こんにちは、たにゆりです(‘;’)♡
今回ご紹介するカフェスポットは『都会の便利さ』と『田舎の魅力』の2つの顔をもつ“トカイナカ”で有名な和泉市!
数ある中から私の独断と偏見で和泉市にあるお洒落カフェを10店舗厳選。
自然に囲まれた癒しカフェをたくさんご紹介♡♡それではいってみよう!
まずは地図を確認!
おすすめカフェ3選!
全席ソファ席の大人カフェ『CAFE MANO』
和泉中央駅から車で5分弱。閑静な住宅地の中に『CAFE MANO(カフェマーノ)』が。
白い建物に大きな「MANO」の文字が目印です!
オープンと同時に次々とお客さんが来店し、お店の前の駐車場はすぐにいっぱいに。地元の方々にも人気のカフェです♡
△ロコモコプレート(1,100円) ※ドリンク付き1,180円
大人気の看板メニュー、ぎっしりと中が詰まったハンバーグのロコモコです!
ツヤツヤに光るソースが食欲をそそる♡♡メニューの種類が豊富でどれか選べない方はこれを選べば間違いなし!
経験を積んだバリスタによる可愛いラテアートも人気の一つ!
ランチのセットドリンクメニューの中にラテが入っているので、ランチ時はオトクにラテアートが楽しめちゃいますよ~!
1テーブルにつき、皆違うアートを用意してくれるのでなにがくるかはお楽しみ♡♡
実はお店奥の一角にはリラクゼーションマッサージや美容鍼ができる本格的サロン「mauve(モーヴ)」が併設されています。
なんでもカフェマーノの店主さん、以前は“鍼灸”が本職だったそうな!
店内は広々としていてゆったりとした大人な雰囲気。
席は全席ソファ席でウレシイ◎!!本が沢山置いてあるのでお一人様でも楽しめます^^
日々の癒し、身体の癒しにも!カフェマーノで一休みしてみてはいかがでしょうか♡
:【月~土】11:00~22:00(16:30-18:30はクローズ)
【日】11:00~22:00
【祝】11:00~22:00
:火曜日
: 0725-55-4540
:大阪府和泉市万町242-1
:泉北高速鉄道『和泉中央』駅より徒歩10分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
窓から四季を感じながら元気飯『こゆき食堂』
細い道の途中にガレージが。さぁ車を止めようとするとガレージの横にはもう『こゆき食堂』が!
なんとも面白い場所にあるお洒落カフェ。看板や壁に描いてある絵も素敵です。
こちらの店主さんのお名前は「ゆき」さん。
『“こゆき”にすると小ぶりな感じがするでしょ~~!笑』とユーモアで笑顔が素敵なゆきさんが営むお店です♡
△こゆき飯(1300円)
こゆき食堂では三重県から取り寄せている店主のゆきさんが惚れた豚肉を使用されているのだとか。
これがまた肉厚ジューシーでめちゃくちゃ美味しいんだなぁ~♡♡
健康的なサラダランチもいいけれどたまにはガッツリと!
こゆき食堂のランチを食べてさらに元気になってほしいというゆきさんの想いが込められています。
△季節の手作りロールケーキ(450円)
こゆき食堂で人気のロールケーキ。大納言大豆をじっくり煮たあんこにくるみがのっています。
甘すぎないところがまた◎♡生地もフワフワでぺろりと食べれちゃう一品です^^
見た目もくるみがちょこんとのって可愛い♡♡
店内は『自宅のリビングのような』がコンセプト。
家具はあえてカフェっぽい家具ではなく自宅でも使われるような家具をチョイスしたそうですよ♩
左側の窓からは桜の木がみえて思わずぼ~っと眺めちゃう。
春夏秋冬色んな顔をみせてくれる景色はこゆき食堂にくる皆の癒しになっています♡
:11:00~16:00
:不定休
:0725-24-2982
:大阪府和泉市下宮町93-1
:泉北高速鉄道『和泉中央』駅より南海バス父鬼線・槙尾山口行
下の宮バス停下車 すぐ。
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
おとぎ話の国のレストラン!?『Mamma Pappa』
白くて可愛らしい建物、こちらが『MammaPappa(マンマパッパ)』。
ヨーロッパの田舎をモチーフにしており、緑とお花に囲まれてまるでおとぎ話にでてくるようなレストランです♡♡
“マンマパッパ”とは【お母さんにごはんをねだる・おねだりする】というニュアンスの意味だそう。
“パッパ”はお父さんという意味ではないのですね…!
View this post on Instagram
△パスタセット(1090円)
こちらは国産紅ズワイガニのペペロンチーノ。店主さんによると約16年前のオープン当初から人気が止まらないのでパスタメニューを変えるに変えられないのだそう!今やリピーターも多く、皆に愛されるランチになっております♡
メイン料理だけでなくランチセットについているフォカッチャとバケットもかなり人気のよう。
しかもあまりにも人気のあまり自家製のパンの販売をスタートしたのだとか!
今やパンを買うためにマンマパッパへ来店される方もいるくらい。ぜひ味わって食べてみてください♩
View this post on Instagram
食後にはお洒落なデザートタイムを…!
マンマパッパは全てのメニューに化学調味は使わず、なるべく国産のものだけ使用しています。
“身体にいいものだけ”という店主さんの想いが込められているメニューは見た目だけでなく身体の中からもホッコリ。
店内はまるでジブリの世界ような?ピーターラビットのお家ような、癒し空間です…♡
細かな所まで可愛いポイントが沢山あるのでぜひ隅々までチェックしてみてくださいね^^
:【ランチ】11:00~15:00(l.o.14:15)
:月曜日 (祝日月曜営業、翌火曜日休)
:0725-55-7053
:大阪府和泉市池田下町1095-1
:泉北高速鉄道『和泉中央』駅より徒歩17 分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
誰でも楽しめる王道カフェ
これぞ“お洒落!”カフェ『ANTIQUA TREE CAFE』
和泉市のカフェといえば、ココ!といわれるくらい人気な『 ANTIQUA TREE CAFE(アンティカツリーカフェ)』。
カフェ&レストラン、アパレル、家具、雑貨と様々なジャンルが揃う複合ショップ。
外観からも既にお洒落な雰囲気が漂っています♡♡子どもスペースも完備されているのでお子様連れの方にも大人気!
△純正生クリームたっぷりのプレーンシフォンケーキ(950円)
生クリームたっぷりのケーキは1日20食限定の人気商品。甘さは割と控えめなのでハマる美味しさ!
生地もクリームもフワッフワで秒速でペロリ♡
店内は緑に囲まれた素敵な空間。ソファーに座ればもう一日中ここから離れたくないというほど癒し空間。
店内の素敵な家具、照明などはなんと全て販売されているもの。気に入ったものは購入できちゃいますよ~♩
店内には『antiqua』というブランドの服を販売されています。
主にアシメ、変形のお洒落アイテムが特徴的。カフェではなく服を目当てに来店される方もおおいのだとか。
アンティカツリーカフェは遠方からわざわざくる方もいるくらい大人気。
朝の9時から夜の10時まで料理が楽しめて、なおかつ服もアクセサリーも家具もチェックできちゃう楽しいお店なので、いっそのこと丸一日!?楽しむのもいいかもしれませんね♡♡
:【月水木金】モーニング 9:00~10:30
ランチ 11:00~14:30
カフェ 14:30~16:30
【土】モーニング 9:00~10:30
ランチ 11:00~14:30
カフェ 14:30~18:00
ディナー 18:00~22:00
:火・日曜日、第3土曜日
:0725-53-0200
:大阪府和泉市はつが野3丁目13-4
: 泉北高速鉄道線『和泉中央』駅より徒歩30分
和泉中央駅より車で9分
南海バス(81)はつが野線『はつが野3丁目』下車より徒歩1分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
愛犬も喜ぶ!開放的なカフェ『はつが野テラス』
お次にご紹介するのがキレイな住宅街の中にある『はつが野テラス』。
テラス席のある大きくて素敵なカフェ&レストランです。朝の9時から夜の9時までと長く営業してしていますよ~♩
テラス席はなんとわんちゃんもOK!いい天気の日にはお散歩がてらにテラスで一緒にお食事なんてどうでしょう♡
風がきもちよくて最高のロケーション!
△欲張り♡25㎝のクッキーシュー(800円)※13:30~
今回頂いたメニューはパティシエさんが作った本格的なクッキーシュー!生クリームとカスタードの2層のたっぷりクリームにアイスや新鮮なフルーツと盛りだくさん!25センチとは…驚き。こんな贅沢クッキーシューは今までで食べたことありません!!
店内ははつが野テラスのみどころの一つ。お店の中心はガラス張りになっていて中が吹き抜けに。
広々とした開放的な空間は気持ちも開放的に!そこで頂くお料理は最高そのもの。
はつが野テラスはデザートはもちろん、モーニングのサンドや契約牧場から直送の特選黒毛和牛サーロインステーキ、自家焙煎のコーヒーなど幅広いメニューを朝から晩まで楽しむことができます。
メニューには季節を感じる食材をふんだんに使用されているものもあるので、季節を感じながら・味わいながら、『はつが野テラス』をお楽しみください♩
:09:00~21:00
:第4木曜日
:0725-53-5980
:大阪府和泉市はつが野3-1-1
:泉北高速鉄道『和泉中央』駅より徒歩26 分
南海バスはつが野線81『はつが野三丁目』徒歩2分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
コーヒーを楽しむカフェ
“すてきなじかん”を実感するカフェ『辻本珈琲』
お次にご紹介するのが和泉市春木町に位置する『TSUJIMOTO coffee』。“株式会社すてきなじかん”が運営する珈琲屋さんです。
お店が建つ前はオンラインショップでのみオリジナルブランドのスペシャルティコーヒー豆やコーヒー器具など様々な商品を販売されていましたが、2017年に『TSUJIMOTO coffee』がオープンし、その場で淹れたてのコーヒーもいただけるようになりました!
店内は言葉通り『すてきなじかん』を感じるゆっくり時が流れる空間。間接照明がこれまた素敵♡♡
店内にはさまざまなコーヒー関連のグッズたちも。その中でも今辻本珈琲で注目されているものは『ぱんじかん』。
『ぱんじかん』はクロワッサン、クリームパン、バケット、ジャムトーストに合う本格ドリップバッグコーヒーです。
なかなかピンポイントなパンチョイス!これはパン好きには本当に嬉しくてたまらない商品!
いつも以上に楽しみな“パンの時間”になること間違いなし。
△コーヒー (500円~)
私が頂いたコーヒーはコスタリカのプエンテタラスというコーヒー。苦みがなく、砂糖を入れずブラックでも飲めるコーヒーでした!
ほかにも、まるでお茶のようにサラッと飲めるコーヒーなんかもありましたよ^^比べて飲むと味の違いがよ~くわかる。
今回実は、贅沢にも辻本珈琲の辻本さんに『こうやってこのコーヒーができるのですよ^^』聞きながら珈琲をいただきました。
説明をきくとまたコーヒーの味わい方がガラっと変わります。コーヒーって奥深くて楽しい!
辻本珈琲には“気軽にコーヒーについて相談できるカフェ”であり、“コーヒーをもっと気軽に楽しんで欲しい”という想いがあるそうです。『気軽に』ってところがキーワードですね♩
:11:00~17:00
:日曜日
:0725-54-3017
:大阪府和泉市春木町1156-1
:春木北バス停徒歩3分
和泉中央駅より車で10分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
フワッフワのたまごサンドが楽しめる『IZ珈琲』
本格珈琲とともにパンケーキ、フレンチトースト、サンドイッチなどの軽食を楽しむことができる『IZ珈琲(イズコーヒー)』。
大きな建物でインパクト大!
朝の8時からオープンしているので優雅な朝食にもぴったり。老若男女問わず人気なカフェです^^
△IZたまごサンド(セット1000円、単品700円)
IZ珈琲の名物メニューといえばボリューム満点の卵サンド。見ての通り玉子がすごい厚み!パンも卵もフワッフワでした♩
見た目以上のボリュームなのでモーニングだけでなくランチにもGOOD◎!大満足のワンプレートです。
△カフェラテ(550円)
世界の農園から選りすぐりの珈琲豆が用意されているIZ珈琲。
中煎り焙煎とかなり飲みやすいものになっているので馴染みがあり、飲みやすくて美味しいコーヒーを頂くことができます♡
オープンから9時までに単品ドリンクを注文した方にはなんとゆで卵とトーストが無料でついてくるので朝の腹ごしらえはIZ珈琲で決まりですねっ!
店内は温かい日差しが入り心地良い空間。天井が高く、スタイリッシュ。
100席と席数も多く、カウンター、個室(前日までに予約必須)、テラス席など様々。シーンに合わせて誰とでも楽しむことができます♩
毎月12日はIZ(イズ)の日で人気のサンドを特別価格で頂けたりとお得な特典があります!
店員さんと珈琲のことについて語りながら素敵なカフェタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか??♡
:08:00~21:00
:不定休※基本的には元旦以外営業
:0725-56-3887
:大阪府和泉市万町60-6
:泉北高速鉄道『和泉中央』駅より徒歩12 分
泉北高速鉄道『和泉中央』駅より車で 2分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
こだわりたっぷり!穴場カフェ
姉妹で営む!手作りカフェ『CAFE BONSBONS』
和泉中央駅から車でおよそ10分。光明池自動車教習所の目の前、坂の途中に『CAFE BONBONS(カフェボンボン)』を発見。
ガラス張りの可愛らしいカフェです♩
CAFE BONBONSはなんと姉妹お二人で営んでいるカフェ。
月ごとに代わるランチのスペシャルプレートや自家製タルトやパフェなど人気メニューが数々と♡お子様連れのママさんたちも御用達!
お姉さんお二人のおすすめは季節によってかわる自家製のソーダだそう。お店にきたらチェックしなきゃ♩
△さつまいもプリン(400円)
なんとこちら、ケーキと思いきやプリン!!お客さんに大人気だということでいただきましたが、とっても美味しい。
思わず目を見開くほど衝撃的な味。めちゃくちゃ濃厚なプリンでした!さつまいもをプリンにするところがもう・・・最高!
△キャラメルホイップ(550円)
あま~~いドリンクがお好きな方はホイップがのったドリンクで一息してはいかがでしょうか♡♡
店内はなんと全てが手作り。お料理はもちろん、椅子も、机も!お店そのものも!
飾ってあるパリの写真や椅子などの家具はお二人のお兄さん手掛けたものだそうですよ~♩
ご兄弟の仲良しさが伝わるほっこりカフェ、ぜひ皆さんもいってみてください^^♡
:9:00~18:00
:火曜日
:070-5653-0736
:大阪府和泉市和田町406-1 エイトワン光明台 1F
:泉北高速鉄道『光明池』駅より徒歩21分
南海バス天野山1 『公団西口』より徒歩4分
南海バス天野山1 『和田南』より徒歩5分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
食を見直すきっかけをつくる『Cafe TENTO』
仏並町の大畑町民館の裏にある『Cafe TENTO (カフェテントウ)』が。“TENTO”は“お天道様”のテントウを表します。
こちらは高齢化が進むこの地域の活性化を考えられたカフェでもあります。
『お天道さん(太陽)のように老若男女みんな平等に。やさしさや温もりを感じほっこりとできる空間になりますように』という意味がこめられているそう。温かみのあるカフェがこんなところに^^
△薬膳ランチプレート(1280円)※デザートセットは1980円
『TENTO』の人気ニューは、おかずが沢山つまった健康プレート。季節で変わる地元の採れたて新鮮食材が使用されています。
お米は小豆と塩を入れて炊いた玄米を3日間熟成させた酵素玄米。弾力がありモッチモチ!!
実はオーナーさん、以前重度の病だったそうな。ですが、薬膳料理を食べるようになり大幅に身体が回復。身をもって食の大切さに気づいたのだとか。『Cafe TENTOを通して食を見直すきっかけになって欲しい』という強い願いがメニュー全てに込められています!
△珈琲豆茶(450円)
TENTOでぜひ飲んで頂きたい珍しい珈琲豆のドリンクを2つご紹介。
1つめは珈琲豆茶。こちらは焙煎をする前の生豆を砕いたものに、洗双糖と豆乳を混ぜた珍しいドリンクです。
珈琲と思って飲むと全く違う味だったことに驚き。生豆の香りがフワっと漂うなんだか不思議な、ほんのり甘いドリンクです♡
△焦がしコーヒーチェリーティーミルクティー(580円)
2つ目はコーヒーチェリーから作られた飲み物。摘みたてのコーヒーの果実を発酵させずに独自の製法で乾燥させ焙煎。
洗双糖を入れて少し甘めに。カフェインはコーヒーの半分でコクがあるまろやかなドリンクです。
Cafe TENTOはこのような珍しいメニューがあるようにご飯と同様珈琲にもこだわりがあります。
『有機コーヒー(HOT:400円)』は日本の徳之島でコーヒーの木を育てている宮出珈琲園の宮出さんにわざわざCafe TENTOに合う焙煎を依頼しているそうですよ!
店内は畳のお部屋にゆったりとしたソファースペースや2人掛けの机、そして広い子どもスペースがあります。
子どたちは“おばあちゃんの家に遊びにきた”そんな感覚にもなるのだそう。いつのまにかお隣同士のお客さんが一緒に話しているなんてこともしばしば。人と人とをつなぐ様々なイベントも開催されていますよ♩老若男女どの方にも愛されるほっこりカフェ、ぜひとも皆さんも行っていただきたいです^^♡
:09:00~16:00
:不定休
:0725-92-1655
:大阪府和泉市仏並町805
:『和泉中央』駅より車で15分
和泉中央駅から南海バス『父鬼』『槇尾山口』行に乗車
『槙尾山口』下車後、徒歩4分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
自然を感じながら楽しめるカフェ
山奥にバーガー屋さん!?『KGC FOREST BRIDGE』
和泉市の山奥、「阿弥陀寺」の近くに位置する『KGC FOREST BRIDGE (ケージーシーフォレストブリッジ)』。
見落としがちな超穴場スポットなのでご注意を。こんなところに??という感じでお家の門の中に入るとお洒落な店が見えてきます♩
店内はゆっくりと時間かながれる落ち着く空間。カウンターのドライフラワーや椅子や机、お店に飾っているもののほとんどが店主さんの手作り。もの一つ一つの繊細さをみれば店主さんの抜群のセンスが一目瞭然。本当に素敵な空間です。
△Roast beef campagne +フレンチフライ(1300円)
おすすめメニューは天然酵母のこだわりカンパーニュにローストビーフが贅沢にサンドされているこちらのプレート。
フレッシュな野菜と中に隠れているクリームチーズがお肉と絶妙にマッチ!
盛り付けにも店主さんの繊細さが滲みでていますよね。
自家製ローストビーフはしっとり柔らかな食感で、口に含めばお肉の旨味がふわりと広がる。
男女問わず虜にさせる至福の贅沢プレートです♩
山奥にある緑と木に囲まれたこちらのカフェは“いままでの田舎”ではなく田舎ならではの良さを上手く利用した“これからの田舎”をモチーフにされています。お店の名前に込められた“繋がり”を大切に。緑に囲まれた涼し気な空間をしっかりと堪能してください♡♡
:11:00~15:00
:木曜日
:0725-99-0212
:大阪府和泉市大野町662
:「阿弥陀寺」近く
「大野」バス停下車すぐ (本数少なめ)
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
自然に囲まれた癒しカフェ『花菜おに工房』
最後にご紹介するのが『花菜おに工房』。市街地から離れた山奥にあります。
まだかな~?と少し不安になる頃に建物が見えてくるのでご安心を♩
マイナスイオンが見えてしまいそうなくらい大自然に囲まれたロケーション。
ここでしか味わうことのできない癒しタイムを堪能します♡
△スモークチキン(1900円)、+ケーキ付(2100円)
今回頂いたのは栄養満点の様々なおかずがのったランチプレート。旬のサラダ、おにっ子パン、ドリンクがついてきます。
モモ肉は鮮度の良い紀州梅どりをおにっ子窯で薫製。
口の中でふわっと香ばしい香りが広がります♡同じくランチについているパンも手作りの石窯で焼いており、もっちりしっとりのパン!
他にも人気花菜弁当ランチやサンド、デザートまで魅力的なメニューも豊富なのですよ~~♩
△ケーキの盛り合わせ (800円)
手作りケーキはフワフワのパウンドケーキの盛り合わせ♡フルーツと一緒にいただきます♡♡
△フォカッチャサンド (720円)
ガーリック風味のフォカッチャにこだわり卵やスモークチキン、カレー味のきんぴらをサンド。
こちらも花菜おに工房の大人気おすすめメニューの一つです!
なんてったって花菜おに工房は自然に囲まれた癒しカフェ。大人気の天然酵母のパンもここで一から作られています。なんと現在、店主さん自らが川を眺めながら食事が出来るテラス席を制作中なんですって!完成が楽しみです♩
パンの情報はこちらもチェックできますよ~~♩大忙しの都会から少し離れ、ここで一息してみてはいかがでしょうか^^
:【平日】9:00~17:00【土日祝】9:00~18:00
※メニューがなくなり次第終了
:火曜日(但し祝日は営業)
:0725-54-3088
:大阪府和泉市春木川町97-1
:南海バス 春木川線41西谷口より徒歩5分
☞Googleマップ
:Yahoo!ロコ
まとめ
今回ご紹介したカフェは“トカイナカ”の和泉市ならではの自然に囲まれたカフェばかり。
ほっこり心温まるお洒落カフェのご紹介でした♡♡
あまり和泉市に行く機会がない方も、こんなに良いカフェがあるのだったら行ってみたくなりますよね!
どのお店も和泉中央駅から20分ほどと近いところで周れちゃうので気になるところをハシゴするのもアリですよ♡!
