ぴちぴちビーチ (7)
大阪で人気の海水浴場として毎年たくさんの人が遊びに来るのが箱作(はこつくり)海水浴場、通称「ぴちぴちビーチ」です!

駐車場も広く、トイレも数が多くて屋根のある休憩スペースも充実!親子連れの方におすすめのぴちぴちビーチではバーベキューもOK!(禁止部分もあり)

電車でも難波から1時間弱!関西空港や明石海峡大橋が望め、とってもひろ~い景色も楽しめますよ♪

今年の夏はいっぱい海で遊んじゃいましょう!!

日焼け止めをしっかり!!

熱中症にも気を付けてね!

  • 動画PC
  • ぴちぴちビーチ 利用案内

    ぴちぴちビーチ (32)
    「せんなん里海公園」とは、「ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)」と「ときめきビーチ(淡輪海水浴場)」に渡るエリアの事を言います!

    どちらも徒歩で移動することが出来ますよ!!

    ぴちぴちビーチ (28)
    利用案内図にはそれぞれのエリアの水深が記されています。ぴちぴちビーチは遠浅なので波打ち際で小さいお子様も水遊びOK!

    遊泳時間は午前9時から午後5時まで!休憩をとりながら泳ぎましょう!!

    ぴちぴちビーチ (18)
    シャワー、更衣室も当然完備!ぴちぴちビーチには2ヶ所あります。

    シャワー使用料 小学生:100円/中学生以上:400円
    ロッカー使用料(シャワー付)700円

    ぴちぴちビーチ (29)
    注意事項はしっかりと守りましょう!!

    ごみは持ち帰るか所定の場所にちゃんと捨ててね!

    ぴちぴちビーチ (30)
    砂浜にはこうした喫煙スペースが何か所か設置されています。吸殻を砂浜に捨てないでね!!

    吸殻を踏んだら危ないのでポイ捨ては絶対ダメ!!

    ぴちぴちビーチの砂浜は最高!海も最高!

    ぴちぴちビーチ (25)
    砂浜も広くて、砂はサラサラとしています。裸足で歩いても痛くないですよ♪

    ぴちぴちビーチ (24)
    平日は比較的すいてるみたい!(売店のお姉さん情報)海でゆっくりと過ごしたいときは平日がおススメ♪

    水がとっても綺麗!大阪市内から一時間程でこの透明度の海に出会えるのはテンション上がる! 

    ぴちぴちビーチ (20)
    波打ち際でちゃぷちゃぷ!大人も子供も楽しいやつです♪

    つっ!つめた!!めっちゃ気持ちいい!!水もきれいです!!  

    ぴちぴちビーチ (23)
    足浸かってるだけでもめっちゃ涼しくて気持ちいい!浅瀬にある貝殻を見つけたり海の中の様子もわかりますよ!

    ぴちぴちビーチ (39)
    ぴちぴちビーチにはビーチバレーコートも沢山あります!1時間500円でコートのレンタルができるので、友達とここでビーチバレーすると更にテンションあがって夏のいい思い出になること間違いなしです♪

    バレーコートレンタル詳細
    料金 500円/1時間
    コート利用者にはボールの貸し出し無料
    ボール貸出時デジポット2000円必要
    電話予約 072-476-3319
    ※高校生全国大会中、その前日は利用不可

    ぴちぴちビーチ (40)
    心の清いあなたには空を舞うボールが見える!!はず!!

    思ったより!!!飛んでるやん私!! 

    ぴちぴちビーチ (1)
    見えた~っ!!

    ほらねっ!!ボール見えたでしょ!!  

    思いっきりネット(笑)。

    ぴちぴちビーチ (16)
    ぴちぴちビーチ中央にある屋根のある休憩所!日陰にはいるっとぐっと暑さが和らぐッ!! 

    ぴちぴちビーチ (17)
    結構大きな建物です!お手洗いもとってもキレイです!!

    ぴちぴちビーチ (6)
    無料で使える屋根のある場所が何箇所もあって休憩できるのはとってもありがたいですね。

    夕方には海を見つめながらここで語るのもまた一興。遅く来た青春を感じられるかもしれません。

    ぴちぴちビーチ 海の家

    ぴちぴちビーチ (19)
    ぴちぴちビーチには海の家「アクアブルー」と「オアシス」の2店舗あります!

    海の家らしい空間です、小腹が減ったらこちらで休憩☆

    ぴちぴちビーチ (26)
    ゴザやパラソルのレンタルもあり!
    ・パラソル 2500円預かり 返却時に1000円返金
    ・ゴザ 1000円預かり、返却時に500円返金
    ・貸イス(ボンボンベット) 貸1000円 保1000円
    ・貸イス 200円

    ぴちぴちビーチ (11)
    BBQコンロの、テントの予約はそれぞれの売店さんまで!

    ぴちぴちビーチ (14)
    海で食べると美味しいんですよね~♪メニューも豊富です!

    メニュー(一部)
    焼きそば 600円
    ラーメン 600円
    カレーライス 700円
    おでん各種 150円
    フランクフルト 300円

    この他にもたくさんメニューがありますよ!どれこもこれも美味しそう♪

    ぴちぴちビーチ (9)
    かき氷の種類もたくさん!!

    何食べようかなー、カレーにうどんに、カキ氷!!そしてこの暑さ!!ビールは外せない!!!!

    ぴちぴちビーチ (10)
    お菓子もたくさん!!どれも一袋200円です!

    ぴちぴちビーチ (12)
    水着販売もあり!(3000円)こちらに来てから調達することもできますね。

    急遽海にきたあなたも、はっちゃけすぎて海パンが破れてしまったあなたも安心☆

    ぴちぴちビーチ (15)
    ぴちぴちビーチの自動販売機のお値段は150円→200円と、ちょいと高めでした!

    めっちゃ楽しい「たこ遊園」とは? 

    ぴちぴちビーチ (33)
    ぴちぴちビーチから線路側あたりに「たこ遊園」なる看板を発見!どうも「公園」のようです!

    たこ!!なにがどうたこなんでしょ!!楽しみ!!  

    ぴちぴちビーチ (34)
    かわいい遊具がたくさんあります!シーソーに乗るのは久しぶりっ♪これはライオンさんとかばさん!!

    まだ、たこ感ないですね…

    ぴちぴちビーチ (35)
    とっても楽しそうな遊具を発見!!

    ロープーウェイ?!?!ターザン?!?!!?めっちゃ久しぶり!!!!

    ぴちぴちビーチ (1)
    こんな楽しい遊具のあるたこ遊園にテンションの上がらない大人はいるでしょうか?いやいない!!(笑)。

    楽しい!!はしゃいで汗かいたらまた海へ~~~

    あぁぁ~~~~~~あ!!!!!!

    ぴちぴちビーチ (36)
    続いて前田さんも挑戦!!

    ぴちぴちビーチ (2)
    結構なスピードです!ゴールで「どぉうんっ!!」ってなりました(笑)。

    最後おでこ打たないように気を付けてね!!(打ちました) 

    ぴちぴちビーチ (37)
    ついにでっかいたこさんがいました!!上からは海も見えて眺めがよかったよ!!

     いぇーい!!思ってた以上にたこっ!!

    ぴちぴちビーチ (38)
    海からの風がとっても気持ちいいですよ♪

    ビーチのすぐそばにこんなに充実した公園もあるなんで、テーマパークですね!

    ぴちぴちビーチ アクセス

    駐車場

    ぴちぴちビーチ (31)
    駐車所は第1~第4まであり、合計1000台が停められます!

    駐車料金
    海水浴期間(7月・8月)一日 単車210円 普通車1240円 大型バス2470円
    開門時間 
    海水浴期間(7月・8月)平日:午前8時~午後5時/土日祝:午前7時~午後5時

    午後5時を過ぎると出庫が出来なくなるので注意!!

    シャトルバス

    ぴちぴちビーチ (27)
    箱作駅からぴちぴちビーチを結ぶ無料シャトルバスも運行しています!

    運行日
    7月16日(日)・17日(月祝)・23日(日)・30日(日)
    8月5日(土)・6日(日)・11日(金祝)・12日(土)・13日(日)・14日(月)
    時刻表(ぴちぴちビーチ発)
    13時35分/14時05分/14時35分/15時00分/15時30分/16時00分/16時30分/17時00分/17時30分

    遊び疲れた体にはありがてぇ~♪

    箱作駅より徒歩

    ぴちぴちビーチ (2)
    南海本線「箱作」駅より徒歩15分程度。

    ぴちぴちビーチ (3)
    駅からの道々には「ぴちぴちビーチ」と書かれたのぼりが設置されています。

    のぼりを目印に歩いて行きましょう!

    ぴちぴちビーチ (4)
    途中にぴちぴちビーチのある「せんなん里海公園」への案内板が何か所かあります。

    看板やのぼりに沿って歩けばすぐですよ♪

    ぴちぴちビーチ (5)
    せんなん里海公園の入口です!!

    ついたーー!!あと少し歩けばビーチが見えるよ!! 

    まとめ

    ぴちぴちビーチ (22)
    大阪府内にこんなに綺麗な海があるなんて知らなかった!!名前もぴちぴちビーチっていうハッピーなお名前で一回聞いたら覚えられるね☆

    車がないと行きづらそうな「海」ですが、ぴちぴちビーチは難波から電車で1時間弱アクセスも良し!駐車場も広くてもちろん車でもラクラク♪

    駅からも徒歩OKなので海であそんでお酒も飲めちゃいます☆海も綺麗で横にたこ遊園もあり遊具も充実♪

    最後にハニーゴーラン二人からのぴちぴちビーチおススメポイントです!

    着替えやシャワーの施設もきちんとあり子どもが遊べる遊具もたくさん!友人・家族で楽しむことができるよ! 

    私的にポイント高かったのが、海なのにトイレが綺麗!!ちゃんと掃除されててありがたいです!

    この夏はぴちぴちビーチでぴちぴちの若者になって遊びまくっちゃいましょう!

    その他、ぴちぴちビーチについて詳しくは「公式サイト」をご覧下さい!

    同じく、せんなん里海公園のときめきビーチについては大阪ルッチ「恋が生まれる!?大阪のおすすめ海水浴場『ときめきビーチ』で夏を満喫!」をご覧ください!

    名称 ぴちぴちビーチ(箱作海水浴場)
    期間 7月1日~8月31日
    ※天候や海の状態により、予告なく閉場となることがあります。
    遊泳時間 09:00~15:00
    アクセス 南海電鉄「箱作」駅から徒歩15分。
     ※特定日に無料シャトルバスの運行あり。
    リンク 公式HP
    住所 大阪府阪南市箱作3346先
    Googleマップ