天六ラーメン特集!
ラーメン激戦区としても話題の天神橋筋六丁目は、日本一長い商店街の「天神橋筋商店街」の北側のエリアの事です。
大阪市民は「天神橋筋六丁目」を略して「天六」(てんろく)と呼び、親しんでいます。
今回は名店も多い天六エリア周辺の絶品ラーメンをご紹介!
天神橋筋五丁目~天神橋筋七丁目あたりの情報に絞ってますよ。
ナビゲーターはジョジョ好きグルメライターのグルメやんです!
【天1~天2】旨すぎる!南森町の美味しいラーメン10選【大阪天満宮】
【天3~天4】【大阪】旨すぎる!天満・扇町の絶品ラーメン10選!【全店舗実食】
【天5~天7】この記事
目次
まずは地図を確認!
天6エリア(駅周辺)
行列のできる超濃厚魚介つけそば 「群青」
こちらは、天六駅近くのレンガ通りの中にある群青です。
常に行列のできる人気店です。
こちらでは絶品のつけそばが味わえます。
こちらは三代目つけそば850円。
魚介ベースの超濃厚なつけ汁が特徴的なつけ麺です!
麺は極太のストレート麺。
今回はあつ盛りで注文しました。
濃厚なつけ汁によく絡みめちゃくちゃ美味しいです。
チャーシューはレアチャーシュー。
こちらもつけ汁に絡めて食べましょう!
そして特筆すべきは丼200円です。
刻んだチャーシューに、特製のネギ塩ダレがかけられています。
ごま油の香りが食欲をそそり、めちゃくちゃ美味しいです!
来たら、必ず注文しましょう!
つけそばを食べ終わったら、店員さんにつけ汁のお椀を渡しましょう。
スープ割りにしてくれますよ。
絶品のつけ汁を、最後の一滴まで楽しんじゃいましょう!
営業時間 :【月金土】11:00~15:00/18:00~21:00
【日火木】11:00~15:00
定休日 :水・祝 ※臨時休業が有る為、来店前には「Facebook」にて確認して下さい。
住所 :大阪市北区天神橋6-3-26
アクセス :地下鉄「天神橋筋六丁目駅」1番出口より徒歩1分
公式サイト:群青Facebook
リンク :食べログ
地図 :Googleマップで地図を確認する
元祖汁なし担々麺! 「揚揚」(ヤンヤン)
こちらは汁なし担々麺専門のヤンヤンです。
なんと550円という激安価格で汁なし担々麺が味わえます。
こちらは特製ヤンヤン定食1200円。
特製汁なし担々麺と麻婆丼と唐揚げとテールスープがセットになったお得なセットです。
テールスープは優しい味わいで、辛さという砂漠の中のオアシスのような存在ですよ。
汁なし担々麺は、辛さと痺れを選べます。
今回は2辛2痺で注文。
麺は軽くちぢれた中細麺です。
辛さと痺れが美味しさをダイレクトに脳に届けてくれます!
半熟玉子を和える事で、辛さもマイルドに!
控えめに言ってもめちゃくちゃうまいです。
ブロック状の角煮チャーシューも絶品!
そして、同じく辛さと痺れのハーモニーが最高な麻婆丼。
こんなに堪能しちゃっていいんでしょうか。
唐揚げはパリパリとした衣に、甘酸っぱいソースがかかっていて油淋鶏のような味わい。
思わずご飯が欲しくなります。
値段に対しての満足度が半端ない、イチオシのお店です。
営業時間 :11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日 :不定休
電話 :06-6358-9700
住所 :大阪市北区天神橋6-7-24
アクセス :地下鉄「天神橋筋六丁目駅」より徒歩2分
公式サイト:揚揚
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
元帥を生み出した 「総大醤」
こちらは、まさに総大将と呼ぶにふさわしいお店の「総大醤」。
西中島で大人気の「塩元帥」の1号店です。
店内には、ラーメン好きで知られる芸能人の方々のサインがずらり。
芸人さんが多い印象でした。
こちらは、一番人気の焼き飯セット1150円です。
こちらは黒大醤(醤油)700円。
スープはあっさりとした醤油スープで、深い旨味を感じます。
焦がしネギの風味も相まって絶品!
麺は中太のストレート麺で、もちもちとした味わい。
チャーシューも肉厚で大きく、食べごたえも十分!
チャーハンはパラパラの絶品チャーハン。
一番人気もうなずけます。
営業時間 :11:00~24:00
定休日 :無休
電話 :06-6375-8260
住所 :大阪市北区浮田2-4-16
アクセス :地下鉄「天神橋筋六丁目駅」より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
天5エリア(おいでやす商店街・天満)
創業昭和八十八年は伊達じゃない! 「ストライク軒」
こちらは芸能人のお客さんも多数来られる有名店、「ストライク軒」です。
ラーメンの種類はオーソドックスな煮干し醤油ラーメンの「ストレート」と、進化系魚介鶏パイタンラーメンの「シンカー」の二種類あります。
よくよく見てみると
「創業昭和八十八年 八月八日」
「麺神橋筋六丁目本店」
などモジってますね。
こちらは、シンカースペシャル1180円。
麺は中太の平打ち麺。
半レアな鶏チャーシューも、ほどよい塩加減。
煮卵も半熟。
スープはとろみのある鶏パイタンスープに、かい出汁が入った絶品スープ。
鶏の旨味と貝の旨味のバランスが絶妙。
一つ一つのトッピングが絶品なのに、非常にバランスがとれたラーメンです。
大阪を代表する味です!
営業時間 :11:00~翌1:00(通し営業)※日曜は~23:00
定休日 :無休(たまに臨時休業)
電話 :06-6352-0633
住所 :大阪市北区天神橋5-8-8
アクセス :地下鉄「天神橋筋六丁目駅」12番出口より徒歩2分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
魚介と鶏白湯のハーモニー 「麺元素」
こちらは、天神橋筋五丁目にある「麺元素」です。どちらかと言えばJR天満寄りです。
魚介系スープと鶏白湯スープを組み合わせた絶品ラーメンが味わえます。
組み合わせ方により、様々な味わいが楽しめます。
鶏+魚 (中々760円)
鶏+塩 (鶏元素塩ラーメン760円)
鶏+醤油(鶏元素濃厚醤油ラーメン780円)
魚+塩 (魚元素塩ラーメン780円)
魚+醤油(魚元素端麗醤油ラーメン780円)
ラーメンの種類は以上の五種類です。
店員さんの接客も威勢が良くて気持ちいいですよ。
こちらは中々760円。
魚介スープと鶏白湯スープを絶妙に組み合わせた絶品スープです。
濃厚さの中に魚介の旨味と鶏の旨味が凝縮されています。
麺は平打ちの中太麺でスープともよく合います。
特筆すべきはこの肉厚のチャーシュー!
肉厚ながらもレアな仕上がりで、肉の旨味を存分に感じられます。
こちらは並チャーハン340円。(半チャーハンは240円)
レタスの入ったパラパラのチャーハンです。
濃厚なスープによく合うように、あっさりとした味わいに仕上げてあります。
定休日 :月曜
営業時間:11:00〜22:00ラストオーダー(※日祝は〜20:00)
座席数 :カウンター10席、テーブル4席×2卓
電話 :06-6351-8451
アクセス:JR大阪環状線天満駅 徒歩3分
地下鉄谷町線天神橋筋6丁目駅「12番出口」 徒歩6分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
住所 :大阪市北区天神橋5-2-16
地図 :Googleマップで地図を確認する
数々の賞を受賞した豚骨ラーメン 「石田一龍」
こちらは天神橋筋商店街の中にある石田一龍。
北九州発祥の、数々の賞も受賞した豚骨ラーメンが味わえます。
こちらは濃厚とんこつチャーシュー麺1000円。
通常の濃厚ラーメン750円よりもチャーシューが多め!
麺は極細ストレート麺。硬さももちろん選べます!
スープはコラーゲンたっぷりの超濃厚スープ。麺にしっかりとからみます!
チャーシューは軽く炙ってあり、食欲をそそります。
ランチタイム11時〜15時なら、セットに出来ます。
Aセット100円 餃子3個、ご飯、キムチ
Bセット200円 チャーハン、キムチ
高菜は無料です!
券売機の無料券を取りましょう!
定休日 :不定休
営業時間:11:00~21:00(lo.20:30)
座席数 :28席
電話 :06-4397-3899
アクセス:JR大阪環状線天満駅徒歩3分(182m)
リンク :食べログ
住所 :大阪市北区天神橋5-6-5 コミカビル 1F
地図 :Googleマップで地図を確認する
魚介出汁にとことんこだわる 「洛二神」
こちらは、おいでやす商店街(天五商店街)に入ってすぐの所にある洛二神です。
魚介出汁にこだわったラーメンが味わえます。
こちらは、数量限定メニューの2004年式中華そば750円。
鶏白湯に、サバとサンマ節を合わせたスープは、煮干しの香りがガツンとくる濃厚スープです。
鶏白湯の味が美味しくて、思わず飲み干したくなります。
こちらはサイドメニューの玉子まぜご飯(鶏そぼろ入り)300円。
濃厚な味のそぼろに、玉子が混ざり合うことでマイルドな味に。
海苔とネギの薬味も、美味しさを引き立てます。
営業時間 :11:30~14:50
18:00~23:30
定休日 :日曜
電話 :06-6371-1088
住所 :大阪市北区浪花町4-22 藤ビル 1F
アクセス :地下鉄「天神橋筋六丁目駅」13号出口より徒歩5分
公式 :twitter/Facebook/Instagram
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
イリコを使った魚介中華そば 「中華そば いぶき」
こちらは、おいでやす通りにある「中華そばいぶき」です。
こちらはイリコを使用した絶品の魚介中華そばが味わえます。
こちらは、イリコそば780円。
一口スープを口に含むと、魚介の香りが口の中に広がります。
トッピングのワカメも相まって、海を感じさせてくれます。
麺は中太のストレート自家製麺です。
スープとの相性もよく美味しいですよ。
チャーシューはレアチャーシューになっていて、歯ごたえもよく、噛めば噛むほど肉の旨味が溢れてきます。
こちらは、チャーシュー丼280円。
先ほどの絶品レアチャーシューを刻んで、特製のタレがご飯の上にかけられています。
よく混ぜてからたべると、ごはん、チャーシュー、タレ、ネギが絶妙にコラボして美味しい!
あっさりとしているので、脂っこいものが苦手な方にもオススメですよ。
メニューは他にも「つけそば900円」「かけそば750円」「まぜそば950円(大盛り無料)」などがあります。
お腹いっぱい食べたい時はまぜそばもオススメですよ!
営業時間 :【平 日】12:00~14:00/18:00~22:00
【土日祝】11:30~14:30 /18:00~22:00
定休日 :水曜日、木曜日
電話 :06-6373-2810
住所 :大阪市北区浪花町4-16
アクセス :地下鉄「天神橋筋六丁目駅」13番出口より徒歩3分
リンク :食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
地図 :Googleマップで地図を確認する
閉店したお店
【閉店】塚本の名店の担々麺スタイル! 「味噌担々麺Style林」
こちらは、「味噌坦々麺Style林」。
塚本の名店、ラーメンStyle林が運営している「坦々麺」のお店です。
こちらは1番人気の特製味噌坦々麺1000円。
トッピングが華やかで美味しそうですよね!
辛さは三段階から選べるので、今回は並をチョイス!
麺は平打ちの中太麺。
モチっとしていて、スープがしっかり絡みます!
スープは濃厚な胡麻味噌で、しっかりとした辛さの中に、胡麻の甘味が感じられます。
薄切りのバラチャーシューも口の中で脂がとろけて絶品です!
担々麺以外にも「塩ラーメン」「しょうゆラーメン」もありますので、担々麺が苦手な人も気軽に入れますよ。
味噌担担麺 style林 天神橋筋七丁目店 詳細
定休日 :第3木曜日の夜(昼のみ15時迄営業)
営業時間:11:00~15:00/17:00~23:00 ※土日祝は11:00〜23:00
電話 :06-6225-8520
住所 :大阪市北区本庄東2-1-18
アクセス:天神橋筋六丁目駅から北へ徒歩4分
リンク :食べログ
地図 :Googleマップで地図を確認する
【閉店】大阪の人気行列店のルーツ「きんせい」
こちらは天神橋筋六丁目駅から北に歩いて5分ほどの所にある「きんせい」です。
ラーメン人生JETや、JUNK STORYなどの大阪で有名な人気店のルーツとなったお店です。
こちらは特製貝塩ラーメン1000円。天六きんせい限定メニューです。
アサリから抽出した旨味成分がとにかく濃い絶品ラーメンです。
麺は平打ちの中太麺。コシがあり、もちもちとしています。
スープはあっさりとした貝だしスープで、旨味が凝縮されています。麺との相性も抜群。
チャーシューも肉厚で絶品ですよ!
こちらはサイドメニューのレアポーク丼400円。ラーメンとセットで+330円です。
大きなレアチャーシューが三枚!
かかっているのはおろしポン酢で、さっぱりと頂けます。
ちょい飲みセットや一品メニューも豊富なので、飲んだ後の〆に食べるのも最高のラーメンです。
店舗名 | 天六きんせい |
---|---|
定休日 | なし |
営業時間 | 11:00~15:00/17:00~23:00(L.O22:30) |
アクセス | 地下鉄「天神橋筋六丁目駅」より徒歩5分 |
住所 | 大阪市北区本庄東2-1-23 Googleマップ |
【閉店】海と山の究極の二択! 「麺や 徳川吉成」
こちらは天六の2番出口から徒歩1分の麺や徳川吉成。
徳川家の家紋が暖簾になっている、趣のあるお店です!
店内は和食のお店のような雰囲気でテンションが上がります。
ラーメンのメニューは海か山かで選びます。
違いはトッピングの種類。
季節に合わせた旬のトッピングが楽しめます。
今回は海鶏そばと、山せいろご飯をチョイス!
こちらは海鶏そば温玉960円。
トッピングは
鶏むね肉のチャーシュー
イクラの醤油漬け
広島産岩牡蠣のアヒージョソース
徳島産はも梅肉添え
明石産たこ
たまねぎ
三ツ葉
ゆず
と、一品一品の具材が料亭の小鉢を食べてるような繊細さ!
麺はストレートな中細麺で、もちもちとしています。
スープは滑らかな味わいの鶏白湯スープで、どこか懐かしさを感じさせます。
温玉は出汁が入っています。
途中で入れることで味の変化も楽しめますよ。
こちらは山せいろご飯!
こちらも贅沢なトッピングです。
具だくさんで、美味しい!
清潔感のある店内は女性にもおすすめ!
是非いってみてください!
店舗名 | 麺や 徳川吉成 |
---|---|
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:00-15:00 18:00-22:30 |
座席数 | カウンター10席 |
アクセス | 地下鉄「天神橋筋六丁目駅」2番出口より徒歩1分 |
住所 | 大阪市北区国分寺1-7-6 Googleマップ |
まとめ
天六は美味しいラーメンが多いので、9店舗に絞るのがなかなか難しかったです。
また美味しいお店を見つけたら、随時更新していきたいと思います!
