海遊館や観覧車があり盛りだくさんな天保山に、動物とふれあう事のできるとっても楽しい施設があるのをご存知でしょうか??
その名も「天保山アニパ」です!
お値段もリーズナブルで制限時間もなし!ゆっくりと動物たちと触れ合い、楽しむことが出来ますよ♪
しかも、屋内施設なので雨でも安心!!
大阪ルッチ子供ライターのHISAKIくん、弟けいちゃんの二人はどんな動物たちと触れ合うことが出来たのでしょうか??
もこもこ、ふさふさを触りたい~♪
天保山アニパに入場するまで
地下鉄中央線「大阪港駅」から徒歩数分、観覧車が目印の天保山マーケットプレイスの3階に天保山アニパはあります。
入場口の前は結構な行列!!混雑時は入場制限が行われます。
天保山アニパ 料金&お約束
天保山アニパ入場料
大人(中学生以上):1100円
小人(小学生以下):660円
60歳以上(要証明):660円
※3歳以下無料
60歳以上、もしくは障害者手帳を提示すれば入場料が50%オフ!!
料金を払うと、ルールカードが配られます。
動物と仲良く楽しくふれあえるように、お約束をしっかり守りましょう!
・抱っこはダメ!!
・お尻は触らないで~!!
・カメラのフラッシュはまぶしいよ!!
・貴重品、カバンは置いたままにしないでね!!
それぞれの動物についての注意点も書かれています。これらをしっかり守って楽しいふれあいをしましょう!!
色んな動物の性格がわかるようで楽しいね♪
入り口で手を綺麗にしてから、いよいよ天保山アニパを楽しんじゃいましょう♪
いってきま~す!!
3つのお部屋に分かれる天保山アニパ
※2025年3月現在、モモイロインコはいません
“いらっしゃ~い”
入り口でまずお出迎えしてくれたのはピンクのお腹がかわいいモモイロインコさん。
インコと付くのでもっと小さいものかと思ったらかなりの貫禄でした(笑)。
天保山アニパは全部で3つの部屋に分かれていて、それぞれでふれあえる動物が違います。お部屋間の行き来は自由なのでたっぷり遊べますよ!
ひとつめのお部屋
入り口を入ってすぐのエリアは、ウサギやモルモットとのふれあいコーナー♪
ちっちゃくてかわいいモルモットさんたちは、ぎゅーぎゅーとみんなで集まってました(笑)。
ガチャガチャ(100円)を回すと、うさぎ・モルモットのご飯が出てきます!
細かくブロックにされたニンジンは、スプーンに載せて食べさせてあげてね♪
かっわいい~!!!
ふたつめの部屋
続いて2番目のお部屋は「爬虫類の森」。カメさん、イグアナなどがたくさんいるお部屋です。
みっつめの部屋
最後のお部屋ではワンちゃん、ネコちゃんとふれあうことが出来ます!!
大興奮のおやつタイム
一日に何度か行われるおやつタイムです。
数量限定の、ひとつ200円のおやつが子供たちの手に行き渡るとワンちゃん達の興奮度MAX!!
寄ってきた1匹にエサをあげていると…
囲まれたっ!!(笑)。みんな興奮しすぎて写真がブレるブレる…
リードにつながれてる子たちは特に食いしん坊さんなんだそう(笑)。
ベビーカーや大きな荷物も安心!
動物さんたちとふれあった後は、しっかり手を洗いましょうね!!
最後に洗面台の上のかごにルールカードを返却してください。
受付を通り、すぐのスペースにベビーカーを預けておけるようになっています。
コインロッカーも用意されているので、大きなお荷物があっても安心ですよ!
※1Box:100円(1グループにつき1Boxでお願いします)
まとめ
天保山には海遊館や観覧車以外にも、親子で楽しめるたくさんのスポットがあります。
なかでも小さなお子様が大喜びする事間違いなしの施設が、天保山マーケットプレイスの3階にある「天保山アニパ」です!
色んな動物と触れ合うことの出来る、とっても楽しい施設なんですよ♪
ワンちゃん、ネコちゃん以外にも豚さんやカピバラさんにまで触れることが出来ちゃうんです!
今度のお休みにぜひいかがでしょうか?雨でも安心で、お子様の笑顔がたくさん写せること間違いなしですよ!!
みんなかわいかった♪とっても楽しかったよ!!
天保山アニパ 施設詳細
開館時間:11:00~19:30(最終入場18:30)
定休日 :木曜(祝日、夏・冬・春休み、GWは営業)
料金 :中学生以上1100円/小学生以下660円/3歳以下無料(保護者同伴)/60歳以上or障がい者50%OFF(要証明書提示)
電話 :06-6576-5700
アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩5分
住所 :大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
地図 :Googleマップ
リンク :天保山アニパ
《関連記事》
・日本一低い山(条件付き)「天保山」を登ると見える景色とは?
・【絶対乗りたい】サンタマリア号は大阪観光おすすめのクルーズ!