大阪で一番古い公園「住吉公園」 明治6年に作られたここは近隣の方々の憩いの場として親しまれてます。
緑がきれいなので休日をのんびりと過ごすのにぴったりなスポット。 忙しい日常を忘れ、住吉公園で心も体もリフレッシュしませんか。
みんなで一緒にラジオ体操
朝6時20分、にわかに陽気なメロディが公園内に響き渡ります。 そして、6時30分…始まったのは、そう…
ラジオ体操! すがすがしい青空の下、大勢の方が参加されています。 地域の皆さんが集まってラジオ体操する光景は毎朝の恒例なんだとか。僕が行った日も200人ぐらいの方が集まっていました。
ラジオ体操をするのは小学校の夏休み以来だったけど、改めてやってみるととっても気持ちいい! 隣で一緒に体操をしていたおばちゃんは、なんと15年ほど前から欠かさず通っているそう。
こちらは地域の皆さんから「会長さん」と呼ばれて親しまれている長老的なお方。御歳なんと90歳!朝から年齢を感じさせないパワフルさです。
会長さんから発せられる厳かなオーラに、少し緊張して体操する僕。 こちらの会長さんが地域の方に声をかけてラジオ体操を始めたのがきっかけで、今ではこんなに大人数のラジオ体操になったとのこと。20年ほど前から毎朝やっているというので驚きです。
この写真では大人しくしていますが、ラジオ体操第二の中盤くらいになると、元気に走り回るワンちゃん。
無差別にラジオ体操をしている人の前に来ては、ボールを投げて!とおねだりしてきます。
「毎日このタイミングなのよ。」と隣のおばちゃんが言うので、きっとこちらも恒例行事なのでしょう。
ラジオ体操の後は皆さんと記念撮影! 初めてラジオ体操に行った僕でも笑顔で迎えてもらい、楽しく参加できました。 住吉公園の朝は地域の方々の元気と優しさで溢れています!
ラジオ体操は「ラジオ塔」というモダンな建物を中心にして行われています。 公園の中ほどにあるので、朝お越しの際はぜひ参加してみてください!
野外バーベキューができる「さくら広場」
住吉公園には野外でバーベキューができる場所があります。 大阪市内にはなかなかバーベキューができるところがないのでありがたいですね!
バーベキューができる場所は公園中ほどの「さくら広場」のみ。 そのほかの場所では禁止なので気をつけてくださいね!また、バーベキューをする際はマナーやルールを守って楽しみましょう。
バーベキューが終わったら、後片付けも忘れずに。 住吉公園は園内にゴミ箱を設置していません。バーベキュー以外で利用する方もゴミは持ち帰りましょう。
園内の見所
松と海岸が広がる美しい景色のことを「住吉模様」と呼びます。実は住吉公園のあたりはかつて海岸線があり、松が植わった風光明媚な土地だったのです。それもあってか、住吉公園内には青々とした松の木がたくさん植えられています。
また、住吉公園の中心を走る歩道は元々すぐそばにある住吉大社の表参道だったところ。そんな歴史のある住吉公園は見所がいっぱいです。
松尾芭蕉句碑
こちらはかの有名な俳人 松尾芭蕉が詠んだ句の記念碑。 「升買て分別はかる月見かな」 体調が悪かった芭蕉は住吉大社に参拝した後、招かれていた月見の句会に参加せず宿に帰ってしまいます。 翌日、「参道でお酒を買ったら気分が変わっちゃった」としゃれっ気いっぱいにそのことを詫びた句だそうです。
こんなことまで俳句にするなんて、さすが俳聖 松尾芭蕉。 でも悲しいかな、このあとすぐに亡くなってしまうのです。
源氏物語碑
住吉大社や住吉公園のあたりは源氏物語の明石の君のお話で舞台になったところ。
深い関係になったものの、やむをえない事情ですぐに離れ離れになってしまう明石の君と光源氏。その後、明石の君は参拝した住吉大社の前でたまたま荘厳な光源氏の一行を見かけますが、身分の違いを感じ、光源氏に会わずに帰ってしまうのでした…。
そんな少し悲しいお話も、きっとこのあたりであったのでしょう。
住吉高燈篭
高燈篭は古くから住吉の名所として広く知られ、日本最古の灯台といわれています。
江戸時代の浮世絵にも描かれている高灯篭は、鎌倉時代の創建で現在見られるのは復元されたもの。 夜は灯台として、昼は展望台として使われたそうです。
現在、中は史料館になっています。
松に負けない花たち
松がきれいな住吉公園ですが、きれいなお花もあちこちで咲いています。
入り口にもお花がいっぱい!
夏には「ひまわりのこみち」というすてきなスポットもできます。 黄色くてかわいいお花は、なんだか僕みたいで親近感が湧きますね!
汐掛道
住吉公園の東西を走る「汐掛道」は住吉大社の表参道だったところです。
全長は約120mで、高燈篭から駅までをつなぎます。 木々に囲まれた石畳の道を歩けば、とても清々しい気分になりますよ。
駅側には立派な狛犬さんが。 表参道のころの面影がいまだに残ります。
狛犬さんの後ろのほうには喫煙所があるので、いっぷくはこちらで!
住吉公園への行き方
住吉公園は駐車場がないため行くのには電車が便利。 南海電車の駅と、2つの路面電車の駅があります。 難波方面から便利に行くなら南海本線に乗って「住吉大社」で降車。
ゆっくりでもいつもと違った風景を楽しみたいのなら路面電車がおすすめです。 動物公園を通る阪堺線は「住吉鳥居前」、天王寺や阿倍野を通る上町線は「住吉公園」で降りると便利です。
まとめ
広くて緑が多い住吉公園は、大人から子供まで楽しめてリフレッシュできるスポットです。
人情のあふれた公園は人と接して元気になる、もはやパワースポット。そばにある住吉大社に負けずとも劣りません。
朝にみんなでラジオ体操をして、公園内の歴史を感じながら散策、お昼にはバーベキュー! なんて素敵な休日を過ごしてみるのはいかがですか。