P1130218111
ライオン橋から右へ左へ、平日休日問わず多くのお客さんたちで賑わう“北浜の大人気カフェ”をまとめてどどーんとご紹介。

カフェ選びに迷った時の参考にご覧ください!

ハワイの雰囲気 NORTH SHORE(ノースショア)

ノースショア (31)
“新鮮な野菜”を贅沢に食べたい時にオススメなのがノースショア

IMG_9393-1
おしゃれでビックスマイルな店員さんがお出迎えしてくれます。

ゆる〜くハワイアンな雰囲気の店内。

IMG_9388-1
発芽直後の新芽スプラウトを使用した健康志向なサンドイッチ。

11:30〜14:00までのサンドイッチランチはサンドする具材によって880円〜1300円で食べることができます。

ワンプレートがボリューミーで満腹満足間違いなしです!

ノースショア (23)
土佐堀川に面したテラス席で豪華なランチも楽しめますよ♪

みんな和気藹々! ハワイアンな気分の時はぜひノースショアを…*

ノースショアの詳しい情報は、大阪ルッチ「『ノースショア』北浜のおしゃれカフェで健康サンドを頂く♪」をご覧ください。

NORTH SHORE(ノースショア) 詳細
定休日 :不定休
営業時間:OPEN 7:00-19:00  LunchTime 11:30-14:00
電話  :06-4707-6668
アクセス:京阪本線「北浜駅」26番口  徒歩1分
リンク :公式HP食べログぐるなび
住所  :大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 2F
地図  :Googleマップで地図を確認する

 

気分は英国 北浜レトロ

北浜レトロ (40)
プチトリップカフェしたいならオススメなのが北浜レトロ

北浜レトロ (12)
1階の販売コーナーにはイギリスの伝統的な焼き菓子からティー関連グッズなどが販売されています。

立ち寄ったついでにイギリスをTAKE OUTしてみてはいかが?

北浜レトロ (30)
2階はイギリスさながらのカフェブースになっています。

イメージカラーのミントグリーンとアンティークなインテリアには女の子の大好きがたくさん詰まっています。

北浜レトロ (20)
北浜レトロのサンドイッチはこんな感じ♪

こちらは11:00~14:00までの2種類から選べるサンドイッチランチです。(ドリンクとプチスウィーツ付き)

このボリュームで1000円とは大満足のランチになりそうです。

北浜レトロ (22)
もっといろんなサンドイッチが食べたいという方は、『サンドイッチとドリンク』の1600円セットメニューがオススメです。

“14種類”のサンドイッチから選ぶことができるんですよ♪

北浜レトロの詳しい情報は、大阪ルッチ「『北浜レトロ』北浜カフェで英国式の優雅なサンドイッチランチを♪」をご覧ください。

北浜レトロ 詳細
定休日 :お盆・年末年始
営業時間:【月~金】11:00~21:00 「デザート付きの お得なサンドウィッチ・ランチ ¥1,300」は平日のみ
     【土日祝】10:30~19:00
座席数 :40席
電話  :06-6223-5858
アクセス:地下鉄堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」 26番出口 徒歩1分
リンク :公式HP食べログぐるなびホットペッパー
住所  :大阪市中央区北浜1-1-26 北浜レトロビルヂング
地図  :Googleマップで地図を確認する

 

のんびりできる MOTO COFFEE(モトコーヒー)

P1130156
静かにのんびりスペシャルな時間を楽しみたい方にオススメなのがモトコーヒー

IMG_9465
コーヒーにこだわりを持たれているこちらのお店ではコーヒーにあうサンドイッチが楽しめます。

シンプルで控えめな味がたまらない♪

IMG_0298
こじんまりとした店内とうってかわって開放的なリバーサイドテラス席。

総じてのんびりくつろげるスポットなので日々の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?

IMG_0291
モトコーヒーでは名古屋で有名な-coffee kajita-のコーヒー豆を使用されていて“本当に美味しいコーヒー”を飲むことができます!

サンドイッチのおともにコーヒーを、コーヒーのおともにサンドイッチを楽しんでくださいね。

モトコーヒーについての詳しい情報は、大阪ルッチ「『モトコーヒー』特別なサンドイッチ&コーヒーが頂ける北浜カフェ♪」をご覧ください。

MOTO COFFEE(モトコーヒー) 詳細
定休日 :不定休
営業時間:12:00~19:00(LO.18:30)
座席数 :20席(地下、2階、 2階は4人席と2人席)
電話  :06-4706-3788
アクセス:地下鉄堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」 26番出口 徒歩すぐ
リンク :公式HP食べログぐるなびホットペッパー
住所  :大阪市中央区北浜2-1-1 北浜ライオンビル
地図  :Googleマップで地図を確認する

 

NYを感じる ブルックリンロースティングカンパニー 北浜店

P1130157
外国人客も多数訪れる、憧れのNYを味わいたいならオススメなのがブルックリンロースティングカンパニー

P1130188
ビンテージインダストリアルなインテリアたちに囲まれてリッチなサンドイッチタイム。

普段なかなか味わえない空間。まさにここだけの特権!

P1130185
日によって違うサンドイッチと自家焙煎のスペシャルティーコーヒーがたしなめます。

淹れたてのコーヒーとサンドイッチの相性は抜群です!

P1130209
もちろんリバーサイドのテラス席もあり!

軽めのモーニングや仕事の合間or仕事終わりの一服にぴったりなplaceです。

ブルックリンロースティングカンパニーについての詳しい情報は、大阪ルッチ「『ブルックリンロースティングカンパニー』で男前サンドイッチを頂く♪」をご覧ください。

ブルックリンロースティングカンパニー 北浜店 詳細
定休日 :不定休
営業時間:【月~金】8:00~20:00
     【土・日・祝】 10:00~19:00
座席数 :30席
電話  :06-6125-5740
アクセス:地下鉄堺筋線「北浜駅」徒歩3分
リンク :公式HP食べログぐるなび
住所  :大阪市中央区北浜2-1-16
地図  :Googleマップで地図を確認する

クールを求めるなら &ISLAND(アンド アイランド)

P1110648
海外風のクールな昼食を味わいたいならおすすめなのが&ISLAND

IMG_9622
男前な雰囲気の店内。広々とした席が多く開放的に個々の時間を楽しめます。

IMG_9623
共同の大テーブルはまるで海外のシェアハウスみたい!

外国人のお客さんも多いみたので異文化交流のチャンスですね♪

IMG_9625
こちらはパニーニサンドイッチ。英字のペーパーにラッピングされておしゃれさが際立っています!

サンドイッチメニューは900円〜(スープ付き)で、こちらの”サーモン&クリームチーズ”以外に“ローストビーフ”“ジューシーチキン”など男前な素材をふんだんに使用するのが&ISLAND流。

ワイルドなランチが食べたくなったらぜひ足を運んでくださいね♪

&ISLAND(アンド アイランド) 詳細
定休日 :なし
営業時間:【ランチ】11:00~14:00
     【カフェ】14:00~18:00
     【ディナー】18:00~21:30(food L.O)・22:00(drink L.O)
座席数 :52席
電話  :06-6233-2010
アクセス:地下鉄堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」 26番出口 徒歩すぐ
リンク :公式HP食べログぐるなび
住所  :大阪市中央区北浜2-1-23
地図  :Googleマップで地図を確認する

癒され空間 ELMERS GREEN CAFE(エルマーズグリーンカフェ)

エルマーズ 追加-(20)
レンガの柱がインパクト大! 可愛らしさに癒されたいならオススメなのがエルマーズグリーンカフェ

エルマーズ 追加-(3)
焼き菓子のショーケースに大きなインテリアとまるで絵本の世界にやってきたような感覚に!

ミニチュアになった気分でランチやおやつが楽しめます。

IMG_9352
一つ一つの素材にこだわったホームメイドのサンドイッチと自家焙煎コーヒー。

平日ランチは850円~、土日祝ランチは1030円~で食べれます。

どのサンドイッチが食べれるかはその日次第。 good luck!

エルマーズグリーンカフェについての詳しい情報は、大阪ルッチ「3つの『エルマーズグリーンカフェ』でサンドイッチを食べ比べ♪」をご覧ください。

ELMERS GREEN CAFE(エルマーズグリーンカフェ) 詳細
定休日 :不定休
営業時間:【月~土】10:00~20:00
                     【日・祝】 10:00~18:00
                       ※GW、お盆期間は祝日扱い
座席数 :8席
電話  :06-6223-5560
アクセス:地下鉄堺筋線・京阪電鉄「北浜駅」 4番出口直結
リンク :公式HP食べログホットペッパー
住所  :大阪市中央区高麗橋1-7-3 北浜プラザ1F
地図  :Googleマップで地図を確認する

 

まとめ

P1110854111
土佐堀川に面したお店が多く、北浜のこの土地でしか作り出せないどれも素敵なお店ばかり。

次の休日はこのまとめ記事から”どれにしようか”と、ご参考にぜひ北浜へ!

おしゃれカフェとサンドイッチで羽を伸ばしにきてくださいね♪

Have nicw sandwich day.

mizuki-wich

  • 記事修正リクエスト

    「記載内容が間違っている」「行ってみたが閉店していた」など間違いを見つけたら、『記事修正報告フォーム』よりご連絡ください。

  • お問い合わせ