出典:https://www.kaiyukan.com/thv/
大阪ベイエリア「天保山」観光情報まとめ!

2025大阪万博が開催される夢洲をはじめ、舞洲・咲州など複数の人工島を有し、様々な施設や観光スポットが建ち並んでいる、大阪ベイエリア
その中でも海遊館や大観覧車など、魅力的なスポットが多く集まる天保山エリア「天保山ハーバービレッジ」と呼ばれ、楽しく遊べる複合型アミューズメント施設となっています。
ショップやレストランだけでなく、様々な体験施設があり、1日ではとうてい回りきれないほど豪華!きっと、何回行っても楽しめますよ♫

今回は“大阪ベイエリア”で人気を集める天保山の観光・レジャースポットを大阪ルッチがご案内します!

  • 動画PC
  • 地図を確認する

    ジンベイザメが泳ぐ世界最大級の水族館『海遊館』


    圧倒的なスケールを誇り、日本を代表する水族館である「海遊館」

    海遊館のシンボルであるジンベイザメは、雄大で存在感抜群!
    その他にも、620種・30,000点もの海の生き物が海遊館で暮らしています。

    海遊館
    大阪土産にぴったりな、可愛いぬいぐるみなど、オリジナルグッズもたくさん!

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    秋・冬頃は、イルミネーションも展開されています。
    天に向かって泳いでいるかのようなジンベイザメをはじめ、とても綺麗。

    館内で魚たちの夜の生態を観察した後、キラキラなイルミネーションを楽しみましょう。

    海遊館 詳細
    開館時間:10:0020:00(月によって変動あり)
    定休日 :不定休
    料金  :大人2,400円/子ども1,200円/幼児600円/シニア2,200円
    電話  :06-6576-5501
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」1番出口より徒歩5分
    住所  :大阪府大阪市港区海岸通1-1−10
    地図  Googleマップ
    リンク :海遊館公式サイト

    ≪関連記事≫
    海遊館"大阪にある世界レベルの水族館"の見どころ19選!

    海遊館へのアクセス方法を徹底解説【電車・バス・車・船】

    大阪を一望!世界最大級の高さを誇る『天保山大観覧車』

    この投稿をInstagramで見る

    @w._threeがシェアした投稿

    112.5mの高さを誇り、大阪の街や関西国際空港、兵庫県の六甲山などを見渡せる「天保山大観覧車」

    約15分間の空の旅は、ロマンティックで見晴らし抜群!デートにも最適です♡

    辺りが暗くなると、ゴンドラからの景色も一変!
    コスモタワーをはじめとする咲州のビル群やUSJの様子が輝いて見えます。


    出典:https://www.kaiyukan.com/thv/
    観覧車自体もライトアップされ、夜空に綺麗な姿が浮かび上がります。
    花火や巨大万華鏡などの色鮮やかなアートに加え、アニメーションを使った天気予報や時刻表示などの情報発信も行われていますよ。

    天保山大観覧車 詳細
    開館時間:10:00~22:00 (最終乗車受付21:30)
    定休日 :海遊館に準ずる
    料金  :800円(3歳以上)
    電話  :06-6576-6222
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩約5分
    住所  :大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
    地図  :Googleマップ
    リンク :天保山大観覧車

    大阪ベイエリアの遊覧クルーズが楽しめる『サンタマリア号』


    海遊館西はとばから、毎日運航している遊覧船「サンタマリア

    コロンブスがアメリカ大陸到達時に乗っていた船を、2倍の大きさで再現した遊覧船です。
    この船での周遊クルーズでは、天保山やUSJをはじめとするベイエリアの景色を楽しめます。


    4階の展望デッキは、色々なモニュメントがあり、写真映えバッチリ!海風を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます。


    また、船内の1~3階は客室になっており、「コロンブスの部屋」「中庭の部屋」「特別部屋」などが。コロンブスの歴史を知れたり、軽食を頂けたりと、楽しく快適な空間です。

    運航コース・乗船料金
    デイクルーズ(1周約45分)
    天保山大橋を越えてUSJのそばまで行き、ぐるっと回って南港の大型コンテナ埠頭までを1周するコース
    料金:大人1,600円/小学生800円/幼児は大人1名につき1名まで無料

    トワイライトクルーズ(1周約60分)
    デイクルーズに加え、2025大阪万博の開催地である“夢洲”や、その北側“舞洲”までも見て回れるコース
    料金:大人2,100円/小学生1,050円/幼児は大人1名につき1名まで無料

    サンタマリア号 クルーズ詳細
    運航時間:11:00~18:00の間の毎時00分(月によって変動あり)
         ※トワイライトコースは各日最終便
    定休日 :不定休
    電話  :06-6942-5511
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」1号出口より徒歩約10分
    住所  : 大阪府大阪市港区海岸通1-1-10 海遊館エントランスビル2F
    地図  :Googleマップ
    リンク :サンタマリア

    ≪関連記事≫
    【絶対乗りたい】サンタマリア号は大阪観光おすすめのクルーズ!

    日本一低い山を制覇しよう!『天保山』


    大阪が誇る日本一のひとつである「天保山」。(こちらは“山”の名前)

    実は、条件付き(二等三角点がある山の中で)ながら、日本で一番低い山なんです!
    階段状にしっかりと整備された、標高4.53mの天保山の登山道。果たして無事に登頂できるのか、、、


    あっと言う間に山頂に(笑)。

    登頂に成功すると「登山証明書」をゲットできます。
    ※登山証明書の発行については関連記事をご覧ください。


    山頂そばの展望台からは、天保山大観覧車を臨む、絶好のロケーションが!
    天保山山頂の看板も見えます。

    天保山 詳細
    電話  :06-6571-0552
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩7分
    住所  : 大阪市港区築港3-2
    地図  :Googleマップ

    ≪関連記事≫
    日本一低い山(条件付き)「天保山」を登ると見える景色とは?

    個性的なショップが集う『天保山マーケットプレース』


    海遊館の目の前にあり、ショップだけでなく、大阪グルメや大阪土産もある「天保山マーケットプレース」色々な体験ができる施設もあり、一日中楽しめるショッピングセンターです。
    営業時間は時期によって異なりますので、詳しくは「天保山マーケットプレース営業時間」をご覧ください。

    出典:https://www.kaiyukan.com/thv/marketplace/shop
    大阪発祥と言われる食品サンプルの雑貨を扱う「森野サンプル(3階)」では、食品サンプル製作体験ができます。

    また、忍者や戦国グッズなどを扱う「忍屋(しのびや・2階)」には、ユニークなおみやげがいっぱい!手裏剣投げを体験できる手裏剣道場も常設されていますよ!

    森野サンプル 詳細
    営業時間:11:00~20:00
         食品サンプル製作体験:11:00~18:00まで(※予約優先)
    定休日 :天保山マーケットプレースに準ずる
    電話  :06-6576-5711
    製作体験について詳しくは「森野サンプル天保山店」をご覧ください。

    忍屋 詳細
    営業時間:11:00~20:00
    定休日 :天保山マーケットプレースに準ずる
    電話  :06-6576-5735


    天保山マーケットプレースと海遊館の間にあるイベント広場では、11:00~20:00までの間、大道芸が随時開催されています。天保山ハーバービレッジのライセンスパフォーマーによる素敵なパフォーマンスは必見です!
    ※スケジュールはこちらから確認できます。

    天保山マーケットプレース 詳細
    営業時間:時期によって異なる
    定休日 :不定休
    電話  :06-6576-5501
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩5分
    駐車場 :1300台 8:00~23:00(出庫は0:00まで)
         平日30分200円・最大料金1,200円/土日祝30分250円・最大料金2,000円
    住所  :大阪市港区海岸通1-1-10
    地図  :Googleマップ
    リンク :天保山マーケットプレース

    可愛い動物たちとふれあえる『天保山アニパ』


    天保山マーケットプレース3階にあり、様々な動物とふれあえる「天保山アニパ」

    屋内の施設なので、天気に左右されず、いつでも楽しむことが出来ます。

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    イヌやネコだけでなく、ウサギやモルモット、そして、アルパカ・カンガルー・カピバラなど大きな動物の姿も!

    エサやりなどもできるので、動物好きにはたまらない空間です。お子さんの楽しむ姿を、たくさん撮影できますよ♡

    天保山アニパ 詳細
    開館時間:11:00~19:30(最終入場19:00)
    定休日 :木曜(祝日、夏・冬・春休み、GWは営業)
    料金  :中学生以上660円/小学生以下330円/3歳以下無料(保護者同伴)/60歳以上330円(要証明書提示)
    電話  :06-6576-5700
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩5分
    住所  :大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
    地図  :Googleマップ
    リンク :天保山アニパ

    ≪関連記事≫
    雨でも安心「天保山アニパ」は満足度◎のふれあい動物園だ!

    大阪グルメを味わえる『なにわ食いしんぼ横丁』


    天保山マーケットプレース1階にあり、大阪のグルメを堪能できる「なにわ食いしんぼ横丁」

    昭和40年前後のレトロな街並みが再現された横丁内で、下町の雰囲気を感じながら安くて美味しい大阪名物を頂けます。

    なにわ食いしんぼ横丁
    ぼてじゅうのお好み焼き、会津屋のたこ焼き、自由軒の名物カレー、北極星のオムライスなど…
    大阪を代表するなにわグルメを楽しめるお店が集合。

    また横丁内には、恋愛祈願ができる「七福神社」や、面白写真が撮れる撮影スポットも!
    隅々まで「なにわ」を感じることができます。

    ≪関連記事≫
    海遊館デートの食事は「なにわ食いしんぼ横丁」がオススメ!

    なにわ食いしんぼ横丁 詳細
    開館時間 :11:00~20:00
    定休日  :不定休
    電話   :06-6576-5501
    アクセス :Osaka Metro「大阪港駅」徒歩5分
    住所   : 大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース2階
    地図   :Googleマップ
    公式サイト:なにわ食いしんぼ横丁

    レゴ®の魅力いっぱいの『レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪』


    天保山マーケットプレースの3階にあり、カラフルな一角が目を引く「レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪」

    数百万個のレゴ®ブロックと共に、レゴの世界を体感できます。

    館内には、様々な体験型アトラクションや、レゴ®ムービーを楽しめる4Dシネマが。
    レゴ®職人のマスター・モデル・ビルダーのレゴ®教室もあり、存分にレゴ®で遊べる空間が広がっています。

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    レゴ®ブロックで精巧に作られた大阪各地のランドマークが集まった「ミニランドは、大人も楽しい!

    子ども満足度90%以上だという、レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪で、お子さんと一緒に楽しい思い出を作りましょう。

    レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪 詳細
    開館時間:平日:10:00~19:00(最終入場17:00)土日祝:10:00~20:00(最終入場18:00)
    定休日 :不定休
    料金  :当日料金2,400円(※大人のみの入場不可、2歳以下無料)
         オンライン前売り、1,700円~
    電話  :tel:0800-100-53460800-100-5346(10:00~14:00)
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩5分
    住所  : 大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3階
    地図  :Googleマップ
    リンク :レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪

    様々なアートに触れられる『大阪文化館・天保山』


    出典:https://www.osaka-c-t.jp/
    海遊館の南側にあり、様々な展示やイベントが行われている「大阪文化館・天保山」(旧サントリーミュージアム)。

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    出典:https://www.osaka-c-t.jp/
    様々なジャンルの博物展・美術展のほか、ドラえもん展・木梨憲武展・荒木飛呂彦原画展など話題性の高い企画展なども多数開催される魅力的なギャラリーです。

    ちょうど遊びに行った時に、「大阪文化館・天保山」でイベントが開催されているかもしれません!大阪ベイエリアを観光されるときには、同館のイベントスケジュールもチェックしてみてください!

    大阪文化館・天保山 詳細
    開館時間:イベントにより異なる
    定休日 :不定休
    料金  :イベントにより異なる
    電話  :06-6586-3911
    アクセス:Osaka Metro「大阪港駅」徒歩5分
    住所  : 大阪市港区海岸通1-5-10
    地図  :Googleマップ
    リンク :大阪文化館・天保山

    まとめ


    大阪観光にもおすすめの天保山には海遊館や観覧車をはじめ、ユニークで面白い観光・レジャースポットが多く、一日中楽しめます。

    家族連れはもちろん、カップルや友達同士でもおすすめ。
    是非、足を運んでみてくださいね♫