・にんにく醤油・柚子胡椒から選べます!こちらはにんにく醤油で♪
表面はサクっとしていますが、中はとっても柔らかくてジューシー!!
強すぎないニンニクがまたいい香りでコクがあって美味しい!!
和風のおだしを吸った大根に、濃厚なチーズソースが合う♪
おでんとビールも相性抜群ですもんね!
店内には、ビア樽をイメージしたテーブル席も!
パスタやピザをはじめ、お酒に合うメニューが数多く用意されています。
お店おすすめの品々が食べられるコース(2,500円~)もありますよ!
定休日 :不定休(なんばウォークに準ずる)
営業時間:10:00~22:00
座席数 :90席
電話 :06-6213-2518
アクセス:各線なんば駅より徒歩2~5分
リンク :公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市中央区難波2-1-13 なんばウォーク1番街南通り
地図 :Google Mapで地図を確認する 酒蔵の直営店! 「初かすみ酒房」
こちらは、地下街のなんばウォークにある『初かすみ酒房』です。
日本橋駅のすぐ近くにあります。
久保田本家酒造は創業1702年(元禄15年)という歴史のある酒蔵で、代表的な銘柄は「初霞」です。
今回は「初霞純米大吟醸(720円)」と「珍味三種盛(400円)」をオーダー。
高級感のあるまろやかな味で爽やかな酸味と旨みのバランスがよいお酒です。
どれも日本酒によくあう珍味!!
酢で締めた鯖の旨みと酒粕の香り、山葵の辛味がうまくマッチして抜群の美味しさです。
日本酒が進みます。
メニューは他にも人気の「刺身盛り合わせ」「おでん」「串焼き」「小鉢物」など、安くて美味しい物が豊富にありました。
冬場は〆に粕汁を注文するのもおすすめですよ!
定休日 :奇数月の第3水曜日(なんばウォーク定休日)、元日
営業時間:【月~金】9:00~22:00
【土~日】8:00~22:00
座席数 :カウンター20席
電話 :06-6213-6256
アクセス:大阪メトロ、近鉄日本橋駅より徒歩1分
リンク :公式HP/食べログ
住所 :大阪市中央区千日前1 なんばウォーク三番街
地図 :Google Mapで地図を確認する【閉店】お肉好き必見! 「イートミート(EAT MEAT)」
続いてもなんばウォーク1番街にある『EAT MEAT(イートミート)』です。
こちらはお肉好きさんに絶対おすすめ!
黒毛和牛の絶品メニューを中心に、生ハムやローストビーフなどあれこれ食べたくなるものがいっぱい!
お店のイチオシは、レア加減がたまらなく美味しそうな「岡山県産黒毛牛 美咲姫牛2種盛り(1,690円)」
ボリュームたっぷりで2~3人でシェアするのにも十分!
この日の2種は、モモ肉と”はばき”という大腿骨に巻き付いている部位。やわらかいお肉で旨味たっぷり!
しっかり目のウニがのうこうな味わいでとっても贅沢なプレミア雲丹on the玉子(380円)!
カリカリホクホクのオニオンリング(480円)は玉ねぎの甘みもたっぷりでビールによく合います!
人気のクラフトビール醸造所“ヤッホーブルーイング”の樽生が4種類揃います♪写真はよなよなエールのLサイズ!いろいろ飲み比べも出来ますね!
よなよなエール(S450円・M650円・L850円)
水曜日のネコ(S500円・M700円・L900円)
東京ブラック(S500円・M700円・L900円)
インドの青鬼(S500円・M700円・L900円)
U字型のハイカウンター席が並ぶ店内。
カンターの周りにはいくつかの立飲み席も用意されており、座席が空けばそちらに誘導してくれます!
スパーリングとワイン、15種飲み放題が1,200円。しかも時間無制限!!
生ビールやカクテルがついたプレミアム飲み放題は1,700円!
これはお得しかありません!!
定休日 :不定休(なんばウォークに準ずる)
営業時間:【月~土・祝】11:30~22:00/【日】11:00~21:30
座席数 :カウンター27席
電話 :06-6210-3037
アクセス:各線「なんば駅」より徒歩1~5分
リンク :公式HP/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市中央区難波2丁目 虹のまち1-3 なんばウォーク1番街
地図 :Google Mapで地図を確認する【閉店】天然マグロ専門店 「又こい家」
こちらは地下街なんばウォーク三番街日本橋側にある『又こい家』です。
市場直送の天然まぐろの専門店で、メニューは丼から単品ものまでまぐろ料理が充実したお店です。
まぐろ好きには嬉しいお店です!
プルプル食感がたまらない逸品!
ドリンクは「生ビール」「ハイボール」「チューハイ」「日本酒」「焼酎」から好きなものが選べます。
定休日 :不定休(なんばウォークに準ずる)
営業時間:11:00~22:00
座席数 :26席
電話 :06-6210-1089
アクセス:日本橋駅より徒歩1分
リンク :食べログ
住所 :大阪市中央区千日前1-5-12 なんばウォーク三番街
地図 :Google Mapで地図を確認するまとめ
難波は、安くて美味しくて雰囲気の良いお店がたくさんありました。