大阪のオフィス街 淀屋橋・北浜の居酒屋特集!
淀屋橋・北浜エリアでは、「居酒屋」で検索すると、かなりのお店がヒットします!もう数がありすぎてお店を探して選ぶのも一苦労ですよね。。
そんな苦労を省いてもらうために今回は、お得に飲めるコスパ優良店、雰囲気の良い大衆酒場、デートにも使えるお店、さっと飲める立ち飲み屋など、ジャンル別に13店を紹介!全店実食し、おすすめメニューなども発表です♪
紹介するのは、歌って踊って飲んでするアイドルLILY&YU(リリーユー@uipppe0531)です!
ライブ後は淀屋橋エリアの居酒屋さんでよく打ち上げをしています!美味しいお店がたくさんありますよ♪
まずは地図を確認
お得に飲めるコスパ優良店
こだわりのモツ料理で飲める店『もつマニア』
淀屋橋駅の11番出口から徒歩2分の場所にある雑居ビル1階奥の『もつマニア』は、こだわりの逸品をもつお店が集まる“大阪的グルメグランプリ”の2013年度優勝店!
こだわりのつまったモツ料理を中心に、ぐびぐびお酒がすすむメニューがたくさん揃っています!ランチタイムの営業もあり、甘辛い味噌でしっかりと味付けされたモツがたっぷりのった「もつマニア丼」が大人気!
生中(400円)がドーンと大きなジョッキで出てくる嬉しさ♪付き出しは、シャキシャキ食感がたのしめる2種類のナムル(200円)です。
特製タレで甘辛く味付けされた「もつマニア(600円)」は文句なしの人気NO1メニュー!プニプニと柔らかい食感のモツはいくらでも食べられそう♪タレの味をいろいろと選ぶこともでき、辛いもの好きさん必食の”激辛special(750円)”なんてのも!
こりこり食感がたまらないハツ(150円)、噛むと旨味あふれるお味のハラミ(190円)など、色んな部位が揃ったもつ焼きも最高!※もつ焼きは1人前2串からの注文が必要
壁いっぱいに貼られたメニューの数々!!眺めていると全部食べたいものばかりです(笑)。もつ焼き(串)4本に生ビールとつきだしがセットになった「ちょい飲みセット(1,000円)」なんてうれしいのもあり!
黒板にはフード&ドリンクのおすすめメニューが書かれ、全国各地の美味しい日本酒が月替わりで取り揃えられる「今月の日本酒」も気になります♪
口の中をさっぱりさせたい時におすすめな知覧にっぽん紅茶割(450円)。無糖なのにほのかに甘くとっても飲みやすいお酒♪口がさっぱりして、またモツを食べたくなってしまう~!!
揚物や煮込み、鉄板ホルモン料理など、あの手この手でモツを美味しく食べさせてくれるもつマニア。もちろんもつ鍋もあり!お腹いっぱい飲んで食べてもとってもお得なお店ですよ♪
18時のオープンからどんどん席が埋まるので、今日はどうしてもモツで飲みたい気分の時は予約が必須です!
営業時間:11:00~13:30(売り切れで終了)/18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 :土日祝
電話番号:06-4963-2914
座席数 :14席
住所 :大阪市中央区道修町3-3-10 大阪屋道修町ビル1階⇒Googleマップ
アクセス:地下鉄・京阪「淀屋橋駅」(11番出口)より徒歩2分
リンク :食べログ/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
【休業中】生中290円!魚が旨い『魚`s男』(うおーずまん)
続いては、淀屋橋駅13番出口直結の『魚`s男』(うおーずまん)です。名前の通り、魚や日本酒に力を入れたお店です!
電車ギリギリまで飲める、うれしい駅直結!
プレミアムモルツの生ジョッキが290円!ハッピーアワー価格かと思いきや、いつでも290円です!
そのほか、酎ハイ・カクテル・ハイボールなど、定番ドリンクメニューの多くが390円と、ドリンクが軒並みうれしい値段設定になっています!
付き出し(300円)はひじきでした。ヘルシーな味わいで美味しい♪
はまち、マグロ、サーモン、たい、しめさばとそろった「お造りのおまかせ五種盛り(1,050円)」です。どのネタも新鮮でプリプリ♪5種類すべての身が2~3きれずつあり、お得感がハンパありません!!
サクッと揚げられたアジにはシソが挟んであるという、絶対美味しいコンビ「あじ紫蘇フライ(230円)」はビールとの相性抜群です!
アツアツなところにソースがたっぷりかけられ、思わずご飯もたべたくなっちゃうお味♪
お店の人気メニューがこの「あら煮大根(790円)」です!!大皿に盛られたあら煮は豪快でボリューム満点!!
あらとは言いながらもたっぷちと身が残りかなり肉厚!ステーキ状になった部位がいくつも出てくるサプライズにやられました(笑)。必ず食べるべき逸品ですよ!
しっかり味が染みていて、文句なしに最高に美味しい♡
※価格は全て税抜き価格です。
営業時間:11:30~15:00/17:00~23:00
定休日 :日曜日・12/31~1/3
電話番号:06-6220-1777
座席数 :150席
住所 :大阪市中央区伏見町4-1-1⇒Googleマップ
アクセス:地下鉄・京阪「淀屋橋駅」13番出口直結
リンク :食べログ/ぐるなび
沖縄の味が堪能できる『沖縄ダイニング ザイオン』
京阪本線の淀屋橋駅寄り、20番出口から上がって徒歩すぐにある『沖縄ダイニングZION(ザイオン)』は、リーズナブルに沖縄料理が楽しめるお店です。
美味しい沖縄料理がたらふく食べられる120分食べ飲み放題コース(3,900円)も人気!
大阪では飲めるお店が少ないという、オリオンビールの生(600円)です!さすが沖縄ダイニング♪
他にも焼酎やカクテル、定番ドリンクメニューも豊富!プレミアムモルツは390円でした!!
沖縄と言えば泡盛!!泡盛を3年以上熟成させた古酒(くーす)も含めてたくさんの種類が揃っています!
涼し気なグラスでいただいたのは古酒の琉球王朝600円(ソーダ割)。飲み方は水割り、ソーダ割の他にもコーヒー割なんてのも選べます!
アルコール度数は30度ありますが、口当たりはふわっと柔らかく飲みやすいんですよ♡
フードメニューも数多く、おきなわ~な名前の料理がたくさん!
なかでも有名な”沖縄の豚の角煮”である「ラフテー(700円)」は、濃ゆい味付けがたまらなく美味しい一品!とろとろに煮付けられたラフテーは、口の中で脂がとけます。コラーゲンたっぷりで美味しい♪
豚タンスモーク(300円)はゴマ油につけて頂きます。ゴマ油の香りとスモークの薫香が合わさり絶妙!お酒がどんどん進みますよ!
沖縄料理の代名詞「ゴーヤチャンプルー(600円)」は、ゴーヤのほどよい苦味を玉子と豆腐がマイルドにしてくれて美味しい!
こりこりした食感が楽しめる「ミミガー(400円)」は特製のソースで炒められ、ポテトチップのコンソメ味に近い感じでとっても美味!!
どのメニューもリーズナブルで美味しく、お酒の種類も豊富なので楽しく飲めること間違いなしですよ!
雰囲気の良い大衆酒場
何を食べても美味しい店『まめだ』
淀屋橋エリアで30年以上の歴史がある老舗店『和食まめだ』は連日満員!美味しいものを求めてやってくる多くのお客さんで賑わっています!
地下に続く階段を下りると、まめだ(狸)がお出迎えしてくれますよ(笑)。
キンキンに冷えた生中は400円。定番ドリンクメニューに、地酒も多くそろっています。
こちらは、お店のママさんに聞いたおすすめメニュー「みずだこうす造り(780円)」です。
うす造りと言いながら分厚くカットされたタコは、とっても柔らかくて甘みがたっぷり!梅肉ソースの酸味がたこの甘みをひきたてとっても美味しい♪
さらに、店内の全テーブルでひとつ以上されて注文されていた超人気の品が「あじのなめろう(680円)」です。
新鮮なアジは、たたき・お造り・なめろうの3つの食べ方を選べるのですが、皆さん圧倒的になめろうでした!ネギと生姜がたっぷりと入り、ぶつ切りにされたアジの身は食感も良く甘みもあるお味。これはお酒がどんどんすすむやつです!!
何を食べても本当に美味しいものばかり!中でも100円付き出しシリーズが充実していて、”ちくわの天ぷら””揚げミートボール”など、うれしいメニューが豊富!
ふっくらジューシーな唐揚げは、大きなお肉の塊が4~5個も入って480円というお得さ!!ホルモン味噌小鍋(450円)は、こんにゃく・にんじん・スジ肉・ホルモンなどがたっぷりと入り、甘みある煮汁でじっくりと煮込また逸品!!お箸が止まらない美味しさでした♪
ボリューミーな出汁巻(450円)は、めちゃくちゃホワホワ!とっても上品な出汁のお味が最高すぎました!
本当に外れの全くないお店!とにかく美味しいものを食べたい時には迷わず”まめだ”でOKです!
一見でも入りやすい人気店『さわ村』
続いては、淀屋橋駅の13番出口から西方向へ徒歩5分ほど、阪神高速1号環状線の高架そばにある『さわ村』。平日限定のランチも人気のお店ですが、夜は海鮮系を中心に、定番メニューにお寿司やおでんまで、美味しいものが幅広く揃う大衆酒場です!
17時の居酒屋タイムオープンと共に、続々とお仕事帰りの皆様がやってくる人気店です!!
皮付きの身がまた美味しそうな雰囲気をUPさせる鯛の昆布〆(600円)。わさびに生姜、レモンまで添えられて、昆布〆をどこまでも楽しませてくれます!!
キュッとしまった鯛の身に、みょうがのシャキシャキ感がよく合います♪この組み合わせ最高!!
見事にお腹がぷっくりとしていて、身がたっぷりとつまった「子持ち鮎の塩焼き(580円)」です!
お店の黒板に、日々変わるおすすめメニューがのっているのですが、鮎の塩焼きがあれば絶対に頼むべき!!絶妙に塩をしたやわからい身は、甘みもありホクホク!!お腹にはパンパンに卵がつまり、プチっとした食感が味わえます!!
これ、本当に美味しかったです!!今まで食べた鮎の中で一番おいしい♪
ひと手間、ふた手間が加えられた「サーモンユッケ(600円)」は、たっぷりとしたゴマとおネギも美味しい!!
ドリンクメニューも豊富にそろい、バラエティ豊かな料理に合わせて色んなものを飲みたくなっちゃうお店。
コの字型のカウンターからは厨房がのぞけるので、どんどん入る料理の注文をさばいていく姿を見ているも楽しい。常連さんも多いお店ですが皆さんワイワイと楽しく一見でも入りやすいお店ですよ♪
さわ村から少し離れた、肥後橋にある人気の立ち飲み屋「わすれな草」の姉妹店。座って飲みたい方はこちらがおすすめですよ!
営業時間:【月~金】11:30~13:30/17:00~23:30(L.O)
【土】17:00~21:30(L.O)
定休日 :日・祝祭日
電話番号:06-6231-2999
座席数 :25席
住所 :大阪市中央区道修町4-7-1 グランドタワー淀屋橋1階⇒Googleマップ
アクセス:地下鉄・京阪「淀屋橋駅」(13番出口)より徒歩5分
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
本格ベトナム料理で一杯!『インドシナ』
淀屋橋odonaの地下にある『インドシナ』は、本格的なベトナム料理と美味しいお酒が頂ける、ベトナムの大衆酒場?という雰囲気!
年中無休なので日曜日でも営業しています!店内は広く、団体でも一人飲みでもOK!
かわいい瓶に入ったベトナムビールのサイゴンスペシャル(600円)。コクのあるラガービールで、料理との相性も抜群です。
さらにベトナム焼酎やオリジナルカクテルの他にも、日本酒、ウイスキー、酎ハイなど幅広く取り揃えられています!
ベトナム料理の定番、プレーン生春巻(2本680円~)です。透けて見えるエビがなんとも美味しそうな♪
野菜たっぷり、エビがプリプリでヘルシーな味わいです。ピリ辛なタレがまた美味しくて、お酒がすすんじゃいます!!
揚げ春巻きにはいくつも種類がありました!
手前はチャーゾーサイゴン(6本960円~)。ベトナム南部の揚げ春巻きで、野菜に巻いて食べます。衣がサクサクとしていて、中の具はエビと豚肉たっぷりで美味しい!野菜を巻くことでヘルシーな味わいになりますよ。
奥にあるネムハノイ(3本900円~)は、ベトナム北部の揚げ春巻きです。サクサクとした衣に、野菜と豚肉たっぷりの具が美味しい!
一体何が揚げられているかというと…ワタリガニなんです!ソフトシェルクラブの米粉揚げ(2杯1300円~)。
米粉で揚げられサクサクとした食感。脱皮直後なので柔らかく、口の中は全く痛くありません!レモン塩をつけて食べれば、カニの旨味を全て味わえますよ!
お皿もかわいく写真映えもする料理たち!結構ボリューミーでお腹いっぱい♪
営業時間:【ランチ】11:30~14:30
【カフェ】14:30~16:00(L.O15:30)
【ディナー】17:00~23:00(L.O22:00)※土日祝は22:00閉店、L.O21:00
定休日 :無休
電話番号:06-6209-8889
座席数 :64席
住所 :大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odona地下1階⇒Googleマップ
アクセス:地下鉄・京阪「淀屋橋駅」(10番出口)直結
リンク :食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
デートにも使えるお店
川辺の景色が最高なイタリアンバル『OUI』
淀屋橋・北浜エリアで、デートや女子会にもピッタリなイタリアンバル『OUI』は、淀屋橋駅(20番出口)より徒歩すぐの、川沿いにあります。
ランチタイムも人気ですが、ディナータイムも大人気のお店なんです!
土佐堀川に面したテラス席からの眺めは最高!辺りが暗くなってくると、ライトアップされた大阪市中央公会堂など川辺の景色がとってもきれい♪開放感にあふれるテラス席、広々としていて落ち着いた店内と、どちらも雰囲気最高です!!
オトナ~な雰囲気のお店で、記念日なんかにもピッタリ!
OUIでは、コース・アラカルトとどちらもメニューが充実しています!今回はいろいろアラカルトで♪
カルパッチョやローストビーフなど、色とりどりの前菜メニューがそろった「前菜の盛合わせ(大1,430円)」です。盛りだくさんの内容に、これだけでもドンドン飲めてしまう(笑)。
ピッツァメニューからは、アツアツにとろけたチーズがたっぷりとのる「マルゲリータ(955円)」を。薄めの生地ながらもっちり感がすごく、美味しいチーズが存分に味わえる一枚♡
ボリューム満点のガーリックトースト(480円)。しっかりと焼き上げられているのに、もっちりとしたフランスパン!!オイルがたっぷりとしみガーリックの香りがたまりません♪
ゴンゴンゾーラと鳴門金時のクリームソースペンネ(1290円)は、甘みある鳴門金時が溶け込んだ濃厚なクリームソースがペンネによく絡み、とっても美味しい一皿♪
ドリンクメニューはワイン(グラスワイン670円~)を中心に”Sake(酒)””Sho Chu(焼酎)”もそろいます!料理に合うワインなど、スタッフさんが教えてくれるのでチャレンジしてみてはいかがでしょう♪
平日にも関わらず17時30分のオープンからすぐに満席になっていました!必ず予約を~!
雰囲気の良い、海鮮の旨い店『楽家』
“和”な食事でデートやお酒を楽しみたい方におすすめなお店『楽家』。淀屋橋駅11番出口から徒歩3分ほどにあり、連日予約でいっぱいになる人気店です!
旬の魚や食材を使った様々な料理が楽しめます。店内にはカウンター席もあり、一人でも入りやすくなっていますよ。
生ビールはキリン一番搾り(480円)です。こだわりのクリーミーな泡がとってもきれい!
付き出しで出てきたのは鯖寿司(300円)です。これがさっそく美味しい♪
楽家では毎日、店主さん自らの目利きで仕入れてきた、自信の鮮魚が堪能できます。
こちらは、新鮮なお魚がふんだんにのった「おまかせ上造り盛り合わせ(1人前980円・写真は2人前)」です。器にのったハモ、トロ、エビ、サーモン、たい、ハマチはピカピカに輝き、どのネタも鮮度抜群!
ハモはさっぱりとした味に梅ソースがよく合います。トロは脂がしっかりとのっていて口の中でとろける♪
上品なお出汁でしっかりと味付けられた「ハモと松茸の土瓶蒸し(980円)」です。松茸の香りと旨味が染み出したお出汁はいくらでも飲めます♪
大ぶりな松茸がたっぷりと入り、さらにはハモ・エビなども出てきてなんとも贅沢です!
楽家おすすめメニューの「鯛のあらだき(680円)」は、インパクト抜群!もちろんお味も最高!!
お箸を入れると、フワフワの身がすっと取れ、また身がつまっています♪甘辛く煮付けられているものの味が濃すぎることなく、ちょうどいい感じでいただけます。
店内もきれいで、雰囲気良く美味しいものを食べたい時には絶対間違いないお店ですよ!!
※価格は全て税抜きです。
築100年の古民家で頂く絶品料理『かんてきや 要』
築100年の古民家をリノベーションして作られた隠れ家感満載の『かんてきや 要』。入り口をくぐると、街中にいるとは思えない雰囲気が!素敵な中庭があり、部屋へと続く小路では、出番を待つ炭が七輪(かんてき)の中で燃えています!
旬の魚介をかんてきで焼き上げる貝鮮焼きが名物!豊富な魚介メニューを中心に、お肉や天ぷらも頂けます。
完全個室の多い店内は、接待などにも使えそう。もちろんおひとり様でもOK!掘りごたつ席が並ぶ座敷でも簾でまわりを覆ってくれ、落ち着いて過ごすことができますよ♪
お通しの付き出しは300円、お供には日本酒(おおさか盛)熱燗(800円)を。日本酒・焼酎の品ぞろえが充実しています!ビールはプレミアムモルツ樽生(580円)でした。
様々な貝が賑やかにのったお店の名物メニュー「貝鮮焼きセット(2,180円)」です。
活帆立・活さざえ・ハマグリ・活車海老・自家製さつま揚げ・旬魚の干物・焼き野菜の7品のセットです。仕入れによってメニューが変わり、撮影時はハマグリがホンビノス貝になっていました。醤油かポン酢をお好みで選べます!
かんてきの上に並べられた食材たち。火が通るにつれサザエからは美味しそうなお汁が♪干物も脂がにじんできてとっても美味しそうに輝きます!!
ボリューム満点のセット!貝や魚がじわじわと焼けていくにつれ立ち上がらる美味しい香りだけでもお酒がすすみます(笑)
アツアツに焼き上げられたさつま揚げがホクホクしていて美味しい~♪
豪華にもアワビ!!とっても身が厚く、食べ応えも十分な「活あわび踊り焼き(1,280円)」には大興奮!!
ふっくらと焼き上げられたアワビに醤油をたらし…旨みのつまった身は、噛めば噛むほど味が染みだし、とっても贅沢な気分♪焼いている途中で食べやすいサイズにカットしてもらえるのもうれしい!!
お店の入り口からお部屋、料理までずっと雰囲気素敵!大人なデートを楽しむのにピッタリです!
※価格は全て税抜きです。
駅近・綺麗で美味しいお店『小ぼけ』
淀屋橋駅を中心に北浜(本店)・道修町・京阪淀屋橋と3店舗が営業する『小ぼけ』は、新鮮な魚介を使用した和食を中心に、定番居酒屋メニューも揃ったお店です。
個室も多くあるお店で、少人数から大人数までニーズに合わせて使いやすく宴会利用にもピッタリ!こちらは淀屋橋駅17番出口から徒歩1分にある京阪淀屋橋店の様子です!
ビールはキリン一番搾り!中サイズ650円です!
お通しの付き出しは、籠の中に並ぶ小鉢で出てきてとってもオシャレ!酢の物やあえ物など、5品ほどが入ります。
これだけでも十分飲めてしまう(笑)
メニューにのるお造りメニューから、好きなものを選ぶことができる「お造り三種盛(1,850円)」です。写真は本鮪・しめさば・炙り鱧の3品。お一人様向けにはハーフサイズ(930円)も選べます!
炙り鱧はコリコリした食感がよく、淡白ながらしっかりと旨味があり美味しい仕上がりに!
一切れがとっても大きくボリューム満点のあんこう唐揚(880円)は、すだちの香りがよく合い、とっても柔らかくて美味しい♪
えいひれ(640円)は噛みしめると甘みを感じ、焦げ目まで美味しく食べられちゃいます!!
メニューには「串カツ盛合わせ(860円)」まで!衣は粗目に挽かれたパン粉でサクサク食感が楽しめ、アツアツの串カツはハイボールを飲みたくなるお味♪串カツ専門店に引けを取らない十分な美味しさです!
お料理、お酒の種類それぞれが豊富で、普段使いのお店にもピッタリですよ!
さっと飲める 立ち飲み屋
美味しい肴に人が集まる店『立ち呑み処 佐之家』
淀屋橋駅の17番出口直結の京阪淀屋橋ビル地下1階にある『立ち呑み処 佐之家』は、入ってみると椅子が用意されたL字型カウンターのみのお店。
本町にある和食居酒屋”佐之家”がオープンさせた立ち飲み屋です。和食の店が出す美味しい肴が人気で、店内はいつもワイワイと賑わっていますよ!
生ビールはプレミアムモルツ380円!ジョッキもしっかり冷やされていて美味しい~!
たっぷり脂がのった本マグロ鉄火巻き(450円)は、すごいボリューム!大きすぎるまぐろがあふれ出ています♪
一口で食べきれないほどの大きさ~!
分厚くカットされたトロサーモンお造り(450円)も美味しそうに輝いています!身がプリッとしていて甘み十分!
絶対おすすめなのは明石風出汁巻(450円)!たっぷりとしたお出汁につかった出汁巻き玉子は、食べ応え抜群でしっかりとした味にお酒がすすみます♪
オススメ品がのった看板!カンターには大皿のおばんざいも用意され、仕事終わりの1杯を飲むのにも最高のお店ですよ!
ドリンクも定番メニューが一通りそろい、待ち合わせまでの0次会にもピッタリなお店♪
営業時間:16:00~23:00
定休日 :土日祝
電話番号:080-3493-5857
座席数 :9席
住所 :大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル地下1階⇒Googleマップ
アクセス:京阪・地下鉄「淀屋橋駅」(17番出口)直結
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
お得なメニューが無数にある店『立呑処 小粋』
先ほどの佐之家の斜め向かいにある『小粋』は、美人ママさんが切り盛りするお店。いつもお仕事帰りの皆さんでかなりのにぎわいを見せている人気店です!
店内のL字型カウンターは縦線がかなり長い造りになっています!さらに奥にはひっそりとテーブル席が一つだけ用意されていました!
目の前にずら~と並ぶメニューの数々!お値段が200円台、300円台の物が多く、これぞ立ち飲み!という雰囲気です♪
生ビールはスーパードライ350円!!大瓶も450円とうれしいお値段♪
アツアツの揚げたてで出てきた「いわしフライ(300円)」は分厚くて立派なサイズ!
サクサクの衣の中には、ふっくらとしたいわしの身がしっかりとつまっています!玉ねぎの食感を感じるタルタルソースもとっても美味しく、これはビールのおかわり確定です(笑)
小粋の一番人気メニューである「揚げたて厚揚げ(260円)」は、皆さん注文されてました!
見るからにカリカリな揚げっぷり!たっぷりとのった薬味がうれしいです♪生姜が程よく効いて、一気に食べたくなる気持ちを抑えながら、じっくりと味わいたい一品。
常連さんが数多く通うお店ですが、一見さんも入りやすい明るいお店ですよ!
営業時間:16:00~23:00
定休日 :土日祝
電話番号:06-6222-2322
座席数 :約15名
住所 :大阪市中央区北浜3-2-25 京阪淀屋橋ビル地下1階⇒Googleマップ
アクセス:京阪・地下鉄「淀屋橋駅」(17番出口)直結
リンク :食べログ/Yahoo!ロコ
閉店したお店
【閉店】毎日通いたくなる店『立呑み こじま』
カウンター席の他にテーブル席も用意されている『こじま』は、ついつい長居したくなる立ち飲み屋さんです!
淀屋橋駅16番出口から徒歩1分と駅近なのも、お仕事終わりに立ち寄りやすくて魅力的♪
おつまみ4品盛合わせに生中がセットになった「得々セット(550円)」がお得すぎてびっくり!!○○時までのハッピーアワー設定とかではなく、いつでもOKなのもスゴイ!
おつまみの揚物は、週替わりの2品よりひとつを選べます。この日はチキンカツor揚げタコ焼きでチキンカツを!ドリンクも生ビール、・ハイボール・チューハイ・焼酎・お酒(冷燗)の中からひとつを選択可能!
とっても分厚いカツオが4切れのった鰹のタタキ(350円)はコスパ最高!スライスされたニンニクもたっぷりとのって、これは食べ応えがあります!!
オーソドックスで、安心できるお味のポテサラは180円!揚物、焼き物、一品もののほとんどが300円以下のお値段になっており、串カツメニューも1本100円~160円とうれしい価格!
大きなジョッキに入ったハイボールも1杯300円!!これはついついアレコレ頼んじゃいたくなりますよね♪
カウンター前に並ぶ焼酎もお値段を見てびっくり!お店の経営を少し心配してしまいます(笑)
テーブル席目当てにグループで来られる方も多いお店ですが、カウンターではおひとり様も仲良く飲んでいますよ♪
とっても雰囲気の良い、美味しくてお得な『こじま』は、リピート必至のおすすめ店です!
営業時間:17:00~23:00
定休日 :日・祝
電話番号:06-6209-3851
座席数 :約20名
住所 :大阪市中央区北浜3-2-17⇒Googleマップ
アクセス:地下鉄・京阪「淀屋橋駅」(16番出口)より徒歩1分
リンク :食べログ/ぐるなび
まとめ
淀屋橋・北浜エリアには、色んなニーズに応える様々なタイプの居酒屋さんが立ち並んでいます!
オフィスビルに隠れるように飲み屋さんが佇んでいたりもするので、ぜひぜひお気に入りのお店を見つけてくださいね!
- タグ
